• 検索結果がありません。

智山學報 第21 011鈴木 佐内「唯心房集今様について : その典拠と作者との問題」

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "智山學報 第21 011鈴木 佐内「唯心房集今様について : その典拠と作者との問題」"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

唯心房 集 今様につ い て (鈴 木佐 内)

   

そ の

と の

1

 

心 房

所 収 の

品 の 典 拠 に 関 す る 調 査 は こ こ に 収 め ら れ た

の 特 徴 を あ き ら か に す る と と も に 、 唯 心

寂 然 の 作 品 と 一 応 は さ れ て い る も の の 従 来 そ れ と 比 定 す る 有 力 な 根

の な か っ た こ の

の 作

を 推 定 す る

口 を つ く っ て く れ る よ う に 思 う 。   唯 心 房 集 所 収 作 品 の う ち 今

に つ い て は 和 漢 朗

集 と と そ の

拠 関 係 に お い て 密 接 な 関 係 に あ る こ と が 既 に 説 か れ て い る が 、 こ こ で は こ の 集 に つ い て 和

朗 詠 集 と 典 拠 関 係 に あ る 作 品 を 更 に

め て ゆ く 一 方 、 唯 心 房 の 作 品 即 ち 「 法 門 百 首 」 ( 国 文 東

仏 教 叢

) 「 寂 然 法 師 集 」 ( 群 書 類 従 ) そ の 他 勅 撰 和 歌 集 等 に み ら れ る 作 品 と の 関 係 や 経 典 と の 関 係 を あ き ら か に し 、

者 比

の 問 題 に 及 ん で み た い と 思 う 。   唯 心 房 集 今 様 の 典 拠 に つ い て は 既 に

野 辰 之 氏 が     い け の す 父 し き   み ぎ は に は

 

な つ の か げ こ そ   な か り け れ   こ だ か き ま つ を

 

ふ く か ぜ の

 

こ ゑ も あ き と そ     き こ ゆ な る     ( 以 下 、 唯 心 房 集

様 は 日 本 歌

集 成 所 収 に よ る ) が 和 漢 朗 詠 集

 

 

涼 の 部 、 源 英 明 の 「 池 冷 水 無 三 伏 夏

 

高 風 有 一

秋 」 ( 以 下、 和 漢 朗 詠

は 日 本

文 学 大 系 本 に よ る ) を

拠 と し て い る と の 指 摘 を は じ め と し て 、 朗 詠 の 今

造 の 例 と し て 「

り に 此 の 一 隅 を 以 て 他 の 三 隅 を 推 せ ば 」 と し て 以 下 典 拠 と も 七 例 を 加 え 、 典 拠 は 示 さ れ て い な い が 古 歌

造 の 例 は 「 此 の 集 中 に

首 一 165 一

(2)

智 山学報 第二 十一輯                                       ( 註 1 ) と な く 存 す る L と し て 三 例 を 挙

て お ら れ る 。 ま た 典 拠 に つ い て は 新 間 進 一 氏 に よ り

し い 論 が あ る 。 氏 は 唯 心

集 今 様 の 五 十 首 中 二 十 三 首 が 漢

及 び 和 歌 に 典 拠 を 得 て い る こ と 、 就 中 和 漢 朗 詠 集 に

て い る も の が 十 三 首 に わ た り 和 漢 朗 詠 集 と の

係 の 密 な る こ と を 説 か れ、 氏 も ま た 更 に 和 漢 朗 詠 集 に 典 拠 を

す る 作 品 の あ る 可 能 性 を 言 っ て       ( 註 2 ) お ら れ る 。   そ こ で ま ず 高 野 、

間 両 氏 の 論 に そ っ て 和 漢

詠 集 と

拠 関 係 を 有 す る 作 品 を 更 に

め て ゆ く こ と に す る 。 両 氏 が 示 さ れ た 他 に 次 の 作 品 が 和 漢 朗

に 典 拠 し て い る と 思 わ れ る 。     月 か げ こ そ

 

よ の つ ね に

 

み れ ど も あ か ぬ

 

も の は あ れ   は る 夏 あ き ふ ゆ

 

さ ま

に   み や も わ ら や も

 

と     り

こ に つ い て は 巻 下   雑   述 懐 に あ る 二 首 の 短 歌     よ                                                             み や     わ ら や     世 の 中 は と て も か く て も お な じ こ と 宮 も 蒿 屋 も は て し な け れ ば                           よ     な か                                       つ き     か く ば か り へ が た く み ゆ る 世 の

に う ら や ま し く も す め る 月 か な が 考 え ら れ る 。 前 者 は 蝉 丸 、

者 は 藤 原 高

品 。 和

朗 詠 集 は こ の 順 に の せ る が 、 今 様 は 前 半 は

光 の

に 後 半 は

丸 の 作 品 の そ れ ぞ れ に よ っ て 成 立 し た よ う に 思 わ れ る 。   こ の 蝉 丸 の 歌 は 江 談 抄

 

三   雑 事   博 雅 三 位 習 琵 琶 事 、 今 昔 物 語 集

 

二 十 四   源 博

朝 臣 行 会 坂 盲 許 語 第 二 十 三 古 本 説 話 集

 

蝉 丸 事 第 二 十 四 の 他 に 俊 秘 抄

 

