• 検索結果がありません。

コモンズを考える

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "コモンズを考える"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

コモンズを考える

著者

東田 啓作

雑誌名

Econo forum 21 = エコノフォーラム21 : 学生と教

職員のインターコミュニケーション誌

16

ページ

39-39

発行年

2010-03-16

URL

http://hdl.handle.net/10236/3790

(2)

Econo Forum 21/ No.16 39 チャペル講話 コ モ ン ズ と は 、 日 本 語 で は 共 有 地 、 共 有 資 源 と い わ れ 、 個 人 的 に 占 有 ・ 所 有 し て 利 用 す る こ と が で き な い 、 あ る い は 難 し い 資 源 で す 。 例 え ば 、日 本 の 農 村 に は そ の 後 背 地 に﹁ 入 会 地 ﹂ と 呼 ば れ る コ モ ン ズ が あ り ま し た ︵ す ︶。 入 会 地 は 村 の 人 た ち 全 員 の 共 有 で あ り 、 肥 料 を と っ た り 、 薪 を と っ た り す る こ と が で き ま し た 。   占 有 す る こ と が で き な い と 、 そ れ を 利 用 す る 人 々 は ど の よ う な 行 動 を と る で し ょ う か 。 自 分 の 目 の 前 に あ る 資 源 を 将 来 の 資 源 の た め に 残 し て お い て も 他 の 人 が と っ て し ま え ば 何 の 意 味 も あ り ま せ ん 。 し か も そ の 場 合 、 そ の 資 源 か ら 得 ら れ る 便 益 を み す み す 他 の 人 に 与 え て し ま う こ と に な り ま す 。 そ こ で 、 他 人 よ り 早 く と ろ う と す る 傾 向 が 強 ま り 、 資 源 を 長 い 目 で 見 て 守 っ て い こ う と す る 誘 因 が 弱 ま る の で す 。 こ れ を コ モ ン ズ の 悲 劇 と い い ま す 。   そ の 他 、 生 態 系 や 大 気 も コ モ ン ズ と し て 捉 え ら れ ま す 。 古 く は 、 モ ア イ 像 で 有 名 な イ ー ス タ ー 島 の 社 会 が 滅 び た こ と も 、 コ モ ン ズ の 悲 劇 の 考 え 方 で 説 明 で き ま す 。 興 味 が あ る 人 は 、 イ ー ス タ ー 島 の 歴 史 を 調 べ て み て く だ さ い 。   と こ ろ で 、 必 ず し も 全 て の コ モ ン ズ に お い て 悲 劇 が 起 こ っ て き た わ け で は あ り ま せ ん 。 入 会 地 は 、 全 て で は あ り ま せ ん が 長 い 間 そ れ ぞ れ の 村 の 人 々 に よ っ て 守 ら れ て い ま し た 。 ど の よ う な 要 因 が う ま く 管 理 で き る か 、 で き な い か を 決 め る の で し ょ う か 。 長 い お 付 き 合 い 、 つ ま り 長 期 に わ た る 固 定 メ ン バ ー の コ ミ ュ ニ テ ィ ー の 存 在 が 大 事 な の で し ょ う か 。 確 か に 、 入 会 地 に お い て は 村 の 人 た ち は 長 期 の 人 間 関 係 を 築 い て い ま し た 。 し か し 、 最 近 で は 都 市 部 の 住 民 が 郊 外 の 環 境 保 全 を 訴 え て 管 理 を 行 お う と し て い る と こ ろ も あ り ま す 。   そ れ で は 、 利 益 を 得 る 機 会 ︵ ビ ジ ネ ス チ ャ ン ス ︶ が あ る と ダ メ な の で し ょ う か 。 薪 や 鹿 を 自 分 た ち の 燃 料 や 食 糧 と し て 利 用 し て い れ ば 大 丈 夫 な の に 、 そ れ ら を 売 る こ と が で き る よ う に な る と コ モ ン ズ は 守 ら れ な い の で し ょ う か 。 こ れ は あ り そ う で す が 、 必 ず し も 成 り 立 つ わ け で は あ り ま せ ん 。   ポ イ ン ト は 、 所 有 権 や 利 用 権 を き ち ん と 配 分 で き る か ど う か で す 。 環 境 社 会 学 で は 、﹁ 正 当 性 ﹂ と い う 表 現 を 用 い た り し ま す 。 最 近 で は 、 魚 に つ い て も 漁 獲 割 当 と い っ て 、 一 定 量 の 魚 を と る 権 利 を 配 分 し て い る 場 合 が あ り ま す 。 こ う す る こ と で 、 他 人 よ り 先 に と ら な け れ ば と い う 誘 因 が 抑 え ら れ る 可 能 性 が 高 ま り ま す 。 温 暖 化 ガ ス の 排 出 権 取 引 も 同 じ で 、 ﹁ き れ い な 大 気 ﹂を 利 用 す る 権 利 を 配 分 し て い る と 考 え れ ば よ い の で す 。   最 後 に 重 要 な こ と が 2 つ あ り ま す 。 第 1 に 、 望 ま し い 利 用 権 の 配 分 方 法 は 、 時 と と も に 変 わ り ま す 。 例 え ば 、 あ る 地 域 で 水 を 利 用 す る 権 利 は 、 最 初 は 農 業 者 に 与 え ら れ て い た か も し れ ま せ ん 。 人 口 が 少 な く 、 農 業 が 主 な 利 用 目 的 の 場 合 に は そ れ で 大 丈 夫 で す 。 で も 、 人 口 が 増 え て 水 道 用 の 水 が よ り 多 く 必 要 に な っ て き た ら 、 水 道 用 に 水 を 多 く 配 分 し て い く こ と が 望 ま し い わ け で す 。 第 2 に 、 そ も そ も ど の よ う な と き に 共 有 地 や 共 有 資 源 か ら 得 ら れ る 利 益 の 分 け 方 に 、 そ の 地 域 に 住 む 人 々 は 合 意 で き る の で し ょ う か 。 人 々 が 納 得 で き な い よ う な ル ー ル や 分 け 方 は 、 実 行 に は う つ せ ま せ ん 。 こ れ は 皆 さ ん で 考 え て も ら い た い と 思 い ま す 。 ■

2009年

12

月3日

木曜日

参照

関連したドキュメント

﹁ある種のものごとは︑別の形をとる﹂とはどういうことか︑﹁し

少子化と独立行政法人化という二つのうね りが,今,大学に大きな変革を迫ってきてい

・Syslog / FTP(S) / 共有フォルダ / SNMP

専用区画の有無 平面図、写真など 情報通信機器専用の有無 写真など.

Key words: Gender-Equality, Second Basic Plan for Gender-Equality ( 2005 ─ 09 ), Regional Disaster Prevention Plans, Disaster

Ⅲで、現行の振替制度が、紙がなくなっても紙のあった時に認められてき

社会的に排除されがちな人であっても共に働くことのできる事業体である WISE