• 検索結果がありません。

ため池防災支援システム操作方法 【簡易操作版 】

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ため池防災支援システム操作方法 【簡易操作版 】"

Copied!
35
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ため池防災支援システム操作方法【簡易操作版】

改訂:平成30年7月27日

国立研究開発法人農研機構

農村工学研究部門

(2)

目次

1.URLの入力(PC)・QRコードの読み取り(ス マホ) 2-1.初期画面~ユーザー種別による初期画面の違 い 2-2.初期画面~ため池アイコンの位置のずれ 3.初期画面の説明 4-1.絞り込み 4-2.ため池検索 5-1.豪雨で危険なため池を調べる 5-2.豪雨で危険なため池を調べる~危険度アイコ ンの表示 5-3.豪雨で危険なため池を調べる~貯水位のグラ フを見る 5-4.観測した貯水位を閲覧する 6.地震で危険なため池を調べる~南海トラフ地震 の例 7-1.氾濫解析の結果を見る 7-2.様々な情報を氾濫解析を重ね合わせて見る 7-3.重なった氾濫解析を分けて見る 2 8-1.緊急時点検を報告する 8-2.緊急点検を報告する~写真を送る~ 8-3.緊急点検を報告する~代理報告する~ 9-1.緊急時点検結果を見る 9-2.緊急点検を報告する~危険度の種別 9-3.緊急時点検結果を見る~一覧表示~ 9-4.現地で送信された写真を見る 10-1.ため池台帳を見る 10-2.ため池台帳を見る~印刷 11-1.ユーザー設定・管理 11-2.新規ユーザー追加方法 12-1.セキュリティ:機能制限 12-2.セキュリティ:氾濫解析の公開区分の変更

(3)

1.URLの入力(PC)・QRコードの読み取り(スマホ)

3

スマホ:QRコード(ため池MAPログイン画面)

PC:URL

(http://sipcat.iotm2m.in/map/monitor/)

①ブラウザ(Edge)を立ち上げる。

②アドレスバーに

http://sipcat.iotm2m.in/map/monitor/

を入力。

③ログイン画面でユーザー名、パスワードを入力し、ログインする。

④アプリケーションから許可を求められるので、「許可する」を選択する。

(4)

2-1.初期画面~ユーザー種別による初期画面の違い

4 国ユーザー・県ユーザーの初期画面 市町村ユーザーの初期画面

拡大

MAPを拡大すると,多数のた め池アイコンが表示されます。 1画面に大きさ順に最大144個 まで表示されます。 。

(5)

2-2.初期画面~ため池アイコンの位置のずれ

ため池防災支援システムのため池の位置は、ため池データベースを元に作成されて

います。ため池データベースは世界測地系の緯度・経度を使用しています。

日本測地系の緯度・経度で登録されている場合、ため池アイコンの位置にずれが生

じている場合があります(近日中に修正予定)。

5

(6)

3.初期画面の説明

6

PC

⑦スマホ版では全体メニューの一部, ため池検索が格納されている。

③全体メニュー

④ため池検索

①ため池MAP

⑤拡大・縮小

②ため池アイコン

⑥ため池メニュー

①ため池MAP。②ため池アイコン。 ③「絞り込み」:ため池の絞り込み、「ベルアイコン 」:緊急時点検実施済みのため池を表示 「リスト」:ため池一覧を表示、「豪雨」:豪雨による危険ため池の表示 「地震」:地震による危険ため池を表示、「土砂」:土砂による危険ため池の表示 「ハザード」:氾濫域や病院等をMAP上に表示。「設定」:ユーザー情報の変更など ④ため池名称やため池番号でため池を検索または解除。 ⑤ため池MAPの拡大(+)または縮小(ー)。 ⑥「選択」:氾濫解析の選択、「記録」:ため池管理マニュアルの入力情報の表示 「台帳」:ため池台帳を表示、「報告」:点検結果の報告、「グラフ」:貯水位グラフを表示。 選択、記録のボタンは使えなくなくなる

(7)