上 、

古 今 和 歌

  雑 下 な ど に 詠 歌 の 動

は 異 な る が そ れ ぞ れ み え て い て 、 当 時 よ り 人 口 に 膾

さ れ た 作 品 で あ る こ と が 知 ら れ る が 、 部 分 的 に も ま た 諸 書 に 引 か れ て い る 点 に も 注 目 さ れ る 。 即 ち

集 抄 巻 四 の

四 に 「

盛 衰 は

き 世 の 中 宮 も

屋 も 果 て な し と は 聞 け ど

」 、 同 巻 一 の

七 に 「

も わ ら や も と も に は て し な き 物 な れ ば 高 位 も

は し き に あ ら ず 」 と あ る の は 当 時 の 引 用 例 で あ る 。 高 光 の 歌 は 拾

歌 集

 

雑 上 に あ る ほ か 拾 遺

、 高

集 に み え る 。 一

166

(3)

唯心房集 今につ い て (鈴 木佐 内)   こ れ か ら す る と 二 首 と も に 著 名 な 歌 で は あ る が こ の

様 は や は り 和

朗 詠 集 を 典 拠 と す る と 考 え る の が 妥 当 で あ ろ う 。 先 に 指 摘 し た よ う に 今 様 の 前 半 は 亠 咼 光 の 作 品 に 、 後 半 は 蝉 丸 の 作 品 に 拠 っ て い る と こ ろ か ら み て 、 二 首 を 一 所 に 並 べ の せ る 和 漢 朗

集 を 出 典 と す る と 考 え る の が よ い よ う に 思 わ れ る か ら で あ る 。  

に 、     あ か ず と な が む る

 

は な の い う も   し ぼ み て の ち に は

 

た れ か み る

 

西 施 が か た ち を

 

も た り と も

 

お い な ぽ    

 

人 と お な じ は 巻 下   雑   草 の 部 の     西 施

色 今 何

 

応 在 春 風 百 草 頭 を 典

と す る こ と は あ き ら か で あ ろ う 。   ま た

に ふ れ る が     ま て ど も

  き み は こ で

 

さ よ も な か ば に

 

す ぎ に け り

 

の 葉 そ よ め く

 

風 の お と は

 

来 ぬ 人 よ り も

 

う     ら め し や に つ い て は 新 間

一 氏 は 拾 遺

歌 集 の 巻 十 三

 

恋 の 曾 根 好 忠 の 歌 「 わ が

子 が

ま さ ぬ 宵 の 秋

は 来 ぬ 人 よ り も

め し

か な 」 を

拠 と し て あ

て お ら れ る が 、 こ れ は む し ろ 和 漢 朗

集 巻 下  

  風 の

の 中

の 歌 を 典 拠 と す べ き で は な か ろ う か 。   こ の よ う に 考 え て く る と 、 こ こ に 和 漢 朗 詠

を 典 拠 と す る 作 品 三 首 を 付 加 す る こ と が で き る 。   ま た     お も は ぬ た び の   そ ら に い で 玉   み や こ は く も ゐ に   な り に け り   き み と な が め し   よ は の 月   ひ と り み る こ     そ

 

あ は れ な れ 一

167

(4)

智 山学報 第二十一輯     人

く る し び

 

お ほ け れ ど   あ い べ ち り く こ そ   す ぐ れ た れ

 

ひ と よ の わ か れ も

 

か な し き に   生 所 は る か に     へ だ エ り ぬ の 二 首 は 、 あ る い は

 

雑   恋 の 部 の 長 恨 歌 の 一

   

見 月 傷 心 色

 

夜 雨

断 腸

あ た り に よ っ て の

と も う け と れ る 。

応 二

書 写 の

様 に は     長 生 殿 の 星 あ ひ に   契 り し か ほ よ き 人 な れ ど   馬

の 堤 に 行 き し 時

 

唐 み か ど も い か が せ し と あ っ て こ ち ら の 方 は 長 恨 歌 に よ る こ と が あ

ら か で あ る が 、 先 の 二 首 の

推 測 ど お り だ と す れ ば

学 的 に よ り

成 度 の 高 い 作

と い う こ と が で き よ う 。   楊 貴 妃 に 関 し て は 唯 心 房 集 中 に は い ま 一 首 、 和 漢 朗 詠 集

上   十 五 夜 の 部 の 源 順 の    

帰 唐 帝 思

 

李 夫 人

皇 情 を

拠 と す る     楊

か へ り て   唐 帝 の   お も ひ し お も ひ も   か く や あ ら ん

 

李 夫 人 さ り に し   漢 王 の   な げ く な

も   な     に な ら ず が あ っ て 、 こ ち ら の 典 拠 は

的 で あ る 。   ま た

に と く よ う に     た ち う き は な の

 

も と な れ ば   か へ る こ と こ そ

 

わ す れ ぬ れ

 

尊 の ま へ に は   な さ け あ り

 

ゑ ひ を す 玉 む る     は る の か ぜ に は

来 巻 上

 

  春 興 の 部 の 一

168

(5)

唯心房 集 今様につ い て (鈴木 佐 内)     花 下 忘 帰 因 美 景

 

