• 検索結果がありません。

外国語活動の実践 外国語活動におけるコミュニケーションを大切にした活動の工夫 1 単元名 5 年数で遊ぼう ~ How many?~ ( 教材 Hi,friends! 1 文部科学省) 2 目標 積極的に数を数えたり, 尋ねたりしようとする 1~20の数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ 言語には,

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "外国語活動の実践 外国語活動におけるコミュニケーションを大切にした活動の工夫 1 単元名 5 年数で遊ぼう ~ How many?~ ( 教材 Hi,friends! 1 文部科学省) 2 目標 積極的に数を数えたり, 尋ねたりしようとする 1~20の数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ 言語には,"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

外国語活動 の 実 践

外 国 語活 動に お ける コ ミュ ニケ ー ショ ンを 大 切に し た活 動の 工 夫 1 単元名 5年 数 で遊 ぼう ~How many ?~ (教 材 「Hi,friends! 1」文部科学省) 2 目標 ○ 積極 的に 数 を数 えた り ,尋 ね たり しよ う とす る。 ○ 1~ 20 の 数の 言い 方 や数 の 尋ね 方に 慣 れ親 しむ 。 ○ 言語 には , それ ぞれ の 特色 が ある こと を 知る 。 3 評価規準 【コ ミュ ニ ケー ショ ン への 関 心・ 意欲 ・ 態度 】 積 極的 に 数を 数え た り, 尋 ねた りし て いる 。 【外 国語 へ の慣 れ親 し み】 1 ~2 0 の数 の言 い 方や 尋 ねる 表現 を 聞い たり 言 った り して いる 。 【 言 語や 文 化 に 関 す る 気付 き 】 言 語に は ,そ れぞ れ の特 色 があ るこ と に気 付い て いる 。 4 研究の重点との関わり ( 1 )意 図的 ・ 計画 的に 言 語活 動 を取 り入 れ た単 元構 成 の工 夫 本 単 元 は , 英 語で 積 極 的 に 数を 数 え た り , 相 手に 数 を 尋 ねた り す る な ど のコ ミュ ニ ケー シ ョ ン 活 動 を 通し て , 外 国 語 に 慣れ 親 し む こ とを ね ら い と し てい る 。 本 単 元 で取 り 上げ る 数は , こ れ か ら た く さ ん の 場 面 で 使 わ れ て い く 数 の う ち ,「 1 ~ 2 0 」 で あ る が , た だ 単 に 数 を 数 え る の で は な く, 歌 や ゲ ー ム な どを 通 し て , その 中 で 必 然 的 に出 て き た 数 に 触れ な がら 少 しず つ 使 え る 範 囲 を 広 げ て い く よ う に す る 。 ま た ,「 じ ゃ ん け ん 」 の 言 い 方 や 外 国 の 数 の 数 え 方 を 日 本 と 比 べる こと で,日本 と外 国と の 共 通点 や相 違 点に つい て考 え させ る 機会 とす る こと もで き る。 数 や じ ゃ んけ ん は 簡 単 な 学 習内 容 で は あ るが , 世 界 の 文 化の 多 様 性 へ の 認識 を 深め , さら に 国 際 理 解へ の興 味 関心 を高 め るも の と考 える 。 子 ど も た ち は ,「 1 ~ 1 0 」 ま で を 順 番 に 唱 え る こ と は で き る が , 途 中 の 数 を 尋 ね ら れ て も す ぐ に は 答 え ら れ な い 。 ま た ,「 1 1 ~ 2 0 」 の 新 し い 単 語 を 覚 え , 慣 れ な い 英 語 を 話 す こ と に 抵 抗 が あ る こ と も 考 え ら れ る 。 そ こ で,キ ー ナ ン バ ー ゲ ー ム な ど の ゲ ー ム や チ ャ ン ツ な ど を 通 し て 「 1 ~ 2 0 」 を 言 っ た り 聞 き 取 っ た り す る 活 動 ,「How many?」 の問い に「 1~20 」 で 答 え る 活動 を 繰 り 返 し 取 り入 れ , 楽 し みな が ら 新 し い 単語 や 表 現 に 慣 れて い くこ と がで き る よ う にす る。 少 人 数 で の 活 動と な り , 一 人の 子 ど も が 教 師 や外 部 講 師 と会 話 す る 機 会 は多 くな る が, 活 動 の 種 類 や 交流 の 範 囲 と な る と限 ら れ て し まう の で , 活 動 の内 容 や 交 流 の 場な ど を工 夫 して い き た い 。 ( 2 )言 語環 境 の整 備 外 国語 活動 を 行う 教室 (English room)を設置し,学んだ表現や単語などをイラストとともに 掲 示 した り, 映 像・ 音声 教 材を 活 用し たり す るな ど言 語 環境 を 整え てい き たい 。

