スライドガイド
スライドガイド SGL形
NBスライドガイドSGL形は、4条列の軌道溝内でボールが転がり運動をおこ なう直線運動軸受です。コンパクトな形状にもかかわらず高負荷容量であること からあらゆる用途に使用されます。
構造と特長
ファイバーシート
ガイドレール ブロック
リターンキャップ サイドシール
鋼球 保持器
アンダーシール
(オプション)
NBスライドガイドSGL形は精密研削加工された4条の軌道溝を持つレールとブロックから構成され、ブロックは更 に本体、鋼球、保持器、リターンキャップから構成されます。
図A-54 SGL形の構造
ブロックの形式
SGL形スライドガイドのブロックは取付け方式で以下の11種類のブロックから選定できます。
SGL-F形 P.A-54
SGLS-F形 P.A-54 SGL-TF形 P.A-56 SGLS-TF形 P.A-56 SGL-HTF形 P.A-58 SGL-HYF形 P.A-60
SGL-E形 P.A-62 SGL-TE形 P.A-64 SGL-HTE形 P.A-66 SGL-HYE形 P.A-68 SGL-HTEX形 P.A-70
高負荷容量・長寿命
大径ボールを使用し、また、軌道面は鋼球の半径に近 似したR形状に加工されているので、鋼球の接触面積が 広く、高負荷容量で長寿命です。
低摩擦
4条列2点接触構造を採用しているので、予圧をかけて 剛性を高めても、低摩擦で安定した走行が得られます。
4方向の負荷能力が等しい
上下・左右とも同じ負荷能力を持つように、鋼球は 45°の方向に均等に配置されています。
ファイバーシート
ブロックの本体内部に潤滑油を含有させたファイバー シートを組み入れることができ、転送溝に適宜潤滑油を 給油しますので、給油間隔を大幅に延ばすことが可能で す。(P.A-16参照)
取付誤差を吸収
自動調心性が大きくなるようにボールが配置されてい るので、取付誤差が吸収できます。
耐食仕様
耐食性能を大幅に高めたステンレス仕様(SGLS形)
と低温黒色クロム処理を施したLB仕様が標準化されて おり、クリーンルームなどの使用に最適です。
防塵
サイドシールが標準で装着されます。更に、防塵効果 を高めるために、アンダーシール、ダブルシール、スクレー パ、ジャバラや専用キャップなどを用意してあります。
リバースシール
NBリバースシールの装着によりグリースの無駄を抑 え、長期メンテナンスフリーを実現します。(P.A-17参照)
表A-23 精度 単位/㎜
精 度
スライドガイドSGL形の精度は並級、上級(H)、精密級(P)から選定できます。
呼び番号 精度等級 精度記号 高さHの寸法許容差 高さHのペア相互差 幅Wの寸法許容差 幅Wのペア相互差 A面に対するC面の走り平行度 B面に対するD面の走り平行度
SGL15,20 並級
無
±0.1 0.02
±0.1 0.02
上級 H
±0.03 0.01
±0.03 0.01
精密級 P
−0.03〜0 0.006
−0.03〜0 0.006
SGL25,30,35 並級
無
±0.1 0.02
±0.1 0.03
上級 H
±0.04 0.015
±0.04 0.015
精密級 P
−0.04〜0 0.007
−0.04〜0 0.007
SGL45 並級
無
±0.1 0.03
±0.1 0.03
上級 H
±0.05 0.015
±0.05 0.02
精密級 P
−0.05〜0 0.007
−0.05〜0 0.01 図A-55,56より
図A-55 運動精度 図A-56 精度
0 5 10 35 30 25 20 15
1000 1500 2000 2500
500 3000mm
μm
精密級(P)
上級
(H)
並級
走り平行度
C
H
A D B
W
基準面(線引マーク側) NBマーク
スライドガイド
予 圧
スライドガイドSGL形の予圧は標準、軽予圧(T1)、中予圧(T2)の3種類から選定できます。
表A-24 予圧区分と予圧記号 単位/μm 予圧区分
予圧記号 SGL15 SGL20 SGL25 SGL30 SGL35 SGL45
標準 無
− 4〜+2
− 5〜+2
− 6〜+3
− 7〜+4
− 8〜+4
−10〜+5
軽予圧 T1
−12〜− 4
−14〜− 5
−16〜− 6
−19〜− 7
−22〜− 8
−25〜−10 中予圧
T2
−
−23〜−14
−26〜−16
−31〜−19
−35〜−22
−40〜−25
表A-25 使用条件
予圧区分 予圧記号 使用条件 振動のごく少ない箇所 精密な動きが要求される箇所 一定方向のモーメントがかかる箇所 軽度の振動を受ける箇所 軽度の複合荷重がかかる箇所 モーメントがかかる箇所 振動や衝撃がかかる箇所 オーバーハング荷重を受ける箇所 複合荷重がかかる箇所 標準 無
軽予圧 T1
中予圧 T2
取 付
スライドガイドは一般的にレールとブロックの基準面を 取付け面に設けた肩に突き当てて取り付けます。肩の形 状は図のようにレールやブロックの角部に干渉しないよう にします。相手側取付け基準面の寸法は表A-28の値を 参考にしてください。
レールは運動精度等を確保するためにトルクレンチを 用いて一定のトルクで締め付けてください。推奨トルクを 表A-27に示します。なお使用状況により適切なトルクで ご使用願います。
図A-57 レール
表A-26 製作範囲 単位/㎜
呼び番号 以上 未満
N SGL15
SGL20 SGL25 SGL30 SGL35 SGL45
6 10 11 12 16 20
レール長さ
NBでは一般的に使用されるレールを標準長さとして 各種取りそろえております。標準以外の長さは特別なご 指示がない限り端面から最初の取付穴までの距離(N)
を表A-26の範囲内として次式が成り立つように製作い たします。
L=M・P+2N
L:レール全長(mm)N:端面から最初の取付穴までの距離(mm)
M:ピッチ数 P:取付穴ピッチ(mm)
36 40 41 52 56 62.5
2,000
3,000 L max.
