• 検索結果がありません。

は じ め に 現代社会のグローバル化や2020 年の東京オリンピック パラリンピックの開催決定など 我が国を取り巻く環境は ますます国際共通語としての英語を必要としています 加えて市域に米軍横田基地があり 外国人居住者も多い本市においては その必要性はさらに高いと言えます 母国語である日本語や日本

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "は じ め に 現代社会のグローバル化や2020 年の東京オリンピック パラリンピックの開催決定など 我が国を取り巻く環境は ますます国際共通語としての英語を必要としています 加えて市域に米軍横田基地があり 外国人居住者も多い本市においては その必要性はさらに高いと言えます 母国語である日本語や日本"

Copied!
55
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

福生市英語教育推進計画

平 成

  年 3 月

福 生 市 教 育 委 員 会

福生市英語教育推進計画   〜 PLAN FOR 2020 〜 平成 28年3月 福生市教育委員会

(2)

は じ め に

  現代社会のグローバル化や2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催決定など、我 が国を取り巻く環境は、ますます国際共通語としての英語を必要としています。加えて市域に米軍 横田基地があり、外国人居住者も多い本市においては、その必要性はさらに高いと言えます。母国 語である日本語や日本文化を大切にしながら、必要に応じて英語によるコミュニケーションによっ て世界に伍することができる、真の意味でのグローバル人材を育成することは、本市にとっても喫 緊の課題です。  平成  年  月にまとめられた、ふっさっ子未来会議「魅力ある学校づくりを目指した6つの未 来提言」に基づき、福生市教育委員会ではこれまでに多くの英語教育施策を実施してきました。そ れらを踏まえ、平成  年度には、英語教育推進基幹事業「プログレス5」を策定し、市内全小・ 中学校で英語教育の推進に取り組んできました。 折しも時代は学習指導要領の改訂の時期を迎え、英語教育も、小学校英語授業の教科化、小学校 中学年からの英語教育、それらに伴う中学校英語科の在り方などの大きな変革を求められています。 本市の「プログレス5」はそうした変革に対応するべく策定され、各学校における英語教育の一層 の充実に寄与してきました。 それらの取組の成果と課題を踏まえ、英語教育の大きな変革期である平成  年度からの5年間 の本市における英語教育の総合計画として「福生市英語教育推進計画 ~2.#0 (14 ~」 を策定しました。各学校におきましては、本推進計画を活用していただき、本市における英語教育 推進の方向性を理解の上、本市の子どもに、自信と誇りをもたせ、グローバル化する社会において も、積極的にコミュニケーションが図れる資質・能力を育成する英語教育を展開していただくよう お願いいたします。  平成  年3月  福 生 市 教 育 委 員 会

(3)

はじめに

第1章

英語教育推進の背景

1 Ⅰ

国・東京都の動向

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 国の方向性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 2 東京都教育委員会の施策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 3 Ⅱ

福生市教育委員会におけるこれまでの取組

・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 平成26年度の取組・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 (1) 慶應義塾大学等との協働によるタブレットの活用 3 (2) 「ふっさっ子夢のかけはし事業」 4 2 平成27年度の取組 英語教育推進事業「プログレス5 ・・・・・・・・・・・・4」 (1) プログレス1「市内全小・中学校の英語授業の充実」 4 (2) プログレス2「JETによるALTの全校配置の検討」 4 (3) プログレス3「日本英語検定協会との連携」 4 (4) プログレス4「小学校外国語活動年間指導計画の改訂」 4 (5) プログレス5「学校環境の英語化」 5 5 Ⅲ

「プログレス5」から明らかになった課題

・・・・・・・・・・・・・・・ 1 プログレス1「市内全小・中学校の英語授業の充実 ・・・・・・・・・・・・・5」 2 プログレス2「JETによるALTの全校配置の検討 ・・・・・・・・・・・・・・5」 3 プログレス3「日本英語検定協会との連携 ・・・・・・・・・・・・・・・・・6」 4 プログレス4「小学校外国語活動年間指導計画の改訂 ・・・・・・・・・・・・6」 5 プログレス5「学校環境の英語化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6」 6 Ⅳ

本市の目指す英語教育

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 グローバル人材としての資質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 2 コミュニケーションの手段としての英語力・・・・・・・・・・・・・・・・・・7 8 「プログレス5」から「福生市英語教育推進計画~PLAN FOR 2020~」へ・・・

PLAN FOR 2020

第2章

英語教育推進計画

組織的な英語教育推進体制の確立

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 英語教育推進委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9 (1) 目的 9 (2) 組織 10 (3) 活動 10 (4) 計画 10 2 国・東京都事業の活用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 (1) 英語教育推進地域事業 10 (2) 英語教育推進リーダー 11 (3) 外国語(英語)科教員等の海外派遣研修 11 11 Ⅱ

小・中学校英語教育担当教員の指導力向上

・・・・・・・・・・・・・・・ 1 英語教育担当教員対象の研修体系・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 (1) 悉皆研修 12

(4)

(2) 選択研修 13 2 授業研究の手引き「授業観察の視点」の作成・・・・・・・・・・・・・・・・13 3 英語教育担当教員の授業研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 14 Ⅲ

ALTを活用した英語教育の展開

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 中学校へのALTの常駐配置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14 2 小学校へのALTの巡回指導・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14 3 教員の英語指導力向上のためのALTの活用・・・・・・・・・・・・・・・・16 (1) 対象 16 (2) 内容 16 16 Ⅳ

日本英語検定協会との連携

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 「英検福生モデル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17」 (1) 英検の公費による受験 17 (2) 検定協会提供の学習教材の活用 17 2 英語教育担当教員の外部検定試験の活用・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 18 Ⅴ

義務教育期英語教育の本市における展開

・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 「福生市立小学校英語教育年間指導計画」の策定・・・・・・・・・・・・・・18 (1) 低学年(第1学年及び第2学年)の指導 19 (2) 中学年(第3学年及び第4学年)の指導 19 (3) 高学年(第5学年及び第6学年)の指導 20 2 中学校英語授業との連携・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20 3 小学校英語教科化に伴う中学校英語教育の充実・・・・・・・・・・・・・・・20 (1) 英語による英語の授業 21 (2) アクティブ・ラーニングの視点 21 21 Ⅵ

学校環境の英語化

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 校内英語環境の一層の充実・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21 2 児童・生徒の英語による活動の発表の機会の設定・・・・・・・・・・・・・・22 (1) 校内における発表機会 22 (2) 校外における発表機会 22

第3章

本市における英語教育の今後

23 Ⅰ

新規事業の構想

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 市教育委員会事務局の組織改編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 2 近隣施設との連携・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24 3 国内英語留学(イングリッシュ・キャンプ)の実施・・・・・・・・・・・・24 25

本推進計画改訂の時期

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

28 Ⅰ

「福生市立学校における英語教育の推進について」

・・・・・・・・・・ 1 日本語版・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28 2 英語版・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29 30 Ⅱ

「福生市立学校における実用英語技能検定(英検)の導入について」

・ 31 Ⅲ

「学校英語環境整備の手引き」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 Ⅳ

福生市英語教育推進委員会設置要領、委員名簿

・・・・・・・・・・・・ 1 福生市英語教育推進委員会 設置要領・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47 2 福生市英語教育推進委員会 委員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48

(5)

福生市の小・中学校の英語の授業は、ᴾ

 小学校では・・・              







                    

                                    



中学校では・・・

ALTと一緒に、先生も児童もたくさ

ん英語を使います。

1・2年生では、英語との楽しい出会い

を大切にします。ᴾ

3・4年生では、英語を「聞く」

「話す」

活動をたくさん行います。

5・6年生では、英語の音声に加えて、

文字や文構造についても学習します。ᴾ

ALTは、放課後も学校にいます。先生

も児童もいつでも英語が使えます。

平易な英語を使って、教員も生徒も

英語で授業を進めます。

英語を「聞く」「話す」「読む」「書く」力を

バランスよく身に付けます。ᴾ

英語を使って「考える」

、「話し合う」、

「発表する」活動をたくさん行います。

ALTは、毎日、朝から放課後まで学校

にいます。英語の授業以外でも様々な

活動を通して、ᵟᵪᵲ と自然な会話がで

きます。ᴾ

(6)

 グ ロ ー バ ル 社 会 の 到 来 や  年 東 京 オ リ ン ピ ッ ク ・ パ ラ リ ン ピ ッ ク 開 催 決 定 な ど の 社 会 情 勢 を 背 景 に 、加 速 度 的 に 国 際 共 通 語 と し て の 英 語 の 重 要 性 が 高 ま っ て い る 。そ れ に 伴 っ て 学 校 に お け る 英 語 教 育 の 推 進 も 喫 緊 の 課 題 と な っ て い る 。 国 や 東 京 都 は も と よ り 、多 言 語 が 日 常 的 に 使 用 さ れ る 国 際 都 市 で あ る 福 生 市 に お い て も 、コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 手 段 と し て の 英 語 の 重 要 性 は 早 く か ら 認 識 さ れ て お り 、 こ れ ま で 様 々 な 取 組 を 行 っ て き た 。    文 部 科 学 省 は 平 成  年  月  日 、「 グ ロ ー バ ル 化 に 対 応 し た 英 語 教 育 改 革 実 施 計 画 」を 発 表 し た 。本 計 画 で は 、小 学 校 か ら 中 学 校 ま で の 各 段 階 に お け る 目 標 が 下 記 の 通 り 示 さ れ た 。 