前 勧 酔 是

風 が 典 拠 と さ れ て い る が 、 こ こ に

  三 月 尽 の 凡 河 内 躬 恒 の 歌 を 典 拠 と し て 付 加 し た い 。   と す る と 、 和 漢

詠 集 を 典 拠 と す る 作 品 は 、 短 歌 に つ い て は 新 間 進 一 氏 の ご 指 摘 に よ る 巻 上   春  

興 の 部 の 「 も                                                                               や な ぎ さ く ら エ し き の お ほ み や

耀

は い と ま あ れ や 」 の 一 首 及 び 巻 下

 

 

眺 望 の 部 の 「 み わ た せ ば 柳 桜 を こ き ま ぜ て 」 の                                                                               て                   み つ 素 性 の 一 首 に 対 す る 今 様 「 や な

さ く ら を こ き ま ぜ て 」 の 一 首 、 巻 下

 

 

無 常 の 部 の 「 手 に む す ぶ 水 に や ど れ る 鵬 か げ の 」 の 一 首 に 対 す る 今 様 「 あ る か な き か の 世 の 中 を 」 の 一 首 の

二 首 二 例 を で な い の で あ る が 、

句 を 出 典                                           ( 註 3 ) と す る も の に つ い て は 従 来 あ げ ら れ て い る 十 二 首 の 他 に 確 実 な る も の 三 首 、 推 測 さ れ る も の 二 首 ま た 既 に 和 漢 朗 詠 集 を 典 拠 と す る こ と が い わ れ て い る 作 品 に 同

よ り 、 い ま 一 つ の 典

を 加 え る こ と の で き る も の 一 首 を 数 え る こ と が で き 和 漢 朗

と の 関 係 い よ い よ 密 な る こ と を 知 る の で あ る 。   唯 心 房

今 様 に お い て 和 漢 朗

一 集 を 典 拠 と す る 作 品 が こ れ 程 の

数 を し め る こ と を し る 時 ま た 今 様 形 式 へ の 翻 訳 に あ る 共 通 し た 手 法 の あ る こ と を し る 時 、 す く な く と も 和 漢 朗

を 典 拠 と す る 今 様 は 同 一 作 者 の 制 作 に な る と い う こ と を 考 え て よ い と 思 わ れ る 。 こ の こ と に 関 連 し て 、 こ の 唯 心

集 所 収 の

を か り に

心 房 の 作 品 と す る 時 、 和 漢 朗 詠 集 の

本 多 い な か に 伝 寂 然

二 巻 の 完 本 が 前 田 家 に 残 る こ と は 唯 心

作 者 説 の 主 張 に は 有 力 な こ と                   註 4 ) が ら と 言 え る で あ ろ う 。   次 に 唯 心

集 の

と 唯 心 房 の

と の 関 係 を み て ゆ く こ と に す る 。

心 房 集 に 収 め ら れ た 作 品 の 数 首 に は 「 法 門 百 首 」 「 寂 然 法 師 集 」 そ の 他 勅 撰 和 歌 集 に と ら れ た 唯 心 房 の 作 品 と 発 想 や 言 文 措 辞 の 上 で 密 接 な 関 係 に 立 つ 作 品 が あ り 、 こ の こ と は ま た 唯 心

集 今 様 の

を 唯 心 房 に 比 定 す る 一 つ の 根 拠 を 示 す も の と

え ら れ る 。 一 

169

(6)

智 山学報 第二     あ き の は つ か ぜ

 

た ち ぬ れ ば

 

こ と し も な か

 

な り に け り

 

お ほ

の 年 月

 

な に を し て

 

こ と そ と も な く     す ぐ

ら む 右 の 今 様 に

接 な 関 係 を も つ も の と し て 寂 然 法 師

秋 冒 頭 の     秋 は き ぬ と し も 半 は に す き ぬ と や 荻 吹 風 の お と ろ か す ら む 及 び 風 雅 集 巻 十 五

 

雑 歌 上 に 「 思 ふ

有 り け る 比 」 と い う 詞 書 を も っ て の せ ら れ た 唯 心

の     つ く

ぞ と も な き

し て

宵 の 月 も 傾 ぶ

に け り の 二 首 が あ げ ら れ る 。 前 者 は 千 載 集 が 巻 四

 

秋 歌 上 に 「 初 秋 の 心 を よ め る 」 と い う 詞 書 を も っ て の せ 、

者 は ま た

法 師 集 に も 収 め ら れ て お り ( 但 し 、 こ の 歌 は 寂 然 法 師 集 ー 群 書 類 従 本

で は 「 乍 入 撰

家 集 歌 」 と 題 す る

中 に あ り

人 の 補 入 で あ る ) 、 と も に 唯 心 房 の 作 品 で あ る 。 二 首 は 荻 吹 風 、 ( 今 宵 の ) 月 と 、 そ れ ぞ れ 触

さ れ た も の は 異 な っ て い る が 、 時 の 推 移 に 対

る 驚 ぎ を 詠 じ た 点 で 相 通 ず る も の が あ る 。

想 に お い て は 同 一 の 基 盤 に 立 つ 作 品 と い う べ き で あ る 。   と こ ろ で 唯 心 房 の 作 品 に は 続 後 撰 集 巻 六

 

秋 歌 中 に 「 八 月 十 五 夜 に よ み 侍 け る 」 と い う 詞

を 有 す る               ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       へ     名 に 立 て N 秋 の 半 は 今

