• 検索結果がありません。

Q4. お勤め先の従業員数 OpenOffice.or 1 従業員数 1.1~49 人 2.50~99 人 3.100~ ~ ,000~ 6.5,000 人以 合計結果 人 人 4,999 人 上 Q5.OpenOffice.orgの導入形

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Q4. お勤め先の従業員数 OpenOffice.or 1 従業員数 1.1~49 人 2.50~99 人 3.100~ ~ ,000~ 6.5,000 人以 合計結果 人 人 4,999 人 上 Q5.OpenOffice.orgの導入形"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

性別 合計 結果 1 77 4 82 年齢 合計 結果 2 2 23 33 13 4 5 82 業種 合計 結果 3 6 21 1 3 1 15 20 3 1 3 3 2 82 業種のその他 翻訳 合計 結果 1 1 2 職種 合計 結果 2 16 4 1 1 9 22 3 1 1 2 2 1 7 4 6 82 職種のその他 コンサル テスター等 求職中 金融 電気技術 合計 結果 1 1 1 1 1 5 はい いいえ 合計 結果 67 15 82 1 利用状況 合計 結果 33 33 1 67

OpenOffice.org利用状況調査アンケート集計結果

「OSC2009 Tokyo/Spring」2009年2月20日(金)・21日(土)実施 OpenOffice.org日本ユーザー会 Q1.プロファイル 1.性別 0.無回答 1.男性 2.女性 2.年齢 0.無回答 1.10代 2.20代 3.30代 4.40代 5.50代 6.60代 3.業種 0.無回答 01.コンピュー タ製品製造業03.ソフトウェア製品製造業 04.病院・医療 05.官公庁 08.デザイン・広告業 10.学校・研究所 11.情報処理・情報サービス 業 14.通信・運搬 ・公共サービス15.商社・小売業・卸行(コン ピュータ製品 を除く) 16.その他製 造業 17.その他サービス業 18.その他 3.業種のその他 無職(自宅警 備員) 4.職種 0.無回答 01.コンピュー タ関連技術研 究・開発 02.コンピュー タ関連技術以 外の研究・開 発 03.広報・宣伝 05.購買 06.情報シス テム・情報処 理 07.SE・プログ ラマー 08.設計・デザイン・クリエイ ティブ 09.総務・人事 10.経理・財務 11.営業・販売 12.調査・企画 13.経営・社業 全般 14.教師 15学生 16.その他 4.職種のその他 Q2.OpenOffice.orgを現在利用中ですか Q3.OpenOffice.orgの利用状況は?(Q2.で「はい」と答えた方、以下Q12.まで) OpenOffice.orgの利用 1.会社で 2.自宅で 3.学校で

(2)

1 従業員数 合計 結果 20 8 6 2 3 3 42 1 導入形態 合計 結果 6 3 6 25 40 導入理由 エクセル用 オープンソースが好きだから。充分実用になるから。 オープンソースソフトウェアだから オープンソースだから オープンだから コスト テスト 会社に導入できるかの評価。オープンソースをまず利用してみること。 学校で使用しているため 機能がよくなり、実用的になってきた。マクロの互換性はまだ気になりますが、今後に期待します。 今後に向けての試用 Q4.お勤め先の従業員数 OpenOffice.orgの利用 1.1~49人 2.50~99人 3.100~499 人 4.500~999人 5.1,000~4,999人 6.5,000人以上 Q5.OpenOffice.orgの導入形態 OpenOffice.orgの利用 1.全社で導入 2.部・課単位 で導入 3.一部で実験的導入 4.個人で利用 Q6.OpenOffice.orgを導入した理由は? ①MSライセンスの問題②ドキュメントの永遠化 Drawが便利そうだった。ODFについて学びたかった。 FreeBSDのportsに入っているから Linux環境のため Microsoft Officeが高いため Microsoft Officeないよ! MS Officeが高いから MS Officeが手元になかった為 MS-Officeでは費用がかかりすぎるので…。 MSオフィスのかわりに MSを買いたくなかったので MS製品は高いから ODF形式のファイルフォーマットに興味 Office2003時代にPDFを扱いたかったため(acrobat以外で) OmegaTでWordファイルを利用するため OSCで使って使いやすいと思ったから。学校でLinuxを導入したときに入っていたから OSSだから PDF化できる機能 Word、Excelを買いたくなかったので オープンソースが好きだから、Microsoft Officeが高いから、Debian使いだから コスト、OOO3の新機能、MS Officeとの互換性が実用レベルになったこと ソフトにお金をかける必要がなく、WindowsのOfficeと同じくらいのせいのうがえられる それで十分。MSを買うほどでもないので フリーでのOffice互換ソフトウェアが欲しかったから マイクロソフトのライセンス認証手続きが手間だったので。Word、Excelの代わりとして。 ライセンス費用がかからないから、MS-Officeで開けなくなったファイルが開ける事があるから、PDF出力が出来るから 会社でStarSuiteを使っているので 社内の文書にOpenOfficeで作られた物があるため

