• 検索結果がありません。

契約条項 ( 契約の趣旨 ) 第 条甲に対する機器の賃貸借に関する契約内容については この契約条項によるものとする 2 丙は この契約に基づく乙の債務について 乙が債務を履行しない場合は 丙が当該債務を履行するものとする ( 法令等の遵守 ) 第 2 条甲 乙及び丙は 本契約に基づき実施する全ての事

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "契約条項 ( 契約の趣旨 ) 第 条甲に対する機器の賃貸借に関する契約内容については この契約条項によるものとする 2 丙は この契約に基づく乙の債務について 乙が債務を履行しない場合は 丙が当該債務を履行するものとする ( 法令等の遵守 ) 第 2 条甲 乙及び丙は 本契約に基づき実施する全ての事"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成 26 年度パソコン等機器類賃貸借契約(長期継続契約) 那 覇 市 ( 以 下 「 甲 」 と い う 。 ) と ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ( 以 下 「 乙 」 と い う 。 ) と ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ( 以 下 「 丙 」 と い う 。 ) は 、 乙 所 有 の 電 算 機 器 及 び 関 連 物 品 ( 以 下 「 機 器 」 と い う 。 ) の 賃 貸 借 に つ い て 、 甲 乙 丙 間 で 次 の と お り 契 約 を 締 結 し 、 信 義 に 従 っ て こ れ を 履 行 す る も の と す る 。 1 品 名 及 び 数 量 別紙「パソコン等明細書」のとおり 2 納 入 期 日 平成26年10月1日 3 賃 貸 借 期 間 平成26年10月1日から平成31年9月30日 4 総 賃 借 料 ¥ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - (うち消費税及び地方消費税額¥○ ○ ○ ○ ○ ) ( 内 訳 ) 単価 ¥○○○○-(月額) 消費税 ¥○○○○-(月額) 賃借料 ¥○○○○-(月額) 平成 26 年度 (平成 26 年 10 月1日~平成 27 年 3 月 31 日まで) ¥ (消費税及び地方消費税込み) 平成 27 年度(平成 27 年 4 月 1 日~平成 28 年 3 月 31 日まで) ¥ (消費税及び地方消費税込み) 平成 28 年度(平成 28 年 4 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日まで) ¥ (消費税及び地方消費税込み) 平成 29 年度(平成 29 年 4 月 1 日~平成 30 年 3 月 31 日まで) ¥ (消費税及び地方消費税込み) 平成 30 年度(平成 30 年 4 月1日~平成 31 年 3 月 31 日まで) ¥ (消費税及び地方消費税込み) 平成 31 年度 (平成 31 年 4 月1日~平成 31 年 9 月 30 日まで) ¥ (消費税及び地方消費税込み) 5 機器設置場所 那覇市泉崎一丁目1番1号 那覇市役所 本庁舎 (平成 26 年 10 月 1 日~平成 31 年 9 月 30 日)

(2)

契 約 条 項 (契約の趣旨) 第1条 甲に対する機器の賃貸借に関する契約内容については、この契約条項によるも のとする。 2 丙は、この契約に基づく乙の債務について、乙が債務を履行しない場合は、丙が当 該債務を履行するものとする。 (法令等の遵守) 第2条 甲、乙及び丙は、本契約に基づき実施する全ての事項において、日本国国内法 令及び、那覇市条例及び規則等を遵守し、これに違反してはならない。 (機器の引渡) 第3条 甲は納入期日までに設置場所において機器の受入準備を完了する。 2 乙は責任を持って納入期日までに機器等の納入、設置及び調整等にあたり、甲に引 き渡すものとする。 3 前項にかかる経費は契約賃貸借料に含まれるものとする。 ( 賃 貸 借 料 ) 第4条 機器の賃貸借料は頭書記載の金額とする。 ( 消 費 税 及 び 地 方 消 費 税 ) 第5条 この契約に関する賃貸借料の表記は内税方式とする。 2 消費税の算出に際して1円未満の端数が生じた場合は、当該端数は切り捨てる。 ( 賃 貸 料 の 請 求 及 び 支 払 ) 第 6 条 乙は、賃貸借料について、使用月の翌月初めに請求を行い、甲は、適正な請求 書を受理した日から起算して 30 日以内に乙に支払うものとする。 2 甲 の 責 め に 帰 す る べ き 事 由 に よ り 、 前 項 の 期 限 内 に 支 払 が な か っ た 場 合 は 、 乙 は 、 支 払 期 日 の 翌 日 か ら 支 払 日 ま で 、 そ の 請 求 金 額 に つ き 政 府 契 約 の 支 払 遅 延 防 止 等 に 関 す る 法 律 の 規 定 に 定 め る 率 の 割 合 で 計 算 し た 額 の 遅 延 利 息 の 支 払 を 甲 に 請 求 す る こ と が で き る 。 ( 乙 の 所 有 権 表 示 ) 第7条 乙は、機器に乙の所有に属する旨の表示を行う。 2 甲 は 、 前 項 の 表 示 を 汚 し た り 、 取 り 外 し て は な ら な い 。