ぞ と 思 ひ が ほ な る 月 の か げ か な が あ り 、 ま た

集 巻 十 八   雑 歌 二 に は 「 題 し ら ず 」 と し て     ヘ       ヘ       ヘ     ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       ヘ       へ     つ く

と む な し き 空 を

め つ & 入 相 の

に ぬ る 」

哉 が

っ て 、 こ れ ら は

想 や 用 語 の 上 か ら 先 の 二 首 に き わ め て 近 似 す る も の を も っ て い る 。   定 型 詩 に お い て は 、 特 に 本 歌

り の 技 法 が お こ な わ れ た 当 時 に あ っ て は 、 こ の よ う な 発 想 、 用 語 上 の 類 似 は お こ り う る 可 能 性 は き わ め て

い と い う べ き で あ る が 、 右 の 短 歌 四 首 を 通 し て 見 る と き こ れ ら が 唯 心 房 の

品 で あ る か ら に は 作 者 の 発 想 、 用 語 上 の 特

と も 考 え る こ と も で き 、 特 に 用

上 の

は こ の 考 え を

あ る こ と に も な ろ 一 170 一

(7)

唯心房集様につ い て 鈴木佐内) う o   そ こ で

の 四 首 の う ち 特 に 「 秋 は 来 ぬ 」 「 つ く

と 事 ぞ と も な き 」 の 二 首 を 中 心 と し て 、 今 様 と の

を 考 え て み る と 、

様 の

半 「 あ き の は つ か ぜ た ち ぬ れ ば   こ と し も な か ば に な り に け り 」 は 、 風 に よ っ て 触 発 さ れ た 時 の 推 移 に

す る 驚

を 、 限 定 さ れ た 時 の な か ば に お い て と ら え て い る 点 及 び 用 語 の 上 か ら 「 秋 は 来 ぬ と し も 半 は に す き ぬ と や 荻 吹

の お と ろ か す ら む 」 の 上 の 句 と 近 似 し て お り こ の 歌 を 典 拠 と し て い る と

え る こ と が で き る 。 ま た 無 為 に す ご す 時 の 推 移 に 対 す る 嘆 き を い う

様 の 後 半 「 お ほ く の 年 月 な に を し て

 

こ と そ と も な く す ぐ す ら む 」 は 「 つ く

と 事 ぞ と も な き 詠 し て 今 宵 の 月 も 傾 ぶ き に け り 」 の 発 想 に 通 じ 、 特 に 上 の 句 の 用 語 の 近 似 を も っ て こ れ を

拠 と し て 考 え る こ と が で き る と 思 う 。   と す れ ば 、 一 は

然 法 師 集 ( 千 載 集 ) 、 一 は

に 風

集 と

異 る 集 に の せ ら れ た 唯 心 房 の 歌 を 典 拠 と し て 一 首 の 今 様 に 再 構 成 で き る 可 能 性 の 最 も

い も の は 、

な ら ぬ 両 歌 の 作 者 唯 心 房 と 考 え る の が 順 当 で あ ろ う 。 恐 ら く 作 者 手 も と に あ っ た 自 歌

え 書 き の よ う な 性 格 を 有 す る 集 に よ っ て の も の で あ ろ う 。   ま た 唯 心

集 に は     ま て ど も

  き み は こ で

 

さ よ も な か ば に

 

す ぎ に け り

 

荻 の

そ よ め く

 

風 の お と は

 

ぬ 人 よ り も   う     ら め し や の 一 首 が あ る 。 こ れ が 出 典 と し て

は 既 に の べ た よ う に 和 漢 朗 詠 集 巻 下

 

雑   風 の

に み え る 中 務 の 歌     あ き か ぜ     ふ                                         を ぎ     は             お と     私 風 の 吹 く に つ け て も と は ぬ か な 荻 の

な ら ぽ 音 は し て ま し を 典 拠 と し て 考 え る 。 恋 人 を 待 つ 女 性 が

の 葉 に 吹 く 風 の 音 に よ っ て 時 の 推 移 を 感

る と い う 歌 で あ る 。 出

が 季

の 推 移 に 重 点 を お い て 怨 情 を う た っ た も の で あ る の に 対 し て 、 そ れ を 一 夜 の 推 移 に

点 を お い て う た っ た の が

作 の ポ イ ン ト で あ る が 「 さ よ も な か ば に す ぎ に け り 」 は 先 に あ げ た 今

「 あ き の は つ か ぜ た ち ぬ れ ば

 

こ と し も な 一

171

(8)

智山学 報第二十一輯 か ぽ に な り に け り L の 発 想 に 通 ず る も の を も ち 、 こ の よ う な 点 こ の

様 も 唯 心 房 の 作 品 と 考 え る

拠 と な る と 思 う 。   こ う し て 唯 心 房 集 今 様 と 唯 心 房 の 歌 の 発 想 や 用 語 に 注 目 し て そ の 関 連 よ り 今 様 の 作 者 を 唯 心

に 比 定 す る 根 拠 を 求 め よ う と す る の で あ る が こ う し た 方 面 か ら は ま た 次 の 例 が あ げ ら れ る 。     た ち う き は な の

 

も と な れ ば   か へ る こ と こ そ   わ す れ ぬ れ  

の ま へ に は

 

な さ け あ り

 

ゑ ひ を す 玉 む る     は る の か ぜ こ の 出

と し て は 既 に 和 漢 朗

集 巻 上   春

 