学 校 段 階 

教 科 ・ 領 域 

目   標 

小 学 校 中 学 年  外 国 語 活 動  コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 の 素 地 を 養 う 。  小 学 校 高 学 年  英 語 科 ( 教 科 ) 初 歩 的 な 英 語 の 運 用 能 力 を 養 う 。  中 学 校  英 語 科 ( 教 科 ) 身 近 な 話 題 に つ い て の 理 解 や 簡 単 な 情 報 交 換 、  表 現 が で き る 能 力 を 養 う 。   本 計 画 を 具 体 化 す る た め 、「 英 語 教 育 の 在 り 方 に 関 す る 有 識 者 会 議 」 が 開 催 さ れ 、平 成  年 9 月  日 に「 今 後 の 英 語 教 育 の 改 善・充 実 方 策 に つ い て  報 告  ~ グ ロ ー バ ル 化 に 対 応 し た 英 語 教 育 改 革 の 五 つ の 提 言 ~ 」 と し て 以 下 の 5 つ の 改 革 が 報 告 書 に 示 さ れ た 。    改 革 1  国 が 示 す 教 育 目 標 ・ 内 容 の 改 善   改 革 2  学 校 に お け る 指 導 と 評 価 の 改 善   改 革 3  高 等 学 校 ・ 大 学 の 英 語 力 の 評 価 及 び 入 学 者 選 抜 の 改 善   改 革 4  教 科 書 ・ 教 材 の 充 実   改 革 5  学 校 に お け る 指 導 体 制 の 充 実    同 報 告 書 で は 、特 に 改 革 1 に お い て 、小 学 校 中 学 年 か ら 外 国 語 活 動 を 開 始 し 、音 声 に

第1章 英語教育推進の背景

Ⅰ  国 ・ 東 京 都 の 動 向 

1  国 の 方 向 性 

(7)

慣 れ 親 し ま せ な が ら コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 の 素 地 を 養 う と と も に 、 こ と ば へ の 関 心 を 育 て る こ と 、 高 学 年 で は 身 近 な こ と に つ い て 基 本 的 な 表 現 に よ っ て 「 聞 く 」「 話 す 」 事 な ど に 加 え 、「 読 む 」「 書 く 」の 態 度 の 育 成 を 含 め た コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 の 基 礎 を 養 う こ と 、さ ら に 中 学 校 に つ い て は 、身 近 な 話 題 に つ い て の 理 解 や 表 現 、簡 単 な 情 報 交 換 が で き る コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 を 養 い 、文 法 訳 読 に 偏 る こ と な く 、互 い の 考 え や 気 持 ち を 英 語 で 伝 え 合 う コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 の 養 成 を 重 視 す る こ と が 明 記 さ れ た 。   さ ら に 平 成  年 6 月 5 日 、文 部 科 学 省 は「 生 徒 の 英 語 力 向 上 プ ラ ン 」を 公 表 し た 。  本 プ ラ ン で は 、生 徒 の 着 実 な 英 語 力 向 上 を 目 指 し 、国 及 び 県 で 明 確 な 達 成 目 標 を 設 定 す る こ と ( )1#.)、 そ の 達 成 状 況 を 毎 年 公 表 し て 計 画 的 に 改 善 を 推 進 す る こ と が 明 記 さ れ て い る 。そ の 中 で 第 2 期 教 育 振 興 基 本 計 画( 平 成  年 ~ 平 成  年 )中 の 成 果 目 標 と し て 、中 学 卒 業 段 階 に 英 検 3 級 程 度 以 上 % と い う 数 値 的 な 指 標 も 示 さ れ た 。  平 成  年  月  日 に は 、 次 期 学 習 指 導 要 領 に 向 け た 「 中 央 教 育 審 議 会 教 育 課 程 企 画 特 別 部 会  論 点 整 理 」が ま と め ら れ た 。そ こ に は 小 学 校 段 階 に お い て は 、中 学 年 か ら「 聞 く 」「 話 す 」 を 中 心 と し た 外 国 語 活 動 を 通 じ て 外 国 語 に 慣 れ 親 し み 学 習 へ の 動 機 付 け を 高 め た 上 で 、高 学 年 か ら 発 達 段 階 に 応 じ て 4 技 能(「 聞 く 」「 話 す 」「 読 む 」「 書 く 」) を 総 合 的・系 統 的 に 扱 う 教 科 学 習 を 行 う こ と 。中 学 校 段 階 で は 、小 学 校 で の 学 び の 連 続 性 を 図 り つ つ 、高 等 学 校 の 目 標・内 容 の 高 度 化 に 向 け た 基 礎 を 培 う 観 点 か ら 、発 達 段 階 に 応 じ た 、よ り 具 体 的 で 身 近 な 話 題 に つ い て の 理 解 や 表 現 、簡 単 な 情 報 交 換 が で き る コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 を 養 う た め の 一 層 の 改 善 を 行 う こ と が 改 め て 明 記 さ れ た 。       こ の よ う な 国 の 動 向 以 前 に 、 東 京 都 教 育 委 員 会 は 英 語 科 教 員 の 指 導 力 の 一 層 の 向 上 や 、 次 期 学 習 指 導 要 領 に 向 け た 小 学 校 英 語 の 教 科 化 の た め の 施 策 を 展 開 し て き た 。   平 成 2 6 年 度 に は 、「 外 国 語 ( 英 語 ) 科 教 員 等 の 海 外 派 遣 研 修 」 を 開 始 し た 。 こ の 研 修 は 、都 内 公 立 学 校 の 若 手 の 外 国 語( 英 語 )科 教 員 及 び 都 内 公 立 小 学 校 の 教 員 を 、英 語 を 母 語 又 は 公 用 語 と す る 国 に 派 遣 し 、 大 学 等 の 高 等 教 育 機 関 が 運 営 す る 英 語 教 授 法 に 係 る 研 修 を 受 講 さ せ る 。そ こ で 最 新 の 教 授 法 を 習 得 さ せ る と と も に 、派 遣 先 国 の 文 化 の 理 解 を 深 め さ せ る こ と で 、派 遣 教 員 の 指 導 力 を 向 上 さ せ 、都 内 公 立 学 校 の 生 徒 及 び 都 内 公 立 小 学 校 の 児 童 の 英 語 に よ る コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 の 向 上 に 資 す る こ と を 目 的 と

2  東 京 都 教 育 委 員 会 の 施 策 

(8)

し て 実 施 さ れ て い る 。本 市 で は す で に 平 成  年 3 月 現 在 、本 研 修 に 中 学 校 教 員 4 名 が 参 加 し 、 市 内 で そ の 研 修 成 果 を 還 元 し て い る 。  さ ら に 東 京 都 教 育 委 員 会 は 、平 成  年 度 か ら 都 内  区 市 町 村 を「 英 語 教 育 推 進 地 域( 以 下「 推 進 地 域 」と い う 。)」に 指 定 す る 。推 進 地 域 の 小 学 校 に お い て は 、小 学 校 英 語 の 教 科 化 に 向 け て 、必 要 に 応 じ て 、「 #.6 の 配 置 拡 大 」「 先 進 校 の 視 察 」「 講 師 派 遣 に よ る 指 導・助 言 」「 +%6 機 器 の 購 入 及 び そ の 効 果 的 な 活 用 」「 小 学 校 英 語 教 科 化 に 対 応 す る カ リ キ ュ ラ ム 開 発 」「 区 市 町 村 教 育 委 員 会 や 学 校 が 開 発 し た 教 材 の 効 果 的 活 用 」等 の 取 組 を 行 い 、 指 導 体 制 や 学 習 環 境 の 強 化 及 び 授 業 改 善 を 図 る 。  同 じ く 平 成 2 8 年 度 か ら 、 推 進 地 域 を 含 む  地 域 に 英 語 教 育 推 進 リ ー ダ ー ( 以 下 「 推 進 リ ー ダ ー 」 と い う 。)  名 の 配 置 を 行 う 。 推 進 リ ー ダ ー は 、 区 市 町 村 教 育 委 員 会 及 び 小 学 校 の 要 請 に 応 じ 、「 指 導 計 画 の 作 成 へ の 指 導・助 言 」「 教 材 の 開 発 や 準 備 等 へ の 支 援 」「 授 業 展 開 に 関 す る 指 導 ・ 助 言 」「 学 習 評 価 に 関 す る 指 導 ・ 助 言 」「 英 語 の 発 音 や 発 話 に 関 わ る 指 導 ・ 助 言 」「 補 助 教 材 活 用 に 関 わ る 指 導 ・ 助 言 」 等 の 活 動 を 通 じ て 小 学 校 教 科 化 に 向 け た 教 員 の 指 導 力 向 上 に 関 わ る 支 援 を 行 う 。  本 市 で は 、 平 成  年 3 月 現 在 、 推 進 地 域 の 指 定 申 請 を 行 っ て い る と こ ろ で あ る 。        平 成  年 度 ふ っ さ っ 子 未 来 会 議 報 告 書「 す べ て は ふ っ さ っ 子 の 未 来 の た め に 」の 未 来 提 言 2 に お い て 、「 自 国 の 文 化 理 解 を 前 提 に 、 国 際 的 な 視 野 に 立 ち 、 グ ロ ー バ ル 化 の 進 展 の 中 で 活 躍 で き る 力 を 育 て る 」こ と が 明 記 さ れ た 。こ の こ と を 背 景 に 、英 語 教 育 推 進 に 関 す る 国 や 東 京 都 教 育 委 員 会 の 方 向 性 を 踏 ま え な が ら 、 福 生 市 に お い て も こ れ ま で に 独 自 の 取 組 を 行 っ て き た 。     ( 1 ) 慶 應 義 塾 大 学 等 と の 協 働 に よ る タ ブ レ ッ ト の 活 用    学 力 向 上 を 目 標 に 、慶 應 義 塾 大 学 、本 市 教 育 委 員 会 、(.'05 株 式 会 社 の 三 者 が 産 官 学 の チ ー ム を 組 み 、教 育 経 済 学 の 視 点 に 基 づ く 施 策 展 開 の 有 効 性 に つ い て 、特 に タ ブ レ ッ ト 学 習 が 学 力 に 与 え る 影 響 の 効 果 検 証 を 行 っ た 。具 体 的 に は 、市 内 全 中 学 校 の

1  平 成  年 度 の 取 組 

Ⅱ  福 生 市 教 育 委 員 会 に お け る こ れ ま で の 取 組 

(9)

