• 検索結果がありません。

運用経過 作成期間中の基準価額等の推移 (2016 年 3 月 23 日 ~2016 年 9 月 20 日 ) ( 円 ) ( 百万円 ) 8,600 58,000 8,400 8,200 8,000 7,800 7,600 7,400 7,200 56,000 54,000 52,000 50,0

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "運用経過 作成期間中の基準価額等の推移 (2016 年 3 月 23 日 ~2016 年 9 月 20 日 ) ( 円 ) ( 百万円 ) 8,600 58,000 8,400 8,200 8,000 7,800 7,600 7,400 7,200 56,000 54,000 52,000 50,0"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目8番1号

http://www.skam.co.jp

<コールセンター>

0120-781812

土日、休日を除く 9:00~17:00

携帯電話・PHSからは03-5524-8181

受益者のみなさまへ

平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申し

上げます。

さて、ご購入いただいております「しんきん

3資産ファンド(毎月決算型)」は2016年9月

20日に第136期の決算を行いました。

当ファンドは、国内株式、外国債券および国

内不動産投資信託に分散投資し、投資信託財産

の着実な成長と安定した収益の確保を目指して

運用を行っています。

ここに、第131期から第136期中の運用状況を

ご報告申し上げます。

今後とも一層のご愛顧を賜りますようお願い

申し上げます。

第136期末(2016年9月20日)

7,628円

純 資 産 総 額

46,980百万円

第131期~第136期

△ 5.7%

分配金(税込み)合計

180円

(注)騰落率は分配金(税込み)を分配時に再投資したものとみなして計 算したもので、小数点以下第2位を四捨五入して表示しています。 (注)純資産総額の単位未満は切り捨てて表示しています。

しんきん3資産ファンド(毎月決算型)

追加型投信/内外/資産複合

交付運用報告書

第131期(決算日2016年4月20日) 第132期(決算日2016年5月20日) 第133期(決算日2016年6月20日)

第134期(決算日2016年7月20日) 第135期(決算日2016年8月22日) 第136期(決算日2016年9月20日)

作成対象期間(2016年3月23日~2016年9月20日)

○ 交付運用報告書は、運用報告書に記載すべき事項のう

ち重要なものを記載した書面です。その他の内容につ

いては、運用報告書(全体版)に記載しています。

○ 当ファンドは、投資信託約款において運用報告書(全

体版)に記載すべき事項を、電磁的方法によりご提供

する旨を定めています。弊社ホームページの「ファン

ド各種資料」において運用報告書(全体版)を閲覧お

よびダウンロードすることができます。

○ 運用報告書(全体版)は、受益者のご請求により交付

されます。交付をご請求される場合は、販売会社まで

お問い合わせください。

交付_90059_140861_20160920_四校_しんきん3資産ファンド(毎月決算型)_646970.indd 1 2016/10/27 11:13:31

(2)

運用経過

作成期間中の基準価額等の推移

(2016年3月23日~2016年9月20日)

純資産総額(右軸) 基準価額(左軸) 分配金再投資基準価額(左軸) (円) (百万円) 7,000 7,200 7,400 7,600 7,800 8,000 8,200 8,400 8,600 42,000 44,000 46,000 48,000 50,000 52,000 54,000 56,000 58,000 2016/3/22 2016/4/20 2016/5/20 2016/6/20 2016/7/20 2016/8/22 2016/9/20

第131期首: 8,276円

第136期末: 7,628円(既払分配金(税込み)

:180円)

騰 落 率:△ 5.7%(分配金再投資ベース)

(注)分配金再投資基準価額は、分配金(税込み)を分配時に再投資したものとみなして計算したもので、ファンド運用の実質的なパフォーマンスを示すものです。 (注)分配金を再投資するかどうかについてはお客様の収益分配金の取扱い方法により異なり、また、ファンドの購入価額により課税条件も異なりますので、お 客様の損益の状況を示すものではありません。 (注)分配金再投資基準価額は、作成期首(2016年3月22日)の値が基準価額と同一となるように指数化しています。 (注)上記騰落率は、小数点以下第2位を四捨五入して表示しています。

○基準価額の主な変動要因

当作成期中においては、外国通貨安円高が進んだことによって外国債券投資は基準価額にマイナスに

寄与し、国内株式および国内不動産投資信託市場は軟調となってそれぞれマイナスに寄与したため、当

ファンドの基準価額は下落しました。

「しんきん欧州ソブリン債マザーファンド」および「しんきん米国ソブリン債マザーファンド」の基

準価額はそれぞれ下落しました。また、国内株式市場が軟調であったことから、「しんきん好配当利回

り株マザーファンド」の基準価額は下落しました。また、組み入れている不動産投資信託証券の価格は

総じて下落しました。

(3)

1万口当たりの費用明細

(2016年3月23日~2016年9月20日)

第131期~第136期

金 額

比 率

(a) 信

41

0.512

(a) 信託報酬=作成期間の平均基準価額×信託報酬率

(18)

(0.232)

委託した資金の運用の対価

(19)

(0.242)