4-1.絞り込み

7 山口県の防災重点ため池で貯水量が10万m3以上のも のを絞り込みたいときは、以下の手順で行う。 ①絞り込みボタンを押す。 ②初めに地域から山口県を選択して絞り込む。(市 区町村で絞り込む場合は再度、絞り込みボタンを押 して絞り込む) ③再度、絞り込みボタンを押す。 ④防災重点ため池、「10m3以上」を選択する。 ⑤実行ボタンを押す。 ※講習では絞り込みを全て解除して次に進みます。地域の選 択を---(無し)とすると絞りこみが解除されます。

山口県の防災重点ため池で貯水量が10万m3以上のため 池が絞り込まれた

(8)

4-2.ため池検索

8 ため池の名称で絞り込みを行う。 ①右上の「ため池検索」ボックスにため池名称を入力する。 ②「検索」ボタンを押す。 ③表示されている地図範囲に対象となるため池がある場合 には、MAPに表示され、「ため池検索」ボックスにため 池名称が表示される。ない場合には「該当なし」、複数 ある場合には「該当が多すぎます」と表示される。 ④検索結果を解除するときは、「検索」ボタンをもう一度 押す。 ※ため池を一つに検索した状態から別のため池を検索する ときは、検索結果を解除してから行う。 ※検索システムは現在改良中。

検索ボタンをもう一度押すと、検索結果が解除される 別紙の訓練用ため池リストから担当するため池を検索してみましょう。終わったら検索を解除して次に進みます

(9)

5-1.豪雨で危険なため池を調べる

9

降水量コ ンター凡例 ①全体メニューの「豪雨」を選択する。 最新の降水量コンターがMAP上に表示され,危険度別の色にため池アイコンが変化する。 ②ため池MAPに豪雨のアイコン が表示される。(豪雨アイコンを選択すると通常画面に戻る。) ③参照時刻を選択するボタン が表示される。 ④予測貯水位から判定したため池の危険度の凡例が表示される。 洪水吐の高さ(常時満水位)より0.5m以上水位が上昇した場合、ため池アイコンが赤で表示される。 0.1m~0.5mの場合、黄で表示される。0.1m以下は青で表示される。 ⑤時間当たり降水量コンターの凡例が表示される。 ※参照時刻のボタンを押して、時刻を7月6日PM22:00に設定すると、西日本豪雨の降雨量コンターと 危険ため池のアイコンが表示されます。

豪雨アイコン

参照時刻ボタン

危険度 凡例

(10)

5-2.豪雨で危険なため池を調べる~危険度アイコンの表示

10 ①「安全」を押すと、危険+注意+安全のため池 を表示 ②「注意」を押すと、危険+注意のため池を表示 ③「危険」を押すと、危険なため池を表示

危険度のため池アイコンは、赤色が優先的に144 個まで表示され、次に黄色、青色の順で表示され る。

(11)

5-3.豪雨で危険なため池を調べる~貯水位のグラフを見る

11 ③ ①MAPを拡大し、ため池アイコンを選択する。 ②選択されたため池名がポップアップで表示される。 ③ポップアップが表示されている状態で、「グラフ」を選択すると、予測貯水位グラフが表示される。 ④グラフの左縦軸は洪水吐からの貯水位の高さを表している。 ⑤グラフの凡例。 ⑥グラフ右縦軸は時間あたり降水量を表している。 ⑦「地図」を選択するとMAPに移動する。 ⑧豪雨のモードから通常モードに戻るには、左下の豪雨アイコン を押す。 ① ② ⑤ ④ ⑥ ⑦

講習では

を押した後、全国に地図を縮小しておきます。

予測貯水位(実線)

(12)

5-4.観測した貯水位を閲覧する

①全体メニューのハザードから「計測」にチェック を入れ、実行を押す。 ②水位観測しているため池に マークが表示される。 ③ マークをクリックすると現在の貯水位が表示さ れる。 ④現在貯水位を表示している状態で「グラフ」を押 すと、貯水位グラフが表示される。 ⑤点線はセンサーによる観測貯水位、実線は予測貯 水位を表す。 ⑥地図ボタンを押してMAPに戻る。 観測貯水位(点線) 予測貯水位(実線) 12

(13)

