• 検索結果がありません。

巡回セールスマン問題とは? あるセールスマンがいるとする

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア " 巡回セールスマン問題とは? あるセールスマンがいるとする"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

情報システム工学科  平成14年度後期「自主課題研究」

NP完全問題と近似アルゴリズムについて

情報システム工学科318  里見  元

1.  はじめに

世の中には多種多様の問題がある。

その中でもクラス NP に属する問題、一つ 一つの試行を全ての通り試せば答えが得ら れるが、計算機を使ってもとても現実時間 じゃ解けない、といった問題がある。この 問題を考えることで、VLSIの配線配置への 応用の可能性がある。

2.  研究課題・方法

NP問題とは何かの調査をする。

NP 完全問題である巡回セールスマン問題 について、いくつかの既存のアルゴリズム と自分のアルゴリズムを作成し、それぞれ を比較する。

巡回セールスマン問題とは?

あるセールスマンがいるとする。そのセー ルスマンは各都市を一度だけ訪問し再び元 の場所に戻ってこなければならないとする 場合において、その訪問の経路長を最短に するような経路を求めるという問題が巡回 セールスマン問題である。

調査はインターネット検索や、いくつかの 参考文献により行う。実験にはC言語で実 際にプログラムを組み、計算機に解かせる。

3.  実験・考察

NP (Nondeterministic Polynomial time):

非決定性チューニング機械により多項式時 間で受理される問題全体のクラスをいう。

・既存のアルゴリズム

NN法(Nearly Neighborhood)

自分が今いる都市から一番近い都市へまわ り、それを出発点から順に繰り返す方法。

MST法(Minimum Spanning Tree)

最適木MST(Minimum Spanning Tree)

を作り、出発地点から始めて、その木の各 辺を2回通り元の出発点に帰るある経路を 考える。次にその経路を出発地点から始め て、経路に沿って進み、一度通った都市は とばして、次の候補の都市にとぶ。次の候 補の都市も一度通っていれば、さらに次の 都市へととばすことを繰り返し、最初の出 発地点に戻る。

・自分のアルゴリズム

MST−NC(MST-Non Cross)

MST法に改良を加える。具体的には、MST 法での結果に、経路の交差をほどくという 処理を加えるというもの。

4.  まとめと今後の課題

最悪の場合の解を保証することについては、

MSTのほうが優れているが、ランダムデー タに対して、結果的にはMST法の解がNN の解に比べて悪い結果となった。MST法は どんな入力データに対してもある程度の結 果が得られると考えることもできる。

自分で考えたアルゴリズムは、本来の目的 通りに動いていれば、必ず MST 法より結 果が良くなるはずが、経路をほどく処理に 不備があり、意図した結果を得ることがで きなかった。

参照

関連したドキュメント

問についてだが︑この間いに直接に答える前に確認しなけれ

が有意味どころか真ですらあるとすれば,この命題が言及している当の事物も

わからない その他 がん検診を受けても見落としがあると思っているから がん検診そのものを知らないから

つの表が報告されているが︑その表題を示すと次のとおりである︒ 森秀雄 ︵北海道大学 ・当時︶によって発表されている ︒そこでは ︑五

子どもが、例えば、あるものを作りたい、という願いを形成し実現しようとする。子どもは、そ

と言っても、事例ごとに意味がかなり異なるのは、子どもの性格が異なることと同じである。その

最愛の隣人・中国と、相互理解を深める友愛のこころ

を行っている市民の割合は全体の 11.9%と低いものの、 「以前やっていた(9.5%) 」 「機会があれば