交付運用報告書等各種書類の送付、口座内でのファンドの管理、購入後の情報 提供等の対価

( 3)

(0.038)

運用財産の管理、投信会社からの指図の実行の対価

(b) 売 買 委 託 手 数 料

0

0.001

(b) 売買委託手数料=作成期間の売買委託手数料÷作成期間の平均受益権口数 売買委託手数料は、有価証券等の売買の際、売買仲介人に支払う手数料

 

( 0)

(0.001)

( 投 資 信 託 証 券 )

( 0)

(0.000)

(c) そ

1

0.007

(c) その他費用=作成期間のその他費用÷作成期間の平均受益権口数

( 0)

(0.005)

保管費用は、海外における保管銀行等に支払う有価証券等の保管および資金 の送金・資産の移転等に要する費用

( 0)

(0.002)

監査費用は、監査法人等に支払うファンドの監査に係る費用

( 0)

(0.000)

信託事務の処理等に要するその他の諸費用

42

0.520

作成期間の平均基準価額は、7,971円です。

(注)作成期間の費用(消費税等の掛かるものは消費税等を含む)は、追加・解約により受益権口数に変動があるため、簡便法により算出した結果です。 (注)各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています。 (注)売買委託手数料およびその他費用は、このファンドが組み入れている親投資信託が支払った金額のうち、当ファンドに対応するものを含みます。 (注)各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む)を作成期間の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに小数点以下第3 位未満は四捨五入しています。

2

交付_90059_140861_20160920_四校_しんきん3資産ファンド(毎月決算型)_646970.indd 2 2016/10/27 11:13:33

(4)

最近5年間の基準価額等の推移

(2011年9月20日~2016年9月20日)

純資産総額(右軸) 基準価額(左軸) 分配金再投資基準価額(左軸) (円) (百万円) 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 16,000 0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 140,000 2011/9 2012/9 2013/9 2014/9 2015/9 2016/9 (注)分配金再投資基準価額は、分配金(税込み)を分配時に再投資したものとみなして計算したもので、ファンド運用の実質的なパフォーマンスを示すものです。 (注)分配金を再投資するかどうかについてはお客様の収益分配金の取扱い方法により異なり、また、ファンドの購入価額により課税条件も異なりますので、お 客様の損益の状況を示すものではありません。 (注)分配金再投資基準価額は、2011年9月20日の値が基準価額と同一となるように指数化しています。

2011年9月20日 2012年9月20日 2013年9月20日 2014年9月22日 2015年9月24日 2016年9月20日

決算日

決算日

決算日

決算日

決算日

決算日

基準価額

(円)

6,234

5,903

7,798

8,217

8,133

7,628

期間分配金合計(税込み) (円)

600

600

600

600

480

分配金再投資基準価額騰落率(%)

4.7

43.6

13.7

6.0

△ 0.5

純資産総額

(百万円)

45,472

39,673

50,895

51,396

49,398

46,980

(注)上記騰落率は、小数点以下第2位を四捨五入して表示しています。 (注)純資産総額の単位未満は切り捨てて表示しています。 (注)騰落率は1年前の決算応当日との比較です。 (注)当ファンドは3つの異なる資産(国内株式・外国債券・国内不動産投資信託)に分散投資を行うことで投資信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を 目指していますが、特定の指数を上回るまたは連動を目指した運用を行っていないため、ベンチマークおよび参考指標はありません。

(5)

投資環境

(2016年3月23日~2016年9月20日)

当作成期中においては、全体では緩やかな景気回復と世界的に低水準な長期金利の基調が続く一方で、

主要国の政治動向や金融政策に対する思わくなどから、金融市場は不安定となる局面も見られました。

地域別には、米国では、設備投資が弱い動きとなっていますが、個人消費や雇用は増加しており、金

融政策の正常化に向けた将来的な追加利上げが検討されています。欧州では、景気は緩やかに回復して

いますが、地政学的リスクの影響や、2016年6月に決定された英国の欧州連合(EU)離脱問題の先行

きに不透明感が高まる可能性があります。日本では、企業業績や雇用・所得環境に改善が見られます。

なお、今後の主な不安材料としては、欧米の政治情勢や米国の追加利上げ時期をめぐる思わくなどが考

えられます。

当作成期中の国内株式市場は、期の前半は、原油価格や企業業績の回復などから上昇する場面もあり

ましたが、後半は、為替市場が円高に進んだことなどから値を下げ、その後は、回復に転じたものの、

前作成期末の水準には戻りませんでした。

当作成期中の国内不動産投資信託市場は、国内債券市場や株式市場の動きに神経質な展開となり、期

を通じて見ると軟調な推移となりました。

当作成期中の外国債券市場は、期の半ばの英国のEU離脱決定をきっかけに、欧米とも金利低下が進

んだことから、債券価格は底堅い動きとなりました。

当作成期中の為替市場については、前作成期末比の対円レートでユーロおよび米ドルはそれぞれ大き

く下落しました。

4

交付_90059_140861_20160920_四校_しんきん3資産ファンド(毎月決算型)_646970.indd 4 2016/10/27 11:13:33

(6)