(3)

主にコスト面 他人からのファイルを読む 便利なので 無料 無料だから 無料だからです!! 無料だったので 無料だということと使い易さ 無料で高機能、互換性が高い 無償だったので 1 バージョン番号 2.0.4 2.3.1 2.4 2.4.1 2.4.2 3.0 3.0.1 合計 結果 1 1 2 2 7 21 24 58

1.Writer 2.Calc 3.Impress 4.Draw 5.Base 6.Math

41 38 22 9 4 2

1.StarSuite 3.NeoOffice 5.Go-oo

6 3 8 3 利用業務 Doc ⇔ ODF コスト管理、ドキュメント作り、発表資料、ボリュームなどの数値計算 テキスト テスト ドキュメント作成 ドキュメント作成、パワポ資料作り プレゼン プレゼンテーション プレゼンテーション。 プレゼンテーション(教員による授業、学生による発表) プレゼン資料つくり マイクロソフトのかわり 学校のレポートの作成 学校の課題等 業務には使っていません。家では家計簿 他社とのデータのやりとりで、OpenOfficeのドキュメントを使うことが多くなってきたため 無料なので、MS Office互換 無償な上、MS-Office2007に対応するため Q7.お使いのOpenOffice.orgのバージョンは? OpenOffice.orgの利用 Q8.主に利用するOpenOffice.orgのアプリケーション(複数回答あり) Q9.公式リリース以外のOpenOffice.orgを利用していますか(複数回答あり) 2.OOo独自ビ ルド版 Q10.OpenOffice.orgをどのような業務に用いていますか MSだいよう Novell Edition 主に技術ドキュメント作成 Q6と同じです Writer:書類 Calc:DSLを書く、表計算 Draw:印刷物 エクセルシートのEdit スライド作成、PDF出力 プレゼン他、MSでなくても良い物

(4)

個人で評価するレベル 個人の文書作成、入出金管理 資料のえつらん 資料の作成 資料作成 事務処理(書類作成) 自宅で 主に社内提案文書作成に利用 図の作成等 全般的に使用している 卒業制作の書類作成 通常の業務。データの表管理。 特に。もっともあまり使っていないけど 配線図とか 表作成、プレゼン 文書の作成 文書作成 文書作成、データ集計 文書作成等 報告書作成 不満点 たまに化ける テンプレートのデフォルト設定がイマイチ データベース機能 とくにない なし。起動が重い。 ハウツー本が少ない ページ設定や図形の座標が保存時にズレることがある まあ十分 みんながつかわないこと やや重い 書類の作成 データ分析 文書作成、Calcでデータ集計 文書作成(PDF出力) Q11.OpenOffice.orgについて不満を感じる点は? Calcのドラッグ&ドロップの動作がマイクロソフトと異なる点 Calcの点線 Impress、Drawが不安定 Mac OS Xで利用中落ちました Macで使っていますが、少々遅いかも Microsoft Officeとの互換性を高めてほしい MS Officeとの操作性でときどきとまどうことがあるなあ MS-Officeとの互換性 MS-Officeとの互換性がもう少し上がると良い Calcで65,000行以上読み込んで欲しい MSとの互換性。 MS形式のフィルター Officeとの互換性が良いが、たまにフォントのずれが発生する OpenXML[]との互換性がまだまだ弱い PowerPointとの互換性が低いところがある WriterのDefaultの四角の線 けい線がMS Officeのものを再現しない スケジュール管理はXimianの役割か…… セル関数の区切り文字がカンマ,でなく、;セミコロンのところ。 リリースが3月末か4月ごろになる。3月末にFixしてほしい