第 1 学 年 生 徒 を 対 象 に タ ブ レ ッ ト を 用 い た 英 語 に 関 す る 個 人 学 習 を 半 年 間 実 施 し た 。 タ ブ レ ッ ト を 活 用 し た 家 庭 学 習 の 取 組 は 、 平 成  年 度 に 一 部 校 種 及 び 教 科 を 変 え て 引 き 継 が れ 、 検 証 が 続 け ら れ て い る 。  ( 2 )「 ふ っ さ っ 子 夢 の か け 橋 」 事 業    都 立 福 生 高 等 学 校 に 配 置 さ れ て い る ,'6 プ ロ グ ラ ム に よ る #.6 を 、 市 内 四 校 の 小 学 校 に 派 遣 し て い た だ き 、 外 国 語 や 外 国 文 化 と の 出 会 い を 通 し て 英 語 教 育 及 び 国 際 理 解 教 育 を 推 進 す る 事 業 を 行 っ た 。同 #.6 は 外 国 語 活 動 へ の 参 加 は も と よ り 、学 級 活 動 や 給 食 の 時 間 な ど も 児 童 と 時 間 を 共 に す る こ と で 、 #.6 常 駐 化 へ の 期 待 が 高 ま る 結 果 と な っ た 。      推 進 計 画 策 定 の た め の 基 幹 事 業 と し て 、英 語 教 育 推 進 事 業「 プ ロ グ レ ス 5 」を 構 想 し 、 5 つ の 取 組 を 行 っ た 。プ ロ グ レ ス 5 は 、本 市 の 環 境 や 特 性 を 踏 ま え た 上 で 、実 現 可 能 性 を 考 慮 し て 構 想 し た 。こ の 取 組 を 通 し て 改 め て 課 題 を 明 ら か に す る こ と に よ り 、推 進 計 画 策 定 に 大 き く 寄 与 し た 。 以 下 が そ の 概 要 で あ る 。  ( 1 ) プ ロ グ レ ス 1 「 市 内 全 小 ・ 中 学 校 の 英 語 授 業 の 充 実 」    英 語 教 育 担 当 統 括 指 導 主 事 が 5 月 か ら  月 に か け て 全 小・中 学 校 を 訪 問 し 、英 語 授 業 の 指 導・助 言 を 行 い 、授 業 力 向 上 を 図 っ た 。訪 問 後 に は 、授 業 に お け る 課 題 と そ の 解 決 を 記 載 し た 「 授 業 観 察 シ ー ト 」 を 管 理 職 を 通 じ て 手 渡 し た 。  ( 2 ) プ ロ グ レ ス 2 「 #.6 の ベ ー ス ス ク ー ル 方 式 に よ る 配 置 の 検 討 」    全 中 学 校 に 、 #.6 を 1 名 、 ベ ー ス ス ク ー ル 方 式 に よ り 配 置 す る た め の 検 討 を 行 っ た 。小 学 校 に つ い て は 、中 学 校 か ら の #.6 の 派 遣 に よ り 配 置 時 数 及 び 配 置 時 間 を 拡 充 す る 。  ( 3 ) プ ロ グ レ ス 3 「 日 本 英 語 検 定 協 会 と の 連 携 」( 23 0 参 照 )    公 費 に よ る 小 学 校 第  学 年 及 び 中 学 校 第 3 学 年 全 児 童 ・ 生 徒 の 実 用 英 語 技 能 検 定 ( 以 下「 英 検 」と い う 。)受 験 制 度「 英 検 福 生 モ デ ル 」を 導 入 す る 。本 モ デ ル に よ り 、 同 協 会 が 提 供 す る デ ジ タ ル 教 材 を 全 小・中 学 校 に 配 布 し 、学 習 環 境 の 整 備 を 行 っ た 。  ( 4 ) プ ロ グ レ ス 4 「 小 学 校 外 国 語 活 動 年 間 指 導 計 画 の 改 訂 」    福 生 市 英 語 教 育 推 進 委 員 会 で は 、平 成  年 度 1 年 間 を 通 じ て 、平 成  年 度 に 作 成 し た「 福 生 市 立 小 学 校 外 国 語 活 動 年 間 指 導 計 画 」を 改 訂 し た 。具 体 的 に は 、低 学 年 、 中 学 年 に お け る 活 動 の 指 導 、 高 学 年 に お け る 「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」 の 指 導 を 先 行

2  平 成  年 度 の 取 組  英 語 教 育 推 進 事 業 「 プ ロ グ レ ス 5 」( 28 参 照 ) 

(10)

的 に 実 施 す る た め の 「 福 生 市 立 小 学 校 英 語 教 育 年 間 指 導 計 画 」 を 作 成 し た 。  ( 5 ) プ ロ グ レ ス 5  「 学 校 環 境 の 英 語 化 」( 23 1 参 照 )    平 成  年 7 月 、「 学 校 英 語 環 境 整 備 の 手 引 き 」 を 作 成 し 、 全 小 ・ 中 学 校 に 配 布 し た 。そ こ に は 小・中 学 校 の 教 室 表 示 の 英 語 併 記 や 英 語 学 習 ブ ー ス 、国 際 理 解 コ ー ナ ー の 整 備 等 を 明 記 し 、学 校 環 境 の 英 語 化 を 推 進 し た 。ま た 、平 成  年 1 月  日 に は 「 未 来 を 拓 く  ふ っ さ っ 子 学 習 発 表 会 」に お い て 、児 童・生 徒 の 英 語 に よ る 活 動 の 成 果 発 表 を 行 っ た 。      プ ロ グ レ ス 5 の 取 組 に よ っ て 、い く つ か の 課 題 が 明 ら か に な っ た 。こ れ ら の 課 題 を 克 服 す る た め の 方 策 を 推 進 計 画 に 織 り 込 ん で い く 。 以 下 に そ れ ら の 課 題 を 示 す 。  ( 1 ) プ ロ グ レ ス 1 「 市 内 全 小 ・ 中 学 校 の 英 語 授 業 の 充 実 」    英 語 教 育 推 進 担 当 統 括 指 導 主 事 が 行 っ た 全 小 ・ 中 学 校 の 授 業 観 察 に よ っ て 指 摘 し た 、 小 ・ 中 学 校 そ れ ぞ れ に 共 通 す る 英 語 教 育 指 導 上 の 課 題 は 以 下 の 通 り で あ る 。  < 小 学 校 >    ア  学 級 担 任 が 、 授 業 の 大 部 分 を #.6 に 任 せ て し ま っ て い る 。    イ  学 級 担 任 が 、 簡 単 な 教 室 英 語 を 十 分 に 使 用 で き て い な い 。  < 中 学 校 >    ア  教 科 担 任 が 授 業 中 に 使 用 す る 英 語 の 量 、 生 徒 が 授 業 中 に 使 用 す る 英 語 の 量 と      も に 十 分 で は な い 。 英 語 に よ る 、 よ り コ ミ ュ ニ カ テ ィ ブ な 授 業 が 求 め ら れ る 。    イ  生 徒 が 自 ら 思 考 し て 英 文 を 組 み 立 て 、 発 話 す る 活 動 が 少 な い 。     【 課 題 克 服 の 視 点 】  研 修 の 充 実 ( 悉 皆 研 修 の 実 施 、 校 内 研 修 体 制 の 整 備 )  ( 2 ) プ ロ グ レ ス 2 「 #.6 の ベ ー ス ス ク ー ル 方 式 に よ る 配 置 の 検 討 」    当 初 、 プ ロ グ レ ス 2 実 施 に 当 た っ て 、 ,'6 プ ロ グ ラ ム に よ る 配 置 を 検 討 し た が 、 検 討 の 過 程 で 以 下 の 課 題 が 明 ら か に な っ た 。    ア  ,'6 プ ロ グ ラ ム に よ る #.6 に は そ の 指 導 力 等 に 、 か な り の 個 人 差 が 見 ら れ 、 中 に は 指 導 経 験 そ の も の が 不 足 、 あ る い は 初 め て の #.6 も い る こ と 。    イ  ,'6 プ ロ グ ラ ム に よ る #.6 の 日 本 で の 生 活 を 支 え る た め に 、別 途 、市 の 予 算  に よ り 、 英 語 の 堪 能 な コ ー デ ィ ネ ー タ ー を 配 置 す る 必 要 が あ る 。     【 課 題 克 服 の 視 点 】  ,'6 プ ロ グ ラ ム に よ ら な い #.6 の 確 保 

Ⅲ  「 プ ロ グ レ ス 5 」 か ら 明 ら か に な っ た 課 題 

(11)

( 3 ) プ ロ グ レ ス 3 「 日 本 英 語 検 定 協 会 と の 連 携 」    小 学 校 第 6 学 年 の 英 検 5 級 、 中 学 校 第 3 学 年 の 英 検 3 級 受 験 を 本 市 に お け る 英 検 の 基 準 級 と す る 一 方 で 、児 童・生 徒 の 多 様 な 学 力 に ど の よ う に 対 応 し て い く の か 、ま た 、次 期 学 習 指 導 要 領 先 行 実 施 ま で の  年 間 、小 学 校 第 6 学 年 の「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」 へ の 対 応 を ど の よ う に 行 う の か 検 討 す る 必 要 が あ る 。    【 課 題 克 服 の 視 点 】 基 準 級 以 外 の 級 の 受 験 の 弾 力 化 、小 学 生 は 一 定 期 間 、希 望  に よ る 受 験  ( 4 ) プ ロ グ レ ス 4 「 小 学 校 外 国 語 活 動 年 間 指 導 計 画 の 改 訂 」    「 福 生 市 立 小 学 校 英 語 教 育 年 間 指 導 計 画 」の 作 成 に 当 た っ て 、平 成  年 度 現 在 で 次 期 学 習 指 導 要 領 が 告 示 さ れ て い な い こ と 、「 *K HTKGPFU 2NWU」 以 外 の 教 材 が 示 さ れ て い な い こ と な ど か ら 、 共 通 教 材 が な い 。 特 に 「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」 に 関 わ る 文 字 指 導 、 文 構 造 指 導 に つ い て は 難 易 度 の 設 定 も 含 め て 配 慮 を 要 し た 。     【 課 題 克 服 の 視 点 】  福 生 市 独 自 の 基 準 と な る 当 面 の 参 考 教 材 の 設 定  ( 5 ) プ ロ グ レ ス 5  「 学 校 環 境 の 英 語 化 」    平 成  年 7 月 に「 学 校 英 語 環 境 の 手 引 き 」を 作 成 、配 布 し て 以 来 、市 内 各 校 の 実 態 に 応 じ た 取 組 が 進 行 し て い る 。平 成  年 度 以 降 も 各 校 が 、所 属 す る #.6 と 連 携 し な が ら 、英 語 コ ー ナ ー の 設 置 な ど 、自 校 の 英 語 環 境 の 整 備 を 推 進 す る 必 要 が あ る 。     【 課 題 克 服 の 視 点 】  英 語 環 境 化 を 推 進 し て い る 学 校 の 表 彰 を 検 討      以 上 の よ う な 背 景 を 踏 ま え 、本 市 の 目 指 す 英 語 教 育 を 二 つ の 側 面 か ら 明 ら か に す る 。 一 つ 目 の 側 面 は 「 グ ロ ー バ ル 人 材 と し て の 資 質 」、 も う 一 つ の 側 面 は 「 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 手 段 と し て の 英 語 力 」 で あ る 。    英 語 教 育 を 推 進 し 、 本 市 の 子 ど も た ち に 英 語 の 運 用 力 を 身 に 付 け さ せ る 根 本 的 な 理 由 は 、本 市 の 子 ど も た ち に  世 紀 の 国 際 社 会 を 力 強 く 生 き 抜 く「 グ ロ ー バ ル 人 材 」と し て 活 躍 し て ほ し い と い う 願 い で あ る 。 単 に 語 学 力 が 高 い だ け の 人 材 は グ ロ ー バ ル 人 材 と は 言 え な い 。 グ ロ ー バ ル 人 材 に 求 め ら れ る 資 質 に は 次 の よ う な も の が あ る 。  