P
N (N)
L M×P
M8 27.6 M6 11.2 M5 6.6 M4 3.2 M3 1.4
表A-27 推奨締付トルク 単位/N・m 締結ボルト
の呼び 推奨締付トルク
(合金鋼製ねじ使用時)
M12 96.4
図A-58 取付面の形状
h2 h1
r r r
r
表A-28 取付面の形状 単位/㎜
呼び番号 h1 h2
SGL15 SGL20 SGL25 SGL30 SGL35 SGL45
4 5 5 6 6 8
3.5 5 5.5 7.5 8 8
0.5 0.5 1 1 1 1 rmax.
グリースニップル
スライドガイドSGL形にはリターンキャップ部に潤滑用のグリースニップルが装着されています。NBでは特にご指定 がない場合は図の方向にグリースニップルを取付けて出荷させていただきます。また1軸に3個以上のブロックを取付け る場合にはグリースニップルの方向をご指示ください。
図A-59 ブロックの数とグリースニップルの方向
基準面側
基準面側 NBマーク側
NBマーク側
スライドガイド
MY
Bー0.1 P1
2-S1
MR
W※ C±0.05
H※ b T f
0
(E2) (L5)
リバースシール(BR)
(E2) (L4)
スクレーパ(BS)
(E1) (L3)
ダブルシール(BW)
M×P N
L(=M×P+2N)
P
(N)
M:ピッチ数 d
h
G
H1
L1
E1
L2
MP
T1
SGL-F形
呼び番号の構成
※ 精度についてはP.A-51を参照してください。
H1 mm
C mm
d×G×h mm T1
mm
N mm
P mm
動C kN
Co静 kN
MP MP2
N・m MY MY2
N・m MR N・m
レールガイド kg/m
サイズ
ガイドレール寸法 基本定格荷重 静的許容モーメント 質量
ブロック kg 13.5
16 20 24 27.5
15 20 23 28 34
3.5×6×4.5 4.5×7.5×5.3
6×9.5×8.5
7×11×9
9×14×12 5
6 6.5 9 8.5
7.29 11.9 17.0 23.0 32.0
9.45 14.8 21.1 28.7 37.8
36.7 252 71.9 447 123 751 195 1,260 293 1,870
36.7 252 71.9 447 123 751 195 1,260 293 1,870
73.9 159 254 417 693
0.1 0.2 0.3 0.5 0.8
1.3 2.1 3.0 4.6 6.2
15 20 25 30 35 20
60
80 b
mm f
mm S1 L3
mm L2 mm L1 mm B mm W mm H mm
組立寸法 ブロック寸法
呼び番号
SGL15F SGL15F-D SGL20F SGL25F SGL30F SGL35F
許容モーメントMP2・MY2はブロックを2個密着した状態での値です。 1kN≒102kgf 1N・m≒0.102kgf・m 24
28 33 42 48
9.5 11 12.5 16 18
34 42 48 60 70
40.7 47.9 58.7 68 77
22.7 29.5 37.7 40 46
46.9 54.1 65.1 76.6 85.6
M4 M5 M6
M8 グリース記号 無記入:標準グリース KGL:リチウム系低発塵グリース KGU:ウレア系低発塵グリース KGF:耐フレッチンググリース GK:Kグリース
グリース P.技-39参照
SGL 15 F B 2 T1
-589 P
/W2 LB F J
-KGL
精度等級無記入:並級 H:上級P:精密級 予圧記号
無記入:標準 T1:軽予圧 T2:中予圧
低温黒色クロム処理
レール全長
1軸に付くブロックの個数 ブロック形状
サイズ 仕様SGL:標準仕様 SGLS:耐食仕様
専用キャップ付 ジャバラ付(P.A-18参照)
シール(P.A-14参照)
無記入:サイドシール付 B:サイドシール+アンダーシール付 BW:ダブルシール+アンダーシール付 BS:B+スクレーパ
BR:B+リバースシール
例)
D
軸数記号※ 無記入:1軸 W2:2軸 W3:3軸
レール取付穴の種類(Dタイプは15のみになります)
P1 mm
26 32 35 40 50
7 8 9
12
19.5 22 26 32.5 38 T mm 6 7.5 8 9 13 L4
mm L5 mm 47.3 54.5 65.9 75.6 84.6
54.3 65.5 76.9
−
−
E1 mm
E2 mm 5.4
11 6
12
グリースニップル 打ち込み ニップル
B-M6F
FS
ファイバーシート付
※軸数記号は注文本数を表わしません。
標準仕様 耐食仕様
SGLS15F SGLS15F-D SGLS20F SGLS25F
−
−
最大長さmm 呼び番号
SGL15 SGL20
標準レール長さ mmL 160
220 220 280
280 340
340 400
400 460
460 520
520 580
580 640
640 700
700 760
760 820
820 880
880 940
940 1,000
1,000 1,120
1,120 1,240
1,240
1,360 1,6601,7201,8401,960 2,000 3,000
1,480 1,480 1,360
1,480 1,480 1,600
標準仕様 耐食仕様
標準仕様 耐食仕様
SGLS15 SGLS20
スライドガイド
(E1) (L3) (E2) (L4) (E2) (L5)
ダブルシール(BW) スクレーパ(BS) リバースシール(BR)
h
G
(N)
M:ピッチ数 d M×P
L(=M×P+2N)
N P
H1 T1
L1
E1
L2 P2
MP
MY
Bー0.1
P1 4-S1
MR
W※ C±0.05
H※ b T f
0