(5)

重い(起動が)、その他は十分かと思います。 処理が重いことがある 少し起動に時間がかかる。不満が出るほど使えていない。 少し重いときがあるかも 動作が少し遅い点 動作が時に重たいこと 特にない 特にないです。 特になし 特に感じない 日本語への対応向上 無し 自由意見 おーえんしています がんばって続けてください がんばれ! きたいしています これから、どんどん利用者が増えていくと思います。がんばって下さい これからも宜しくお願いします バグレポートを日本語でもしたい もっと進化してください 企業での導入が増えれば良いと思う。 軽さと安定性の向上をきたいしています 今後の普及に期待しています 次々と更新されていく事に魅力を感じる 充分な機能だと思います 全体的に使いやすくて良いと思いました 導入がやりやすいので助かっています。 特になし 未だ使い始めて数ヶ月間なので、これからどんどん利用させていただきます。 未導入の理由 主となっているMS-Officeとの互換。非常に重いところ。 重い!! 重い!! Q12.OpenOffice.orgについて自由な意見をお聞かせください 「OpenOffice.orgはオープンソースとしての体制があまりうまくできていない」とだれかが言ってました。 3.0になってから、便利になりました。 4.0待ってます Access → Baseのノウハウ Calcについてもっと知りたい(数式機能)、Writerに編修機能を充実してほしい(本にするなど、目次、索引づくりをもっと使いやすく) LinuxでもWindowsでも使えて助かっています。 PDFハンドリング、MediaWiki連携など、非常にGood! いろいろ事情はあると思いますが、WordやExcelとインターフェースが違う点が、他人(特に初心者)に勧めにくいです。 ここ数年でとても使いやすくなったと思います。個人ではMSの利用はやめました。 拡張APIがパイソン、Java etc.豊富なのが良いです。 自分の使用する範囲では充分使えているが、やはりVBAの知識が使えないのが残念 先日リリースされた"OpenOffice入門"のPDFはよかったです 利用シェアがOfficeを上回る事が出来れば良いですね 利用しやすくべんりです!! Q13.OpenOffice.orgをご利用でない方はその理由をお聞かせください Googleでサービスしているのを利用しています

Lotus Symphomyの方が使いやすい。Winであれば、Just Suiteで事足りる為 Microsoft Officeの利用が前提となっているため

MS Officeでシステムが組まれているため MS Officeとの互換性や使い勝手が異なるため

(6)

エクセルでたりているので ダウンロードができなかったため 使いチャンスがない 社内のルールで。 インストール(ダウンロード含む)に時間がかかり過ぎ MS-Officeとの互換性が完全でない その内使うつもり。OpenSolarisで。 以前、使用していました。今は仕事でMSを使用していますが、OOも学校などで多く使われているようなので、再び使用するかもしれません。 会社のメインがMS Officeで、OpenOfficeで作ったファイルが、デザインがこわれていたりして、二度手間になるなどの問題があったため。 個人的には使用している(少し)が、MS-Officeで「読み込みエラー」が発生した時が恐いので。