Ⅳ  本 市 の 目 指 す 英 語 教 育 

1  グ ロ ー バ ル 人 材 と し て の 資 質 

(12)

( 1 ) 国 際 的 な 人 権 感 覚  ( 2 ) 異 文 化 に 対 す る 寛 容 性 と 敬 意  ( 3 ) 自 国 文 化 に 対 す る 理 解 と 愛 情  ( 4 ) 世 界 情 勢 に 関 す る 関 心  ( 5 ) 日 本 人 、 一 人 の 人 間 と し て の 自 信 と 誇 り    こ れ ら の 資 質 は グ ロ ー バ ル 人 材 と し て 一 つ と し て 欠 く こ と の で き な い も の で あ る 。 本 市 に お い て は 、 子 ど も た ち に 自 信 と 誇 り を も た せ 、 グ ロ ー バ ル 化 す る 社 会 に お い て も 、積 極 的 に 人 と コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン が 図 れ る 資 質・能 力 を 育 成 す る 英 語 教 育 を 推 進 す る 。英 語 教 育 を 通 し て こ れ ら の 資 質 を 育 み 、さ ら に こ れ ら の 資 質 を 基 盤 と し て「 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 手 段 と し て の 英 語 力 」 を 身 に 付 け さ せ る も の で あ る 。     本 市 で は 、 本 市 が 目 指 す コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 手 段 と し て の 英 語 力 を 以 下 の 3 点 に 整 理 し た 。  ( 1 ) 4 技 能 (「 聞 く こ と 」「 話 す こ と 」「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」) の バ ラ ン ス の と れ た  運 用 力    「 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 」 と い う 言 葉 か ら 、 主 と し て 「 聞 く こ と 」「 話 す こ と 」 の 音 声 に よ る 意 思 の 疎 通 を イ メ ー ジ し が ち で あ る が 、 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 方 法 と し て は 「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」 の 文 字 を 媒 介 と し た も の も 当 然 含 ま れ る 。 い ず れ か 一 つ の 技 能 に 偏 る こ と な く 、 4 技 能 の バ ラ ン ス の と れ た 運 用 力 が 求 め ら れ る 。  ( 2 ) 積 極 的 に 人 と 交 流 で き る コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力    音 声 に し て も 文 字 に し て も 、人 と コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 図 る に 当 た っ て は 、自 ら 積 極 的 に 自 分 の 意 思 を 伝 え る 姿 勢 が 必 要 で あ る 。国 際 社 会 に お い て は 、自 ら 意 見 を 言 わ な い と い う こ と は 、何 も 考 え て い な い と い う こ と と 同 義 で あ る と 見 な さ れ か ね な い 。  相 互 理 解 は 積 極 的 な 交 流 の 結 果 、 得 ら れ る も の で あ る 。  ( 3 ) 日 本 や 福 生 の よ さ に つ い て 自 分 の 言 葉 で 伝 え ら れ る 発 信 力    外 国 人 と 交 流 を 行 う 場 合 、 相 手 の 国 の こ と や 文 化 に つ い て 理 解 す る た め に 質 問 を す る こ と に な る が 、同 時 に 、相 手 も 我 が 国 や 郷 土 に つ い て 知 り た い と 思 っ て い る 。自 国 や 郷 土 の 文 化 に つ い て 愛 情 と 十 分 な 知 識 を も ち 相 手 に 伝 え ら れ る こ と は 、 国 際 的 に は 当 然 の こ と と 見 な さ れ る 。知 識 を 得 る た め の「 受 信 力 」は も と よ り 、自 国 や 郷 土 の よ さ を 自 信 を も っ て 伝 え ら れ る 「 発 信 力 」 が 今 後 は 必 要 で あ る 。 

2  コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 手 段 と し て の 英 語 力 

(13)

平 成 2 8 年 度 か ら 実 施 す る「 福 生 市 英 語 教 育 推 進 計 画 ~ 2.#0(14~ 」は 、 平 成  年 度 に 英 語 教 育 推 進 事 業 と し て 取 り 組 ん で き た「 プ ロ グ レ ス 5 」を 基 幹 事 業 と し て 策 定 さ れ て い る 。各 英 語 教 育 推 進 計 画 策 定 上 の 基 盤 と な っ た プ ロ グ レ ス 5 は 、 そ れ ぞ れ 以 下 の 通 り 本 推 進 計 画 2.#0(14 に 対 応 し て い る 。 

平 成  年 度 

「 プ ロ グ レ ス 5 」



平 成  年 度 以 降 

「 福 生 市 英 語 教 育 推 進 計 画 」

  「 組 織 的 な 英 語 教 育 推 進 体 制 の 確 立 」   ・「 福 生 市 英 語 教 育 推 進 委 員 会 」 の 常 設  ・ 国 ・ 東 京 都 事 業 の 活 用 【 プ ロ グ レ ス 1 】  「 市 内 全 小 ・ 中 学 校 の 英 語 授 業 の 充 実 」   ・ 英 語 教 育 推 進 担 当 統 括 指 導 主 事 の 全 校 訪 問 と 指 導 ・ 助 言   「 小・中 学 校 英 語 教 育 担 当 教 員 の 指 導 力 向 上 」   ・ 手 引 き 「 授 業 観 察 の 視 点 」 の 作 成 と 活 用  ・ 英 語 教 育 担 当 教 員 対 象 悉 皆 研 修 【 プ ロ グ レ ス 2 】  「 ,'6 に よ る #.6 の 全 校 配 置 の 検 討 」   ・ ,'6 プ ロ グ ラ ム を 活 用 し た #.6 の 中 学 校 全 校 配 置 の 検 討   「 #.6 を 活 用 し た 英 語 教 育 の 展 開 」   ・中 学 校 へ の #.6 常 駐 配 置 と 小 学 校 へ の 巡 回 指 導  ・ 授 業 力 向 上 の た め の #.6 の 活 用 【 プ ロ グ レ ス 3 】  「 日 本 英 語 検 定 協 会 と の 連 携 」   ・「 英 検 福 生 モ デ ル 」 の 構 想   「 日 本 英 語 検 定 協 会 と の 連 携 」   ・「 英 検 福 生 モ デ ル 」 の 実 施  【 プ ロ グ レ ス 4 】  「 小 学 校 外 国 語 活 動 年 間 指 導 計 画 の 改  訂 」   ・小 学 校 第 1 学 年 か ら の「 小 学 校 英 語 教 育 年 間 指 導 計 画 」 の 策 定   「 義 務 教 育 期 の 英 語 教 育 の 充 実 」    ・「 小 学 校 英 語 教 育 年 間 指 導 計 画 」 の 実 施  ・ 小 中 連 携 の 推 進  ・ 小 学 校 英 語 教 科 化 に 伴 う 中 学 校 英 語 教 育 の 充 実 【 プ ロ グ レ ス 5 】  「 学 校 環 境 の 英 語 化 」   ・ 校 内 英 語 環 境 の 整 備  ・「 英 語 活 動 発 表 会 」 の 取 組  「 学 校 環 境 の 英 語 化 」   ・ 校 内 英 語 環 境 の 一 層 の 充 実  ・ 児 童 ・ 生 徒 の 英 語 活 動 の 発 表 機 会 の 設 定

「プログレス5」から 

「福生市英語教育推進計画~2.#0(14~」へ



(14)