SGL-TF形
呼び番号の構成
※ 精度についてはP.A-51を参照してください。
H1 mm
C mm
d×G×h mm T1
mm
N mm
P mm
動C kN
Co静 kN
MP MP2
N・m MY MY2
N・m MR N・m
ガイドレール kg/m
サイズ
ガイドレール寸法 基本定格荷重 静的許容モーメント 質量
ブロック kg 13.5
16 20 24 27.5
15 20 23 28 34
3.5×6×4.5 4.5×7.5×5.3
6×9.5×8.5
7×11×9
9×14×12 5
6 6.5 9 8.5
10.6 16.3 24.7 33.6 46.6
16.2 23.2 36.3 49.2 64.8
99.5 565 165 897 334 1,740 528 2,880 796 4,290
99.5 565 165 897 334 1,740 528 2,880 796 4,290
126 250 437 716 1,180
0.2 0.3 0.4 0.8 1.3
1.3 2.1 3.0 4.6 6.2
15 20 25 30 35 20
60
80 b
mm f
mm S1 L3
mm L2 mm L1 mm B mm W mm H mm
組立寸法 ブロック寸法
呼び番号
SGL15TF SGL15TF-D SGL20TF SGL25TF SGL30TF SGL35TF
許容モーメントMP2・MY2はブロックを2個密着した状態での値です。 1kN≒102kgf 1N・m≒0.102kgf・m 24
28 33 42 48
9.5 11 12.5 16 18
34 42 48 60 70
56.5 65.8 80 95.7 109
38.5 47.4 59 67.7 78
62.7 72 86.4 104.3 117.6
M4 M5 M6
M8 P1
mm 26 32 35 40 50
7 8 9
12
19.5 22 26 32.5 38 T mm 6 7.5 8 9 13 L4
mm L5 mm 63.1 72.4 87.2 103.3 116.6
70.1 83.4 98.2
−
−
E1 mm
E2 mm 5.4
11 6
12
グリースニップル 打ち込み ニップル
B-M6F P2
mm 26 32 35 40 50
グリース記号 無記入:標準グリース KGL:リチウム系低発塵グリース KGU:ウレア系低発塵グリース KGF:耐フレッチンググリース GK:Kグリース
グリース P.技-39参照
SGL 15 TF B2 T1-589 P/W2 LB F J-KGL
精度等級無記入:並級 H:上級P:精密級 予圧記号
無記入:標準 T1:軽予圧 T2:中予圧
低温黒色クロム処理
レール全長
1軸に付くブロックの個数 ブロック形状
サイズ 仕様SGL:標準仕様 SGLS:耐食仕様
専用キャップ付 ジャバラ付(P.A-18参照)
シール(P.A-14参照)
無記入:サイドシール付 B:サイドシール+アンダーシール付 BW:ダブルシール+アンダーシール付 BS:B+スクレーパ
BR:B+リバースシール
例) D
軸数記号※ 無記入:1軸 W2:2軸 W3:3軸
レール取付穴の種類(Dタイプは15のみになります)
FS
ファイバーシート付
※軸数記号は注文本数を表わしません。
SGLS15TF SGLS15TF-D SGLS20TF SGLS25TF
−
−
標準仕様 耐食仕様
最大長さmm 呼び番号
SGL15 SGL20 SGL25 SGL30 SGL35
標準レール長さ mmL
最大長さを超えるものについてもレールを継いで対応可能です。詳細はNBまで連絡ください。
160 220 220 280 280
220 280 280 360 360
280 340 340 440 440
340 400 400 520 520
400 460 460 600 600
460 520 520 680 680
520 580 580 760 760
580 640 640 840 840
640 700 700 920 920
700 760 760 1,000 1,000
760 820 820 1,080 1,080
820 880 880 1,160 1,160
880 940 940 1,240 1,240
940 1,000 1,000 1,320 1,320
1,000 1,120 1,120 1,400 1,400
1,120 1,240 1,240 1,480 1,480
1,240 1,360 1,360 1,640 1,640
1,660 1,660 1,880 1,880
1,720 1,720 1,960 1,960
1,840 1,840
1,960 1,960
2,000 3,000 3,000 3,000 3,000
1,480 1,480 1,480
−
− 1,360
1,480 1,480 1,720 1,720
1,480 1,600 1,600 1,800 1,800
標準仕様 耐食仕様
標準仕様 耐食仕様
SGLS15 SGLS20 SGLS25
−
−
スライドガイド
(E1) (L3) (E2) (L4) (E2) (L5)
ダブルシール(BW) スクレーパ(BS) リバースシール(BR)
P
N M×P
L(=M×P+2N)
(N)
M:ピッチ数 d
h
G
H1 T1
L1
L2
P2
MP E1
MY
Bー0.1 P1
MR
W※ C±0.05
H※
0 4-S1
b T f
SGL-HTF形
呼び番号の構成
※ 精度についてはP.A-51を参照してください。
H1 mm
C mm
d×G×h mm T1
mm
N mm
P mm
動C kN
Co静 kN
MP MP2
N・m MY MY2
N・m MR N・m
レールガイド kg/m
サイズ
