• 検索結果がありません。

地域おこし協力隊が行く!vol.03(市報とうみ2017年8月号掲載) 東御市(とうみし)|【市報掲載】地域おこし協力隊活動レポート|人と自然が織りなす しあわせ交流都市 とうみ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "地域おこし協力隊が行く!vol.03(市報とうみ2017年8月号掲載) 東御市(とうみし)|【市報掲載】地域おこし協力隊活動レポート|人と自然が織りなす しあわせ交流都市 とうみ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

おこ し協力隊が

Vol.3 く!

August 2017

とうみの熱い夏は雷電250周年記念! 巨ん太バージョンアップ記念!

みんなどうしてる?

 大塚達朗隊員は、「芸術む ら公園」「湯の丸高原」「海 野宿」など 4 つに分かれてい た東御市の観光案内プラスα を収めたパンフレットを考案 中。「これ一冊で、あなたも東 御の観光大使!市外から遊び にきたお友達の観光案内に役 立てて。観光情報ステーショ ンなどに設置 予定です。ス テーションの 手荷物の預か りや無料レン タサイクルも 利用してくだ さいね」。

 市の HP 掲載「千曲川ワイ ンバレー奇行」作・画の鮱名 星児隊員は、「ずくだすポイン トカード」やキャンペーンポス ターなどのイラスト漫画も担当 しています。文章よりスッと頭 に入って印象に残るのが漫画 のいいところ。市内各所に貼 り出されているため、「休みの 日、ぼ ~ っと歩いている時に、 自分の描いたポスターを見つ けるとドキッ

とする」と、 オンとオフ の 切り替え が 大 変そう です~。  地域おこし協力隊2年目の菊地夏代です。4月に田 中駅舎内「観光情報ステーション」に来てから毎日 楽しく刺激のある日々を送っています。市内のパン屋 さんが日替わりで配達してくれる美味しパンはお客様 に大好評!季刊誌「おさんぽとうみ」の夏号も発行致 しましたので、観光情報ステーションの夏イベントな ども是非チェックしてみて下さい!また今年も 8 月 5 日

(土)の雷電まつりで踊りインストラクターとして参

加させてもらうため、TOMI, to me! を気合を入れて復習しました。雷電 生誕 250 周年記念という事もあり、あらゆる場所で雷電にちなんだもの を見る事ができそうです。と

うみの「熱い夏」を一緒に楽 しみましょう!

 7 月号で予告したとおり、バージョンアップ 巨ん太がリリース!製作は、アーティスト森健 太郎隊員。艶っぽいぷるるちゃんもデビューし ました。今後、facebook を中心に市の情報 発信に協力してもらいます。

 最初のお仕事は、北御牧地域のアート取材!

 北御牧地域全体を会場に、9 月 30 日(土)

~ 10 月 29 日(日)「天空の芸術祭 2017」 が開催されます。今年は、フィンランドとの国 際交流や、小中学校の生徒とのワークショップ も実施予定。

 ただ今、作品制作のお手伝いや、芸術祭の PR 活動をしていただけるサポーターを募集し ています。1日だけのお手伝いも OK、夏休み の思い出に子どもと参加も OK。

 「創り出す」ワクワク感と多くの人との交流 を体験できる、「熱い夏」になりそうです。

(森健太郎・山本佳子)

〈問い合わせ〉

天空の芸術祭実行委員会事務局

☎ 67 - 3311

メール:museum.in.the.sky@gmail.com

明神池の欄干「結 いの高欄道」(造 形家・保科豊巳氏) 先端は、浅間山を 指しています。

ここは、奈良時代 の須恵器文化ゆか りの地。八重原の 土を使った作陶が 行われています。

天空の芸術祭の展 示会場のひとつ。 ワンダーな外観の 古家。

(2017年 8 月)市報とうみ

12

参照

関連したドキュメント

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

とりひとりと同じように。 いま とお むかし みなみ うみ おお りくち いこうずい き ふか うみ そこ

黒い、太く示しているところが敷地の区域という形になります。区域としては、中央のほう に A、B 街区、そして北側のほうに C、D、E

1989 年に市民社会組織の設立が開始、2017 年は 54,000 の組織が教会を背景としたいくつ かの強力な組織が活動している。資金構成:公共

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

本市は大阪市から約 15km の大阪府北河内地域に位置し、寝屋川市、交野市、大東市、奈良県生駒 市と隣接している。平成 25 年現在の人口は

これも、行政にしかできないようなことではあるかと思うのですが、公共インフラに

先進国の大都市が、こうした都市モデルを実現してこそ、急成長を続けるアジアなど発展途上