興 の 「 花 下 忘 帰 因 美 景

 

前 勧

是 春 風 」 が あ げ ら れ て い る 。 私 は い ま こ れ に 春   三 月 尽 の 一 首     け   ふ             は る                           ( も ) た    

日 の み の 春 を 思 は ぬ 時 だ に ん 立 つ こ と や す き 花 の か げ か は の 発 想 と 無 関 係 で は な い と 思 わ れ る の で こ れ を も 典 拠 と し て 付 加 し た い 。   と こ ろ で 、 唯 心 房

に は 十 重 禁 戒 歌 中 の 不 酷 酒 戒 の 歌 に     は な の も と 露 の な さ け は ほ ど も あ ら じ ゑ ひ な す 玉 め そ は る の 山 か ぜ の 一 首 が あ る 。 こ の 歌 は 寂 然 法

集 に も あ り ( 但 し 「 乍 入 撰 集 漏 家

歌 」 の 中 に お さ め ら れ て お り 後 人 の

入 で あ る ) 、 ま た 新 古 今 和 歌

に も 入 っ て い る 。 こ の 一 首 を み る と 今 様 の 内

に 発 想 言 文 措 辞 近 い も の が あ る 。 も っ と も 表 面 的 に み れ ぽ

へ の 対 し

と し て 、 今 様 は 肯 定 的 で あ り 歌 は 否 定 的 で あ り 、 そ こ に は 仏 教 思 想 が 入 っ て い る が

浪 漫 的 ア イ ロ ニ ー を 含 む も の で あ ろ う か ら そ の

想 の 出 発 点 は 同 じ と こ ろ に

る と み て よ い と 思 う 。   そ こ で 結 局 、 こ の 三 者 の 関

、 即 ち 和 漢

詠 集 の 春 興 の 詩 句 及 び 三 月 尽 の 歌 と 、 唯 心 房 集 の 今 様 と 、 唯 心 房 集 の 不 酷 酒 戒 の 歌 と の 関 係 は 、 和 漢 朗 詠 集 の 二 作 品 が 他 二 者 の 母 胎 を な し て い る も の と み て 問 題 は な い と 思 う 。 今 様 は 和 漢 朗 詠 集 の 詩

と の 関 係 に つ い て 言 へ ば 、 詩 句 前 一 句 を

77

に ま と め 後 一 句 を

77

に ま と め て お り 、 唯 心 房 集 今 様 が 漢 詩 句 を 典 拠 と す る 場 合 の

型 的 手 法 で あ る 。

様 と 不 酷 酒 戒 を よ ん だ 歌 は

立 の 時 の 差 こ そ あ れ そ れ ぞ れ 別 に 一 

172

(9)

唯心房集今様につ い て (鈴 木佐 内) 和 漢 朗 詠

の こ の 佳 句 を 典 拠 と し て 生 ま れ た も の で あ ろ う 。   唯 心 房 集 今 様 が 和 漢 朗 詠 集 と そ の

拠 関 係 に お い て

な 関 係 に 立 つ こ と は 既 に 指

さ れ て

て い る と こ ろ で あ る が 、 唯 心

の 短 歌 に お い て も 広

の 本 歌 取 り の 歌 と も い う べ く 、 和

朗 詠 集 と 典 拠 関 係 に あ る も の が 存 在 す る こ と に 注 目 さ れ る の で あ る 。   そ こ で 「 は な の も と 」 の 短 歌 が 唯 心 房 の 作 で あ る 点 か ら こ の 今 様 「 首 も ま た 先 の 「 あ き の は つ か ぜ 」 「 ま て ど も

」 の 今 様 と 同 様 唯 心

の 作 品 と み て よ い と 考 え ら れ る 。 こ れ は 和 漢 朗

集 の 佳 句 が 唯 心 房 に よ っ て 短 歌 と 今 様 と に 改 作 さ れ た 例 で あ っ た 。   以 上 の べ て き た い く つ か の 例 を 総 合 す れ ば 唯 心 房 集

様 に つ い て は 法 門 百

然 法 師 集 を は じ め と し て 唯 心 房 の 作 品 に 思 想 、

、 言 文 措 辞 上 近 似 す る 点 が 認 め ら れ る も の が 多 く 存 在 す る と い う こ と で 、 こ の こ と に よ っ て 私 は 、 先 に の べ た

朗 詠 集 と の 関 係 に お け る ご と く 、 今 様

心 房 作 者 説 を 主 張 し よ う と す る の で あ る 。   次 に 経 典 を

拠 と し て い る

心 房 集 今 様 に つ い て 考 え て み た い 。     ほ と け は 三 有 の

 

お や と し て   衆 生 み な こ れ

 

子 な り  

じ 大 ひ の   む ろ の う ち に   心 と い ら ぬ ぞ

 

あ は れ     な る こ れ は 、 法 華 経

 

喩 品 第 三     今 此 の 三 界 は 皆 是 れ 我 が

な り  

の 中 の 衆 生 は 悉 く 是 れ 吾 が 子 な り   而 も 今 此 の 処 は 諸 の 患 難 多 し   唯

一     人 の み 能 く 救 護 を な す ( 以 下 法 華 経 は 「 国 訳 一 切 経 」 所 収 に よ る ) に よ り    

如 の

理 を

 