6.地震で危険なため池を調べる~南海トラフ地震の例

13

①「地震」を選択する。直近に発生した震度4以上の震度コンターがMAP上に表示され, 危険度別の色にため池アイコンが変化する。 ②ため池MAPに地震アイコン の表示。選択すると通常画面に戻る。 ③地震による堤体の危険度の凡例が表示される。 残存余裕高が0.2m未満になった場合、黄で表示され。0.0m未満になった場合、赤で表示される。 ④震度コンターの凡例が表示される。 ⑤時刻を選択するとポップアップで地震参照が表示される。 「地震発生時刻」から「南海トラフ地震」を選択し「参照」を選択する。

(14)

14 ⑥南海トラフ地震の震度分布コンターが表示され、 危険度別にため池アイコンの色が変化する。 ⑦MAP上で調べたい地域を拡大すると、詳細なため 池の危険度が表示される。 ⑧リストボタンを押すと地図表示範囲の危険度リス トが表示される。MAPに戻るには「地図」ボタン を押す。 ⑧地震のモードから通常モードに戻るには、左下の 地震アイコン を押す。

6続き.地震で危険なため池を調べる~南海トラフ地震の例

(15)

7-1.氾濫解析の結果を見る

15

①「ハザード」を選択する。

②ポップアップでハザードメニューが表示

されるので、「氾濫域」を選択する。

③実行を押す。

④ため池決壊時の氾濫域が表示される

① ② ③

講習では

「 4-3.訓練用ため池リスト」

の氾

濫解析済みのため池リストから担当のため

池の氾濫解析結果を表示します。

(16)

7-2.重なった氾濫解析を分けて見る(PC版)

16

①西尾市(実証試験地区)を拡大する。重

なった氾濫域が表示されている。

②氾濫域を分けて表示したいため池アイコン

を選択する。

③右下の選択ボタンを押すと、単一の氾濫域

が表示される。

④ 選択を解除するには、もう一度、ため池

アイコンをクリックして、選択を押す。

① ③ ② ④ ④

(17)

7-3.様々な情報を氾濫解析を重ね合わせて見る

17

①ハザードから通行止め、土砂災害危険区域、

病院、避難所をチェックする。

※地図を縮小すると、情報が多すぎて表示が遅く なったり、表示できない場合があります。市町 レベルに地図を拡大して表示します。 ※現在は表示が遅くなるため、西日本のリアルタ イム情報に表示が限定されています。

②氾濫域と重ね合わせて、これらの情報を地

図上に表示できる。これらの情報は防災科

研の情報共有システム(SIP4D)からきている。

④ ① 病院 避難所 土砂災害 危険区域 道路通 行止め

(18)

8-1.緊急時点検を報告する

18

災害時に、スマホやタブレットを用

いて、ため池の点検を行い、現場で

入力します。点検結果はため池防災

支援システムに送信されて、地図上

および一覧形式で即座に表示され、

国、道府県、市町村、ため池管理者

の間で情報共有されます。

① ② ③ ①MAPを拡大し、ため池アイコンを選択 する。 ②選択されたため池名がポップアップで 表示される。 ③ポップアップが表示されている状態で、 「報告」を選択すると、緊急時点検画 面が表示される。

スマホ・タブレットを用いてそれぞ

れの市役所、役場、県出先、県庁に

位置する仮想ため池で緊急時点検と

写真の送付を行います。はじめにス

マホ・タブレットでログインしま

しょう。

(19)

8-2.緊急点検を報告する~写真を送る~

19

①「写真を送る」を選択すると、写真送信画面が表示される。

②「写真を選択する」を選択し、撮影した写真を選ぶか、スマホ等で撮影する。

※講習会では被災写真の例を配布しますので、写真を撮影してください。

③「送信」を選択する。

① ② ③ ④

(20)