ガイドレール寸法 基本定格荷重 静的許容モーメント 質量
ブロック kg 13.5
16 20 24 27.5 36.5
15 20 23 28 34 45
4.5×7.5×5.3 6×9.5×8.5
7×11×9
9×14×12
14×20×17 9
8 13.5 12 15.5 20
10.6 18.3 24.7 33.6 46.6 74.7
16.2 27.5 36.3 49.2 64.8 101
99.5 565 226 1,180 334 1,740 528 2,880 796 4,290 1,550 8,250
99.5 565 226 1,180 334 1,740 528 2,880 796 4,290 1,550 8,250
126 296 437 716 1,180 2,310
0.2 0.4 0.6 0.9 1.5 3.1
1.3 2.1 3.0 4.6 6.2 10.5
15 20 25 30 35 45 20
22.5 60
80
105 b
mm f
mm S1 L3
mm L2 mm L1 mm B mm W mm H mm
組立寸法 ブロック寸法
呼び番号
SGL15HTF SGL20HTF SGL25HTF SGL30HTF SGL35HTF SGL45HTF
許容モーメントMP2・MY2はブロックを2個密着した状態での値です。 1kN≒102kgf 1N・m≒0.102kgf・m 28
30 40 45 55 70
9.5 12 12.5 16 18 20.5
34 44 48 60 70 86
56.5 71.6 80 95.7 109 139
38.5 53.2 59 67.7 78 102
62.7 77.8 86.4 104.3 117.6 147.5
M4 M5 M6
M8
M10 P1
mm 26 32 35 40 50 60
5 6 8 10 12 17
23.7 24 33 35.5 45 60 T mm 6 9.5
9
13 15 L4
mm L5 mm 63.1 78.2 87.2 103.3 116.6 148
70.1 89.2 98.2
−
−
−
E1 mm
E2 mm 5.4
11
15 6
12
15
グリースニップル 打ち込み ニップル
B-M6F
B-PT1/8
最大長さmm 呼び番号
SGL15 SGL20
160 220
標準レール長さ L mm P2 mm
26 36 35 40 50 60
220 280
280 340
340 400
400 460
460 520
520 580
580 640
640 700
700 760
760 820
820 880
880 940
940 1,000
1,000 1,120
1,120 1,240
1,240 1,360
1,360 1,480
1,480
1,600 1,660 1,720 1,840 1,960
2,000 3,000 グリース記号
無記入:標準グリース KGL:リチウム系低発塵グリース KGU:ウレア系低発塵グリース KGF:耐フレッチンググリース GK:Kグリース
グリース P.技-39参照
SGL 15 HTF B 2 T1
-589 P
/W2 LB F J
-KGL
精度等級無記入:並級 H:上級P:精密級 予圧記号
無記入:標準 T1:軽予圧 T2:中予圧
低温黒色クロム処理
1軸に付くブロックの個数 ブロック形状
サイズ SGL形
専用キャップ付 ジャバラ付(P.A-18参照)
シール(P.A-14参照)
無記入:サイドシール付 B:サイドシール+アンダーシール付 BW:ダブルシール+アンダーシール付 BS:B+スクレーパ
BR:B+リバースシール 例)
軸数記号※ 無記入:1軸 W2:2軸 W3:3軸
レール全長
FS
ファイバーシート付
※軸数記号は注文本数を表わしません。
スライドガイド
SGL-HYF形
呼び番号の構成
b mm f
mm S1 L3
mm L2 mm L1 mm B mm W mm H mm
組立寸法 ブロック寸法
呼び番号
SGL15HYF SGL20HYF SGL25HYF SGL30HYF SGL35HYF SGL45HYF
28 30 40 45 55 70
9.5 12 12.5 16 18 20.5
34 44 48 60 70 86
79 96 109 129 147 171
61 77.6 88 101 116 134
85.2 102.2 115.4 137.6 155.6 179.5
M4 M5 M6
M8
M10 P1
mm 26 32 35 40 50 60
5 6 8 10 12 17
23.7 24 33 35.5 45 60 T mm 6 9.5
9
13 15 L4
mm L5 mm 85.6 102.6 116.2 136.6 154.6 180
92.6 113.6 127.2
−
−
−
E1 mm
E2 mm 5.4
11
15 6
12
15
呼び番号 SGL15 SGL20 SGL25 SGL30 SGL35 SGL45
160 220 220 280 280 570
標準レール長さ L mm P2 mm
26
50
60 72 80
220 280 280 360 360 675
280 340 340 440 440 780
340 400 400 520 520 885
400 460 460 600 600 990
460 520 520 680 680 1,095
520 580 580 760 760 1,200
580 640 640 840 840 1,305
640 700 700 920 920 1,410
700 760 760 1,000 1,000 1,515
760 820 820 1,080 1,080 1,620
820 880 880 1,160 1,160 1,725
880 940 940 1,240 1,240 1,830
