• 検索結果がありません。

東洋大学 2019( 平成 31) 年度 センター利用入試 一般入試 総合問題入試 実技入試 入学試験要項 この 入学試験要項 には 出願から入学手続までのすべての事項が記載してあります 出願前に必ず確認し 不備のないよう十分に注意してください なお この 入学試験要項 の内容等に変更 訂正等が生じ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "東洋大学 2019( 平成 31) 年度 センター利用入試 一般入試 総合問題入試 実技入試 入学試験要項 この 入学試験要項 には 出願から入学手続までのすべての事項が記載してあります 出願前に必ず確認し 不備のないよう十分に注意してください なお この 入学試験要項 の内容等に変更 訂正等が生じ"

Copied!
109
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

センター利用入試・一般入試・

総合問題入試・実技入試

東洋大学 2019(平成31)年度

出願登録時の操作に関するお問い合わせ

インターネット出願 サポートセンター

TEL 0120-752-257

2018/12/19(水)〜2019/3/7(木)9:00〜20:00

※ 年末年始(12/29〜1/3)を除く。

※ こちらのサポートセンターは、インターネット出願ページの操作に関

するお問い合わせ専用のものとなります。東洋大学入試部にはつなが

りませんのでご注意ください。

この「入学試験要項」には、出願から入学手続までのすべての事項が記載してあります。出願前に必ず確認し、不備

のないよう十分に注意してください。

なお、この「入学試験要項」の内容等に変更・訂正等が生じた場合および、大規模な自然災害等の特別措置が新たに

生じた場合は、本学入試情報サイトに随時掲載します。

入学試験要項

(2)

・大学入学資格

8

・出願資格

10

・学部・学科構成、修学キャンパス

5

・ライフデザイン学部等のキャンパス移転計画について 6

・センター利用入試

12

・一般入試

15

・総合問題入試

21

・実技入試

22

・表の見方について

44

・受験科目数選択について

45

・文学部

46

・経済学部

49

・経営学部

51

・法学部

53

・社会学部

55

・国際学部

57

・国際観光学部

59

・情報連携学部

60

・ライフデザイン学部

62

・理工学部

64

・総合情報学部

66

・生命科学部

67

・食環境科学部

69

・入試スケジュール

24

・日程・学科別入試一覧

25

CONTENTS

・一般入試

28

・総合問題入試

29

・実技入試

29

・東京(白山キャンパス)

31

・東京(赤羽台キャンパス) 31

・埼玉(川越キャンパス)

32

・埼玉(朝霞キャンパス)

32

・札幌

33

・仙台

33・34

・郡山

35

・水戸

35

・宇都宮

36

・高崎

36

・千葉

37

・横浜

37・38

・新潟

38

・金沢

39

・長野

39

・静岡

40

・名古屋

40

・大阪

41

・広島

41

・福岡

42

出願資格

7

試験日程

23

試験会場

30

学部・学科別入試一覧

43

入試方式・併願制度

11

試験時間割

27

学部・学科構成、修学キャンパス

4

(3)

・出願書類

75

・入学検定料

79

・出願の際の注意事項

80

・出願後の個人情報変更

80

・受験上の配慮

81

・合格発表

93

・繰上合格について

94

・センター利用入試

83

・一般入試・総合問題入試・実技入試

84

・入学手続

96

・納付金

97

・東洋大学教育ローン

98

・学費振替制度

99

・入学手続後の納付金の返還

99

【個人情報の取り扱いについて】

出願に際して提出された住所、氏名、その他の個人情報は、①出願受付、②入学試験実施、③合格発表、④入学手続、⑤入学前の事前教育等と、これらに付随する事項を目的として使用します。

なお、これらの業務の一部を、東洋大学が指定した業者に委託します。

業務委託にあたり、委託先に対して、提供していただいた個人情報を提供することがあります。

・センター利用入試

86

・一般入試・総合問題入試・実技入試

86

CONTENTS

・出願に必要な「TOYOWebStyle メンバー」登録

71

・出願方法

72

・出願に便利な「入試プラン検索」

73

出願書類・入学検定料

74

受験票について

82

試験当日の注意事項

85

合格発表について

92

入学手続について

95

よくあるご質問

100

出願方法(マイページガイダンス)

70

(4)

学部・学科構成、修学キャンパス

学部・学科構成、修学キャンパスについて

4

4

学部・学科構成、修学キャンパス

5

ライフデザイン学部等のキャンパス移転計画について

6

(5)

学部・学科構成、修学キャンパス

学部・学科(専攻)

修学キャンパス

住所・交通案内

文学部

 哲学科

 東洋思想文化学科

 日本文学文化学科

 英米文学科

 史学科

 教育学科(人間発達専攻)

 教育学科(初等教育専攻)

 国際文化コミュニケーション学科

 東洋思想文化学科【イブニングコース】

 日本文学文化学科【イブニングコース】

 教育学科【イブニングコース】

経済学部

 経済学科

 国際経済学科

 総合政策学科

 経済学科【イブニングコース】

経営学部

 経営学科

 マーケティング学科

 会計ファイナンス学科

 経営学科【イブニングコース】

法学部

 法律学科

 企業法学科

 法律学科【イブニングコース】

社会学部

 社会学科

 社会文化システム学科

 社会福祉学科

 メディアコミュニケーション学科

 社会心理学科

 社会学科【イブニングコース】

 社会福祉学科【イブニングコース】

国際学部

 グローバル・イノベーション学科

 国際地域学科(国際地域専攻)

