• 検索結果がありません。

『炭素繊維の特性を生かしたモノづくり ~新製品開発のヒント~』の参加者を募集します!

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "『炭素繊維の特性を生かしたモノづくり ~新製品開発のヒント~』の参加者を募集します!"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

主催:あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター、 豊橋商工会議所繊維業部会、豊橋繊維振興会

炭素繊維複合材料(CFRP)は、軽量・高強度といった炭素繊維が持つ基本物性の高 さから注目され、金属等の競合材料と比較して圧倒的な軽量化が実現できるため、様々な 分野で用途が増加しています。現状では航空機や風力発電、圧力容器などの用途でCFR Pの利用が増えていますが、今後は自動車用途を中心に量産に有利な熱可塑性CFRPの 需要が大きく伸びると予測されています。

さて本セミナーでは、新製品開発のヒントとしていただくため、企業の第一線で炭素繊 維の製造からCFRPの成形・加工までの幅広い技術に長年携わってきたGACT代表の石川 源氏をお招きし、炭素繊維の特性を生かしたモノづくりについて、具体的な製品例を数多 く交えながら、分かりやすくお話ししていただきます。また、分析機器メーカーで先端評 価技術に携わっている大河内宏和氏より最新のX線CT技術を用いた繊維複合材料の内部 観察事例について紹介していただきます。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。(参加費は無料です。)

【 日 時 】 平成30年2月16日(金)午後2時∼午後4時(受付開始:午後1時30分)

【 場 所 】 豊橋商工会議所 会議室 ※当日、1階受付掲示板で御確認ください。 豊橋市花田町字石塚42-1

TEL:0532-53-7211

【プログラム】

時間 講演タイトル・講師

14:00∼15:30 (90分)

講演 「炭素繊維の特性を生かしたモノづくり ∼新製品開発のヒント∼」

GACT 代表

スーパーレジン工業株式会社 営業部 エクゼクティブ・フェロー 先端材料技術協会(SAMPE Japan) 副会長 石川 源 氏

15:30∼16:00 (30分)

技術紹介 「最新のX線CT技術による繊維複合材料の内部観察事例」

株式会社島津製作所 分析計測事業部

グローバルマーケティング部 プロダクトエキスパートグループ 主任 大河内 宏和 氏

【 定 員 】 50名 (先着順)

【 参 加 費 】 無料

【 申込方法 】 裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAX又は電子メールでお申し込み ください。

【 申込期限 】平成30年2月15日(木)(必着)

※定員に達し次第、締め切ります。御了承ください。

【お問合せ先】 あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 産業資材開発室 山口、原田、山本 TEL:0533-59-7146

平成29年度 総合技術支援セミナー

『炭素繊維の特性を生かしたモノづくり

∼新製品開発のヒント∼』

(2)

総合技術支援セミナー(2/16)

参加申込書

三河繊維技術センター宛

FAX:0533-59-7176

(E-mail:mikawa@aichi-inst.jp)

会社名

所在地

電話: FAX:

部 署 氏 名

E-mail

「あいち産業科学技術総合センターニュース」(毎月)

※メール配信を希望される方は□にチェックして下さい。

希望する

※ 参加受付票は発行しません。お申込みの上、直接会場へお越しください。なお、定員超過により、 御参加いただけない場合は連絡させていただきます。

※ 御記入いただいた個人情報は、当センターからの情報提供以外の目的には使用しません。

会場の御案内

◆会 場:豊橋商工会議所 会議室 ※当日、1階受付掲示板でご確認ください。 愛知県豊橋市花田町字石塚42−1

参照

関連したドキュメント

(a) 主催者は、以下を行う、または試みるすべての個人を失格とし、その参加を禁じる権利を留保しま す。(i)

新製品「G-SCAN Z」、 「G-SCAN Z Tab」を追加して新たにスタート 新製品「G-SCAN Z」、 「G-SCAN Z

(4) 現地参加者からの質問は、従来通り講演会場内設置のマイクを使用した音声による質問となり ます。WEB 参加者からの質問は、Zoom

製品開発者は、 JPCERT/CC から脆弱性関連情報を受け取ったら、ソフトウエア 製品への影響を調査し、脆弱性検証を行い、その結果を

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

界のキャップ&トレード制度の最新動 向や国際炭素市場の今後の展望につい て、加盟メンバーや国内外の専門家と 議論しました。また、2011

欄は、具体的な書類の名称を記載する。この場合、自己が開発したプログラ

購読層を 50以上に依存するようになった。「演説会参加」は,参加層自体 を 30.3%から