940 1,000 1,000 1,320 1,320 1,935
1,000 1,120 1,120 1,400 1,400 2,040
1,120 1,240 1,240 1,480 1,480 2,145 グリース記号
無記入:標準グリース KGL:リチウム系低発塵グリース KGU:ウレア系低発塵グリース KGF:耐フレッチンググリース GK:Kグリース
グリース P.技-39参照
SGL 15 HYF B 2 T1
-589 P
/W2 LB F J
-KGL
精度等級無記入:並級 H:上級P:精密級 予圧記号
無記入:標準 T1:軽予圧 T2:中予圧
低温黒色クロム処理
1軸に付くブロックの個数 ブロック形状
サイズ SGL形
専用キャップ付 ジャバラ付(P.A-18参照)
シール(P.A-14参照)
無記入:サイドシール付 B:サイドシール+アンダーシール付 BW:ダブルシール+アンダーシール付 BS:B+スクレーパ
BR:B+リバースシール 例)
軸数記号※ 無記入:1軸 W2:2軸 W3:3軸
レール全長
FS
ファイバーシート付
※軸数記号は注文本数を表わしません。
0
(E1) (L3)
ダブルシール(BW)
(E2) (L4)
スクレーパ(BS)
(E2) (L5)
リバースシール(BR)
P N
H1 T1 G
d
(N)
M×P L (=M×P+2N)
h
M:ピッチ数 L1
E1
L2
P2
C±0.05 W※
H※ b T f
P1
B−0.1 4-S1
MP
MY
MR
※ 精度についてはP.A-51を参照してください。
H1 mm
C mm
d×G×h mm T1
mm
N mm
P mm
動C kN
Co静 kN
MP MP2
N・m MY MY2
N・m MR N・m
レールガイド kg/m
サイズ
ガイドレール寸法 基本定格荷重 静的許容モーメント 質量
ブロック kg 13.5
16 20 24 27.5 36.5
15 20 23 28 34 45
4.5×7.5×5.3 6×9.5×8.5
7×11×9
9×14×12
14×20×17 9
8 13.5 12 15.5 20
14.6 23.9 32.8 44.6 61.9 91.4
25.6 40.2 54.5 73.8 97.2 134
238 1,200 467 2,250 723 3,480 1,140 5,680 1,720 8,480 2,680 13,300
238 1,200 467 2,250 723 3,480 1,140 5,680 1,720 8,480 2,680 13,300
200 432 655 1,070 1,780 3,080
0.3 0.5 0.9 1.3 2.2 4.0
1.3 2.1 3.0 4.6 6.2 10.5
15 20 25 30 35 45 20
22.5 60
80
105
許容モーメントMP2・MY2はブロックを2個密着した状態での値です。 1kN≒102kgf 1N・m≒0.102kgf・m グリースニップル
打ち込み ニップル
B-M6F
B-PT1/8
最大長さmm 1,240
1,360 1,360 1,640 1,640 2,250
1,360 1,480 1,480 1,720 1,720 2,355
1,480 1,600 1,600 1,800 1,800 2,460
1,660 1,660 1,880 1,880 2,565
1,720 1,720 1,960 1,960 2,670
1,840 1,840
2,775 1,960 1,960
2,880 2,985 2,000 3,000 3,000 3,000 3,000 3,000
スライドガイド
(E2) (L5)
リバースシール(BR)
(E1) (L3)
ダブルシール(BW)
(E2) (L4)
スクレーパ(BS)
N P
H1
M:ピッチ数 M×P
L(=M×P+2N)
h
(N)
d
T1 G
L1
E1
L2
MY
Bー0.1 P1
2-S1
MR
W※ C±0.05
H※ b T
0
SGL-E形
呼び番号の構成
※ 精度についてはP.A-51を参照してください。
H1 mm
C mm
d×G×h mm T1
mm
N mm
P mm
動C kN
Co静 kN
MP MP2
N・m MY MY2
N・m MR N・m
レールガイド kg/m
サイズ
ガイドレール寸法 基本定格荷重 静的許容モーメント 質量
ブロック kg 13.5
16 20 24 27.5
15 20 23 28 34
3.5×6×4.5 4.5×7.5×5.3
6×9.5×8.5
7×11×9
9×14×12 5
6 6.5 9 8.5
7.29 11.9 17.0 23.0 32.0
9.45 14.8 21.1 28.7 37.8
36.7 252 71.9 447 123 751 195 1,260 293 1,870
36.7 252 71.9 447 123 751 195 1,260 293 1,870
73.9 159 254 417 693
0.1 0.2 0.4 0.6 0.9
1.3 2.1 3.0 4.6 6.2
15 20 25 30 35 20
60
80 b
mm S1
mm L3
mm L2 mm L1 mm B mm W mm H mm
組立寸法 ブロック寸法
呼び番号 SGL15E SGL15E-D SGL20E SGL25E SGL30E SGL35E
許容モーメントMP2・MY2はブロックを2個密着した状態での値です。 1kN≒102kgf 1N・m≒0.102kgf・m 24
28 33 42 48
18.5 19.5 25 31 33
52 59 73 90 100
40.7 47.9 58.7 68 77
22.7 29.5 37.7 40 46
