• 検索結果がありません。

2018年4月入学_科目履修願(様式R).xlsx

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2018年4月入学_科目履修願(様式R).xlsx"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

年 月 日 フリガナ 氏名 生年月日 E-Mail 春学期開講科目(希望する科目のマーク欄に○をつけてください) マーク 事前 申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限 生命保険の理論と実務 統計・アクチュアリー 2 大塚 忠義 月 2 ビジネス数学 統計・アクチュアリー 2 豊泉 洋 月 3 企業評価 管理会計 2 奥村 雅史 月 3 租税法 租税法 4 青山 慶二 月 3~4 基礎簿記 財務会計 2 加藤 大吾 月 4 ◎ アクチュアリー・ワークショップ (1) 統計・アクチュアリー 2 大塚 忠義 月 4 アクチュアリー年金数理 統計・アクチュアリー 2 荒井 昭、他 月 6 監査基礎 (1) 監査 2 金子 裕子 火 1 損害保険の数理と会計 統計・アクチュアリー 2 滑川 文明 火 1 基礎原価計算(1) 管理会計 2 清水 孝 火 2 オペレーションズ・リサーチ 経営学 2 豊泉 洋 火 2 非営利会計 財務会計 2 亀岡 保夫 火 3 ビジネスデータサイエンス 統計・アクチュアリー 2 豊泉 洋 火 3 会社法 企業法・民法 4 尾関 幸美 火 3~4 Professional Presentations 英語 2 ドーラン ダニエル P. 火 4 ◎ 国際課税実務ワークショップ 租税法 2 青山 慶二 火 4 ◎ 租税法実務ワークショップ(1) 租税法 2 栗原 克文 火 5 ◎ ビジネスゲーム・ワークショップ 管理会計 2 鈴木 孝則 水 1 ビジネス・エコノミクスI 経済学 2 佐々木 宏夫 水 1 ビジネス・エコノミクスII 経済学 2 佐々木 宏夫 水 2 法人税法I 租税法 4 栗原 克文 水 2~3 管理会計英文外書講読 管理会計 2 石橋 善一郎 水 3 電話番号 @ (※1)春学期(春クォーター、夏クォーター含む)および秋学期(秋クォーター、冬クォーター含む)それぞれ10単位を限度とし て履修することができます。夏季集中科目を履修する場合は、年間20単位以下となるようにしてください。 国籍 会計研究科 2018年度入学試験受験の有無 有 ・ 無 登録希望単位数 (※1) 単位 (春 単位、 夏季 単位、 秋 単位) 受験番号 (記入不要) 性別 年 月 日

(2)

マーク 事前

申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限

会計・監査の最新実務 監査 2 秋山 高広、 他 水 5

アクチュアリー生保数理 統計・アクチュアリー 2 安達 良喜、 他 水 5

所得税法 租税法 2 栗原 克文 木 1

Introduction to Accounting Communication (1) 英語 2 ドーラン ダニエル P. 木 1

国際会計基準II 財務会計 2 秋葉 賢一 木 1

基礎管理会計 管理会計 2 青木 章通 木 2

監査C (1) 監査 2 篠原 真 木 2

CRM実務 経営学 2 河野 慎哉、 他 木 2

Corporate Fraud Case Studies 英語 2 ドーラン ダニエル P. 木 2

管理会計I (1) 管理会計 2 青木 章通 木 3 財務分析 財務会計 2 松本 敏史 木 3 International Negotiation 英語 2 ドーラン ダニエル P. 木 3 ◎ 監査の実務と応用ワークショップ (1) 監査 2 篠原 真 木 4 ◎ IFRSワークショップ 財務会計 2 秋葉 賢一 木 6 ◎ 会計情報システム論 情報システム 2 鈴木 孝則 金 1 アクチュアリー損保数理 統計・アクチュアリー 2 岩沢 宏和 金 2 ◎ 財務会計応用ワークショップ 財務会計 2 松本 敏史 金 3 監査各論 (1) 監査 2 金子 裕子 金 4 ◎ 会計と監査実践ワークショップ (1) 監査 2 金子 裕子 金 5 公監査論 監査 2 東 信男 金 6 ◎ 情報基礎 情報システム 2 安藤 裕美 土 3~4 春クォーター開講科目(希望する科目のマーク欄に○をつけてください) マーク 事前 申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限 簿記I(1) 財務会計 2 加藤 大吾 月 1~2 プロフェッションと倫理 (1) 監査 1 金子 裕子 月 5 グローバル企業へのタックスコンサルティング実務 租税法 1 大平 洋一、 他 火 2 Corporate Governance - Basic 英語 1 ドーラン ダニエル P. 火 2

財務会計基礎ワークショップ 財務会計 2 秋葉 賢一 火 5~6 コーポレートガバナンスと企業リスク管理監査 1 下平 伸義、 他 水 4 財務会計A(1) 財務会計 2 川村 義則 木 4~5 監査A (1) 監査 2 篠原 真 金 1~2 原価計算A (1) 管理会計 2 清水 孝 金 2~3 財務会計B(1) 財務会計 2 松本 敏史 金 4~5 財務会計リテラシー (1) 財務会計 1 川村 義則/秋葉 賢一 オンデマンド