 国際地域学科(地域総合専攻)

【イブニングコース】

国際観光学部

 国際観光学科

白山キャンパス

〒112- 8606 東京都文京区白山 5-28-20

[交通案内]

都営地下鉄三田線「白山」駅下車、A3 出口より徒歩 5 分

東京メトロ南北線「本駒込」駅下車、1番出口より徒歩 5 分

情報連携学部

 情報連携学科

赤羽台キャンパス

〒115- 0053 東京都北区赤羽台1-7-11

[交通案内]

JR「赤羽」駅下車、西口より徒歩 8分

東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅下車、2 番出口より徒歩12 分

ライフデザイン学部

 生活支援学科(生活支援学専攻)

 生活支援学科(子ども支援学専攻)

 健康スポーツ学科

 人間環境デザイン学科

朝霞キャンパス

〒351- 8510 埼玉県朝霞市岡 48-1

[交通案内]

東武東上線「朝霞台」駅下車、北口より徒歩10 分

JR 武蔵野線「北朝霞」駅下車、南口より徒歩10 分

理工学部

 機械工学科

 生体医工学科

 電気電子情報工学科

 応用化学科

 都市環境デザイン学科

 建築学科

総合情報学部

 総合情報学科

川越キャンパス

〒350- 8585 埼玉県川越市鯨井 2100

[交通案内]

東武東上線「鶴ヶ島」駅下車、東口より徒歩10 分

生命科学部

 生命科学科

 応用生物科学科

食環境科学部

 食環境科学科(フードサイエンス専攻)

 食環境科学科(スポーツ・食品機能専攻)

 健康栄養学科

板倉キャンパス

〒374- 0193 群馬県邑楽郡板倉町泉野1-1-1

[交通案内]

東武日光線「板倉東洋大前」駅下車、西口より徒歩10 分

5

学部・学科構成、修学キャンパス

(6)

ライフデザイン学部等のキャンパス移転計画について

 このたび、本学の新たな改革の一環として、ライフデザイン学部を2021年 4月に埼玉県「朝霞キャンパス」より東京都北区にある「赤羽台キャンパス」に全面移転

する予定です。この移転計画により、2019(平成 31)年 4月に入学を希望される受験生の皆様は、1・2 年次は朝霞キャンパス、3・4 年次は赤羽台キャンパスで修学する

ことになりますので、ご理解の上、出願いただけますようお願いいたします。

 埼玉県や朝霞市等の関係自治体をはじめ、多くの方々のご支援をいただいて設置したライフデザイン学部も開設からすでに13 年が経過し、卒業生の活躍、学生

の地域貢献、教員の研究成果等を通じて、社会的評価も定着してまいりました。このことを大切にしながら、赤羽台キャンパスの整備計画を進め、ライフデザイン学部

の教育研究活動を発展させていく所存です。

ライフデザイン学部入学生、入学年度別修学キャンパス

2019年度

2020年度

2021年度

2022年度

2023年度

2019年度入学生

朝霞キャンパス

(1年次)

朝霞キャンパス

(2年次)

赤羽台キャンパス

(3年次)

赤羽台キャンパス

(4年次)

2020年度入学生

朝霞キャンパス

(1年次)

赤羽台キャンパス

(2年次)

赤羽台キャンパス

(3年次)

赤羽台キャンパス

(4年次)

2021年度入学生

赤羽台キャンパス

(1年次)

赤羽台キャンパス

(2年次)

赤羽台キャンパス

(3年次)

6

学部・学科構成、修学キャンパス

(7)

出願資格

出願資格について

7

出願資格

10

(8)

大学入学資格

(詳細は文部科学省ホームページで確認してください)

① 高等学校又は中等教育学校を卒業した者

② 特別支援学校の高等部又は高等専門学校の3年次を修了した者

③ 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者

(12年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了し、18歳以上である必要がある。)

④ 外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した18歳以上の者

(12年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある。)

⑤ 外国において、指定された11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了した者

⑥ 我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校を修了した18歳以上の者

(12年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程を修了する必要がある。)

⑦ 高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者

⑧ 指定された専修学校の高等課程を修了した者

⑨ 旧制学校等を修了した者

⑩ 外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCE Aレベルを保有する18歳以上の者

⑪ 国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI)の認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した18歳以上の者

※CISの旧名称であるECISの認定を受けた外国人学校の12年の課程を修了したものについても入学資格が認められます。

⑫ 高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者

(なお、18歳に達していないときは、18歳に達した日の翌日から認定試験合格者となる。)

⑬ 大学において個別の入学資格審査により認めた18歳以上の者

8

出願資格

(9)

1. 入学資格審査対象者

個別の入学資格審査の対象となる者は、大学入学資格①〜⑫に該当しない者

のうち、

「外国人を対象に教育を行うことを目的としてわが国に設置された

教育施設において高等学校に対応する3年間に相当する学習歴を有する者

または(2019年3月31日までに)有する見込みのある者」です。なお、上

記の出願資格に該当する者以外については、当面個別の入学資格審査は実施

しません。

2. 入学(出願)資格審査の申請手続

(1) センター利用入試

下記の期間に入学(出願)資格審査を行いますので、必要な書類を郵送

にて提出してください。

・受付期間

2018年9月27日(木)〜 2018年9月28日(金)

〈郵送・消印有効〉

※上記受付期間を過ぎたものについては、一切受け付けません。

・必要書類

1.入学(出願)資格審査申請書

 (本学所定の様式:右記の問い合わせ先に請求してください)