た つ ぬ れ ば

 

こ 」 う も お よ ば ず

 

ま た こ と ば も

 

た え に け り   こ れ は

与 仏 の   き は め つ く 一

173

(10)

智山 学報 第二 十一輯     せ る

 

み の り と か は 、 法 華 経 、

便 品 第 二 の     仏 の 成 就 し た ま へ る 所 は 第 一 希

難 解 の 法 な り

 

唯 仏 と 仏 と 乃 し 能 く 諸 法 の

相 を 究 尽 し た ま へ り

 

所 謂

法     の 如 是 相 、 如 是 性 如 是 体 、 如

力 、 如 是 作

是 因 如 是 縁 、 如

果 、 如 是 報 、

是 本 末 究 竟 等 な り と 、 所 謂 十 如 是 を 説 く 一 節 に よ る 。     三 け う 四 見 の   む し ろ に は   五 さ う あ り と て

 

き ら は れ し

 

女 人 へ だ て ぬ

 

み の り こ そ

 

我 ら が た あ に は

 

う     れ し け れ は 、 法

薩 本 事 品

二 十 三     若 し 女 人

っ て 是 の 薬 王

薩 本 事 品 を 聞 い て

く 受 持 せ ん 者 は 是 の 女 身 を 尽 く し て 後 に 復 受 け じ 、 若 し 如     来 の

後 、

の 五 百 歳 の 中 に 若 し 女 人 有 っ て 是 の 経 典 を 聞 い て 説 の

く 修 行 せ ば 此 に 於 て 命 終 し て 即 ち 、    

楽 世 界 の 阿

陀 仏 の 大 菩

衆 の 囲 遶 せ る 住 処 に 住 き 蓮 華 の 中 の 宝 座 の 上 に 生 ぜ ん の 一

に よ る の で あ ろ う し 、 ま た 提 婆

多 品 第 十 二 の 竜 女 成 仏 の こ と も か か わ る の で あ ろ う 、 梁 塵 秘 抄 に は 「 女 の こ と に た も た む は や く わ う 品 に し く は な し

 

如 説

行 と し ふ れ ば 往 生 ご く ら く う た が は ず 」 の 一 首 の あ る よ う に 、 女 人 往 生 の こ と を 説 く 点 に お い て 薬 王 品 は 注 目 す べ き 一 品 で あ っ た 。     あ し た の と こ を   起 く る よ り

 

ま く ら さ だ む る   ゆ ふ べ ま で

 

八 万 四 千 の お も ひ

 

あ り と か や   そ れ み な 三 つ     の

 

業 ぞ か し は 源 信 の 観 心 略 要

に    

に 曰 は く 、 一 人 一 日 の 中 に 八 億 四 千 の

あ り

々 の 中 に 作 す 所 皆 是 三 途 の

な り と 云 云 と あ る の に よ る の で あ ろ う 。 つ い で な が ら 今

の 「 三 つ の 業 」 は

口 意 三 処 の 所 作 た る 三 業 を い う か 地 獄 、 餓 一 174 一

(11)

唯心房集今様につ い て (鈴 木佐 内)                                                                                               づ 鬼 、 畜 生 の 三 悪 趣 の 業 、 つ ま り 三 塗 の 業 を い う か 、 い ず れ か 迷 う と こ ろ で あ る が 、 こ の 出 典 あ る に よ っ て 三 塗 の 業 で あ る こ と が 明 ら か と な る 。 ま た     あ る に は か な き  

の は よ な

 

ま が き の あ さ が ほ   の べ の つ ゆ   い な づ ま か げ ろ ふ   み つ の あ は

 

ゆ め よ ま ぼ     ろ し   ひ と の い の ち は 金 剛

の     一 切 有 為 法

 

泡 影

 

亦 如 電

 

応 作 如 是

に よ る 。 こ の 金 剛 経 の 比 喩 は 、

吟 集 の 「 た 黛 何 事 も か ご と も ゆ め ま ぼ ろ し や 水 の あ わ   さ 玉 の

に を く

の ま に あ ぢ き な の 世 や 」 の よ る と こ ろ で も あ っ て 、

常 を い う に

切 な 比 喩 で あ っ た も の の ご と く で あ る 。     女 人 は 三 従   あ り と か や   お や に は じ め は   み を ま か せ   さ か り は を と こ に

 

し た が ひ て

 

お い の す ゑ に は     こ を た の む の 一

に つ い て は 智 度 論 を 典 拠 と す べ き で

ろ う 。 女 人 三 従 に つ い て は 運 敞 の

照 堂 谷 響 集 、

六 に 「 問 女 人 三 従 出 処

也   答 外 礼 記 内 智 度 論 也 礼 郊 特 牲 云

人 従 人 者 也 幼 従 父 兄

夫 夫 臥 従 子 智 度 論 九 十 九 云 一 切 女 人 無 所 繋 属

悪 名 女 人 之 体

則 従 父 母 少 則 従 夫 老 則

子 」 と あ っ て 、 外 典 と し て 礼 記、

典 と し て 智 度 論 が 出 所 と し て 考 え ら れ て き た ご と く で あ る 。 寂 然 の 作 品 に つ い て は

度 論 を あ げ る の が 順 当 で あ ろ う 。   次 の 例 は 経 典 の 出 典 を あ き ら か に し な い が 、 そ れ は 経 典 に 求 め ら れ る も の で あ ろ う 。     無