(3)

マーク 事前

申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限

簿記II(1) 財務会計 2 加藤 大吾 月 1~2

プロフェッションと倫理 (2) 監査 1 金子 裕子 月 5

Business Communication - Basic (1) 英語 1 ドーラン ダニエル P. 火 2

財務会計C 財務会計 2 秋葉 賢一 火 5~6 金融機関のガバナンス・リスク管理・コンプライアンス 監査 1 臼倉 健司、 他 水 4 アクチュアリー確率演習 統計・アクチュアリー 1 明石 郁哉 木 3 財務会計各論I 財務会計 2 川村 義則 木 4~5 監査B (1) 監査 2 篠原 真 金 1~2 原価計算B (1) 管理会計 2 清水 孝 金 2~3 応用簿記 (1) 財務会計 2 加藤 大吾 金 4~5 財務会計リテラシー (2) 財務会計 1 川村 義則/秋葉 賢一 夏季集中開講科目(希望する科目のマーク欄に○をつけてください) マーク 事前 申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限 管理会計I (2) 管理会計 2 青木 章通 原価計算A (2) 管理会計 2 清水 孝 秋学期開講科目(希望する科目のマーク欄に○をつけてください) マーク 事前 申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限 エンタープライズ・リスク・マネジメント 統計・アクチュアリー 2 大塚 忠義 月 2 税務会計トピックス 租税法 2 青山 慶二 月 3 金融工学 統計・アクチュアリー 2 豊泉 洋 月 3

◎ Financial Accounting Workshop 財務会計 2 川村 義則 月 3

公会計 財務会計 2 伊澤 賢司 月 6

株主価値創造理論とIR 管理会計 2 柳 良平 月 夜

監査基礎 (2) 監査 2 金子 裕子 火 1

Introduction to Accounting Communication (2) 英語 2 ドーラン ダニエル P. 火 1

商法総則・商行為法 企業法・民法 2 中村 信男 火 2 Corporate Governance 英語 2 ドーラン ダニエル P. 火 2 ビジネス確率統計 統計・アクチュアリー 2 豊泉 洋 火 3 監査各論 (2) 監査 2 金子 裕子 火 4 国際会計基準I 財務会計 2 秋葉 賢一 火 5 ディスクロージャー制度 企業法・民法 2 平松 朗 火 夜 オンデマンド 未定 未定

(4)

マーク 事前 申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限 消費税法 租税法 2 栗原 克文 水 1 ◎ 管理会計ワークショップ 管理会計 2 鈴木 孝則 水 1 法人税法II 租税法 2 本田 光宏 水 2 ◎ 監査の実務と応用ワークショップ (2) 監査 2 篠原 真 水 2 ◎ 会計と監査実践ワークショップ (2) 監査 2 金子 裕子 水 2 不動産評価の理論と実務 経済学 2 杉浦 綾子 水 3 現代民法II 企業法・民法 2 吉田 和夫 水 3 経理部門における内部統制 監査 2 脇 一郎、他 水 4 ◎ 監査実務ワークショップ 監査 2 大森 一幸 水 4 ◎ 所得税法・消費税法実務ワークショップ 租税法 2 松岡 章夫 水 4 内部統制の実務と監査 監査 2 久保田 昭 水 5 金融機関の会計 財務会計 2 小林 尚明、他 水 5 人的資源管理 経営学 2 松尾 重義、他 水 夜 事業再生実務 管理会計 2 知野 雅彦、他 木 1 管理会計II 管理会計 4 青木 章通 木 1~2 監査トピックス 監査 2 福川 裕徳 木 2 ◎ 事業戦略管理会計ワークショップ 管理会計 2 清水 孝 木 2 監査C (2) 監査 2 篠原 真 木 3 財務会計英文外書講読 財務会計 2 川村 義則 木 3

International Business News and Trends英語 2 ドーラン ダニエル P. 木 3 Business Communication 英語 2 ドーラン ダニエル P. 木 4 財務会計トピックス 財務会計 2 松本 敏史 木 5 ◎ 企業会計基準ワークショップ 財務会計 2 秋葉 賢一 木 6 ◎ システムと監査 監査 2 鈴木 孝則 金 1 経営財務 経営学 2 中里 宗敬 金 2 ◎ コンサルティング実務ワークショップ 管理会計 2 鈴木 孝則 金 2 財務会計B(2) 財務会計 2 松本 敏史 金 4 国際税務 租税法 2 青山 慶二 金 4 グローバル会計入門 財務会計 2 遠藤 英昭、他 金 5 ◎ 国際交流会計ワークショップ 財務会計 2 松本 敏史 金 5 ◎ 法人税法実務ワークショップ 租税法 2 川崎 賢二 土 3~4 ◎ 経済分析実務ワークショップ 経済学 2 西村 陽造 土 3~4 基礎原価計算(2) 管理会計 2 清水 孝 オンデマンド