2.最終学校等の卒業(見込)証明書

3.最終学校等の成績証明書または修得(履修中を含む)科目証明書

4.最終学校等の教育課程表、学則

5.審査結果通知の受け取り先を記載した「受験希望者本人宛返信用封筒」

※2・3は調査書(文部科学省所定の様式に準じたもの)に代えることができます。

 また、上記以外に本学が必要と認めたものを提出していただくことがあります。

・提出先

〒112-8606 

東京都文京区白山5-28-20 

東洋大学入試部 出願資格審査係

・審査結果通知

受験希望者本人宛に、大学入試センター試験出願期間締切日の3日前までに

書面で通知します。

(2) 一般入試、総合問題入試、実技入試

入学(出願)資格審査に必要な提出書類はありません。出願期間内に

P.74以降に記載されている、出願に必要な書類を提出してください。出

願書類到着後、出願資格に該当すると判断された方は、マイページの「受

験・合否情報確認」から、受験票を印刷することができます(審査結果通

知は郵送しません)。

問い合わせ先

東洋大学入試部 TEL 03-3945-7272

(月曜日〜土曜日 9:00〜17:00)

※事務取扱日時が変更になる場合があります。

<大学入学資格⑬の取り扱いについて>

注)日本の高校卒業(見込)者、高等学校卒業程度認定試験等合格者等、大学入学資格①〜⑫に該当する者は、以下の手続をとる必要はありません。

9

出願資格

(10)

出願資格

大学入学資格を有する者、または2019 年3月31日までに有する見込者。

※大学入学資格についてはP.8を参照してください。

※日本国以外の国籍を有する志願者が、第2部・イブニングコース(夜)へ入学した場合、在留資格「留学」を取得することはできません。

下記の入試方式の志願者は上記出願資格に記載の要件に加え、以下の出願資格を満たす必要があります。

上記以外の出願資格

各試験の詳細は、P.43からの「学部・学科別入試一覧」で確認してください。

※上記のほか、一般入試およびセンター利用入試において英語外部試験の結果を利用できる入試があります。詳細は、P.43からの「学部・学科別入試一覧」で確認してください。

学部

学科・専攻

入試方式

出願資格

経済

国際経済

センター前期

2教科

外部試験利用

以下のいずれかを満たすもの。

① GTEC CBT 999点以上(2017年 4月以降に受験したもの)

②TEAP(4 技能)225点以上(2017年 4月以降に受験したもの。ただし、同一試験日のスコア合計点のみ有効)

③ IELTS™ 5.0以上(2017年 4月以降に受験したもの。アカデミック・モジュールのみ対象)

④実用英語技能検定(英検)は2017年 4月以降に1級・準1級・2級のいずれかを受験し、1,980点以上のスコアを取

得していること(合格・不合格、二次試験受験有無は問わない)※英検 CBT含む

国際

国際地域 国際地域

センター前期

2教科

外部試験利用

以下のいずれかを満たすもの。

① GTEC CBT 999点以上(2017年 4月以降に受験したもの)

②TEAP(4 技能)225点以上(2017年 4月以降に受験したもの。ただし、同一試験日のスコア合計点のみ有効)

③ IELTS™ 5. 0 以上(2017年 4月以降に受験したもの。アカデミック・モジュールのみ対象)

④実用英語技能検定(英検)は2017年 4月以降に1級・準1級・2 級のいずれかを受験し、1,980点以上のスコアを取

得していること(合格・不合格、二次試験受験有無は問わない)※英検 CBT含む

情報連携

情報連携

総合問題

前期

以下のいずれかを満たすもの。

① GTEC CBT 880点以上(2017年 4月以降に受験したもの)

②TEAP(4 技能)195点以上(2017年 4月以降に受験したもの。ただし同一試験日のスコア合計点のみ有効)

③ IELTS™ 4. 5点以上(2017年 4月以降に受験したもの。アカデミック・モジュールのみ対象)

④実用英語技能検定(英検)は2017年 4月以降に1級・準1級・2 級のいずれかを受験し、1, 800点以上のスコアを取

得していること(合格・不合格、二次試験受験有無は問わない)※英検 CBT含む

10

出願資格

(11)

入試方式・併願制度

入試方式・併願制度について

11

センター利用入試

12

一般入試

15

総合問題入試

21

実技入試

22

(12)

センター利用入試

大学入試センター試験の得点により合否を判定します。

東洋大学での個別の学力試験は行いません。

すべての学科、判定型との併願が可能です。

すべての一般入試との併願が可能です。

前期・中期・後期①・後期②の4つの出願期間があります。

センター利用入試について

12

入試方式・併願制度

(13)

各学部・学科の詳細な判定方法については、P.43からの「学部・学科別入試一覧」で確認してください。

判定型

判定方法

5教科型/5科目型

5教科または5科目の合計点で合否を判定

4教科型/4科目型

4教科または4科目の合計点で合否を判定

※特定科目の点数が傾斜配点になっている場合があります。

3教科型

3教科の合計点で合否を判定

※特定科目や最高得点科目の点数が傾斜配点になっている場合があります。

3教科ベスト2型

3教科を受験し、高得点の2科目により合否を判定

※特定科目が必須となっている場合があります。

2教科型

2教科の合計点で合否を判定

※特定科目や最高得点科目の点数が傾斜配点になっている場合があります。

センター利用入試 判定型

13

入試方式・併願制度

(14)