 第 1 章「 英 語 教 育 推 進 の 背 景 」に 述 べ た こ れ ま で の 各 取 組 を 踏 ま え て 、平 成  年 度 に は 、市 内 全 小・中 学 校 の 英 語 教 育 担 当 教 員 各 1 名 か ら な る「 福 生 市 英 語 教 育 推 進 委 員 会 」を 設 置 し 、平 成  年 度 か ら の 5 年 間 を 計 画 期 間 と す る「 福 生 市 英 語 教 育 推 進 計 画 ~ 2.#0(14~( 以 下「 推 進 計 画 」と い う 。)」策 定 に 向 け て 検 討 を 重 ね て き た 。   「 推 進 計 画 」は「 平 成 2 7 年 度 英 語 教 育 推 進 事 業 プ ロ グ レ ス 5 」の 成 果 と 課 題 を 踏 ま え て 以 下 の 6 つ の 柱 か ら 構 成 し た 。    Ⅰ  組 織 的 な 英 語 教 育 推 進 体 制 の 確 立   Ⅱ  小 ・ 中 学 校 英 語 教 育 担 当 教 員 の 指 導 力 向 上   Ⅲ  #.6 を 活 用 し た 英 語 教 育 の 展 開   Ⅳ  日 本 英 語 検 定 協 会 と の 連 携   Ⅴ  義 務 教 育 期 の 英 語 教 育 の 充 実   Ⅵ  学 校 環 境 の 英 語 化   英 語 教 育 の 推 進 に 当 た っ て は 、 各 学 校 に 組 織 的 な 推 進 体 制 を 構 築 す る こ と が 必 要 で あ る 。ま た 、市 教 育 委 員 会 が 国 や 東 京 都 の 事 業 を 活 用 し な が ら 、市 内 各 学 校 の 実 態 を 踏 ま え て 実 現 可 能 な 施 策 を 展 開 す る た め に 、市 教 育 委 員 会 と 各 学 校 を つ な ぐ 、英 語 教 育 推 進 の 中 心 的 役 割 を 担 う 組 織 が 求 め ら れ る 。     英 語 教 育 を 推 進 す る た め の 中 心 的 組 織 と し て 、「 福 生 市 英 語 教 育 推 進 委 員 会( 以 下「 推 進 委 員 会 」 と い う 。) を 平 成  年 度 以 降 も 常 設 す る 。  ( 1 ) 目 的  推 進 委 員 会 は 市 教 育 委 員 会 の 指 導 の 下 、 英 語 教 育 に 関 す る 施 策 の 実 現 の 具 体 的 方 策 に つ い て 協 議 す る 。ま た 、各 学 校 に お け る 英 語 教 育 の 一 層 の 充 実 の た め 、必 要 な 研 究 を 行 う 。 

第2章 英語教育推進計画

3/$1)25



Ⅰ  組 織 的 な 英 語 教 育 推 進 体 制 の 確 立 

1  福 生 市 英 語 教 育 推 進 委 員 会 

(15)

( 2 ) 組 織  推 進 委 員 会 は 、市 内 各 小・中 学 校 に お い て 、英 語 教 育 の 中 心 的 役 割 を 担 っ て い る 教 員 各 1 名 、 英 語 教 育 担 当 小 ・ 中 学 校 長 各 1 名 及 び 市 教 育 部 職 員  名 の 計  名 に よ っ て 構 成 す る 。 推 進 委 員 の 任 期 は 1 年 と す る が 再 任 を 妨 げ な い 。  ( 3 ) 活 動    推 進 委 員 会 は 原 則 と し て 、毎 月 1 回 定 期 的 に 開 催 す る が 、必 要 に 応 じ て 臨 時 に 開 催 す る こ と が で き る 。  ( 4 ) 計 画    推 進 委 員 会 は 下 記 の 例 を 参 考 に 、年 ご と に 活 動 計 画 及 び 研 究 計 画 を 立 案 す る 。各 計 画 は そ の 時 期 ご と の 課 題 解 決 に 焦 点 化 し て 設 定 す る 。      英 語 教 育 の 推 進 に 当 た っ て は 、国 や 東 京 都 の 事 業 を 十 分 に 活 用 し 、本 市 に お け る 推 進 体 制 に 組 み 込 む こ と に よ り 、 一 層 大 き な 成 果 が 期 待 で き る 。  ( 1 ) 英 語 教 育 推 進 地 域 事 業    平 成  年 4 月 1 日 か ら 平 成  年 3 月  日 ま で の 2 年 間 、東 京 都 教 育 委 員 会 よ り 英 語 教 育 推 進 地 域 ( 以 下 「 推 進 地 域 」 と い う 。) の 指 定 を 受 け 、 以 下 の 取 組 等 を 行 い 、指 導 体 制 や 学 校 環 境 の 強 化 及 び 授 業 改 善 を 図 る 。( 平 成  年 2 月 現 在 、申 請 中 。)     ア  先 進 校 の 視 察    イ  研 修 の 実 施 及 び 講 師 派 遣 に よ る 指 導 ・ 助 言    ウ  +%6 機 器 の 購 入 及 び そ の 効 果 的 な 活 用    エ  小 学 校 英 語 教 科 化 に 対 応 す る カ リ キ ュ ラ ム 開 発    オ  指 導 効 果 の 高 い 教 材 ・ 教 具 の 研 究 と 整 備   平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  活 動 計 画  ・ 英 語 科 教 員 研 修 内 容 の 検 討  ・「 英 検 福 生 モ デ ル 」 の 効 果 検 証  ・ 新 学 習 指 導 要 領 に 基 づ く 「 小 学 校 英 語 教 育 年 間 指 導 計 画 」 の 改 訂  ・ 英 語 活 動 発 表 会 企 画 ・ 運 営  研 究 計 画  小 中 %#0&1 リ ス ト 作 成 英 語 教 育 に お け る ア ク テ ィ ブ ・ ラ ー ニ ン グ  小 学 校 英 語 教 科 化 に 伴 う 評 価   英 語 に よ る 英 語 の 授 業 新 学 習 指 導 要 領 に よ る 指 導 方 法     

2  国 ・ 東 京 都 事 業 の 活 用 

(16)

  そ の 他 、 推 進 地 域 事 業 の 詳 細 に つ い て は 、 指 定 後 に 別 途 定 め る 。  ( 2 ) 英 語 教 育 推 進 リ ー ダ ー    英 語 教 育 推 進 リ ー ダ ー ( 以 下 「 推 進 リ ー ダ ー 」 と い う 。) は 、 推 進 地 域 に 伴 う 事 業 で あ る が 、推 進 リ ー ダ ー の 配 置 を 受 け 、小 学 校 英 語 教 科 化 に 向 け た 教 員 の 指 導 力 を 向 上 さ せ る た め の 校 内 研 修 や 授 業 研 究 等 の 取 組 を 実 施 す る 。 推 進 リ ー ダ ー は 配 置 1 年 目 に 英 語 教 育 推 進 担 当 統 括 指 導 主 事 と と も に 全 小・中 学 校 を 巡 回 し 、指 導・助 言 を 行 う 。配 置 2 年 目 以 降 は 、単 独 ま た は 指 導 主 事 と と も に 全 小 学 校 を 巡 回 し 、小 学 校 英 語 教 科 化 に 向 け た 教 員 の 指 導 力 向 上 に 関 わ る 以 下 の 支 援 を 行 う 。     ア  指 導 計 画 作 成 へ の 指 導 ・ 助 言    イ  教 材 の 開 発 や 準 備 等 へ の 支 援    ウ  授 業 展 開 に 関 す る 指 導 ・ 助 言 ( #.6 と の 66の 進 め 方 を 含 む )    エ  学 習 評 価 に 関 す る 指 導 ・ 助 言    オ  英 語 の 発 音 や 発 話 に 関 す る 指 導 ・ 助 言    カ  補 助 教 材 活 用 に 関 す る 指 導 ・ 助 言    そ の 他 、 推 進 リ ー ダ ー 事 業 の 詳 細 に つ い て は 、 指 定 後 に 別 途 定 め る 。   ( 3 ) 外 国 語 ( 英 語 ) 科 教 員 等 の 海 外 派 遣 研 修    東 京 都 教 育 委 員 会 は 、中 学 校 英 語 科 教 員 及 び 小 学 校 推 進 リ ー ダ ー を 約 3 ヶ 月 間 、英 語 を 母 語 ま た は 公 用 語 と す る 国 に 派 遣 す る 研 修 を 実 施 し て い る 。 本 研 修 に 本 市 の 教 員 を 派 遣 し 、 そ の 教 員 の 経 験 を 以 下 の 形 式 を 例 と し て 還 元 さ せ る 。    ア  大 学 等 の 高 等 教 育 機 関 で 学 ん だ 最 新 の 英 語 教 授 法 に つ い て 、 市 教 育 委 員 会 が      主 催 す る 英 語 科 教 員 対 象 の 研 修 会 等 で 講 師 を 務 め る こ と に よ っ て 還 元 す る 。    イ  派 遣 先 国 の 文 化 に つ い て 、 市 教 育 委 員 会 が 主 催 す る 英 語 科 教 員 対 象 の 研 修 会     等 で プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン を 行 う と と も に 、 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 資 料 を 研 修 参 加  者 が 授 業 で 活 用 で き る よ う &8& と し て 配 布 す る 。    そ の 他 、国 や 東 京 都 が 今 後 、新 規 に 実 施 す る 事 業 に つ い て は 、そ の 活 用 の 方 法 に つ  い て 市 教 育 委 員 会 が 検 討 し 、 別 途 定 め る 。      英 語 教 育 の 推 進 の 成 否 は 、 授 業 を 担 当 す る 教 員 の 指 導 力 に か か っ て い る と 言 っ て も 過 言 で は な い 。し か し 小 学 校 教 員 の 多 く は 、系 統 的 に 英 語 教 授 法 を 学 ん だ こ と が な い の

Ⅱ  小 ・ 中 学 校 英 語 教 育 担 当 教 員 の 指 導 力 向 上 

(17)