当ファンドのポートフォリオ

(2016年3月23日~2016年9月20日)

親投資信託である「しんきん好配当利回り株マザーファンド」、「しんきん欧州ソブリン債マザーファ

ンド」および「しんきん米国ソブリン債マザーファンド」の受益証券ならびに我が国の不動産投資信託

証券への投資を通じ、国内株式、外国債券および不動産投資信託の実質組入比率がそれぞれおおむね

1/3程度ずつとなるように調整しています。

「しんきん好配当利回り株マザーファンド」については、設定・解約に伴い現物株式を売買したほか、

ファンドの運用方針に従い、①予想配当利回り、②企業業績、③時価総額、④財務の健全性の4項目に

より投資対象銘柄を絞り込み、個別銘柄の入替えなどを必要に応じて実施しました。当作成期末現在の

組入銘柄数は、92銘柄となっています。なお、当作成期末現在の保有銘柄の予想平均配当利回りは、3.19%

(時価ベース。日経予想・会社予想より、しんきん投信算出。)となっています。株式の組入比率は、当

作成期中おおむね95%以上の高位を保ち、当作成期末には99.43%となっています。

「しんきん欧州ソブリン債マザーファンド」については、当作成期中を通じて欧州ソブリン債の組入

比率を高位に保ち、シティEMU国債インデックス(ヘッジなし・円ベース)をベンチマークとして、ポー

トフォリオを構築しています。国別配分については、ドイツ、フランス、オーストリア、オランダおよ

びベルギーの各国債でポートフォリオを構成しています。ベンチマークに対する修正デュレーション(金

利感応度)は、中立を基本としました。

「しんきん米国ソブリン債マザーファンド」については、当作成期中を通じて米国国債の組入比率を

高位に保ち、シティ米国国債インデックス(ヘッジなし・円ベース)をベンチマークとして、ポートフォ

リオを構築しています。ベンチマークに対する修正デュレーション(金利感応度)は、中立を基本とし

ました。また、ファンドの利回り向上を図るため、米国国債の他、国際復興開発銀行(世界銀行:IBRD)、

米州開発銀行(IADB)を組み入れています。

不動産投資信託証券については、①財務の健全性、②収益性および配当利回り、③流動性・価格水準

に着目した銘柄選定を行い、各銘柄の比率は時価総額比率をベースに銘柄選定における前記3つの観点

を勘案し調整しました。

(7)

当ファンドのベンチマークとの差異

(2016年3月23日~2016年9月20日)

当ファンドは、3つの異なる資産(国内株式・外国債券・国内不動産投資信託)に分散投資を行うこ

とで、投資信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指していますが、特定の指数を上回るまた

は連動を目指した運用を行っていないため、ベンチマークおよび参考指数はありません。

基準価額

基準価額(期別騰落率)

(%) -5.0 -4.0 -3.0 -2.0 -1.0 0.0 1.0 2.0 3.0 第131期 2016/4/20 2016/5/20第132期 2016/6/20第133期 2016/7/20第134期 2016/8/22第135期 2016/9/20第136期 (注)基準価額の騰落率は分配金込みです。

6

交付_90059_140861_20160920_四校_しんきん3資産ファンド(毎月決算型)_646970.indd 6 2016/10/27 11:13:33

(8)

分配金

(2016年3月23日~2016年9月20日)

収益分配金については、経費控除後の配当等収益や基準価額水準等を勘案して、第131期から第136

期は各期に30円(それぞれ1万口当たり、税込み)とし、当作成期の合計は180円としました。なお、

収益分配に充当しなかった部分については、信託財産中に留保し、基本方針に基づき運用を行います。

分配原資の内訳

(単位:円、1 万口当たり、税込み)

2016年3月23日~

第131期

第132期

第133期

第134期

第135期

第136期

2016年4月20日

2016年4月21日~

2016年5月20日

2016年5月21日~

2016年6月20日

2016年6月21日~

2016年7月20日

2016年7月21日~

2016年8月22日

2016年8月23日~

2016年9月20日

当期分配金

30

30

30

30

30

30

(対基準価額比率)

0.367%

0.371%

0.385%

0.379%

0.391%

0.392%

当期の収益

30

3

5

21

5

13

当期の収益以外

26

24

9

25

16

翌期繰越分配対象額

557

531

507

498

473

457

(注) 対基準価額比率は当期分配金(税込み)の期末基準価額(分配金込み)に対する比率であり、ファンドの収益率とは異なります。 (注) 当期の収益、当期の収益以外は小数点以下切捨てで算出しているため合計が当期分配金と一致しない場合があります。