46.9 54.1 65.1 76.6 85.6
4.5 5.5 7
9 P1 mm
41 49 60 72 82
19.5 22 26 32.5 38 T mm
7 9
10
13 L4
mm L5 mm 47.3 54.5 65.9 75.6 84.6
54.3 65.5 76.9
−
−
E1 mm
E2 mm 5.4
11 6
12
グリースニップル 打ち込み ニップル
B-M6F
最大長さmm 呼び番号
SGL15 SGL20
160 220
標準レール長さ L mm 220
280 280 340
340 400
400 460
460 520
520 580
580 640
640 700
700 760
760 820
820 880
880 940
940 1,000
1,000 1,120
1,120 1,240
1,240 1,360
1,360 1,480
1,480
1,600 1,660 1,720 1,840 1,960 2,000 3,000 グリース記号
無記入:標準グリース KGL:リチウム系低発塵グリース KGU:ウレア系低発塵グリース KGF:耐フレッチンググリース GK:Kグリース
グリース P.技-39参照
SGL 15 E B 2 T1
-589 P
/W2 LB F J
-KGL
精度等級無記入:並級 H:上級P:精密級 予圧記号
無記入:標準 T1:軽予圧 T2:中予圧
低温黒色クロム処理
レール全長
1軸に付くブロックの個数 ブロック形状
サイズ SGL形
専用キャップ付 ジャバラ付(P.A-18参照)
シール(P.A-14参照)
無記入:サイドシール付 B:サイドシール+アンダーシール付 BW:ダブルシール+アンダーシール付 BS:B+スクレーパ
BR:B+リバースシール
例)
D
軸数記号※ 無記入:1軸 W2:2軸 W3:3軸
レール取付穴の種類(DタイプはSGL15のみになります)
FS
ファイバーシート付
※軸数記号は注文本数を表わしません。
スライドガイド
グリース記号 無記入:標準グリース KGL:リチウム系低発塵グリース KGU:ウレア系低発塵グリース KGF:耐フレッチンググリース GK:Kグリース
グリース P.技-39参照
SGL 15 TE B 2 T1
-589 P
/W2 LB F J
-KGL
精度等級無記入:並級 H:上級P:精密級 予圧記号
無記入:標準 T1:軽予圧 T2:中予圧
低温黒色クロム処理
レール全長
1軸に付くブロックの個数 ブロック形状
サイズ SGL形
専用キャップ付 ジャバラ付(P.A-18参照)
シール(P.A-14参照)
無記入:サイドシール付 B:サイドシール+アンダーシール付 BW:ダブルシール+アンダーシール付 BS:B+スクレーパ
BR:B+リバースシール
例)
D
軸数記号※ 無記入:1軸 W2:2軸 W3:3軸
レール取付穴の種類(DタイプはSGL15のみになります)
FS
ファイバーシート付
最大長さを超えるものについてもレールを継いで対応可能です。詳細はNBまで連絡ください。
(E1) (L3) (E2) (L4) (E2) (L5)
スクレーパ(BS)
ダブルシール(BW) リバースシール(BR)
L1
E1
L2
P2
MP
h
M×P N
L(=M×P+2N)
P
(N)
M:ピッチ数
H1
d
T1 G
MY
Bー0.1
P1 4-S1
MR
W※ C±0.05
H※ b T
0
SGL-TE形
呼び番号の構成
※ 精度についてはP.A-51を参照してください。
H1 mm
C mm
d×G×h mm T1
mm
N mm
P mm
動C kN
Co静 kN
MP MP2
N・m MY MY2
N・m MR N・m
レールガイド kg/m
サイズ
ガイドレール寸法 基本定格荷重 静的許容モーメント 質量
ブロック kg 13.5
16 20 24 27.5
15 20 23 28 34
3.5×6×4.5 4.5×7.5×5.3
6×9.5×8.5
7×11×9
9×14×12 5
6 6.5 9 8.5
10.6 16.3 24.7 33.6 46.6
16.2 23.2 36.3 49.2 64.8
99.5 565 165 897 334 1,740 528 2,880 796 4,290
99.5 565 165 897 334 1,740 528 2,880 796 4,290
126 250 437 716 1,180
0.2 0.3 0.6 1.0 1.5
1.3 2.1 3.0 4.6 6.2
15 20 25 30 35 20
60
80 b
mm S1
mm L3
mm L2 mm L1 mm B mm W mm H mm
組立寸法 ブロック寸法
呼び番号 SGL15TE SGL15TE-D SGL20TE SGL25TE SGL30TE SGL35TE
許容モーメントMP2・MY2はブロックを2個密着した状態での値です。 1kN≒102kgf 1N・m≒0.102kgf・m 24
28 33 42 48
18.5 19.5 25 31 33
52 59 73 90 100
56.5 65.8 80 95.7 109
38.5 47.4 59 67.7 78
62.7 72 86.4 104.3 117.6
4.5 5.5 7
9 P1
mm 41 49 60 72 82
19.5 22 26 32.5 38 T mm
7 9
10
13 L4
mm L5 mm 63.1 72.4 87.2 103.3 116.6
70.1 83.4 98.2
−
−
E1 mm
E2 mm 5.4
11 6
12
グリースニップル 打ち込み ニップル
B-M6F
最大長さmm 呼び番号
SGL15 SGL20 SGL25 SGL30 SGL35
160 220 220 280 280
標準レール長さ L mm 220