(5)

マーク 事前 申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限 簿記I(2) 財務会計 2 加藤 大吾 月 1~2 ◎ 会計実務ワークショップ 財務会計 2 加藤 大吾 月 4~5 ◎ アクチュアリー・ワークショップ (2) 統計・アクチュアリー 2 大塚 忠義 月 4~5 アクチュアリー年金数理演習 統計・アクチュアリー 1 荒井 昭、他 月 6 Business Communication - Basic (2) 英語 1 ドーラン ダニエル P. 火 3 ◎ 租税法実務ワークショップ(2) 租税法 2 栗原 克文 火 3~4 アクチュアリー損保数理演習 統計・アクチュアリー 1 青塚 眞秀、他 火 6 アクチュアリー生保数理演習 統計・アクチュアリー 1 安達 良喜、他 水 5 ◎ 業種別監査実務ワークショップ 監査 2 小林 弘幸/服部 一利 木 1~2 アクチュアリー統計演習 統計・アクチュアリー 1 明石 郁哉 木 3 財務会計A(2) 財務会計 2 川村 義則 木 4~5 プロフェッションと倫理 (3) 監査 1 金子 裕子 金 1 原価計算B (2) 管理会計 2 清水 孝 金 2~3 監査A (2) 監査 2 篠原 真 金 3~4 財務会計リテラシー (3) 財務会計 1 川村 義則/秋葉 賢一 冬クォーター開講科目(希望する科目のマーク欄に○をつけてください) マーク 事前 申請 科目名 系統 単位 教員名 曜日 時限 応用簿記 (2) 財務会計 2 加藤 大吾 月 1~2 ◎ 財務会計ワークショップ 財務会計 2 加藤 大吾 月 4~5 財務会計各論II 財務会計 2 米山 正樹 月 4~5

Corporate Fraud Case Studies - Basic 英語 1 ドーラン ダニエル P. 火 3 ◎ Corporate Tax Law Workshop 租税法 2 栗原 克文 火 3~4 ◎ プロフェッションと倫理ワークショップ 監査 1 金子 裕子 木 2 簿記II(2) 財務会計 2 川村 義則 木 4~5 企業会計法 企業法・民法 1 弥永 真生 金 1 監査B (2) 監査 2 篠原 真 金 3~4 【注意事項】 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 事前申請欄に「◎」が記されている科目(ワークショップ科目およびコンピュータ教室利用科目)を希望する場合は、 事前申請が必要です。詳細は入試要項を参照してください。 科目名末尾にカッコ付きの数字(例:資本市場と会計職業倫理(1)と同(2))のある科目は、同じ科目で、選択できるの はどちらか一方です。両方を選ぶことはできません。 正規学生の履修の妨げにならない範囲で、受講することが可能です。したがって、希望した科目が受けられない場合も ありますので、あらかじめご了承ください。 科目の担当教員、開講有無、および曜日・時限に関しては変更となる可能性があります。出願後や合格発表後にもやむを得ず 変更となる場合がありますので、予めご了承の上、出願するようにしてください。 科目名の横に「※」が記されている科目は、隔週開講の科目です。日程は教場等でアナウンスします。 各学期の日程、時限については以下の通りです。夏季集中講座は、8月3日(金)~9月20日(木)の間に設定されます。 オンデマンド

(6)

4月6日(金)~8月2日(木) 春クォーター 4月6日(金)~6月7日(木) 夏クォーター 6月8日(金)~8月2日(木) 9月27日(木)~2月4日(月) 秋クォーター 9月27日(木)~11月24日(土) 冬クォーター 11月25日(日)~2月4日(月) ※クォーター科目の日程は一部の科目にのみ適用されます。 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:45~16:15 16:30~18:00 18:15~19:45 19:55~21:25 2時限 5時限 6時限 夜間 19:00~20:30 7時限 4時限 3時限 春学期 秋学期 【授業時限】 1時限

参照

関連したドキュメント

As a matter of fact, in our recent meta-analysis pooling all available studies dated up to July 2018 [5], we included a total of 6 cohort studies consisting of 1213 patients

2018 年度 2019 年度 2020 年度 2021 年度 2022 年度 2023 年度 2024 年度 2018 年度入学生 1 年次 2 年次 3 年次 4 年次. 2019 年度入学生 1 年次 2 年次

春学期入学式 4月1日、2日 履修指導 4月3日、4日 春学期授業開始 4月6日 春学期定期試験・中間試験 7月17日~30日 春学期追試験 8月4日、5日

100~90 点又は S 評価の場合の GP は 4.0 89~85 点又は A+評価の場合の GP は 3.5 84~80 点又は A 評価の場合の GP は 3.0 79~75 点又は B+評価の場合の GP は 2.5

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

※出願期間は年2回設けられています。履修希望科目の開講学期(春学期・通年、秋

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び