(3)

( 機 器 の 保 守 及 び 保 証 ) 第8条 丙は、甲が行う機器の保守にかかるメーカーサポート窓口の照会及び修理等に 伴う物品の調達等について協力義務を負うものとする。 (部品の取付、機器の改造及び移転) 第9条 甲は、次に定める項目については、あらかじめ乙の承諾を必要とする。 (1) 機器に部品を取り付ける場合 (2) 機器を改造する場合 (3) 機器を移設する場合 (善良なる管理者の注意等) 第 10 条 甲は、善良なる管理者の注意をもって機器を管理する。 2 甲 は 、 機 器 の 使 用 に 際 し て は 、 そ れ ら に 添 付 さ れ た 取 扱 説 明 書 等 に 定 め る と お り の 用 法 及 び 用 途 に 使 用 す る 。 3 甲 は 、 機 器 及 び こ の 契 約 に 基 づ く 賃 借 権 等 を 第 三 者 の 権 利 の 目 的 物 と す る こ と は で き な い 。 (乙および丙の責任制限) 第 11 条 乙および丙は、ソフトウェアに起因する機器の動作停止、故障、事故等によ って甲に生じた損害については、一切の責任を負わない。 (保険) 第 12 条 乙は、機器に動産総合保険を付保し、その保険料は乙が負担する。 2 動産総合保険の内容等については、別紙「動産総合保険内容」のとおりとする。 (通知業務) 第 13 条 次の場合、甲は、遅滞なく乙及び丙に通知しなければならない。 (1) 機器につき、乙の権利を侵害するような事態が発生したとき、または、そ のおそれがあるとき。 (2) 機器につき、盗難、滅失、毀損等の事故が発生したとき。 (契約の解除) 第 14 条 甲、乙及び丙は、相手方に次の各号のいずれかに該当する事由が生じた場合 には何ら催告なしに直ちに本契約の全部又は一部を解除することができる。 (1) 第2条に記載された法令遵守ができなかった場合 (2) 重大な過失又は背信行為を受けた場合

(4)

(3) 支払いの停止があった場合、又は仮差押、差押、競売、破産手続き開始、民事再 生法手続開始、会社更生法手続開始、特別清算開始の申立があった場合 (4) 手形交換所の取引停止処分を受けた場合 (5) 公訴公課の滞納処分を受けた場合 (6) その他前各号に準ずるような本契約を継続し難い重大な事由が発生した場合 2 甲、乙及び丙は、相手方が本契約のいずれかの条項に違反し、相当期間を定めてな した催告後も、相手方の債務不履行が是正されない場合は、本契約の全部又は一部を解 除することができる。 3 乙または丙、乙または丙の代理人、乙または丙からの再委託契約の当事者又は、乙 または丙との間にこの契約に係る物品等の購入契約その他の契約を締結するものが暴 力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第 77 号。以下「法」 という。)第 2 条第 2 号に規定する暴力団をいう。)、暴力団員(法第 2 条第 6 号に規定す る暴力団員をいう。)又は暴力団関係者に該当すると判明したときは、甲はこの契約を 解除することができる。 (損害賠償等) 第15条 甲、乙及び丙が本契約の債務不履行により、相手方に損害を与えた場合、甲、 乙及び丙は損害の回復について誠意を持って協議するものとする。 2 甲、乙及び丙が本契約に違反したことにより相手方に損害を与えた場合は、甲、乙 及び丙は、本契約の解除の有無に関わらず、相手方に対して損害賠償を請求することが できるものとする。ただし、間接損害、又は当事者の責に帰すことができない事由によ って生じた直接損害については、賠償責任を負わないものとする。 3 損害賠償額について甲乙丙協議のうえ、本契約の対価を限度として賠償責任を負う ものとする。 (予算の減額又は削除に伴う特約) 第 16 条 この契約は、那覇市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 (平成 21 年那覇市条例第 41 号)第2条第1号の規定による長期継続契約であるため、 この契約の締結の日に属する年度の翌年度以降において、当該契約に係る甲の歳出予算 の減額又は削除があった場合、甲は、この契約を変更又は解除することができる。 (合意管轄) 第 17 条 本契約にかかる訴訟は、甲の本庁所在地を管轄する裁判所を専属的な合意管 轄裁判所とする。 (その他)

