• 検索結果がありません。

’nŠk‚Ђ¸‚Ý‚ÌŠÏ‘ª‚É‹y‚Ú‚·“úÆ•Ï‰»‚̉e‹¿@|—§ŽR‚ƉԎRŠÏ‘ªŽº‚Ì”äŠr|

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "’nŠk‚Ђ¸‚Ý‚ÌŠÏ‘ª‚É‹y‚Ú‚·“úÆ•Ï‰»‚̉e‹¿@|—§ŽR‚ƉԎRŠÏ‘ªŽº‚Ì”äŠr|"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

D-14

地殻ひずみの観測に及ぼす日照変化の影響-立山と花山観測室の比較-

○竹本修三・和田安男・伊藤 潔・福田洋一・森井 亙・ 百瀬秀夫・中村光邦 1.はじめに 地殻変動観測の及ぼす種々の擾乱要素のなか に日照変化に伴う観測室周辺岩盤の熱ひずみの 影響の問題がある。この日照変化の影響は、浅い 観測室の場合にとくに顕著であり、伸縮計で得ら れた観測データから地球潮汐ひずみを精密に求 める場合にはその影響を十分に検討しておく必 要がある。そこで、浅い観測室で地殻ひずみの観 測が行われている京大防災研の立山観測室(富山 県)と京大理学研究科の花山観測室(京都市)の 観測データを比較して、地殻ひずみの観測に及ぼ す日照変化の影響を検討した。 2.立山と観測室の例 立山観測室は、図1 に示すように Y 字型をした 坑道内に3成分の伸縮計が設置されており、それ ぞれの伸縮計に2 成分のセンサーが付けられてい る。このうち、坑道入口に近いE1,E2 成分には、 顕著な日照変化の影響があらわれている。それに 対して、坑道奥のE3,E4 及び E5,E6 成分は日照 変化の影響がそれほど顕著でない。 図1 立山観測室の伸縮計配置 立山観測室で得られた2002 年の1年間の観 測データに潮汐解析プログラム BAYTAP-G を適 応して得られた主要8分潮の振幅を海洋潮汐の 荷 重 影 響 を 考 慮 し た 理 論 潮 汐 計 算 プ ロ グ ラ ム GOTIC2 で得られた理論的な予測値と比較した 結果が図2~図4に示されている。これらの図か ら坑道入口に近いE1 成分は日照変化の影響と考 えられる大きな擾乱を受けていることがわかる。 図2 立山E1 成分 図3 立山E3成分 図4 立山E5成分

参照

関連したドキュメント

[r]

議 長 委 員

③ 新産業ビジョン岸和田本編の 24 ページ、25 ページについて、説明文の最終段落に経営 者の年齢別に分析した説明があり、本件が今回の新ビジョンの中で謳うデジタル化の

“Breuil-M´ezard conjecture and modularity lifting for potentially semistable deformations after

For the group Oðp; qÞ we give a new construction of its minimal unitary representation via Euclidean Fourier analysis.This is an extension of the q ¼ 2 case, where the representation

7.法第 25 条第 10 項の規定により準用する第 24 条の2第4項に定めた施設設置管理

[r]

一日最大給水量 42,662 立方メートル 一日平均給水量 34,857 立方メートル. (令和