今後の運用方針

引き続き運用の基本方針に従い、親投資信託である「しんきん好配当利回り株マザーファンド」、「し

んきん欧州ソブリン債マザーファンド」および「しんきん米国ソブリン債マザーファンド」の受益証券

ならびに我が国の不動産投資信託証券へ投資し、投資信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目

指して運用を行います。

「しんきん好配当利回り株マザーファンド」については、引き続き運用の基本方針に従い、主として

予想配当利回りが市場平均を上回ると判断できる株式に投資し、安定した配当収益の獲得と投資信託

財産の成長を目標として運用します。

株式の組入比率は高位を保ち、配当利回りの向上を狙い、個別銘柄の予想配当利回りの推移などを参

考に、銘柄入替えなどを実施します。

「しんきん欧州ソブリン債マザーファンド」については、シティEMU国債インデックス(ヘッジなし・

円ベース)をベンチマークとして、ポートフォリオを構築します。

「しんきん米国ソブリン債マザーファンド」については、シティ米国国債インデックス(ヘッジなし・

円ベース)をベンチマークとして、ポートフォリオを構築します。

・ 不動産投資信託証券については、①財務の健全性、②収益性および配当利回り、③流動性・価格水準

に着目した銘柄選定を行い、各銘柄の比率は時価総額比率をベースに銘柄選定における前記3つの観

点を勘案し調整します。

(9)

お知らせ

該当事項はございません。

当ファンドの概要

商 品 分 類 追加型投信/内外/資産複合

信 託 期 間 無期限

運 用 方 針

①主として、投資信託証券に投資し、投資信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指して運用を行います。

② 運用にあたっては、原則として、ファンドが実質的に保有する以下に掲げる資産の投資信託財産の純資産総額

に対する割合が、それぞれに以下に定める範囲内となるよう、投資信託証券に投資します。

・国内株式…………33%(±10%)

・外国債券…………33%(±10%)

・不動産投資信託…33%(±10%)

③ 上記の資産への投資にあたっては、以下に定める投資信託の受益証券を通じて行うものとします。

・「しんきん好配当利回り株マザーファンド」

・「しんきん欧州ソブリン債マザーファンド」

・「しんきん米国ソブリン債マザーファンド」

・我が国の金融商品取引所上場(上場予定を含みます。)の不動産投資信託証券

④外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

⑤投資信託証券の組入比率は、原則として高位を保ちます。

⑥市況動向あるいは資金動向等によっては上記のような運用ができない場合があります。

主 要 投 資 対 象 投資信託証券(投資信託または外国投資信託の受益証券および投資法人または外国投資法人の投資証券をいいま

す。)を主要投資対象とします。

運 用 方 法 国内株式、外国債券および国内不動産投資信託に分散投資し、投資信託財産の着実な成長と安定した収益の確保

を目指して運用を行っています。

分 配 方 針

毎決算時に原則として以下の方針に基づき分配を行います。

①分配対象額は、経費控除後の繰越分を含めた利子・配当等収益と売買益(評価益を含みます。)等とします。

② 分配金は、利子・配当収益等を中心に安定した収益分配を行うことを目指し、委託者が基準価額等を勘案し決

定します。

8

交付_90059_140861_20160920_四校_しんきん3資産ファンド(毎月決算型)_646970.indd 8 2016/10/27 11:13:33

(10)

(参考情報)

○当ファンドと代表的な資産クラスとの騰落率の比較

最大値(当ファンド) 最大値 最小値(当ファンド) 最小値 平均値 (%) -40 -20 0 20 40 60 80 100 当ファンド 日本株 先進国株 新興国株 日本国債 先進国債 新興国債 (2011年9月末~2016年8月末)

(単位:%)

当ファンド

日本株

先進国株

新興国株

日本国債

先進国債

新興国債

最大値

45.6

65.0

65.7

47.4

9.3

34.9

43.7

最小値

△ 12.3

△ 22.0

△ 17.5

△ 27.4

0.5

△ 12.3

△ 17.4

平均値

13.1

15.0

17.7

5.0

2.9

9.7

4.8

(注)全ての資産クラスが当ファンドの投資対象とは限りません。 (注)2011年9月から2016年8月の5年間の各月末における直近1年間の騰落率の最大値・最小値・平均値を表示したものです。 (注)上記の騰落率は決算日に対応した数値とは異なります。 (注)当ファンドは分配金再投資基準価額の騰落率です。

《各資産クラスの指数》

日 本 株:東証株価指数(TOPIX)

(配当込み)

先進国株:MSCI - KOKUSAI インデックス(配当込み、円ベース)

新興国株:MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み、円ベース)

日本国債:NOMURA - BPI国債

先進国債:シティ世界国債インデックス(除く日本、円ベース)

新興国債:JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス-エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイド(円ベース)

※各指数についての説明は、P14の「代表的な資産クラスとの騰落率の比較に用いた指数について」をご参照ください。 (注)海外の指数は、為替ヘッジなしによる投資を想定して、円換算しています。

(11)

当ファンドのデータ

組入資産の内容

(2016年9月20日現在)

【組入上位 10 銘柄】

業 種 / 種 別 等

国( 地 域 )