280 280 360 360
280 340 340 440 440
340 400 400 520 520
400 460 460 600 600
460 520 520 680 680
520 580 580 760 760
580 640 640 840 840
640 700 700 920 920
700 760 760 1,000 1,000
760 820 820 1,080 1,080
820 880 880 1,160 1,160
880 940 940 1,240 1,240
940 1,000 1,000 1,320 1,320
1,000 1,120 1,120 1,400 1,400
1,120 1,240 1,240 1,480 1,480
1,240 1,360 1,360 1,640 1,640
1,360 1,480 1,480 1,720 1,720
1,480 1,600 1,600 1,800 1,800
1,660 1,660 1,880 1,880
1,720 1,720 1,960 1,960
1,840 1,840
1,960 1,960
2,000 3,000 3,000 3,000 3,000 P2
mm 26 32 35 40 50
※軸数記号は注文本数を表わしません。
スライドガイド
d
(E1) (L3) (E2) (L4) (E2) (L5)
スクレーパ(BS)
ダブルシール(BW) リバースシール(BR)
H1
P
N M×P
L(=M×P+2N)
(N)
M:ピッチ数
h
T1 G
L1
L2
P2
MP
E1
MY
Bー0.1 P1
MR
W※ C±0.05
H※
0 4-S1下穴D
b T
SGL-HTE形
呼び番号の構成
※ 精度についてはP.A-51を参照してください。
H1 mm
C mm
d×G×h mm T1
mm
N mm
P mm
動C kN
Co静 kN
MP MP2
N・m MY MY2
N・m MR N・m
レールガイド kg/m
サイズ
ガイドレール寸法 基本定格荷重 静的許容モーメント 質量
ブロック kg 13.5
16 20 24 27.5 36.5
15 20 23 28 34 45
4.5×7.5×5.3 6×9.5×8.5
7×11×9
9×14×12
14×20×17 5
8 9.5 9 8.5 10
10.6 18.3 24.7 33.6 46.6 74.7
16.2 27.5 36.3 49.2 64.8 101
99.5 565 226 1,180 334 1,740 528 2,880 796 4,290 1,550 8,250
99.5 565 226 1,180 334 1,740 528 2,880 796 4,290 1,550 8,250
126 296 437 716 1,180 2,310
0.2 0.4 0.6 1.0 1.5 3.1
1.3 2.1 3.0 4.6 6.2 10.5
15 20 25 30 35 45 20
22.5 60
80
105 b
mm D
mm S1 L3
mm L2 mm L1 mm B mm W mm H mm
組立寸法 ブロック寸法
呼び番号
SGL15HTE SGL20HTE SGL25HTE SGL30HTE SGL35HTE SGL45HTE
許容モーメントMP2・MY2はブロックを2個密着した状態での値です。 1kN≒102kgf 1N・m≒0.102kgf・m 24
30 36 42 48 60
16 21.5 23.5 31 33 37.5
47 63 70 90 100 120
56.5 71.6 80 95.7 109 139
38.5 53.2 59 67.7 78 102
62.7 77.8 86.4 104.3 117.6 147.5
M5 M6 M8
M10
M12 P1
mm 38 53 57 72 82 100
4.4 5.4 6.8
8.5
10.5
19.7 24 29 32.5 38 50 T mm 7.5 10.5 12.5 10 13 15 L4
mm L5 mm 63.1 78.2 87.2 103.3 116.6 148
70.1 89.2 98.2
−
−
−
E1 mm
E2 mm 5.4
11
15 6
12
15
グリースニップル 打ち込み ニップル
B-M6F
B-PT1/8
最大長さmm 呼び番号
SGL15 SGL20
160 220
標準レール長さ L mm P2 mm
30 40 45 52 62 80
220 280
280 340
340 400
400 460
460 520
520 580
580 640
640 700
700 760
760 820
820 880
880 940
940 1,000
1,000 1,120
1,120 1,240
1,240 1,360
1,360 1,480
1,480
1,600 1,660 1,720 1,840 1,960
2,000 3,000 グリース記号
無記入:標準グリース KGL:リチウム系低発塵グリース KGU:ウレア系低発塵グリース KGF:耐フレッチンググリース GK:Kグリース
グリース P.技-39参照
SGL 15 HTE B 2 T1
-589 P
/W2 LB F J
-KGL
精度等級無記入:並級 H:上級P:精密級 予圧記号
無記入:標準 T1:軽予圧 T2:中予圧
低温黒色クロム処理
1軸に付くブロックの個数 ブロック形状
サイズ SGL形
専用キャップ付 ジャバラ付(P.A-18参照)
シール(P.A-14参照)
無記入:サイドシール付 B:サイドシール+アンダーシール付 BW:ダブルシール+アンダーシール付 BS:B+スクレーパ
BR:B+リバースシール 例)
軸数記号※ 無記入:1軸 W2:2軸 W3:3軸
レール全長
FS
ファイバーシート付