(2)

5 全体計画 (総 時数 4 時間 ) 時 ね ら い 主 な学 習活 動 評 価 規準 と支 援 1 1~10 の 数 の 言 い 方 ・じゃんけんゲームをする。 【気 付き 】 に 慣 れ 親 し み , 英 語 指 導 者 と 英 語 で じ ゃ ん け ん じ ゃ ん け ん の し か た , 数 の で の も の の 数 え 方 の をし , 勝っ た数 を 数え る。 数 え 方 な ど 日 本 語 と の 類 似 点 特 徴に 気 付く 。 ・ 世 界 の い ろ い ろ な 数 の 言 い ・相 違点 に 気が 付い て いる 。 方を 知 る。 (行 動 観察 ・振 り 返り カー ド ) ・ 絵 を 見 て , 鉛 筆 や 車 な ど の ◇ 日 本 語 と 外 国 語 の 発 音 を 聞 数を 数 える 。 き 比 べ る こ と で , 類 似 点 や ・Chant“How many balls ?” 相 違 点 に 気 付 く 時 間 を 設 け

を歌 う 。 る 。

2 1~10 の 数 の 言 い 方 ・ 前 時 と 同 様 に 指 導 者 と 英 語 【慣 れ】

に 慣 れ 親 し み ,11~20 で じ ゃ ん け ん を し , 勝 っ た 1 ~ 2 0 の 数 を 聞 い た り , の 数 の 言 い 方 や 数 の 数を 前 回と 合わ せ て数 える 。 言っ たり し てい る。

尋 ね方 を 知る 。 ・Chant“ How many balls” (行 動 観察 ・振 り 返り カー ド ) を歌 う 。 ◇Chant“How many balls?” ・ キー ナ ンバ ーゲ ー ムを する 。 に 慣 れ る よ う に , 速 さ を 変 ・「How many ? 」 の 表 現 を え て練 習 する よう に する 。

使っ た ゲー ムを す る。

3 ゲ ー ム を 通 し て ・Chant“How many balls?” を 【慣 れ】

1~20 の 数 の 言 い 方 や 歌う 。 積 極 的 に 数 を 使 っ た ゲ ー ム 本 数 の 尋 ね 方 に 慣 れ 親 ・ キー ナ ンバ ーゲ ー ムを する 。 をし よう と して いる 。 時 し む。 ・「How many?」「 1 ~ 2 0 」 (行動観察・振り返りカード) を使 っ たゲ ーム を 楽し む ◇ 1 ~ 2 0 の 数 え 方 に 慣 れ る よ う に , い く つ か の ゲ ー ム を 通 し て 繰 り 返 し 言 う よ う に する 。

4 積 極 的 に 数 を 数 え ・Chant“ How many balls?” を 【コ ミュ ニ ケー ショ ン 】 た り , 尋 ね た り し よ 歌う 。 進 ん で 数 を 数 え た り , 尋 ね う とす る 。 ・ 絵 を 見 て 数 を 予 想 し , 実 際 たり して い る。 に数 え る。 (行 動 観察 ・振 り 返り カー ド ) ・ 数に 関 する クイ ズ を作 る。 ◇ 友 達 の 思 い に 触 れ た り , 気 ・ 作成 し たク イズ を 出し 合い , 持 ち を 理 解 し た り す る こ と 尋ね た り答 えた り する 。 が で き る よ う に 意 見 交 換 の 時 間を 設 ける 。

(3)

6 授業の実際( 3/ 4 ) ( 1) ね らい ・ゲ ーム を 通し て1~20 の数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ。 ( 2) 学 習の 展開 学 習活 動 教 師の 支 援・ 評 価 1 は じめ の あい さつ を する 。 ・楽 し く 明 る い雰 囲 気 で 学 習 を 進め ら れ るよ うに 笑 顔 で元 気 よく あい さ つす る 。 ・全 体 で あ い さつ を し た 後 , 個 別に も あ いさ つを す る 。 2 チ ャ ン ツ で表 現 の 確 認 や練 習 をす る。

Chant“How many balls?”