比 率

1 日本ビルファンド投資法人

投資信託証券

日本

2.7

2 ジャパンリアルエステイト投資法人

投資信託証券

日本

2.4

3 野村不動産マスターファンド投資法人

投資信託証券

日本

2.0

4 日本リテールファンド投資法人

投資信託証券

日本

1.6

5 ユナイテッド・アーバン投資法人

投資信託証券

日本

1.5

6 オリックス不動産投資法人

投資信託証券

日本

1.3

7 日本プロロジスリート投資法人

投資信託証券

日本

1.2

8 ジャパン・ホテル・リート投資法人

投資信託証券

日本

1.2

9 アクティビア・プロパティーズ投資法人

投資信託証券

日本

1.2

10 GLP投資法人

投資信託証券

日本

1.2

組入銘柄数

53銘柄

(注)比率は、純資産総額に対する割合です。 (注)組入銘柄に関する詳細な情報等につきましては、運用報告書(全体版)に記載しています。 (注)国(地域)につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。

○組入上位ファンド

第136期末

しんきん好配当利回り株マザーファンド

33.8

しんきん米国ソブリン債マザーファンド

16.3

しんきん欧州ソブリン債マザーファンド

16.2

組入銘柄数

3銘柄

(注)組入比率は純資産総額に対する評価額の割合です。 (注)組入銘柄に関する詳細な情報等につきましては、運用報告書(全体版)に記載しています。

○資産別配分

親投資信託受益証券 66.3% 親投資信託受益証券 66.3% 国内 投資信託証券 32.9% 国内 投資信託証券 32.9% その他 0.8%

○国別配分

日本 99.2%日本 99.2% その他 0.8%

○通貨別配分

円 99.2%円 99.2% その他 0.8% (注)比率は当ファンドの純資産総額に対する割合です。 (注)国別配分につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。 (注)その他は、日本円による現金、コール・ローン等を示します。

純資産等

2016年4月20日 2016年5月20日 2016年6月20日 2016年7月20日 2016年8月22日 2016年9月20日

第131期末

第132期末

第133期末

第134期末

第135期末

第136期末

純 資 産 総 額 51,718,140,827円 50,776,546,796円 48,537,865,235円 49,051,740,152円 47,239,147,320円 46,980,638,173円

受 益 権 総 口 数 63,445,972,689口 62,966,939,387口 62,492,644,404口 62,207,541,052口 61,876,253,531口 61,590,496,944口

1万口当たり基準価額

8,152円

8,064円

7,767円

7,885円

7,634円

7,628円

(注)当作成期間(第131期~第136期)中における追加設定元本額は3,161,997,719円、同解約元本額は4,497,419,078円です。

10

交付_90059_140861_20160920_四校_しんきん3資産ファンド(毎月決算型)_646970.indd 10 2016/10/27 11:13:33

(12)

組入上位ファンドの概要

しんきん好配当利回り株マザーファンド

(円) 13,000 14,000 15,000 16,000 17,000 18,000 19,000 20,000 2015/4 2015/6 2015/8 2015/10 2015/12 2016/2 (2015年3月21日~2016年3月22日)

【基準価額の推移】

【1万口当たりの費用明細】

(2015年3月21日~2016年3月22日)

金 額

比 率

(a) 売 買 委 託 手 数 料

2

0.010

 

(2)

(0.010)

2

0.010

期中の平均基準価額は、17,662円です。

(注)上記項目の概要につきましては、運用報告書(全体版)をご参照ください。 (注)各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています。 (注)各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む) を期中の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに小数 点以下第3位未満は四捨五入しています。

【組入上位 10 銘柄】

(2016年3月22日現在)

業 種 / 種 別 等

国( 地 域 )

比 率

1 大東建託

建設業

日本

1.4

2 パーク24

不動産業

日本

1.3

3 東陽テクニカ

卸売業

日本

1.3

4 NTTドコモ

情報・通信業

日本

1.3

5 ベネッセホールディングス

サービス業

日本

1.2

6 日本電信電話

情報・通信業

日本

1.2

7 マンダム

化学

日本

1.2

8 日本たばこ産業

食料品

日本

1.2

9 日本オラクル

情報・通信業

日本

1.2

10 日東電工

化学

日本

1.2

組入銘柄数

92銘柄

(注)比率は、純資産総額に対する割合です。 (注)組入銘柄に関する詳細な情報等につきましては、運用報告書(全体版)に記載しています。 (注)国(地域)につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。

【資産別配分】

国内株式 99.3% 国内株式 99.3% その他 0.7%

【国別配分】

日本 99.3%日本 99.3% その他 0.7%

【通貨別配分】

円 99.3%円 99.3% その他 0.7% (注)比率は当ファンドの純資産総額に対する割合です。

しんきん米国ソブリン債マザーファンド

(円) 16,000 16,200 16,400 16,600 16,800 17,000 17,200 17,400 2015/3 2015/5 2015/7 2015/9 2015/11 2016/1 (2015年2月10日~2016年2月8日)

【基準価額の推移】

【1万口当たりの費用明細】

(2015年2月10日~2016年2月8日)

金 額

比 率

(a) そ

4

0.022

(4)

(0.022)

(0)

(0.000)

4

0.022

期中の平均基準価額は、16,630円です。

(注)上記項目の概要につきましては、運用報告書(全体版)をご参照ください。 (注)各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています。 (注)各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む) を期中の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに小数 点以下第3位未満は四捨五入しています。

【組入上位 10 銘柄】

(2016年2月8日現在)