※軸数記号は注文本数を表わしません。
スライドガイド
(E1) (L3) (E2) (L4) (E2) (L5)
スクレーパ(BS)
ダブルシール(BW) リバースシール(BR)
G
h
d
(N)
M:ピッチ数 P
N M×P
L (=M×P+2N)
H1 T1
L1
E1
L2
P2
C±0.05 W※
H※ b T
B−0.10
P1 4-S1下穴D
MP
MY
MR
SGL-HYE形
呼び番号の構成
※ 精度についてはP.A-51を参照してください。
H1 mm
C mm
d×G×h mm T1
mm
N mm
P mm
動C kN
Co静 kN
MP MP2
N・m MY MY2
N・m MR N・m
レールガイド kg/m
サイズ
ガイドレール寸法 基本定格荷重 静的許容モーメント 質量
ブロック kg 13.5
16 20 24 27.5 36.5
15 20 23 28 34 45
4.5×7.5×5.3 6×9.5×8.5
7×11×9
9×14×12
14×20×17 5
8 9.5 9 8.5 10
14.6 23.9 32.8 44.6 61.9 91.4
25.6 40.2 54.5 73.8 97.2 134
238 1,200 467 2,250 723 3,480 1,140 5,680 1,720 8,480 2,680 13,300
238 1,200 467 2,250 723 3,480 1,140 5,680 1,720 8,480 2,680 13,300
200 432 655 1,070 1,780 3,080
0.3 0.7 1.0 1.5 2.2 4.0
1.3 2.1 3.0 4.6 6.2 10.5
15 20 25 30 35 45 20
22.5 60
80
105 b
mm D
mm S1 L3
mm L2 mm L1 mm B mm W mm H mm
組立寸法 ブロック寸法
呼び番号
SGL15HYE SGL20HYE SGL25HYE SGL30HYE SGL35HYE SGL45HYE
許容モーメントMP2・MY2はブロックを2個密着した状態での値です。 1kN≒102kgf 1N・m≒0.102kgf・m 24
30 36 42 48 60
16 21.5 23.5 31 33 37.5
47 63 70 90 100 120
79 96 109 129 147 171
61 77.6 88 101 116 134
85.2 102.2 115.4 137.6 155.6 179.5
M5 M6 M8
M10
M12 P1
mm 38 53 57 72 82 100
4.4 5.4 6.8
8.5
10.5
19.7 24 29 32.5 38 50 T mm 7.5 10.5 12.5 10 13 15 L4
mm L5 mm 85.6 102.6 116.2 136.6 154.6 180
92.6 113.6 127.2
−
−
−
E1 mm
E2 mm 5.4
11
15 6
12
15
グリースニップル 打ち込み ニップル
B-M6F
B-PT1/8
最大長さmm 呼び番号
SGL15 SGL20 SGL25 SGL30 SGL35 SGL45
160 220 220 280 280 570
標準レール長さ L mm P2 mm
30 40 45 52 62 80
220 280 280 360 360 675
280 340 340 440 440 780
340 400 400 520 520 885
400 460 460 600 600 990
460 520 520 680 680 1,095
520 580 580 760 760 1,200
580 640 640 840 840 1,305
640 700 700 920 920 1,410
700 760 760 1,000 1,000 1,515
760 820 820 1,080 1,080 1,620
820 880 880 1,160 1,160 1,725
880 940 940 1,240 1,240 1,830
940 1,000 1,000 1,320 1,320 1,935
1,000 1,120 1,120 1,400 1,400 2,040
1,120 1,240 1,240 1,480 1,480 2,145
1,240 1,360 1,360 1,640 1,640 2,250
1,360 1,480 1,480 1,720 1,720 2,355
1,480 1,600 1,600 1,800 1,800 2,460
1,660 1,660 1,880 1,880 2,565
1,720 1,720 1,960 1,960 2,670
1,840 1,840
2,775 1,960 1,960
2,880 2,985 2,000 3,000 3,000 3,000 3,000 3,000 グリース記号
無記入:標準グリース KGL:リチウム系低発塵グリース KGU:ウレア系低発塵グリース KGF:耐フレッチンググリース GK:Kグリース
グリース P.技-39参照
SGL 15 HYE B 2 T1
-589 P
/W2 LB F J
-KGL
精度等級無記入:並級 H:上級P:精密級 予圧記号
無記入:標準 T1:軽予圧 T2:中予圧
低温黒色クロム処理
1軸に付くブロックの個数 ブロック形状
サイズ SGL形
専用キャップ付 ジャバラ付(P.A-18参照)
シール(P.A-14参照)
無記入:サイドシール付 B:サイドシール+アンダーシール付 BW:ダブルシール+アンダーシール付 BS:B+スクレーパ
BR:B+リバースシール 例)
軸数記号※ 無記入:1軸 W2:2軸 W3:3軸
レール全長
FS
ファイバーシート付
※軸数記号は注文本数を表わしません。