センター利用入試は一般入試(大学独自入試)を含む、すべての方式と併願することが可能です。

センター利用入試の併願割引

センター利用入試のすべての入試方式・学部学科(専攻)において、複数の併願をすることが可能です。入学検定料は 2 出願までは 20, 000 円、

3 出願目以降は 1 出願につき一律 10, 000 円です。

センター

利用入試

×

センター

利用入試

センター利用入試の併願

すべての学部・学科・判定型との併願が可能

センター

利用入試

×

一般入試

センター利用入試と一般入試の併願

センター利用入試は、

 

すべての一般入試との併願が可能

前期

中期

後期

センター利用入試前期3 教科型

センター利用入試中期2 教科型

センター利用入試後期2 教科型

2出願まで

20,000円

10,000円

1出願でも2出願でも20,000円

3出願目以降の検定料は1出願につき

10,000円

センター利用入試3出願した場合の検定料 30,000円

①出願期間の異なる入試を同時に出願しても

②異なる出願期間にそれぞれ出願しても、併願割引が適用されます。

センター利用入試の併願制度について

以降1出願につき

10,000

円を加算

2出願まで

20,000

1出願でも

2出願でも

20,000

(例)

14

入試方式・併願制度

(15)

本学独自の学力試験を行います。全問マークシート

(注)

方式です。

(注)3月6日入試を除く。

本学キャンパスを含む全国19会場で実施します。

※入試日程により実施会場は異なります。

試験日が異なる場合、すべての入試と併願することが可能です。

同一日程内併願の場合、同日程で複数学科の併願も可能です。

※同一試験日内の併願については、P.19、20で確認してください。

2月1日・2月8日〜11日・2月27日は学部の枠を超えて、複数の

学部学科(専攻)・入試方式を併願することが可能です(受験する

科目により学部間での併願の可否が異なります)。

センター試験の成績を併用する入試方式もあります。

学力試験に加え、論文・小論文を課すことにより、学力の3要素を

多面的・総合的に評価する入試もあります。

一般入試について

東京

(本学白山キャンパス/一般入試)

東京

(本学赤羽台キャンパス/総合問題入試)

埼玉

(本学朝霞キャンパス/実技入試)

埼玉

(本学川越キャンパス/一般入試)

2 月1日入試

東京

(本学白山

※1

・赤羽台キャンパス

※2

埼玉

(本学朝霞キャンパス

※1

札幌

仙台

郡山

水戸

宇都宮

高崎

千葉

※1

横浜

※1

2 月8・9・10・11日入試★

新潟

金沢

長野

静岡

名古屋

大阪

広島

福岡

東京

(本学白山キャンパス)

札幌

仙台

新潟

長野

2 月27日・3月5日入試☆

静岡

名古屋

大阪

福岡

東京

(本学白山キャンパス)

3月6日入試

試験日程により、本学キャンパスを含む全国19カ所で入学試験を実施しま

す。試験会場は出願時に選択することができます。

※志願者が試験会場の収容定員を上回った場合、希望する試験会場を選択できない場合があります。

全国19カ所に試験会場を設置

一般入試

※1 3 教科受験のみ設置

※2 4 教科受験のみ設置

★志願状況により、埼玉(本学川越キャンパス)を設置する場合があります。

☆志願状況により、埼玉(本学朝霞キャンパス)を設置する場合があります。

15

入試方式・併願制度

P.30『試験会場』へ

(16)

判定型

判定方法

4教科型

4教科の合計点で合否を判定

3教科型

3教科の合計点で合否を判定

※特定科目や最高得点科目の点数が傾斜配点になっている場合があります。

3教科ベスト2型

3教科を受験し、高得点の2科目により合否を判定

※特定科目が必須となっている場合があります。

2教科型

2教科の合計点で合否を判定

※特定科目の点数が傾斜配点になっている場合があります。

一般入試 判定型

【 同日併願割引 】

一般入試は、同じ試験日の場合、1回の試験で複数併願す

ることが可能な入試があります。その場合、併願割引制

度が適用されます。検定料は1出願の場合は35,000円

ですが、2出願目以降は1出願につき20,000円になり

ます。

【 英語外部試験スコア利用による割引 】

英語外部試験のスコアを利用する場合、入学検定料の割

引制度が適用され、一般入試の入学検定料1出願につき

35,000円が、20,000円となります。

(英語外部試験スコア利用に関する詳細は、P.17を参照)

一般入試の検定料割引

各学部・学科の詳細な判定方法については、P.43からの「学部・学科別入試一覧」で確認してください。

16

入試方式・併願制度

(17)

【検定料割引制度】 一般入試で英語外部試験のスコアを利用する場合、一般入試の入学検定料1出願につき35,000 円が、20,000 円となります。

(入学検定料の詳細は、P.79「入学検定料」を参照)

一般入試の英語外部試験利用制度

一般入試前期日程では、英語外部試験スコアを利用(本学の英語科目の得点に換算)することができます。

英語外部試験の利用を申請する志願者は、インターネット出願登録時に外部試験の種別およびそのスコアを登録し、

出願書類郵送時にその結果を証明する書類を同封してください(書類の詳細はP.74「出願書類・入学検定料」を参照)。

一般入試の英語外部試験の利用申請は、初回出願の際に一度しか行えないため、注意してください。

 初回出願で利用を選択した場合 … 2回目以降の追加出願の際は、自動的にスコア利用が適用されます。

 初回出願で利用を選択しなかった場合 … 2回目以降の追加出願の際にはスコア利用を選択することはできません。

 