業 種 / 種 別 等

国( 地 域 )

比 率

1 T-NOTE 2.625 08/15/20

国債証券

米ドル

アメリカ

7.9

2 T-NOTE 1.750 05/15/22

国債証券

米ドル

アメリカ

4.9

3 T-NOTE 3.625 02/15/20

国債証券

米ドル

アメリカ

4.7

4 T-NOTE 2.750 02/15/19

国債証券

米ドル

アメリカ

4.6

5 T-NOTE 4.000 08/15/18

国債証券

米ドル

アメリカ

4.6

6 T-NOTE 1.875 09/30/17

国債証券

米ドル

アメリカ

4.4

7 T-NOTE 2.000 02/15/25

国債証券

米ドル

アメリカ

4.3

8 T-NOTE 2.750 11/15/23

国債証券

米ドル

アメリカ

4.0

9 T-NOTE 2.250 11/15/24

国債証券

米ドル

アメリカ

4.0

10 T-BOND 5.250 02/15/29

国債証券

米ドル

アメリカ

3.8

組入銘柄数

41銘柄

(注)比率は、純資産総額に対する割合です。 (注)組入銘柄に関する詳細な情報等につきましては、運用報告書(全体版)に記載しています。 (注)国(地域)につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。

【資産別配分】

外国債券 97.2% 外国債券 97.2% その他 2.8%

【国別配分】

アメリカ 91.9% アメリカ 91.9% 国際機関 5.3% その他 2.8%

【通貨別配分】

米ドル 97.2%米ドル 97.2% その他 2.8%

(13)

しんきん好配当利回り株マザーファンド

(円) 13,000 14,000 15,000 16,000 17,000 18,000 19,000 20,000 2015/4 2015/6 2015/8 2015/10 2015/12 2016/2 (2015年3月21日~2016年3月22日)

【基準価額の推移】

【1万口当たりの費用明細】

(2015年3月21日~2016年3月22日)

金 額

比 率

(a) 売 買 委 託 手 数 料

2

0.010

 

(2)

(0.010)

2

0.010

期中の平均基準価額は、17,662円です。

(注)上記項目の概要につきましては、運用報告書(全体版)をご参照ください。 (注)各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています。 (注)各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む) を期中の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに小数 点以下第3位未満は四捨五入しています。

【組入上位 10 銘柄】

(2016年3月22日現在)

業 種 / 種 別 等

国( 地 域 )

比 率

1 大東建託

建設業

日本

1.4

2 パーク24

不動産業

日本

1.3

3 東陽テクニカ

卸売業

日本

1.3

4 NTTドコモ

情報・通信業

日本

1.3

5 ベネッセホールディングス

サービス業

日本

1.2

6 日本電信電話

情報・通信業

日本

1.2

7 マンダム

化学

日本

1.2

8 日本たばこ産業

食料品

日本

1.2

9 日本オラクル

情報・通信業

日本

1.2

10 日東電工

化学

日本

1.2

組入銘柄数

92銘柄

(注)比率は、純資産総額に対する割合です。 (注)組入銘柄に関する詳細な情報等につきましては、運用報告書(全体版)に記載しています。 (注)国(地域)につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。

【資産別配分】

国内株式 99.3% 国内株式 99.3% その他 0.7%

【国別配分】

日本 99.3%日本 99.3% その他 0.7%

【通貨別配分】

円 99.3%円 99.3% その他 0.7% (注)比率は当ファンドの純資産総額に対する割合です。 (注)国別配分につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。 (注)その他は、日本円による現金、コール・ローン等を示します。 ※当マザーファンドの計算期間における運用経過の説明は運用報告書(全体版)をご参照ください。 交付_90059_159104_20160322_しんきん好配当利回り株マザーファンド_625803.indd 1 2016/04/05 15:36:25

しんきん米国ソブリン債マザーファンド

(円) 16,000 16,200 16,400 16,600 16,800 17,000 17,200 17,400 2015/3 2015/5 2015/7 2015/9 2015/11 2016/1 (2015年2月10日~2016年2月8日)

【基準価額の推移】

【1万口当たりの費用明細】

(2015年2月10日~2016年2月8日)

金 額

比 率

(a) そ

4

0.022

(4)

(0.022)

(0)

(0.000)

4

0.022

期中の平均基準価額は、16,630円です。

(注)上記項目の概要につきましては、運用報告書(全体版)をご参照ください。 (注)各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています。 (注)各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む) を期中の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに小数 点以下第3位未満は四捨五入しています。

【組入上位 10 銘柄】

(2016年2月8日現在)

業 種 / 種 別 等

国( 地 域 )