(7)

OpenOffice.org利用状況調査アンケート集計結果(グラフ)

「OSC2009 Tokyo/Spring」2009年2月20日(金)・21日(土)実施 OpenOffice.org日本ユーザー会 Q1.プロファイル 1.性別 2.年齢 3.業種 4.職種 95% 5% 1. 男性 2. 女性 2% 2% 28% 40% 16% 5% 6% 0. 無回答 1.10 代 2.20 代 3.30 代 4.40 代 5.50 代 6.60 代 4% 7% 26% 1% 4% 1% 18% 24% 4% 1% 4% 4% 2% 0. 無回答 01. コンピュータ製品製 造業 03. ソフトウェア製品製造 業 04. 病院・医療 05. 官公庁 08. デザイン・広告業 10. 学校・研究所 11. 情報処理・情報サー ビス業 14. 通信・運搬・公共 サービス 15. 商社・小売業・卸行 (コンピュータ製品を除く) 16. その他製造業 17. その他サービス業 18. その他 2% 20% 5% 1% 1% 11% 27% 4% 1% 1% 2%2% 1% 9% 5% 7% 0. 無回答 01. コンピュータ関連技 術研究・開発 02. コンピュータ関連技 術以外の研究・開発 03. 広報・宣伝 05. 購買 06. 情報システム・情報 処理 07.SE ・プログラマー 08. 設計・デザイン・クリ エイティブ 09. 総務・人事 10. 経理・財務 11. 営業・販売 12. 調査・企画 13. 経営・社業全般 14. 教師 15 学生 16. その他

(8)

Q2.OpenOffice.orgを現在利用中ですか Q3.OpenOffice.orgの利用状況は? Q4.お勤め先の従業員数 Q5.OpenOffice.orgの導入形態 Q7.お使いのOpenOffice.orgのバージョンは? Q8.主に利用するOpenOffice.orgのアプリケーション(複数回答あり) 82% 18% はい いいえ 49% 49% 1% 1. 会社で 2. 自宅で 3. 学校で 48% 19% 14% 5% 7% 7% 1.1 ~ 49 人 2.50 ~ 99 人 3.100 ~ 499 人 4.500 ~ 999 人 5.1,000 ~ 4,999 人 6.5,000 人以上 15% 8% 15% 63% 1. 全社で導入 2. 部・課単位で 導入 3. 一部で実験 的導入 4. 個人で利用 2% 2% 3% 3% 12% 36% 41% 2.0.4 2.3.1 2.4 2.4.1 2.4.2 3.0 3.0.1 0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 1.Writer 2.Calc 3.Impress 4.Draw 5.Base 6.Math

(9)

Q9.公式リリース以外のOpenOffice.orgを利用していますか(複数回答あり) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1.StarSuite 2.OOo 独自 ビルド版 3.NeoOffice 5.Go-oo

参照

関連したドキュメント

1以上 利用者100人につき1人以上(常勤換算) ※うち1人は常勤(利用定員が20人未満の併設事業所を除く)

オープン後 1 年間で、世界 160 ヵ国以上から約 230 万人のお客様にお越しいただき、訪日外国人割合は約

お客様100人から聞いた“LED導入するにおいて一番ネックと

[r]

製造業その他の業界 「資本金3億円を超える」 かつ 「従業員数300人を超える」 「資本金3億円以下」 または 「従業員300人以下」

業務内容 総数 要員 応援人数 復旧工事 6,400人 自社工事会社 5,200人.

居室定員 1 人あたりの面積 居室定員 1 人あたりの面積 4 人以下 4.95 ㎡以上 6 人以下 3.3 ㎡以上

(募集予定人員 介護職員常勤 42 名、非常勤を常勤換算 18 名、介護支援専門員 常勤 3 名、看護職員常勤 3 名、非常勤を常勤換算 3.5 名、機能訓練指導員