※初回出願が本制度の対象入試でなかった場合は、2 回目以降の追加出願(本制度の対象入試を初めて出願する)時に選択することができます。

英語外部試験のスコアは下記の基準に従い、英語科目の得点に換算します。

なお、

外部試験のスコアの利用を申請した場合でも、本学の英語科目を受験することができます。

その場合は、どちらか高得点のものを判定に採用します。

申請の結果、外部試験の利用が認められた受験生の受験票には、その旨が記載されます。

対象学部

全学部

入試日程・方式

一般入試 前期日程の全入試方式(

En

マークのある入試*1)

試験名

GTEC CBT

TEAP(4技能)

IELTS

TM

実用英語技能検定(英検)

本学

英語科目

得点

100点換算

1,063

253

5.5

2,150

90点換算

999

225

5.0

1,980

80点換算

880

195

4.5

1,800

* 1

En

マークはP.43〜69「学部・学科別入試一覧」の備考欄に記載しています。

スコアは下限

【利用可能な英語外部試験】

2017年 4月以降に受験したもの。

GTEC CBT

2017年 4月以降に受験したもの。

ただし、同一試験日のスコア合計点のみ有効。

TEAP(4 技能)

2017年 4月以降に受験したもの。

(アカデミック・モジュールのみ対象)

IELTS

TM

2017年 4月以降に1級・準1級・2級のいずれか

を受験し、右記のスコアを取得していること(合

格・不合格、二次試験受験有無は問わない)。

実用英語技能検定(英検)

※英検 CBT含む

17

入試方式・併願制度

(18)

英語外部試験のスコアを利用する場合は、以下の書類を

1回の出願につき、1部

提出してください。

2 回目以降の出願であっても、再度証明書を提出してください(コピー可)。

※出願期間内に以下の証明書を提出できることが利用申請の条件となります。各外部試験のオンライン成績照会画面等のコピーの提出は一切認めません。

一般入試の英語外部試験を利用する場合のスコア証明書の提出方法

対象学部

入試方式

出願書類

全学部

一般入試 前期日程の全入試方式

( マークのある入試*1)

以下の書類のうち、利用申請を行う英語外部試験証明書の原本またはコピーを提出してください。証明書は各発行機関から受験生自身の手元に取り寄せる

こととし、本学を指定通知先と設定した場合は、出願書類として認められません。出願書類は返却しませんので、原本提出の際は注意してください。

試験名・書類名

利用可能な期間

① GTEC CBT Score Report *2

2017年4月以降に受験したもの

② TEAP Official Score Report

③ IELTS

TM

Test Report Form(成績証明書)

④ 次の区分に応じ、それぞれの書類を提出してください。

 【合格者】

・実用英語技能検定合格証明書 和文の証明書を提出してください。

 【不合格者でCSEスコアの基準を満たす者・合格者のうち合格証明書を紛失した者】

・英検CSEスコア証明書

* 1

En

マークはP.43〜69「学部・学科別入試一覧」の備考欄に記載しています。

* 2 2018年7月回・11月回のGTEC CBTを受験した方も「Score Report」を提出してください。

「OFFICIAL SCORE CERTIFICATE」では受理できませんので、注意してください。

〈注〉 各種証明書は、発行までに時間を要するものもあるので、余裕をもって準備してください。

18

入試方式・併願制度

(19)

一般入試では、試験日が異なるすべての入試と併願することができます。

また、前期日程および中期日程では、同じ試験日であっても、学部の枠を超えて、複数の学部学科(専攻)・入試方式を併願することが可能です(受験する科目に

より学部間での併願の可否が異なります)。後期日程では同じ学部内で併願することが可能な学科(専攻)・入試方式もあります。同日併願可能入試については、

P.43からの「学部・学科別入試一覧」で確認してください。なお、一般入試では受験科目数が選択できる入試方式があります。詳細については、P.45「受験科目

数選択について」を確認してください。

一般入試の同日併願の併願割引

一般入試では、同じ試験日の場合、1回の試験で複数の併願をすることが可能な入試があります。その場合、併願割引制度が適用されます。

検定料は1出願の場合は35,000円ですが、2出願目以降は1出願につき20,000円になります。

一般入試

×

一般入試

一般入試の併願

試験日が異なる場合、すべての一般入試と併願が可能

試験日が同じでも条件によっては併願することが可能(同日併願)

一般前期4教科 2月10日

一般前期3教科 2月10日

一般中期3教科 2月27日

35,000円

20,000円

35,000円

(例1)

同日併願割引適用

一般前期4教科 2月10日

一般前期3教科 2月10日

一般後期2教科 3月

1

6日

20,000円

20,000円

35,000円

(例2)英語外部試験利用の場合

同日併願割引適用

英語外部試験利用割引適用

センター

利用入試

一般入試

×

一般入試とセンター利用入試の併願

一般入試は、

 

すべてのセンター利用入試との併願が可能

(「一般入試+センター利用入試」は、

「一般入試」に含みます )

一般入試の併願制度について

19

入試方式・併願制度

(20)