お も は ぬ

 

ひ と ば か り

 

あ は れ は か な き   も の は あ ら じ   ゆ ぎ の や ま な る   と り だ に も   け ふ か あ す か と     な く と か や                                                                                                 ( 註 5 ) こ れ は 「 雪 山 の

」 に つ い て の も の で あ る 。 雪 山 の 鳥 は ま た 「 寒 苦

」 と も い わ れ て い る 。 「 法

拾 葉 集 」                                           ニ     ト     ハ   モ                 キ                                     ニ       ト

二 十 二 、

王 品

二 十 三 に は 「

語 云 。 天 竺 雪 山 云 山 何 高 山 故 寒 事 研 レ

。 雪

四 時 不 レ

。 彼 山 寒 苦 鳥 云 一

175

(12)

智 山学 報第二十一輯                                                 ヌ レ オ     ノ   ナ ル ニ   メ   モ

有 。 終 夜 女 鳥 説 二 殺 我

故 → 雄

二 夜 明 造 巣 也 。 夜 明

 

朝 日 暖

 

映 巣 不 γ 造 。

二 何 故 造 作

常 身 。 今 日                           ハ       ニ テ                                                                                             ヲ 不 知 死 。 明 日 不 知 死 一 也 。 天 竺 仏 国 鳥 獣 迄 有 二 功 徳 故 。

二 無 常 偈 一 如 〆 此

也 。 此

  朝 ナ 朝 ナ 雪 ノ 山 辺 ニ ナ ク

ノ     声 ニ オ ト ロ ク 人 モ ナ キ カ ナ 或 人 伝 云 。

鳥 鳴 二 寒 苦 逼 身 。

明 造 栖 弔 夫 鳥 鳴 二 今 日 不 知 死 。 明 日 不

死 。

故 造 作 栖 。

云 L と あ っ て 、

語 の 全 容 を う か が う こ と は で き る が 、 こ の 書 永 正 年 間 の 成 立 で あ る か ら 、 唯 心 房 集

様 以

の こ と と な る 。 九 冊 本 「 宝

集 」 は 、 中 納 言 実 守 の 「 雪 山 寒 苦 鳥 」 と

す る 「 雪 に す む 鳥 と や い は ん 卯 花 の 陰 に か く る N 山 ほ と エ                 ( 註 6 ) ぎ す 」 の 一 首 を あ げ る 。 こ れ は

心 房 の 時 代 で あ る か ら 、 既 に

ら れ た 物 語 で あ っ た こ と を 推 測 さ せ る 。 唯 心 房 に お い て は 雪 山 の

の こ と は 、 ま た 「 法 門 百 首 」 に も み え る 。 「 雪 山 の 鳥 」 と 題 し て 、     夜 を 寒 み 高 根 の 雪 に な く 鳥 の 朝 の ね こ そ 身 に は し み け れ と あ っ て そ の 釈 文 に     雪 山 の 鳥 あ り 、 夜 な き て い は く 、 寒 苦 わ れ を せ む る 夜 あ け ば 巣 を つ く ら ん 。 あ け て 又 な く 、 今 日 し な ん

を     し ら ず 、

日 し な ん こ と を し ら

、 い か で 巣 を つ く り て 無 常 の 身 を や す く せ ん と 。 こ こ ろ な き 鳥 だ に も つ ね な     き よ を ぽ

し る な り 、 人 身 を う け な が ら い と ふ ご エ う な か ら ん こ そ は つ か し け れ 、

あ ら ん 人 あ し た の ね は ま     こ と に し み ぬ べ し 。 と

る 。 唯 心

の 無

が 、 雪 山 の

の こ と を 母 胎 と し て 、 今

と 歌 と に 結 果 し た も の と み る べ き で 、 こ れ も 他 の

拠 と 考 え あ わ せ る と き 、 こ の 今

一 首 も 唯 心

の 作 で あ る こ と の 根 拠 を な す 。   以 上 が 経 典 を 典 拠 と す る 作 品 で あ る が こ れ ら の 今 様 は そ の

半 に 集 中 し て い る こ と を 思 う と ぎ 、

半 に は 更 に 同

の 作 品 の

在 す る こ と が 予 想 さ れ る 。 一 176 一

(13)

唯心房集今

fftc

つ い て 鈴木佐内)   と こ ろ で 、 典

を 求 め る に あ た っ て は 、 当 然 の こ と な が ら 次 の

に 留 意 し な け れ ぽ な ら な い 。 つ ま り 甲 乙 二

の 依 拠 関 係 に つ い て 、 記 事 内

は た し か に 接 続 す る も の の 、 実

に は 、 そ の 間 に い く つ か の

が 介 在 し て お り 、 そ れ ら 二 書 は 直 接 的

拠 関 係 を 有 し て い な い こ と が あ る の で は な い か 、 と い う こ と で あ る 。 特 に 経 典 を 直

拠 と し て 求 め よ う と す る と き は 、 こ の 誤 り を 犯 す 可 能 性 は 大 き い と 思 わ れ る 。 そ こ で 、 こ こ に 典 拠 と し て あ げ た 経 典 は