比 率

1 T-NOTE 2.625 08/15/20

国債証券

米ドル

アメリカ

7.9

2 T-NOTE 1.750 05/15/22

国債証券

米ドル

アメリカ

4.9

3 T-NOTE 3.625 02/15/20

国債証券

米ドル

アメリカ

4.7

4 T-NOTE 2.750 02/15/19

国債証券

米ドル

アメリカ

4.6

5 T-NOTE 4.000 08/15/18

国債証券

米ドル

アメリカ

4.6

6 T-NOTE 1.875 09/30/17

国債証券

米ドル

アメリカ

4.4

7 T-NOTE 2.000 02/15/25

国債証券

米ドル

アメリカ

4.3

8 T-NOTE 2.750 11/15/23

国債証券

米ドル

アメリカ

4.0

9 T-NOTE 2.250 11/15/24

国債証券

米ドル

アメリカ

4.0

10 T-BOND 5.250 02/15/29

国債証券

米ドル

アメリカ

3.8

組入銘柄数

41銘柄

(注)比率は、純資産総額に対する割合です。 (注)組入銘柄に関する詳細な情報等につきましては、運用報告書(全体版)に記載しています。 (注)国(地域)につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。

【資産別配分】

外国債券 97.2% 外国債券 97.2% その他 2.8%

【国別配分】

アメリカ 91.9% アメリカ 91.9% 国際機関 5.3% その他 2.8%

【通貨別配分】

米ドル 97.2%米ドル 97.2% その他 2.8% (注)比率は当ファンドの純資産総額に対する割合です。 (注)国別配分につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。 ※当マザーファンドの計算期間における運用経過の説明は運用報告書(全体版)をご参照ください。 交付_90059_159402_20160208_しんきん米国ソブリン債マザーファンド_629802.indd 1 2016/04/19 17:45:23

12

交付_90059_140861_20160920_四校_しんきん3資産ファンド(毎月決算型)_646970.indd 12 2016/10/27 11:13:34

(14)

しんきん欧州ソブリン債マザーファンド

(円) 15,000 15,200 15,400 15,600 15,800 16,000 16,200 16,400 16,600 2015/3 2015/5 2015/7 2015/9 2015/11 2016/1 (2015年2月10日~2016年2月8日)

【基準価額の推移】

【1万口当たりの費用明細】

(2015年2月10日~2016年2月8日)

金 額

比 率

(a) そ

6

0.040

(6)

(0.040)

(0)

(0.000)

6

0.040

期中の平均基準価額は、15,942円です。

(注)上記項目の概要につきましては、運用報告書(全体版)をご参照ください。 (注)各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています。 (注)各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む) を期中の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに小数 点以下第3位未満は四捨五入しています。

【組入上位 10 銘柄】

(2016年2月8日現在)

業 種 / 種 別 等

国( 地 域 )

比 率

1 OBL 1.250 10/14/16

国債証券

ユーロ

ドイツ

13.6

2 FRTR 5.750 10/25/32

国債証券

ユーロ

フランス

8.9

3 DBR 4.750 07/04/40

国債証券

ユーロ

ドイツ

7.7

4 DBR 1.500 02/15/23

国債証券

ユーロ

ドイツ

7.5

5 DBR 4.750 07/04/28

国債証券

ユーロ

ドイツ

7.0

6 DBR 6.250 01/04/24

国債証券

ユーロ

ドイツ

6.5

7 NETHER 1.750 07/15/23

国債証券

ユーロ

オランダ

5.9

8 BGB 4.250 09/28/21

国債証券

ユーロ

ベルギー

5.9

9 DBR 4.750 07/04/34

国債証券

ユーロ

ドイツ

5.1

10 NETHER 3.250 07/15/21

国債証券

ユーロ

オランダ

4.7

組入銘柄数

18銘柄

(注)比率は、純資産総額に対する割合です。 (注)組入銘柄に関する詳細な情報等につきましては、運用報告書(全体版)に記載しています。 (注)国(地域)につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。

【資産別配分】

外国債券 96.0% 外国債券 96.0% その他 4.0%

【国別配分】

ドイツ 54.9%ドイツ 54.9% フランス 20.0% フランス 20.0% オランダ 10.6% ベルギー 5.9% オーストリア 4.7% その他4.0%

【通貨別配分】

ユーロ 96.0%ユーロ 96.0% その他 4.0%

(15)

しんきん欧州ソブリン債マザーファンド

(円) 15,000 15,200 15,400 15,600 15,800 16,000 16,200 16,400 16,600 2015/3 2015/5 2015/7 2015/9 2015/11 2016/1 (2015年2月10日~2016年2月8日)

【基準価額の推移】

【1万口当たりの費用明細】

(2015年2月10日~2016年2月8日)

金 額

比 率

(a) そ

6

0.040

(6)

(0.040)

(0)

(0.000)

6

0.040

期中の平均基準価額は、15,942円です。

(注)上記項目の概要につきましては、運用報告書(全体版)をご参照ください。 (注)各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています。 (注)各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む) を期中の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに小数 点以下第3位未満は四捨五入しています。

【組入上位 10 銘柄】

(2016年2月8日現在)

業 種 / 種 別 等

国( 地 域 )