合否判定方法

併願区分番号

点(

2 200 偏差値

㉞ ☆

高得点の2科目で判定する。

2 200

素点

㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ㊴ ㊵

2 200

素点

㊱ ㉟ ㊲ ㊳ ㊴ ㊵

2 200

素点

㊲ ㉟ ㊱ ㊳ ㊴ ㊵

2 200

素点

㊳ ㉟ ㊱ ㊲ ㊴ ㊵

2 200

素点

㊴ ㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ★

A

2 200

素点

㊵ ㉟ ㊱ ㊲ ㊳ ★

A

学部・学科(専攻)、入試方式ごとの同日併願可能入試については、P.43からの「学部・学科別入試一

覧」で確認してください。

「学部・学科別入試一覧」の一般入試から同一試験日の併願を

確認できます。各入試方式ごとに設定されている「併願区分

番号」が記載されています。同一試験日で併願が可能な入試

方式がある場合、

「同日併願可能入試」欄に、対応する併願区

分番号が記載されています。

※ 「同日併願可能入試」に併願区分番号と★印の表記がある場合は、併願区

分番号のある入試方式、もしくは同日に実施されるイブニングコース全

学部全学科いずれか一方での併願が可能です。詳しくはアルファベット

の注意書きをご確認ください。

※ 「同日併願可能入試」に☆印の表記されている場合は、同日に実施される

全学部・学科(専攻)

・入試方式を併願することが可能です(受験する科目

により併願の可否が異なります)。

【同日併願確認方法】

A

「㉟ ㊱ ㊲ ㊳」もしくは「同日に実施されるイブニングコース全学部全学科」

(例)

一般入試の同日併願の例

※受験科目により学部間での併願の可否が異なります。

一般入試

2 月1日・2 月8日〜11日・

2 月27日

〈2 月8日の例〉

第1部・

経営学部 経営学科

一般前期3教科 均等配点1回目

第1部・

法学部 法律学科

一般前期3 教科 国語重視

第2 部・

社会学部 社会学科

一般前期3教科ベスト2 均等配点1回目

併願 OK!

併願例〈一般入試前期・中期日程〉

2月1日・2月8〜11日・2月27日の一般入試は、学部の枠を超えて、複数の学部学科(専攻)

・入試方式を同日併願することが可能です。

印は第2部・イブニングコース(夜)

印は第2部・イブニングコース(夜)

一般入試

3月5日実施 法学部

第1部・法律学科

一般後期2教科 均等配点

第1部・企業法学科

一般後期2教科 均等配点

第2 部・法律学科

一般後期2教科 均等配点

同一試験日・同一学部内の

異なる学科

同一試験日・同一学科の第1部と

イブニングコース

同一試験日の、異なる学部学科の

イブニングコース

一般入試

3月5日実施 経営学部

第1部・法律学科

一般後期2教科 均等配点

第1部・法律学科

一般後期2教科 均等配点

第2 部・法律学科

一般後期2教科 均等配点

パターン1

パターン2

パターン3

併願

OK!

第1部・法律学科

一般後期2教科 均等配点

第1部・企業法学科

一般後期2教科 均等配点

第1部・企業法学科

一般後期2教科 均等配点

第2 部・法律学科

一般後期2教科 均等配点

第2 部・法律学科

一般後期2教科 均等配点

第2 部・経営学科

一般後期2教科 均等配点

併願 OK!

併願 OK!

第1部・企業法学科

一般後期2教科 均等配点

併願例〈一般入試後期日程〉

3月5日の一般入試では、同じ学部内で同日併願することが可能な学科(専攻)方式があります。

20

入試方式・併願制度

(21)

国語(近代以降の文章)

・数学・情報を組み合わせた複合的な問題で判定する入試です。

総合問題入試の志願者は、P.8の大学入学資格に加え、下記の出

願資格のいずれかを満たす必要があります。

総合問題入試

実施学部学科:情報連携学部 情報連携学科

試  験  日:2月1日

入 試 方 式:総合問題前期

募 集 人 員:10名

受 験 科 目:総合問題(90 分、全コース共通)

試 験 会 場:東京(赤羽台キャンパス)

出願資格

総合問題の内容は、以下のとおり。

国語(近代以降の文章)・数学・情報

試験範囲は、以下のとおり。

・ 「数学」…「数学Ⅰ」・「数学Ⅱ」・「数学A」・「数学B」

・ 「情報」…「社会と情報」・「情報の科学」

① GTEC CBT 880点以上(2017年 4月以降に受験したもの)

② TEAP(4技能)195点以上(2017年 4月以降に受験したもの。ただ

し、同一試験日のスコア合計点のみ有効)

③ IELTS

TM

4.5 以上(2017年 4月以降に受験したもの。アカデミック・

モジュールのみ対象)

④ 実用英語技能検定(英検)は 2017年 4月以降に1級・準1級・2 級の

のいずれかを受験し、1, 800点以上のスコアを取得していること(合

格・不合格、二次試験受験有無は問わない)。※英検 CBT含む

21

入試方式・併願制度

(22)

実技科目のみで判定する入試です。

実技入試

実施学部学科:ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科

試  験  日:2月1日

入 試 方 式:実技前期2科目 均等配点

募 集 人 員:10名

受 験 科 目:実技

 

平面構成・解説文(100点)

立体構成・解説文(100点)

試験時間はそれぞれ100分

試 験 会 場:埼玉(朝霞キャンパス)

22

入試方式・併願制度

(23)

試験日程

出願期間、試験日、合格発表日、入学手続締切日など試験日程について

23

入試スケジュール

24

(24)

実技入試

出願時期

試験日

出願期間(郵送・消印有効)

合格発表日

入学手続締切日

試験会場

前期

2月

0

1日(金)

1月

0

4日(金)〜1月21日(月)

2月

0

9日(土)

2月28日(木)

埼玉(朝霞キャンパス)

総合問題入試

出願時期

試験日

出願期間(郵送・消印有効)

合格発表日

入学手続締切日

試験会場

前期

2月

0

1日(金)

1月

0

4日(金)〜1月21日(月)

