• 検索結果がありません。

昭 和 五 十 二 年 度   ( 中 級 )

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "昭 和 五 十 二 年 度   ( 中 級 )"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

昭和五十二年度 (中級)

これから聞き方の試験を始めます。最初にわたしの話をよく開いてください.くり かえして二度話します。聞きながらメモをしてもいいです。そのあとで'問題を読み ます。わたしの読む問題を開いて'そのことが正しいか'正しくないか'考えてくだ さいo そうして、正しいときには「正しい」というところにOを書いてくださいO 正しくないときには 「正しくない」というところに0を書いてください.

日本では三月にはいると、もう春ですが、この三月から四月にかけて'いろいろの春の便り

が全国各地から送られてきます。春に咲く花'春、日本にやって来る渡り鳥、そして、春、地

上に現れる虫など'春の風物で急にあたりが'にぎやかになります。今日は'その春の風物

の1 つ'ツバメについてお話しをしようと患います。

ツバメは'日本では、春になって暖かくなるころ'南の国からやってきて'秋、涼しくなると'

南の国へ帰って行く渡り鳥です。日本で夏を過ごすところから、ツバメは夏鳥の一種とされて

いますが'最近'夏鳥であるはずのツバメを冬にも見たt という報告が、二㌧ 三の地方から

ありました.これら冬を日本で過ごすツバメの例は、調べてみますと'九州地方など、日本の

南西部からの報告が圧倒的に多く、北の方は、棄京近辺が限界のようです。東北地方、北海

道地方からの報告は、今までのところ一つもありません。しかも、これら冬ツバメのニュース

は、十年ぐらい前からのことで'以前には聞かなかったことです。

ところで'こうした冬を日本で過ごすツバメは、冬も極めて健康で、活発で、よほどの悪い

天候でも続かない限り、冬の日本でも、元気に暮らしているとのことです。1体、夏いるはず

のツバメが、どうして冬でもいるようになったのでしょうか? 夏にいるツバメが'何かの理 由で'秋になっても南へ帰らずに日本に残っているのでしょうか? それとも別のツバメが、

どこかから渡って来たものなのでしょうか。

最近'ツバメをはじめとして、いろいろな鳥についての、生態を調べる研究が盛んになって

しるきました.その調査の方法は、鳥の脚に番号と調査する人の名前を印した、金属製の軽い‑ン

グをくっつけて、放してやります。やがて別の地方で'その鳥が見つかると'鳥の移動のよう

すが分かる、というわけです。こうして、たくさんの鳥の脚に目印しの‑ングを付けておけば、

鳥の聾態の大体のことが分かるのですが、ツバメについても、このような大規模な調査を行

67

(2)

いました。その結果'冬ツバメは、まだ夏ツバメが自分の巣にいて移動しない八月ごろに、すで

に北から南へと向かって移動している事実がはっきりしました。普通のツバメは、秋になって

SKRから自分の巣を離れて'海を渡り、遥か彼方の南の国へと向かうのに'冬ツバメは、すでに夏

の初めごろに南へと移動をしていますo Lかも、海を渡らず'寒い冬を日本で過ごすとは、1

体なぜなのでしょう?

動物学者は、これら夏ツバメと冬ツバメとは、もともと別の種類のツバメではないかt と最

近考えるようになりました。そのわけは、春日本にやって来るツバメは、一般に腹の部分の色が

白いのに'冬を日本で過ごすツバメは茶色のものが多かったことによります.そこで'このよ

うなツバメは世界のどの地方に棲んでいるかを調べてみますと'腹の色の白い種類が、アジア

の東から南にかけて棲んでいるのに、腹の茶色のツバメは'アジア大陸の北から東にかけて多

く見られることが分かりました。つまり、日本は'この北のツバメと南のツバメと両方がやっ

て来る場所であることがはっきりしたわけです。今までツバメと言えば'春、南からやって来

るものとばかり考えていたのですが、実は八月.ころにやって来て冬を日本で過ごす北のツバメ

も、数は多くありませんが'いることが最近やっとわかってきました。

では皆さん、これからはツバメを見たら、ぜひ腹の色に注意して、よく観察してみて下さい。

6i>

問題を言います。

一番 日本で見られるツバメは、南から来る夏ツバメだけではありません。

二番 冬ツバメは東京より北の方にしか棲んでいません。

三番 夏ツバメは東京より南の地方にだけ棲んでいます。

四番 冬ツバメは'十年はど前から日本で見られるようになりました。

五番 冬'日本にいるツバメは'秋に南へ帰ることができなかったツバメです。

六番 鳥の脚に目印しの‑ンタを付けて調べる方法は'最近始まったばかりです。

七番 夏ツバメと冬ツバメとは'移動する方向が違うので、別の種類だと考えられました。

八番 夏ツバメと冬ツバメは'腹の色が違うところから、種類も違うのではないかと考えるよ

うになりました。

(3)

九番 目本に北のツバメが来るようになったのは'もともと日本に南のツバメがいたからで宅

十番 ツバメの腹の色を見れば'夏ツバメか、冬ツバメかが分かります。

用 (  )正しい

闇 (  )正しい

潮 (  )正しい

㈲ (  )正しい

㈲ (  )正しい

㈲ (  )正しい

刑 (  )正しい

㈲ (  )正しい

㈱ (  )正しい

㈹ (  )正しい (((((((((

(

) 正 し く な い ) 正 し

‑ な い )正し‑ない )正し‑ない ) 正 し く な い ) 正 し

‑ な い ) 正 し く な い

) 正し‑ない

) 

正し

‑な

い ) 正 し く な い

69

参照

関連したドキュメント

WEB 申請を開始する前に、申請資格を満たしているかを HP の 2022 年度資格申請要綱(再認定)より必ずご確

であり、 今日 までの日 本の 民族精神 の形 成におい て大

ASTM E2500-07 ISPE は、2005 年初頭、FDA から奨励され、設備や施設が意図された使用に適しているこ

が多いところがございますが、これが昭和45年から49年のお生まれの方の第二

平成 29 年度は久しぶりに多くの理事に新しく着任してい ただきました。新しい理事体制になり、当団体も中間支援団

❸今年も『エコノフォーラム 21』第 23 号が発行されました。つまり 23 年 間の長きにわって、みなさん方の多く

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

使用済自動車に搭載されているエアコンディショナーに冷媒としてフロン類が含まれている かどうかを確認する次の体制を記入してください。 (1又は2に○印をつけてください。 )