比 率

1 OBL 1.250 10/14/16

国債証券

ユーロ

ドイツ

13.6

2 FRTR 5.750 10/25/32

国債証券

ユーロ

フランス

8.9

3 DBR 4.750 07/04/40

国債証券

ユーロ

ドイツ

7.7

4 DBR 1.500 02/15/23

国債証券

ユーロ

ドイツ

7.5

5 DBR 4.750 07/04/28

国債証券

ユーロ

ドイツ

7.0

6 DBR 6.250 01/04/24

国債証券

ユーロ

ドイツ

6.5

7 NETHER 1.750 07/15/23

国債証券

ユーロ

オランダ

5.9

8 BGB 4.250 09/28/21

国債証券

ユーロ

ベルギー

5.9

9 DBR 4.750 07/04/34

国債証券

ユーロ

ドイツ

5.1

10 NETHER 3.250 07/15/21

国債証券

ユーロ

オランダ

4.7

組入銘柄数

18銘柄

(注)比率は、純資産総額に対する割合です。 (注)組入銘柄に関する詳細な情報等につきましては、運用報告書(全体版)に記載しています。 (注)国(地域)につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。

【資産別配分】

外国債券 96.0% 外国債券 96.0% その他 4.0%

【国別配分】

ドイツ 54.9%ドイツ 54.9% フランス 20.0% フランス 20.0% オランダ 10.6% ベルギー 5.9% オーストリア 4.7% その他4.0%

【通貨別配分】

ユーロ 96.0%ユーロ 96.0% その他 4.0% (注)比率は当ファンドの純資産総額に対する割合です。 (注)国別配分につきましては発行国もしくは投資国を表示しています。 ※当マザーファンドの計算期間における運用経過の説明は運用報告書(全体版)をご参照ください。 交付_90059_159401_20160208_しんきん欧州ソブリン債マザーファンド_629801.indd 1 2016/04/19 17:48:30

<代表的な資産クラスとの騰落率の比較に用いた指数について>

騰落率は、データソースが提供する各指数をもとに株式会社野村総合研究所が計算しており、その内容

について、信憑性、正確性、完全性、最新性、網羅性、適時性を含む一切の保証を行いません。また、

当該騰落率に関連して資産運用または投資判断をした結果生じた損害等、当該騰落率の利用に起因する

損害および一切の問題について、何らの責任も負いません。

○東証株価指数(TOPIX)

(配当込み)

東証株価指数(TOPIX)(配当込み)は、東京証券取引所第一部に上場している国内普通株式全銘柄を対象とし

て算出した指数で、配当を考慮したものです。なお、TOPIXに関する著作権、知的財産権その他一切の権利は

東京証券取引所に帰属します。

○MSCI - KOKUSAI インデックス(配当込み、円ベース)

MSCI - KOKUSAI インデックス(配当込み、円ベース)は、MSCI Inc.が開発した、日本を除く世界の先進

国の株式を対象として算出した指数で、配当を考慮したものです。なお、MSCI Indexに関する著作権、知的財

産権その他一切の権利は、MSCI Inc.に帰属します。

○MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み、円ベース)

MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み、円ベース)は、MSCI Inc.が開発した、世界の新

興国の株式を対象として算出した指数で、配当を考慮したものです。なお、MSCI Indexに関する著作権、知的

財産権その他一切の権利は、MSCI Inc.に帰属します。

○NOMURA - BPI国債

NOMURA - BPI国債は、野村證券株式会社が発表している日本の国債市場の動向を的確に表すために開発さ

れた投資収益指数です。なお、NOMURA - BPI国債に関する著作権、商標権、知的財産権その他一切の権利は、

野村證券株式会社に帰属します。

○シティ世界国債インデックス(除く日本、円ベース)

シティ世界国債インデックス(除く日本、円ベース)は、Citigroup Index LLCが開発した、日本を除く世界主

要国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した指数です。なお、シティ世界国債インデックスに

関する著作権、商標権、知的財産権その他一切の権利は、Citigroup Index LLCに帰属します。

○JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス-エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイド(円ベース)

JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス - エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファ

イド(円ベース)は、J.P. Morgan Securities LLCが算出、公表している、新興国が発行する現地通貨建て国

債を対象にした指数です。なお、JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス - エマージング・マーケッ

ツ・グローバル・ディバーシファイドに関する著作権、知的財産権その他一切の権利は、J.P. Morgan

Securities LLCに帰属します。

14

交付_90059_140861_20160920_四校_しんきん3資産ファンド(毎月決算型)_646970.indd 14 2016/10/27 11:13:35

参照

関連したドキュメント

【葛尾村 モニタリング状況(現地調査)】 【葛尾村 モニタリング状況(施工中)】 【川内村 モニタリング状況(施工中)】. ■実 施

国直轄除染への対応( 帰還に向けた施策 - 楢葉町 - )

6月 7月 8月 10月 11月 5月.

The Tokyo Electric Power Company,

z 平成20年度経営計画では、平成20-22年度の3年 間平均で投資額6,300億円を見込んでおり、これ は、ピーク時 (平成5年度) と比べ、約3分の1の

10月 11月 12月 1月 2月 … 6月 7月 8月 9月 …

授業内容 授業目的.. 春学期:2019年4月1日(月)8:50~4月3日(水)16:50

大変な盛り上がりを見せましたリオ 2016 が終わり、次は いよいよ東京です。東京 2020