2月

0

9日(土)

2月28日(木)

東京(赤羽台キャンパス)

一般入試(一般入試(大学独自入試)+センター利用入試含む)

出願時期

試験日

出願期間(郵送・消印有効)

合格発表日

入学手続締切日

試験会場

前期

2月

0

1日(金)

1月

0

4日(金)〜1月21日(月)

2月

0

9日(土)

2月28日(木)

東京(白山キャンパス)、埼玉(川越キャンパス)

2月

0

8日(金)

1月

0

4日(金)〜1月28日(月)

2月19日(火)

全国19会場

2月

0

9日(土)

2月10日(日)

1月

0

4日(金)〜1月31日(木)

2月11日(月)

中期

2月27日(水)

1月

0

4日(金)〜2月20日(水)

3月

0

7日(木)

3月12日(火)

全国9会場

後期

3月

0

5日(火)

1月

0

4日(金)〜2月26日(火)

3月15日(金)

3月25日(月)

全国9会場

3月

0

6日(水)

東京(白山キャンパス)

*P. 30からの「試験会場」ページでご確認ください。

センター利用入試

出願時期

出願期間(郵送・消印有効)

試験日

合格発表日

入学手続締切日

試験会場

前期

1月

0

4日(金)〜1月18日(金)

1月19日(土)

1月20日(日)

2月16日(土)

2月28日(木)

各センター試験会場

(東洋大学での個別の学力試験は行いません)

中期

1月

0

4日(金)〜2月20日(水)

3月

0

7日(木)

3月12日(火)

後期①

1月

0

4日(金)〜2月26日(火)

3月15日(金)

3月25日(月)

後期②

1月

0

4日(金)〜3月

0

7日(木)

3月20日(水)

センター利用入試は複数学科の併願や同一学科を複数の判定型で併願することができます。後期は学部・学科(専攻)により、出願期間等が異なりますので、ご注意ください。

入試スケジュール

24

試験日程

(25)

日程・学科別入試一覧

(センター利用入試・一般入試・総合問題入試・実技入試)

第1部

5

…5教科・5科目型  4

…4教科・4科目型  3

…3教科 

ベスト2

…3教科ベスト2型  2

…2教科型

学部

学科・専攻

センター利用入試

一般入試・総合問題入試・実技入試

前期

中期

後期

後期

前期

中期

後期

2/1

2/8

2/9

2/10

2/11

2/27

3/5 3/6

5

4

3

ベスト2

2

3

ベスト2

2

3

ベスト2

2

3

3

ベスト2

4

3

ベスト2

4

3

ベスト2

4

3

ベスト2

4

3

ベスト2

2

3

ベスト2

2

2

東洋思想文化

日本文学文化

英米文

*3

教育

人間発達

初等教育

国際文化コミュニケーション

経済

経済

国際経済

総合政策

経営

経営

マーケティング

会計ファイナンス

法律

企業法

● ●

● ●

社会

社会

社会文化システム

社会福祉

メディアコミュニケーション

社会心理

国際

国際地域

グローバル・イノベーション

国際地域

国際観光 国際観光

情報連携 情報連携

● ●

*1

ライフ

デザイン

生活支援

生活支援学

子ども支援学

健康スポーツ

人間環境デザイン

*2

理工

機械工

生体医工

電気電子情報工

応用化

都市環境デザイン

建築

総合情報 総合情報

生命科

生命科

*3

*4

応用生物科

食環境科

食環境科

フードサイエンス

スポーツ・食品機能

健康栄養

… 科目・配点等の異なる複数の方式が存在します。

*1 … 総合問題入試を行います。 *2 … 一般入試3教科型と、実技入試2科目型の2方式があります。 *3 … 一般入試(大学独自入試)+センター利用入試です。 *4 … 一般入試と一般入試(大学独自入試)+センター利用入試の2方式あります。

25

試験日程

(26)

日程・学科別入試一覧

(センター利用入試・一般入試)

イブニングコース(第 2 部)

印はイブニングコース

ベスト2

…3教科ベスト2型  2

…2教科型

学部

学科・専攻

センター利用入試

一般入試

前期

中期

後期②

前期

中期

後期

2/1

2/8

2/9

2/10

2/11

2/27

3/5

3/6

ベスト2 ベスト2 ベスト2

2

——

ベスト2 ベスト2 ベスト2 ベスト2 ベスト2

2

2

東洋思想文化

日本文学文化

教育

経済

経済

経営

経営

法律

社会

社会

社会福祉

国際

国際地域

地域総合

26

試験日程

(27)

試験時間割

一般入試・総合問題入試・実技入試における試験時間割について

27

一般入試

28

総合問題入試

29

実技入試

29

(28)

一般入試

試験日

集合

説明

1限(10:00~11:00)

2限(11:30~12:30)

3限(14:00~15:00)

2月

0

1日(金)

0

9:40

0

9:40~10:00

外国語/英語

* 1

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B) 数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)

理科/物理 化学 生物

試験日

集合

説明

1限(11:20~12:20)

2限(13:50~14:50)

3限(15:20~16:20)

2月

0

8日(金) 11:00 11:00~11:20

地歴/日本史 世界史 地理  公民/政治・経済

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A)

国語/国語

理科/化学 生物

外国語/英語

* 1

2月

0

9日(土) 11:00 11:00~11:20

地歴/日本史 世界史 地理  公民/政治・経済

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A)  理科/物理 化学 生物

国語/国語

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B) 数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)