が 現 状 で あ る 。そ こ で 市 教 育 委 員 会 は 、一 人 で も 多 く の 小 学 校 教 員 が 英 語 教 育 に 関 す る 研 修 に 取 り 組 め る よ う 機 会 の 充 実 を 図 る 。ま た 今 後 、小 学 校 英 語 が 教 科 化 さ れ る こ と に 伴 い 、中 学 校 に お け る 英 語 の 授 業 の あ り 方 も 変 化 を 求 め ら れ る 。例 え ば「 ア ク テ ィ ブ・ ラ ー ニ ン グ 」や「 英 語 に よ る 英 語 の 授 業 」な ど 、過 去 の 知 識 だ け で は 十 分 な 成 果 を 挙 げ ら れ な い 新 し い 指 導 法 に 関 す る 研 修 が 必 要 で あ る 。「 自 ら 学 ぶ こ と の で き る 教 員 」の も と で 「 自 ら 学 ぶ 児 童 ・ 生 徒 」 が 育 つ こ と を 忘 れ て は な ら な い 。      本 市 に は 英 語 教 育 に 関 す る 市 独 自 の 研 修 体 系 が 現 在 、十 分 に は 整 備 さ れ て い な い 。従 っ て 、各 教 員 が 英 語 教 育 に 関 し て 学 ぼ う と し た 場 合 、校 内 研 修 を 利 用 す る か 、都 の 専 門 研 修 を 受 講 す る か 、選 択 肢 は 限 ら れ て い る 。教 員 の 指 導 力 は 英 語 教 育 推 進 の 鍵 で あ る こ と を 考 え る と 、 英 語 教 育 に 関 す る 市 独 自 の 研 修 体 系 を 構 築 す る こ と は 喫 緊 の 課 題 で あ る 。研 修 体 系 構 築 に 当 た っ て は 、現 在 多 く の 教 員 が 英 語 教 育 に 関 す る 研 修 を 受 講 し た 経 験 が な い 事 に 鑑 み 、導 入 当 初 は 悉 皆 受 講 と し 、基 本 的 な 事 項 に つ い て 知 識 を 共 有 す る 。 さ ら に 一 定 の 期 間 を 経 た 後 に は 、 併 行 し て 課 題 別 の 選 択 研 修 を 設 定 す る こ と が 望 ま し い 。  ( 1 ) 悉 皆 研 修    悉 皆 研 修 は「 英 語 力 に 関 す る 研 修 」及 び「 英 語 指 導 力 に 関 す る 研 修 」を そ れ ぞ れ 半 日( 3 時 間 )を 1 単 位 と し て 、 単 位 ず つ 受 講 す る も の と す る 。研 修 は 夏 季 休 業 中 の 指 定 さ れ た 日 に 実 施 す る 。「 英 語 指 導 力 に 関 す る 研 修 」 は 、 小 ・ 中 学 校 で 求 め ら れ る 指 導 内 容 が 異 な る こ と か ら 、学 校 種 別 と す る 。一 方「 英 語 力 に 関 す る 研 修 」は 、原 則 と し て 学 校 種 別 と す る が 、英 語 力 の 高 い 小 学 校 教 員 も 受 講 す る 可 能 性 が あ る た め 、英 検 準 1 級 程 度 以 上 の 英 語 力 を 備 え る 小 学 校 教 員 は 、 中 学 校 教 員 と と も に 受 講 す る こ と が で き る こ と と す る 。悉 皆 の 範 囲 は 、小 学 校 に つ い て は 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 全 学 級 担 任 と す る 。 中 学 校 に つ い て は 全 英 語 科 教 員 ( 時 間 講 師 を 除 く 。) と す る 。    平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  悉 皆 研 修       選 択 研 修      

1  英 語 教 育 担 当 教 員 対 象 の 研 修 体 系 

(18)

※ 参 考 【 平 成  年 度 英 語 教 育 担 当 教 員 悉 皆 研 修 予 定 】  小 学 校  英 語 力 に 関 す る 研 修  8 月  日 ( 火 )   ~  英 語 指 導 力 に 関 す る 研 修  8 月  日 ( 水 )   ~  中 学 校  英 語 力 に 関 す る 研 修  8 月  日 ( 火 )  ~  英 語 指 導 力 に 関 す る 研 修  8 月  日 ( 水 )  ~  ( 2 ) 選 択 研 修    選 択 研 修 は 、 英 語 教 育 推 進 の 過 程 で 明 ら か と な っ て き た 指 導 上 の 課 題 に つ い て 集 中 的 に 研 修 す る こ と に よ り 効 果 を 期 待 す る も の で あ る 。単 位 数 、日 程 等 は 市 教 育 委 員 会 が 定 め 、研 修 課 題 に つ い て は 推 進 委 員 会 に お い て 協 議 さ れ た も の の 中 か ら 、市 教 育 委 員 会 が 決 定 す る も の と す る 。教 員 は「 英 語 力 に 関 す る 研 修 」及 び「 英 語 指 導 力 に 関 す る 研 修 」 い ず れ も 選 択 で き る こ と と す る 。      市 教 育 委 員 会 が 主 催 す る 研 修( 1HH,6)と 併 せ て 、各 学 校 の 実 態 に 即 し た 研 修( 1,6) を 行 う こ と で 、研 修 効 果 は 飛 躍 的 に 高 ま る 。実 際 の 児 童・生 徒 を 前 に し て の 授 業 研 究 に は 机 上 で は 得 ら れ な い 学 び が あ る 。し か し な が ら 、特 に 小 学 校 に お い て は 専 門 的 な 知 識 を も っ た 助 言 者 が 校 内 に い な い た め に 、 ど こ に 視 点 を お い て 授 業 を 観 察 し た ら よ い の か 、具 体 的 に 何 が 課 題 で 、ど の よ う に す れ ば そ れ を 克 服 で き る の か 明 確 で な い 場 合 も 予 想 さ れ る 。そ こ で 、平 成  年 度 の 推 進 委 員 会 で は 可 能 な 限 り 多 く の 授 業 観 察 や 学 習 指 導 案 検 討 を 行 い 、小・中 各 学 校 の 英 語 の 授 業 で は 特 に ど の よ う な 視 点 を も っ て 授 業 観 察 を 行 え ば よ い の か 明 ら か に す る 。そ の 結 果 を 小 冊 子 に ま と め 、全 小・中 学 校 に 配 布 す る こ と で 、 各 学 校 に お け る 英 語 教 育 に 関 す る 校 内 研 修 が よ り 円 滑 に 進 む も の と 考 え る 。      推 進 委 員 会 が 作 成 す る 授 業 研 究 の 手 引 き「 授 業 観 察 の 視 点 」を 活 用 し て 、各 学 校 に お い て は 英 語 教 育 に 関 す る 授 業 研 究 を 定 期 的 に 実 施 す る 。そ の 際 は 、後 述 す る 、年 間 3 回 以 上 実 施 す る #.6 を 活 用 し た 校 内 研 修 の 一 部 と し て 位 置 付 け る こ と が で き る 。市 教 育 委 員 会 や 推 進 リ ー ダ ー の 指 導 訪 問 と 併 せ て 、各 学 校 独 自 の 授 業 研 究 を 充 実 さ せ て い く 。

2  授 業 研 究 の 手 引 き 「 授 業 観 察 の 視 点 」 の 作 成 

3  英 語 教 育 担 当 教 員 の 授 業 研 究 

(19)

 英 語 教 育 に 関 す る 校 内 研 修 の 実 施 に 当 た っ て は 、管 理 職 の 指 導 の 下 、各 校 の 推 進 委 員  と 研 究 主 任 が 連 携 し 、 各 校 の 課 題 に 応 じ た 研 修 を 計 画 的 に 実 施 す る 。 実 施 に 当 た っ て は 、特 定 の 学 年 の 教 員 の 加 重 負 担 に な ら な い よ う 、第 1 学 年 か ら 第 6 学 年 ま で バ ラ ン ス よ く 研 究 す る こ と が 望 ま し い 。      英 語 教 育 の 推 進 に 当 た っ て は 、#.6 の 存 在 は 必 要 不 可 欠 で あ る 。#.6 は 単 に 英 語 を 流 暢 に 使 用 す る 人 材 と い う だ け で な く 、生 き た 文 化 そ の も の で あ る と 言 え る 。各 学 校 に お け る 英 語 の 授 業 に お い て は 、 異 文 化 理 解 を 含 め た コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 活 動 の 中 心 に #.6 を 据 え た 展 開 を 工 夫 す る 。      平 成  年 度 よ り 、市 内 全 中 学 校 に #.6 を 常 駐 配 置( 週 5 日 、1 日 当 た り 7 時 間  分 )す る 。こ の こ と に よ り 英 語 授 業 に お け る テ ィ ー ム・テ ィ ー チ ン グ の 時 数 の 増 加 に よ る 授 業 の 一 層 の 充 実 は も と よ り 、異 文 化 理 解 の た め に 社 会 科 の 授 業 や 道 徳 科 の 授 業 、総 合 的 な 学 習 の 時 間 等 に 活 用 す る こ と も 可 能 に な る 。ま た 、放 課 後 の 時 間 を 活 用 し て #.6 と と も に 指 導 案 の 検 討 、教 材 の 作 成 等 を 行 う こ と も で き る 。さ ら に は 、昼 食 の 時 間 や 放 課 後 の 委 員 会 活 動 、部 活 動 な ど 、生 徒 が 日 常 的 に #.6 と 触 れ 合 う こ と に よ っ て 、自 然 に 英 語 で コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 行 う 環 境 が で き 、生 徒 の「 英 語 を 話 す 」こ と に 関 す る 情 意 面 で の 抵 抗 感 を 低 減 す る こ と が 期 待 で き る 。   ま た 、定 期 考 査 や 学 校 行 事 等 に よ り 中 学 校 内 で #.6 を 十 分 に 活 用 で き な い こ と が あ ら か じ め わ か っ て い る 日 に つ い て は 、 #.6 を 中 学 校 区 内 の 小 学 校 に 派 遣 す る こ と に よ  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  市 教 育 委 員 会       推 進 リ ー ダ ー  市 教 育 委 員 会 と 合 同 で 指 導 訪 問      校 内 研 修  「 授 業 観 察 の  視 点 」 研 究  年 3 回 以 上 の  校 内 研 修    

Ⅲ  #.6 を 活 用 し た 英 語 教 育 の 展 開 

1  中 学 校 へ の #.6 の 常 駐 配 置 

学 校 の 要 請 、指 導・助 言 の 必 要 に 応 じ て 随 時 訪 問

(20)