様 に と っ て は あ る い は 直 接 の 典 拠 で は な い か も し れ な い 。 典 拠 が

数 で あ る 場 合 も あ ろ う 。 し か し 、 か り に そ の 点 で 一

ゆ ず っ て も 、 今 様 の 部

半 に 集 中 的 に 存 在

る こ れ ら 経 典 に か か わ る 今

は 、 天 台 関 係 の そ れ に 示 さ れ た こ と が ら を

く 内 容 と し て い る こ と は 言 え る 。 こ の こ と は 、 唯 心 房

の 作 品 の 配 列 が 、 天 台 の 三 千 一

の 展 開 に そ っ て な さ れ て い る 。 即 ち 、 十 重 禁 戒 歌 十 首 は 天 台 の 一 乗 円 頓

を 詠 じ た も の で あ り 、 十 法 界 十 如

各 十 首 は 三 千 一 念 の

本 を 詠 じ た も の で あ り 、 今 様 五 十

は 三 千 一 念 の 思 想 の 具 象 化 で あ り 、

成 の 上 に

図                                       ( 註 7 )

に 天 台 思

の 象 徴 的 表 現 が な さ れ て い る こ と と 符 合 す る こ と で あ る 。 従 っ て 作 者 を 唯 心

に 比 定

べ き 一 根 拠 を な す も の と

え る 。   唯 心 房 集

様 を そ の 典

を 中 心 に し て 、 和 漢 朗 詠 集 に 典 拠 を 有 す る 作 品 群 、 法 門 百 首 、

然 法 師

を は じ め と す る 唯 心 房 の 作 品 に 典 拠 を

す る ( 関 係 を

す る ) 作 品 群 、 経

に 典 拠 を 有 す る 作 品 群 に つ い て 考 え て き た が 、 こ れ ら 三 群 は 互 に 関

る も の も あ り 、 ま た こ の 集 の 今 様 の

部 分 に あ た る こ と が あ き ら か と な っ た 。 そ し て

に つ い て 思 想 や 言 文

上 か ら 共 通 性 を あ げ そ こ か ら 作

比 定 を 試 み て き た の で あ る が 、 以 上 の こ と か ら 、

詳 の も の も

め て 、

心 房 集 今 様 五 十 首 は 先 に ふ れ た 唯 心 房 集 の 構 成 と 関 連 し て

え る と き 、 作 者 を 唯 心 房 に 比 定 し て よ い と 考 え ら れ る 。 一 177 一

(14)

智山学 報第二 十一輯 註 1   「 日 本 歌 謡 史 」 第 三 編 第 五 章 第 九 節 2   「 歌 謡 史 の 研 究 」 そ の 一   今 様 考   余 説   今 様 集 諸 本 の 特 殊 問 題   二   唯 心 房 集 と 和 漢 朗 詠 集

3

  新 間 進 一 氏 の 前 掲 論 文 に あ げ る 十 一 首 の 例 に 、 高 野 辰 之 氏 の 前 掲 「 日 本 歌 謡 史 」 に あ げ る 「 い け の す 父 し き み ぎ は に は 」 の   一 首 を 加 え る 。

4

  唯 心 房 作 者 説 を お し す す め る も の と し て 次 の こ と が ま た あ げ ら れ る 。   「 月 す む あ き を ぱ   さ て お き つ   さ 月 や み こ そ   た 父 な ら ね   は な た ち ば な の   か を る か に   な ご り お ほ か る   郭 公 」 に つ い   て は 、 新 閭 進 一 氏 は 千 載 集 巻 三 、 夏 の 崇 徳 上 皇 の 歌 「 さ み だ れ に 花 橘 の 香 る 夜 は 月 澄 む 秋 も さ も あ ら ば あ れ 」 を 出 典 と し て あ   げ 「 殊 に 寂 然 は 上 皇 の 御 愛 寵 を 賜 り 御 製 に 親 炙 し て ゐ た と 考 へ ら れ る か ら こ の 推 定 に 誤 無 い も の で あ ろ う 」 と し て お ら れ る 。   新 間 氏 の こ の 論 は 、 唯 心 房 集 今 様 を 唯 心 房 作 と 認 め る 前 提 の 上 に 立 っ て の こ と で あ る が こ の 出 典 の 説 明 箇 所 に つ い て は 、 唯   心 房 作 者 説 を 裏 付 け る も の と な っ て い る 。

5

  日 本 大 蔵 経   法 華 部 章 疏

6

  こ の 歌 、 他 系 統 本 に は 見 え ず 、 九 冊 本 系 統 に の み 所 見 の 歌 で あ る 。

7

  拙 稿 「 唯 心 房 集 の 搆 成 」 ( 「 国 文 学 踏 査 」 第 九 号 大 正 大 学 国 文 学 会 。 昭

48

3

発 行 予 定 ) 一

178

参照

関連したドキュメント

本文のように推測することの根拠の一つとして、 Eickmann, a.a.O..

[r]

利用している暖房機器について今冬の使用開始月と使用終了月(見込) 、今冬の使用日 数(見込)

第12条第3項 事業者は、その産業廃棄物の運搬又は処分を他 人に委託する場合には、その運搬については・ ・ ・

その上で、第一地区、第二地区、第三地区とあるなか、今回の第一地区がその3つの地

二院の存在理由を問うときは,あらためてその理由について多様性があるこ