外国語/英語

* 1

2月10日(日) 11:00 11:00~11:20

地歴/日本史 世界史 地理  公民/政治・経済

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A) 数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B) 数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)

国語/国語

理科/物理 化学 生物

外国語/英語

* 1

2月11日(月) 11:00 11:00~11:20

地歴/日本史 世界史 地理  公民/政治・経済

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A) 

国語/国語

外国語/英語

* 1

試験日

集合

説明

1限(10:00~11:00)

2限(11:20~12:20)

3限(13:50~14:50)

4限(15:20~16:20)

2月

0

8日(金)

0

9:40

0

9:40~10:00

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A)

地歴/日本史 世界史 地理  公民/政治・経済

国語/国語  理科/化学 生物

外国語/英語

* 1

2月

0

9日(土)

0

9:40

0

9:40~10:00

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A)

地歴/日本史 世界史 地理  公民/政治・経済

理科/生物

国語/国語

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B) 数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)

外国語/英語

* 1

2月10日(日)

0

9:40

0

9:40~10:00

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A)

地歴/日本史 世界史 地理  公民/政治・経済

国語/国語

理科/物理 化学 生物

外国語/英語

* 1

2月11日(月)

0

9:40

0

9:40~10:00

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A)

地歴/日本史 世界史 地理  公民/政治・経済

国語/国語

外国語/英語

* 1

2月1日

■2月8日、9日、10日、11日

4科目受験

* 2

3科目受験

※上記時間割中の科目名は、それぞれの時限で配付する問題冊子に掲載されている科目です。

※受験科目は、学科(専攻)方式ごとに異なります。P. 43 からの「学部・学科別入試一覧」で確認してください。選択できない科目を受験した場合、失格となりますので注意してください。

* 1 出願時に、英語外部試験スコアの利用を申請している場合、本学の英語試験の受験は必須ではありません。

(英語外部試験スコア利用に関する詳細は、P. 17 を参照)

* 2 4 科目受験を選択した場合、1限・2限の間で途中退室はできません。あらかじめトイレ等を済ませてから、入室してください。

※英語外部試験スコアを利用し、1 限英語の試験を受験しない受験生の集合時間は 11: 20 となります。

出願の際に選択した受験科目数によって、集合・試験開始時間が異なります。必ず受験票またはマイページからご自身の受験科目数を確認してください。

28

試験時間割

(29)

総合問題入試

実技入試

試験日

集合

説明

1限(10:00~11:30)

2月

0

1日(金)

0

9:40

0

9:40~10:00

総合問題

試験日

集合

説明

1限(10:00~11:40) 2限(12:50~14:30)

2月

0

1日(金)

0

9:40

0

9:40~10:00

実技(平面構成・解説文) 実技(立体構成・解説文)

試験日

集合

説明

1限(10:00~11:00)

2限(11:30~12:30)

3限(14:00~15:00)

2月27日(水)

0

9:40

0

9:40~10:00

外国語/英語

国語/国語

理科/物理 化学

地歴/日本史 世界史  公民/政治・経済

数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A) 数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B) 数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)

試験日

集合

説明

1限(10:00~11:00)

2限(11:30~12:30)

3月

0

5日(火)

0

9:40

0

9:40~10:00

外国語/英語

国語/国語  数学/数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B)

3月

0

6日(水)

0

9:40

0

9:40~10:00

外国語/英語

小論文 論文

■2月27日

3月5日、6日

※受験科目は、学科・入試方式ごとに異なります。P. 43 からの「学部・学科別入試一覧」で確認してください。選択できない科目を受験した場合、失格となりますので注意してください。

29

試験時間割

(30)

※試験日程・受験科目により試験会場が異なる場合がありますので、注意してください。

※試験会場を間違えると受験できません。

※志願者が試験会場の収容定員を上回った場合、希望する試験会場を選択できない場合があります。

※どの会場でも、同一問題・同一時刻で試験を実施しますので、受験する会場による有利、不利はありません。

※掲載している地図は 2018 年 9月現在のものです。建物名称等が変更されている場合があります。

※公共の交通機関を利用して来場してください。原則として、試験会場には駐車場を用意していません。

試験会場

本学キャンパスを含む、全国各地に設置された試験会場(全19会場)について

30

東京(白山キャンパス)

31

埼玉(川越キャンパス)

32

埼玉(朝霞キャンパス)

32

札幌

33

仙台

33・34

郡山

35

水戸

35

宇都宮

36

高崎

36

千葉

37

横浜

37・38

新潟

38

金沢

39

長野

39

静岡

40

名古屋

40

大阪

41

広島

41

福岡

42

東京(赤羽台キャンパス)

31

参照

関連したドキュメント

15 校地面積、校舎面積の「専用」の欄には、当該大学が専用で使用する面積を記入してください。「共用」の欄には、当該大学が

⚗万円以上~10万円未満 1,773円 10万円以上 2,076円..

第二次審査 合否発表 神学部 キリスト教思想・文化コース

⚙.大雪、地震、津波、台風、洪水等の自然災害、火災、停電、新型インフルエンザを含む感染症、その他

*⚓ TOEFL Ⓡ テストまたは IELTS を必ず受験し、TOEFL iBT Ⓡ テスト68点以上または IELTS 5.5以上必要。. *⚔ TOEFL iBT Ⓡ テスト79点以上または

ケンブリッジ英語検定 実用英語技能検定 GTEC IELTS TEAP TEAP CBT TOEFL iBT TOEIC L&amp;R / TOEIC S&amp;W ※⚒. First 以上 または Cambridge