っ て 、小 学 校 に お い て #.6 を 活 用 す る 。そ の 調 整 に つ い て は 、毎 月 実 施 す る 推 進 委 員 会 に お い て 行 う 。      小 学 校 に つ い て は 、 各 小 学 校 の 第 5 学 年 及 び 第  学 年 の 学 級 数 を も と に 決 定 し た 日 数( 1 日 当 た り 7 時 間  分 )を #.6 が 巡 回 訪 問 す る 。巡 回 日 数 は 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 の 学 級 数 を も と に 決 定 し て い る が 、そ の 範 囲 内 で #.6 を 第 1 学 年 か ら 第 4 学 年 ま で の 授 業 に 活 用 し て も 構 わ な い 。ま た 中 学 校 と 同 様 に 、1 日 当 た り の 配 置 時 間 が 7 時 間  分 で あ る た め 、こ れ ま で の 課 題 で あ っ た 打 ち 合 わ せ や 授 業 準 備 の 時 間 が 十 分 に 確 保 で き る 。さ ら に は 、給 食 の 時 間 、ク ラ ブ 活 動 や 放 課 後 の 委 員 会 活 動 な ど 、児 童 が 日 常 的 に #.6 と 触 れ 合 う こ と に よ っ て 、自 然 に 英 語 で コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 行 う 環 境 が で き 、 児 童 の 「 英 語 を 話 す 」 こ と に 関 す る 情 意 面 で の 抵 抗 感 を 低 減 す る こ と が 期 待 で き る 。   各 学 校 に お け る 巡 回 指 導 日 に つ い て は 、基 本 と な る 曜 日 を 定 め 、詳 細 に つ い て は 、毎 月 実 施 す る 推 進 委 員 会 に お い て 調 整 す る 。 参 考 と し て 、 平 成  年 度 の 各 小 学 校 へ の  #.6 の 年 間 巡 回 予 定 日 数 、第 5 、 6 学 年 学 級 数 及 び 児 童 数 を 右 に 示 す 。   な お 、 こ こ で 示 し た 学 級 数 は 、 平 成  年 3 月 1 日 現 在 の 見 込 み 数 で あ る 。   右 の 配 置 に 加 え て 、平 成  年 度 以 降 は 、各 中 学 校 に 常 駐 配 置 さ れ た #.6( 巡 回 指 導 の #.6 と は 異 な る 場 合 が あ る 。) が 、 適 宜 、 中 学 校 区 内 の 小 学 校 に 派 遣 さ れ る た め 、 #.6 を 活 用 で き る 日 数 は 相 当 数 増 え る こ と に な る 。 規 定 巡 回 の #.6 を 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 に 、 追 加 巡 回 の #.6 を 第 1 学 年 か ら 第 4 学 年 ま で に 配 置 す る な ど 、 学 校 ご と に 活 用 方 法 を 工 夫 す る 。     学 校 名  巡 回 日 数  学 級 数  児 童 数  福 生 第 一 小 学 校  2 6 日  3 学 級    名  福 生 第 二 小 学 校  3 3 日  4 学 級   名  福 生 第 三 小 学 校  4 9 日   学 級   名  福 生 第 四 小 学 校  2 6 日   学 級   名  福 生 第 五 小 学 校  2 5 日   学 級   名  福 生 第 六 小 学 校  3 3 日  4 学 級   名  福 生 第 七 小 学 校  3 3 日   学 級   名  学 校 適 応 支 援 室   5 日   

2  小 学 校 へ の #.6 の 巡 回 指 導 

(21)

  各 小・中 学 校 に 配 置 さ れ た #.6 を 活 用 し て 、各 学 校 と も 年 間 3 回 以 上 、教 員 の 英 語 指 導 力 向 上 に 関 す る 校 内 研 修 を 実 施 す る 。  ( 1 ) 対 象  小 学 校 に お い て は 全 学 級 担 任 、 中 学 校 に お い て は 全 英 語 科 教 員 と す る 。  ( 2 ) 内 容    「 英 語 力 に 関 す る 研 修 」及 び「 英 語 指 導 力 に 関 す る 研 修 」に つ い て 、ど ち ら も 1 回  以 上 を 行 う こ と と す る 。研 修 の 実 施 に 当 た っ て は 、#.6 を 活 用 す る こ と 。( 活 用 の 方  法 は 、 授 業 研 究 に お け る 66、 英 語 力 指 導 の 研 修 講 師 等 、 問 わ な い 。)   平 成  年 度 は 可 能 な 範 囲 で 実 施 し 、平 成  年 度 以 降 、年 間 計 画 に 組 み 込 み 、推 進 委 員 会 が 作 成 す る 授 業 研 究 の 手 引 き 「 授 業 観 察 の 視 点 」 を 活 用 し て 確 実 に 実 施 す る 。       英 語 教 育 を 推 進 す る に 当 た っ て 、教 え る 側 に と っ て も 、学 ぶ 側 に と っ て も 、そ の 成 果 に 関 し て 何 ら か の 指 標 が 必 要 で あ る 。指 標 が あ る こ と に よ っ て 、推 進 者 に と っ て は 計 画 の 方 向 性 が 修 正 さ れ 、指 導 者 に と っ て は 指 導 方 法 が 改 善 さ れ 、学 習 者 に と っ て は 動 機 付 け と な る 。特 に 学 習 者 に と っ て プ ラ ス の フ ィ ー ド バ ッ ク は 自 信 と 誇 り に つ な が り 、さ ら な る 学 習 へ の エ ネ ル ギ ー に な る 。こ の こ と を 考 え る と き 、そ の 成 果 指 標 を 得 ら れ る 機 会 は あ ま ね く 広 く 、す べ て の 児 童・生 徒 に 平 等 に 与 え ら れ る こ と が 当 然 望 ま し い 。そ こ で 本 市 に お い て 、す べ て の 児 童・生 徒 が 外 部 検 定 試 験 を 公 費 で 受 験 す る 機 会 を 設 け る も の で あ る 。   ま た 成 果 指 標 と し て は 、教 員 や 児 童・生 徒 へ の 意 識 調 査 を 実 施 し 、情 意 面 で の 変 容 を 明 ら か に す る と と も に 、 英 語 力 そ の も の が 向 上 し た こ と が 客 観 的 に 明 ら か に な る も の が 必 要 で あ る 。そ こ で 本 市 で は 児 童・生 徒 の 英 語 力 の 見 え る 指 標 と し て 、実 用 英 語 技 能 検 定 ( 以 下 「 英 検 」 と い う 。) を 採 用 す る 。   平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  校 内 研 修  「 授 業 観 察 の  視 点 」 研 究  年 3 回 以 上 の  校 内 研 修    

3  教 員 の 英 語 指 導 力 向 上 の た め の #.6 の 活 用 

Ⅳ  日 本 英 語 検 定 協 会 と の 連 携 

(22)

  数 多 く の 外 部 検 定 試 験 の 中 で 、 本 市 が 英 検 を 採 用 す る 理 由 と し て は 、    ①  「 聞 く こ と 」「 話 す こ と 」「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」 の 4 技 能 の バ ラ ン ス が と れ て    い る こ と   ②  我 が 国 の 英 語 検 定 試 験 と し て の 長 い 歴 史 が あ り 、 知 名 度 が 高 い こ と   ③  高 等 学 校 等 の 入 学 試 験 の 優 遇 措 置 が 多 く 設 定 さ れ て い る こ と   な ど が 挙 げ ら れ る 。  本 市 で は 、推 進 計 画 に お け る 英 検 の 活 用 を「 英 検 福 生 モ デ ル 」と 名 付 け 、次 の 2 つ の 取 組 を 行 う 。  ( 1 ) 英 検 の 公 費 に よ る 受 験    小 学 校 6 年 生 及 び 中 学 校 3 年 生 の 全 児 童・生 徒 に 英 検 を 公 費 で 受 験 さ せ る 。受 験 回 は 毎 年 第 2 回(  月 実 施 )と し 、受 験 級 は 、小 学 校 6 年 生 は 5 級 、中 学 校 3 年 生 は 3 級 を 標 準 と す る 。す で に 該 当 級 を 取 得 し て い る か 、学 力 的 に 自 信 が な い な ど の 理 由 が あ る 場 合 は 、別 の 級 を 受 験 す る こ と も で き る 。会 場 は 各 学 校 と し 、教 員 が 試 験 監 督 に 当 た る 。一 次 試 験 合 格 者 を 対 象 と し た 二 次 試 験 に つ い て は 、翌 月(  月 )の 休 日 に 市 内 に 特 別 会 場 を 設 置 し て 実 施 す る 。面 接 官 は 日 本 英 語 検 定 協 会( 以 下「 検 定 協 会 」 と い う 。) よ り 派 遣 さ れ る 。    小 学 校 に つ い て は 、本 市 に お い て は 平 成  年 度 よ り 英 語 教 育 と し て「 読 む こ と 」 「 書 く こ と 」の 指 導 を 始 め る こ と に 鑑 み 、平 成  年 度 及 び 平 成  年 度 を 移 行 期 間 と し 、第 6 学 年 の 希 望 児 童 の み を 対 象 と し た 公 費 受 験 と す る 。平 成  年 度 か ら 全 児 童 の 受 験 と な る 。  ( 2 ) 検 定 協 会 提 供 の 学 習 教 材 の 活 用    英 検 の 実 施 に 当 た っ て は 、 検 定 協 会 よ り 同 検 定 協 会 作 成 の 「 ス タ デ ィ ギ ア 」 及 び 「 英 検 +$#」 の 2 種 類 の 事 前 学 習 用 の 教 材 の 提 供 を 無 償 で 受 け る 。    ア  ス タ デ ィ ギ ア     ス タ デ ィ ギ ア は 英 検 の 合 格 に 必 要 な ス キ ル が バ ラ ン ス よ く 身 に 付 く 、 オ ー ル イ      ン ワ ン の ウ ェ ブ 教 材 で あ る 。イ ン タ ー ネ ッ ト に 接 続 す る こ と で 、パ ソ コ ン や ス マ ー   平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  小 学 校 第 6 学 年  希 望 児 童 の 受 験   全 児 童 の 受 験    中 学 校 第 3 学 年  全 生 徒 の 受 験     

1  「 英 検 福 生 モ デ ル 」 

(23)