(5)

第 18 条 甲、乙及び丙は、本契約に基づき実施する全ての事項において、相手方の業 務に支障をきたさないよう協力するものとし、この契約に定めない事項及びこの契約の 条項に疑義が生じた場合は、那覇市契約規則(1971 年那覇市規則第 13 号)によるもの のほか、甲乙丙協議の上定めるものとする。 こ の 契 約 締 結 の 証 と し て 本 書 3通 を 作 成 し 、 甲 乙 丙 記 名 押 印 の う え 、 各 1 通 を 保 有 す る 。 平成 26 年 月 日 甲 沖縄県那覇市泉崎一丁目1番1号 那覇市 那覇市長 翁長 雄志 乙 丙

(6)

パソコン等明細書 品名 メーカー 型番(仕様) 数量 1 省スペース型 デスクトップ パソコン 41 2 モノクロレー ザプリンタ 26 3 基幹系モノク ロレーザプリ ンタ 12 別紙

(7)

4 カラーレーザ プリンタ 1 5 複合機 1 6 大型ディスプ レイ 1 7 デジタルカメ ラ 1 8 ICレコーダ ー 1

(8)

9 動画編集ソフ

(9)

動 産 総 合 保 険 内 容 1 保険期間 この保険は、リース契約成立後、物件が甲に引き渡された時に始まり、リース契約 が満了したときに終了となる。 2 保険の対象となる損害 こ の 保 険 は 、頭 書 記 載 の 物 件 に つ い て 、保 険 期 間 中 に 保 険 の 対 象 と な る 事 故 に よ っ て 生 じ た 損 害 を 補 填 す る も の で あ る 。 保 険 の 対 象 と な る 損 害 事 故 及 び 保 険 の 対 象 と な ら な い 損 害 事 故 は 、 下 記 の と お り で あ る 。 (1) 保 険 の 対 象 と な る 主 な 損 害 事 故 ① 火災、落雷、破裂、爆発 ② 盗難 ③ 破損 ④ 濡損 ⑤ 物体の落下・飛来 ⑥ 車両の衝突及び接触 ⑦ いたずらによる直接損害 ⑧ 風水災(台風、旋風,暴風雨など) (2) 保 険 の 対 象 と な ら な い 主 な 損 害 ① 故意、重過失による損害 ② 地震、噴火及び津波による損害 ③ 自然の消耗・摩滅、または当該物件の性質によるかび、さび、変質、変色、虫 喰い、ねずみ喰い等による損害 ④ 物件の製造上、加工上の欠陥に起因する損害 ⑤ 偶然な外来の事故に起因しない電気的・機械的事故による損害 ⑥ 物件の修理・清掃等の作業中における作業上の過失、または技術の拙劣によっ て生じた損害 ⑦ 紛 失 、 ま た は 置 き 忘 れ に よ っ て 生 じ た 損 害

参照

関連したドキュメント

地方自治法施行令第 167 条の 16 及び大崎市契約規則第 35 条により,落札者は,契約締結までに請負代金の 100 分の

点から見たときに、 債務者に、 複数債権者の有する債権額を考慮することなく弁済することを可能にしているものとしては、

 工事請負契約に関して、従来、「工事契約に関する会計基準」(企業会計基準第15号 

契約約款第 18 条第 1 項に基づき設計変更するために必要な資料の作成については,契約約 款第 18 条第

契約者は,(1)ロ(ハ)の事項およびハの事項を,需要抑制契約者は,ニの

契約者は,(1)ロ(ハ)の事項およびハの事項を,需要抑制契約者は,ニの

前条により個別契約が解除された場合には、借入者は、解除された個別契約のすべて

契約業者は当該機器の製造業者であ り、当該業務が可能な唯一の業者で あることから、契約の性質又は目的