・ デ ジ タ ル 教 材 を 活 用 し,リ ズ ム に 乗 っ て 楽 しく 歌 う こ とが で きる よう に する 。 3 本 時 の め あて を つ か み ,数 を ・ 楽 し く 交 流 で き る よ う に , コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 使っ たゲ ー ムを 楽し む 。 ポ イン ト を意 識す る よう に アド バイ ス する 。 ① 「 キ ー ナ ン バ ー ゲ ー ム 」 を す る。 ・ 聞 い た 数 を 大 き な 声 で 言 っ てい る 。 ・ 1 ~ 2 0 ま で の 数 字 を 繰 り 返 し 聞 き , 練 習 で き る ・ 聞 き ま ち が え て お 手 つ き を よ う に 「 聞 く 」「 話 す 」 が 同 時 に で き る ゲ ー ム を する 。 取 り入 れ る。 ・ モ デ ル を 示 し , ゲ ー ム の や り 方 が 理 解 で き る よ う ② 「 キ ャ ン デ ィ ー つ か み 取 り ゲ に する 。 ーム 」 をす る。 ・数 を数 え る際 には ,英語 で 数え る よう に助 言 する。 ・ゲ ーム の 中で ,「How many ?」「1 ~ 20」のやりと り がた く さん でき る よう に する 。 友達と数のゲームを楽しもう! 慣れてきたの で他の単語に変 えてチャンツを 行った。 「片手で一番多くのキャ ンディーをつかんだ人が 勝 ち 」「 指 定 さ れ た 数 に 一番近い人が勝ち」など, 条件を変えて行った。 折り紙で作ったキャン ディーを使った。 キ ー ナ ン バ ー も 子 ど も た ちが順に選択。 ド キ ド キ 感 を も っ て 耳 に 集 中。

(4)

③ 「 ○ ○を さ が せ ゲ ー ム 」 を す る。

・「How many ?」「 1~ 20 」 のや り とり を楽 し んで い る。 ・「Hello」「 Thank you」 な ど

知 っ て い る 英 語 を 積 極 的 に 使っ て いる 。 ・ コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の ポ イ ン ト や 新 た に で き る よ 4 本 時の 振 り返 りを す る。 う に な っ た こ と を 確 認 し た り , 気 付 い た こ と を 記 入 し た り す る こ と が で き る よ う な 振 り 返 り カ ー ド を 準備 す る。 5 終 わり の あい さつ を する 。 ・次 の時 間 の見 通し が もて る よう にす る 。 ・頑 張り を 認め ,笑 顔 であ い さつ をす る 。 7 成果と課題 ( 1) 成 果 意図 的・ 計 画的 に言 語 活動 を 取り 入れ た 単元 構成 の 工夫 チ ャン ツ やゲ ーム を 通し て ,段 階を 踏 みな がら 「1 ~ 20」 を 言 っ た り 聞 き 取 っ た り す る 活 動 ,「How many?」 の 問 い に 「1 ~ 20」で答える活動を何回も繰り返し行うことができ, 楽し みな が ら単 語や 表 現に 慣 れ親 しむ こ とが でき た 。 単 元の 最 後に は,6年 生 へ向 けて『 種 平小 学 校“How many? ” ク イ ズ 』( 学 校 に あ る パ ソ コ ン の 数 , 校 庭 の 桜 の 木 の 数 , ス ク ー ル バ ス の 座 席 数 等 ) を作 り , ク イ ズで 交 流 す る こ と が で き た 。 自 分 た ち の 身 近 に ある も の に も 目を 向 け 外 国 語 活 動 に生 かす こ とが でき , 喜ん で 活動 する 様 子が 見ら れ た。 交 流 の 場 を 広 げ る た め に ,5 ・ 6 年 生 で一 緒 に 活 動 す る 機 会 を 多 く も つ よ う に し た 。 イン タ ビ ュ ー ゲー ム な ど を 通 し て よ り 多 く の 友 達 と コ ミ ュ ニ ケー シ ョ ン を とる こ と で , 単 語 や 会話 のモ チ ーフ にも 慣 れ, 楽 しく 活動 す るこ とが で きた 。 積極的に数を使ったゲームをしようとしている。 (行動観察・振り返りカード) 「 も っ て い る カ ー ド の 数 が 多 い 人 を 探 す ゲ ー ム 」「 集 め た カ ー ド の 合 計 点 数 を 競 う ゲ ー ム 」 を楽しんだ。 参 観 の 先 生 た ち に も 協 力 し て いただいた。