ト フ ォ ン で 自 宅 学 習 が で き る 。 各 学 校 に お い て は イ ン タ ー ネ ッ ト 環 境 が な い 家 庭  の 児 童・生 徒 の た め に 、学 校 の パ ソ コ ン 教 室 を 定 期 的 に 利 用 さ せ る な ど の 対 応 を 行  う 。ス タ デ ィ ギ ア は 、受 験 対 象 学 年 に 限 る こ と な く 、希 望 す る 全 児 童・生 徒 が 学 習  に 活 用 す る こ と が で き る 。  イ  英 検 +$#    英 検 +$# は 英 検 の 事 前 学 習 に 適 し た 英 語 能 力 測 定 テ ス ト で あ り 、 グ ロ ー バ ル 化     に 対 応 で き る 英 語 力 の 測 定 、学 習 の 成 果 の 確 認 や 目 標 設 定 、英 検 受 験 級 の 決 定 な ど  に 活 用 で き る 。 英 検 受 験 前 に 英 検 +$# に 取 り 組 む こ と に よ り 、 自 分 に 適 し た 受 験 級 を 決 定 で き る た め 、よ り 合 格 に 近 づ く こ と が で き る 。英 検 +$# は 試 験 時 間 が  分 と 短 い た め 、 授 業 中 に 実 施 す る こ と も で き る 。      本 市 に お い て は 児 童・生 徒 の 英 検 の 公 費 に よ る 受 験 を 実 施 す る が 、外 部 検 定 試 験 の 活 用 に つ い て は 、英 検 以 外 に も 様 々 な 選 択 肢 が あ る 。ま た 活 用 の 方 法 に つ い て も 、児 童・ 生 徒 の 英 語 力 の 指 標 と な る ば か り で な く 、 英 語 教 育 担 当 教 員 の 英 語 力 の 指 標 と し て も 有 効 で あ る 。 英 語 教 育 を 担 当 す る 教 員 は 少 な く と も 1 度 は い ず れ か の 外 部 検 定 試 験 を 受 験 し 、自 身 の 英 語 力 に つ い て 把 握 す る こ と が 必 要 で あ る 。そ の 後 は 、定 期 的 に 受 験 し 、 研 修 の 成 果 を 検 証 す る こ と が 望 ま し い 。   ※ 参 考 (「 第 2 期 教 育 振 興 基 本 計 画 ( 平 成  年  月  日 閣 議 決 定 )」)    英 語 科 教 員 に 求 め ら れ る 英 語 力 の 目 標 :  英 検 準 1 級 、 61'(.K$6 点 、 61'+% 点 程 度 以 上       小 学 校 に お い て は 、 平 成  年 度 か ら 先 行 実 施 さ れ る 小 学 校 英 語 の 教 科 化 を 踏 ま え た 指 導 を 平 成  年 度 か ら 展 開 す る 。 中 学 校 に お い て は 小 学 校 英 語 が 教 科 化 さ れ る こ と に 伴 い 、 小 学 校 で 音 声 面 の 素 地 に 加 え て 「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」 及 び 文 構 造 の 指 導 が 行 わ れ る こ と を 踏 ま え た 授 業 の 展 開 を 平 成  年 度 よ り 学 年 進 行 で 実 践 す る 。 

2  英 語 教 育 担 当 教 員 の 外 部 検 定 試 験 の 活 用 

Ⅴ  義 務 教 育 期 英 語 教 育 の 本 市 に お け る 展 開 

(24)

    平 成  年 3 月 に 策 定 さ れ た「 福 生 市 立 小 学 校 外 国 語 活 動 年 間 指 導 計 画 」に 、小 学 校 第 1 学 年 か ら 第 4 学 年 ま で の 年 間 指 導 計 画 、 小 学 校 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 に お け る 文 字 指 導 と 文 構 造 の 導 入 を 加 筆 し た「 福 生 市 立 小 学 校 英 語 教 育 年 間 指 導 計 画( 以 下「 年 間 指 導 計 画 」 と い う 。)」 を 平 成  年  月 に 策 定 し た 。 本 市 に お け る 小 学 校 英 語 教 育 は 本 年 間 計 画 に 基 づ い て 実 施 す る が 、 そ の 際 に は 早 く か ら 英 語 嫌 い を 作 る こ と の な い よ う に 、各 学 校 の 児 童 の 実 態 に 即 し た 指 導 を 行 う よ う に 配 慮 す る 。各 学 年 に お け る 指 導 の 概 要 を 以 下 に 示 す 。  ( 1 ) 低 学 年 ( 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 ) の 指 導   ( 2 ) 中 学 年 ( 第 3 学 年 及 び 第 4 学 年 ) の 指 導  ※ フ ォ ニ ッ ク ス と は 、綴 り 字 と 発 音 と の 間 の 規 則 性 を 明 示 す る 、 読 み 方 の 学 習 法 で あ る 。    平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  平 成  年 度  小 学 校  小 学 校 英 語 教 科 化 を 踏 ま え た  指 導      中 学 校  小 学 校 英 語 教 科 化 を 踏 ま え た 指 導 の 研 究 ・ 準 備   小 学 校 英 語 教 科 化 を 踏 ま え た  指 導   学  年  授 業 時 数  参 考 教 材  音 声 指 導  文 字・文 構 造 指 導  第 1 学 年   時 間   「 英 語 版  話 す ・ 聞 く ス キ ル 1 」 ( 正 進 社 )  ・ 外 国 語 と の 出 会 い  ・ 異 文 化 へ の 興 味  ・ 簡 単 な あ い さ つ  ・ 簡 単 な 質 問 と 答 え   行 わ な い  第 2 学 年   時 間  学  年  授 業 時 数  参 考 教 材  音 声 指 導  文 字・文 構 造 指 導  第 3 学 年   時 間    「 小 学 校 英 語  英 語 モ ジ ュ ー ル &8&1 」( ORK)  ・ 年 間 合 計  時 間  で 、音 声 と 文 字 の 一 致  を 目 指 す 。  ・「 動 物 」「 果 物 」「 天  気 」「 色 」な ど の テ ー マ  別 の 話 題 で の 簡 単 な  会 話  ・フ ォ ニ ッ ク ス に 基 づ く ア ル フ ァ ベ ッ ト  ・フ ォ ニ ッ ク ス に 基 づ く 簡 単 な  単 語  第 4 学 年  8 時 間 

1  「 福 生 市 立 小 学 校 英 語 教 育 年 間 指 導 計 画 」 の 策 定 

(25)

( 3 ) 高 学 年 ( 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 ) の 指 導      小 学 校 英 語 の 教 科 化 に よ っ て 、今 ま で 音 声 面 に 限 ら れ て い た 指 導 が 、「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」 も 含 め た 4 技 能 (「 聞 く こ と 」「 話 す こ と 」「 読 む こ と 」「 書 く こ と 」) の 指 導 に 拡 大 す る 。本 市 で は 、小 学 校 段 階 で ア ル フ ァ ベ ッ ト 、簡 単 な 単 語 、簡 単 な 文 構 造 を 習 得 し て 中 学 校 に 進 学 す る こ と を 想 定 し て い る 。 し か し な が ら 小 学 校 卒 業 段 階 で の 児 童 の 理 解 の 程 度 に は 差 が あ る こ と が 予 想 さ れ 、中 学 校 に お い て 、英 語 学 習 の 入 門 期 に 、上 記 の ア ル フ ァ ベ ッ ト 、簡 単 な 単 語 、簡 単 な 文 構 造 を 、既 習 事 項 と し て 取 り 扱 う こ と は 好 ま し く な い 。中 学 校 入 門 期 に お い て は 、そ れ ら の 事 項 に 小 学 校 段 階 で 触 れ て い る 、慣 れ 親 し ん で い る こ と を 前 提 に 、 改 め て 習 得 内 容 の 確 認 と 確 実 な 定 着 を 図 ら な け れ ば な ら な い 。 ま た 、 小 学 校 に お い て は 、 学 校 間 の 取 組 に 著 し い 差 が 生 じ な い よ う に 、「 福 生 市 立 小 学 校 英 語 教 育 年 間 指 導 計 画 」 に 基 づ い た 指 導 を 行 う 必 要 が あ る 。      小 学 校 英 語 教 科 化 に 伴 い 、中 学 校 に お け る 英 語 教 育 も 対 応 を 求 め ら れ る 。具 体 的 な 指 導 内 容 に つ い て は 、 今 後 も 推 進 委 員 会 等 に お い て 円 滑 な 接 続 の た め の 研 究 を 進 め て い く こ と に な る が 、 こ こ で は 中 学 校 側 に 求 め ら れ る 対 応 に つ い て 大 き く 2 点 確 認 す る 。   学  年  授 業 時 数  ( 参 考 ) 教 材  音 声 指 導  文 字・文 構 造 指 導  第 5 学 年   時 間   「 *KHTKGPFU」   「 小 学 生 の フ ォ ニ ッ ク ス 1 」( ORK) ・ 文 字 や 文 構 造 を 意  識 さ せ な が ら 、第 5 学  年 相 当 の 外 国 語 活 動  を 行 う 。  ・フ ォ ニ ッ ク ス に 基 づ く ア ル フ ァ ベ ッ ト  ・「 *KHTKGPFU」 で 使 わ れ る 簡 単 な 文 構 造  第 6 学 年   時 間   「 *KHTKGPFU」   「 小 学 生 の フ ォ ニ ッ ク ス 1 」( ORK) ・ 文 字 や 文 構 造 を 意  識 さ せ な が ら 、第 6 学  年 相 当 の 外 国 語 活 動  を 行 う 。  ・フ ォ ニ ッ ク ス に 基 づ く ア ル フ ァ ベ ッ ト  ・「 *KHTKGPFU」 で 使 わ れ る 簡 単 な 文 構 造 

2  中 学 校 英 語 授 業 と の 連 携 

3  小 学 校 英 語 教 科 化 に 伴 う 中 学 校 英 語 教 育 の 充 実 

参照

関連したドキュメント

1.基本理念

4 後 援 スポーツ庁 全日本中学校長会 全国都道府県教育長協議会 (申請中) 全国市町村教育委員会連合会 (公社)日本PTA全国協議会

グローバル化がさらに加速する昨今、英語教育は大きな転換期を迎えています。2020 年度 より、小学校 3

明治33年8月,小学校令が改正され,それま で,国語科関係では,読書,作文,習字の三教

小牧市教育委員会 豊明市教育委員会 岩倉市教育委員会 知多市教育委員会 安城市教育委員会 西尾市教育委員会 知立市教育委員会

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

長野県飯田OIDE長 長野県 公立 長野県教育委員会 姫高等学校 岐阜県 公立 岐阜県教育委員会.. 岡山県 公立

副校長の配置については、全体を統括する校長1名、小学校の教育課程(前期課