8-3.緊急点検を報告する~代理報告する~

20

①「

8-1.緊急時点検を報告する」

に戻り、ため池アイコンを選択して報告ボタンを押す。

②「代理報告」を選択すると、代理報告画面が表示される。

③堤体の危険度、被害内容、貯水位、余裕高の状況を

それぞれ

選択する。

④「通報する」を選択する。

危険度の選択肢 ・決壊した ・危険、決壊が迫っている ・注意、決壊の危険がある ・安全、決壊のおそれは低い ・点検が行えない 被害内容選択肢 ・堤体から貯水が越流している ・堤体が沈下している(貯水は越流していない) ・堤体に亀裂または崩落が発生している ・洪水吐が損傷している ・漏水が発生している ・池敷が崩落している ・その他 ・危険個所なし 貯水位(cm)、余裕高(cm)は任意 ① ② ③ ④

(21)

9-1.緊急時点検結果を見る

21

①ベルアイコン

を選択する。

②緊急時点検結果が表示される。

画面左下にベルアイコン

画面右上に緊急レベルの凡例が表示される。

③MAPで調べたい地域を拡大すると、

詳細なため池の緊急時点検結果が表示される。

④ ベルアイコン

を選択すると通常画面に

戻る。

① ② ③ ④

(22)

9-2.緊急点検を報告する~危険度の種別

22

緊急時点検画面の緊急レベルは代理報告の危険度によって設定される。

「決壊した」、「危険、決壊が迫っている」は赤

「注意、決壊の危険がある」は黄

「安全、決壊のおそれは低い」は青

「点検が行えない」は灰色に×

地震で震度4以上を観測したため池はシステムから灰色のマークが自動的に付く

(23)

9-3.緊急時点検結果を見る~一覧表示~

23

①「ベルアイコン」を選択する。

②リストを選択する。

③緊急時点検結果一覧が表示される。MAP上

で表示されているため池の一覧が表示される。

④ 「地図」を選択するとMAP画面に戻る。

※講習では各自報告した結果を一覧で確認し

ましょう。自分の地域の絞りこみ

(4.1)

行ってから一覧を確認します。現地から市町

役場、県への報告ができているか確認します。

国、県の方は全市町から報告が上がっている

かを確認します。

② ④ ③

(24)

9-4.現地で送信された写真を見る

24

① ハザードを選択する。

②ポップアップでハザードメニューが表示され

るので、「写真」を選択し「実行」を選択する。

③ MAP画面に移動し、「写真アイコン 」が

表示される。

① ② ③

(25)

9-4続き .現地で送信された写真を見る

25

④MAPを拡大し写真を見たいため池アイコンを

選択する。

⑤ポップアップが表示されるので「写真」を選択。

⑥緊急時点検の報告と写真送信履歴が表示される

ので、「写真あり」を選択する。

⑦現地写真が表示される。

⑧「戻る」を選択すると MAP画面に移動する。

④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧

※大阪地震や西日本豪雨の災害写真を閲覧してみましょう

(26)

10-1.ため池台帳を見る

26 ① ①MAPを拡大し、担当地域のため池ア イコンを選択する。 ②選択されたため池名がポップアップ で表示される。 ③ポップアップが表示されている状態 で、「台帳」を 選択すると、ため 池台帳が表示される。 ④ため池台帳が表示される。 ⑤担当地域以外の台帳を表示しようと すると、エラーが表示される。 ② ③ ④ ⑤担当地域以外のため池の場合

(27)

10-2.ため池台帳を見る~印刷

27 ⑤「台帳印刷」を選択すると別ウインドウでログイン画面が表示される。 印刷画面が表示される。 ⑥「地図」を選択すると、MAP画面に移動する。 ⑤ ⑥ ⑦※注意 ため池台帳印刷には、ため池管理者や水利組合の個人名称や電話番号が記載されている。 担当エリアの人しか、台帳印刷の画面には入れません。パスワードの管理は大切にお願いいたし ます。 086-〇〇〇-○○○○ ○○水利組合 ため池 太郎 ⑦

(28)

11-1.ユーザー設定・管理

28 ①「設定」を選択します。 ②再度、ログイン画面が表示されるので、ユーザー名、パスワードを再度、入力しログインします。 ② ①

(29)