(5)

言 語環 境の 整 備 イ ン グ リッ シ ュ ル ー ム を 設置 し , あ い さつ や , い ろ い ろな 言 葉 ( 動 物 ,道 具 ,色 , 曜日 等 ) を 掲 示 し たこ と で , 常 に 目 にす る こ と が でき , 授 業 中 も 活用 し て い る 姿 が見 ら れた 。 また , 大 画 面 の テ レビ と コ ン ピ ュ ー タの 常 時 接 続 が可 能 に な り , デジ タ ル 教 材 を 有効 に 活用 す るこ と が で き た。 毎 年 2回 ,国 際 教養 大の 学 生 が 種 平 小 学 校 を 訪 問 す る 交 流 会 が あ り , ペ ア に な っ た 学 生 に 学 校 を 案 内 し た り , 一 緒 に 給 食 を 食 べ た り , お 手 紙 交 換 を し た り す る な ど の 交 流 を し て い る 。 各 国 の 言 語 に 触 れ , 国 の 紹 介 を し て も ら っ た り , 一 緒 に ゲ ー ム を し た り す る こ と を い つ も 楽 し み にし て いる 。 今 年 度 は , 国 際 教 養 大 に 行 く 機 会 を も つ こ と が で き , 校 舎 や 立 派 な 図 書 館 を 見 学 し て 学 生 気 分を 味 わっ たり ,「What is your name?ゲ ー ム 」 を 通 し て 多 く の 学 生 と 交 流 し た り す る こ と が で き た。 ( 2 )課 題 少 人 数 の た め , 一 人 の 子ど も が 教 師 や外 部 講 師 と 会 話 する 機 会 は 多 く な る が , 人 数 の多 い 学 級 で はで き る 活 動 が 制 限さ れ て し ま っ た り , 交 流 の 範囲 が 狭 く な って し ま っ た り す るの で ,多 様な 活動 内 容や 交流 の場 な ど を更 に工 夫 して いき たい 。 振 り 返 り カ ー ド に は , 学習 の 態 度 面 のチ ェ ッ ク と 気 付 きな ど を 自 由 記 述 で 記 録 す る 形式 に し て い たが , 1 時 間 の 重 点が 分 か るよ うな 振 り返 りの 工 夫が 必 要で ある 。 国 際 教 養 大 生 と の 交 流 は, 異 文 化 交 流が で き る と て も 良い 機 会 な の で , 体 験 的 な 学 習な ど を 工 夫 し, 外 国 語 活 動 を 更に 充 実 した もの に して いき た い。 ( 文 責 大塚 仁美 )

参照

関連したドキュメント

よれば一般以上であり、概ね良好な結果が得られた(図

グローバル化がさらに加速する昨今、英語教育は大きな転換期を迎えています。2020 年度 より、小学校 3

この 文書 はコンピューターによって 英語 から 自動的 に 翻訳 されているため、 言語 が 不明瞭 になる 可能性 があります。.. このドキュメントは、 元 のドキュメントに 比 べて

P.19 ・ペアで、自分の立場で答える形でチャンツを 言う。 【Let's Listen】P.20

本学級の児童は,89%の児童が「外国 語活動が好きだ」と回答しており,多く

1 単元について 【単元観】 本単元では,積極的に「好きなもの」につ

神戸市外国語大学 外国語学部 中国学科 北村 美月.

イ  日常生活や社会で数学を利用する活動  ウ  数学的な表現を用いて,根拠を明らかにし筋.