〇〇市〇〇課〇〇係 都道府県名

11-1続き.ユーザー設定・管理

①メールアドレスを入力してください。 「メール配信を希望する」にチェックした場合豪 雨時には1時間おきにメールが届く可能性があり ます。メールの送信「snp○○○○.gmail.com」で す。 ユーザーコード ① ③ ②ログイン名(班名)を分かりやすい短いものに 変更できます。管理ユーザー(都道府県本庁 担当者)は変更しないでください。 ③所属を入力してください。異動の際には、修正 をお願いします。管理ユーザーが異動する場 合には、新しい担当者にこのIDを引き継ぎ、 メールアドレスを変更して、ご自身は新しいID を取得してください。 ② ④パスワードを覚えやすいものに変更できます。 ④ ⑤ ⑦ ⑤担当者権限(解析の実行などの権限)が欲しい 場合に、チェックをつけます。管理ユーザー にメールが送付されます。 ⑥入力し終わったら、「変更する」を押す。 ⑦「ため池ユーザー管理」「管理」は管理ユー ザーのみ表示されます。管理ユーザー以外は、 ボタンを押すとエラーが表示されます。 ⑥ ログイン名 29 メールアドレス

テキストの修正

(30)

11-2.新規ユーザー追加方法

30 ② ①

・・・

①ユーザー情報の変更画面に移動するので最下段「ため池ユーザー管理」を選択します。 ②ため池ユーザー管理画面に移動するので、「標準ユーザー申請」を選択します。 ③新規標準ユーザーの申請画面に出るので、ユーザー登録するメールアドレスを入力し、「申請する」を押す。 ④申請を受け付けましたと表示されるので、ブラウザを閉じます。 ③ ④ ⑤ ⑤入力されたメールアドレスにシステムからメールが自動送信されます。メールに記載されたURLを開き新規 登録します。 ①~④は管理ユーザー、⑤は標準ユーザーが操作する。

(31)

11-2続き.新規ユーザー追加方法

31 ⑥新規標準ユーザーの登録画面で、メールに記 載されたシステムユーザーコード、メールア ドレスを入力します。 ⑦「ログイン名」は自分で分かりやすいものに します(例えば、氏名、メールアドレスな ど)。 ⑧担当地域を入力してください。担当地域は、 ○○県、○○府と入力して ください。それ以 外の入力を行うと、登録できないというエ ラーが返さ れます。 都道府県の方は、担当市区町村の欄は空白に してください。(全国の市町村は都道府県と 同時に指定することにより一意に決定されま すので、郡の指定は不要です) ⑨所属を入力してください ⑩パスワードは覚えやすいものと個人で管理し てください。 ※ため池防災支援システムは約10分後から利 用可能になります。 ※ため池防災支援システムからのメール配信は 翌日午前5時以降に開始されます。 ⑧ ⑦ ⑥ ⑧ ⑨ ⑩ ログイン名

(32)

12-1.セキュリティ:機能制限

32 ➢ ユーザーは管理ユーザーと標準ユーザーに分けられる。標準ユーザーは解析機能付きのユー ザーと解析機能を有していないユーザーに分けられる。 ➢ 都道府県の本庁担当者が、担当する地域(都道府県)の管理ユーザーである。 ➢ 管理ユーザーは、担当地域(それぞれの都道府県内)において、新規ユーザーの追加と解析 権限の付与ができる。 ➢ 標準ユーザーは ・全国のため池の豪雨・地震・土砂災害の危険度アイコンを閲覧できる。 ・全国の降雨量コンター・震度コンター・土砂災害危険度コンターを閲覧できる。 ・全国の緊急時点検の危険度アイコン、被災写真、被災報告、記録(ため池管理マニュ アルに基づく点検結果)を閲覧できる。 ・全国のため池の貯水位予測を閲覧できる。 ・全国のため池の絞りこみ検索とMAP上での表示ができる。 ・担当地域のため池のリスト表示(諸元・危険度、緊急時点検結果)ができる。 ・担当地域の貯水位観測グラフを閲覧できる。 ・担当地域のため池台帳を閲覧でき、ため池台帳の印刷ができる。 ・担当地域内にあるため池を検索できる。 ➢ 解析権限を与えられた標準ユーザーは、 ・担当する地域の地震・豪雨・氾濫解析のパラメータを編集できる。 ・氾濫解析の公開区分を変更できる。 ・ため池データベースの変更が可能である。 ➢ 氾濫解析は担当者権限を与えられたユーザーが決める公開区分に従って、公開に制限がかか る。

(33)

12-1続き.セキュリティ:機能制限

33 国ユーザー 都道府県ユーザー 市町村ユーザー ため池管理者 管理ユーザー (本省防災課) 標準ユーザー 管理ユーザー (道府県本庁) 標準ユーザー 標準ユーザー 解析機能あり 標準ユーザー 標準ユーザー ID発行 国職員に対して × 都道府県職員・市 町村職員に対して × ため池管理者に 対して × × 解析権限付与 国職員に対して × 都道府県職員・市 町村職員に対して × ため池管理者に 対して × × 国ユーザー 都道府県ユーザー 市町村ユーザー ため池管理者 標準ユーザー 解析機能あり 標準ユーザー 標準ユーザー 解析機能あり 標準ユーザー 標準ユーザー 解析機能あり 標準ユーザー 標準ユーザー 解析機能あり 標準ユーザー 解析実行 全ため池 × 担当都道府県 × 担当市町村 × 担当ため池 × グラフ(予測貯水 位)・記録 選択 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 報告・台帳・グラ フ(観測) 全ため池 全ため池 担当都道府県 担当都道府県 担当市町村 担当市町村 担当ため池 担当ため池 ため池位置・地 震・豪雨・土砂 緊急時点検の地図 閲覧・リスト 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 リスト 全ため池 全ため池 担当都道府県 担当都道府県 担当市町村 担当市町村 担当ため池 担当ため池 検索 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池 全ため池

33

(34)

12-2.セキュリティ:氾濫解析の公開区分の変更

氾濫解析の実行時に、氾濫解析結果の公開区分を選択することができる。

区分なし:全体に公開

区分1:国担当者まで公開

区分2:県担当者まで公開

区分3:市区町村担当者までの公開

区分4:ため池管理者にのみ公開

区分5:編集者以外には非公開

① ② ④ ①ため池アイコンを選択して台帳を押す。 ②台帳画面の下の氾濫解析パラメータ編集を押す ③公開区分を選択する ④保存を押すと、解析が実行される 34

(35)

12-2続き.セキュリティ:氾濫解析の公開区分の変更:解析後の変更

氾濫解析の実行後に、氾濫解析結果の公開区分を選択することができる。

① ② ⑤ ①「氾濫解析パラメータの変更」画 面で、選択したため池のため池番 号をコピーしておく。 ②上部の「氾濫解析パラメータ」を 押す。 ③検索ボックスにコピーしたため池 番号を貼り付ける。 ④「検索」を押す。 ⑤公開区分を変えるため池名称を確 認してチェックを付ける。 ⑥公開区分を選択する。 ⑦実行を押す ⑧氾濫解析の公開区分が変更される。 ② ③ ④ ③ ⑥ ⑦

講習ではそれぞれ担当のため

池で公開区分を変更してみま

しょう

35

参照

関連したドキュメント

テストが成功しなかった場合、ダイアログボックスが表示され、 Alienware Command Center の推奨設定を確認するように求め

メモ  : 権利の詳細な管理は、 BlackBerry WorkspacesEnterprise ES モード BlackBerry Workspaces およ. び Enterprise ES ( 制限付きフルアクセス )

第二運転管理部 作業管理グループ当直長 :1名 第二運転管理部 作業管理グループ当直副長 :1名 第二運転管理部 作業管理グループメンバー :4名

都道府県 高等学校 体育連盟 都道府県

はじめに 中小造船所では、少子高齢化や熟練技術者・技能者の退職の影響等により、人材不足が

河川管理者又は海岸管理者の許可を受けなければならない

八王子市の一部 (中央自動車道以北で国道16号線以西の区域) 、青梅市、あきる野市、日の出町、檜原村及び奥多摩町 3 管理の目標.

防災安全グループ 防災安全グループ 防護管理グループ 防護管理グループ 原子力防災グループ 原子力防災グループ 技術グループ 技術グループ