• 検索結果がありません。

x : 16 これを解いて,元素Mの原子量は65です

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア " x : 16 これを解いて,元素Mの原子量は65です"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2012年度 化学Ⅰ-第1問-問3

【問題】

 ある元素Mの単体1.30gを空気中で強熱したところ,すべて反応して酸化物MOが1.62g 生成した。Mの原子量として最も適当な数値を,次の①~⑤のうちから一つ選べ。

① 24    ② 48    ③ 52    ④ 56    ⑤ 65 必要があれば,原子量は次の値を使うこと。

O 16

(2)

【正解】

⑤ 65

【解説】

 ある元素Mの1molから酸化物MOが1mol生成します。このとき,質量は1.30gから

1.62gに増加しています。ここから,酸素原子0.32gが反応したことがわかります。

 酸化物の組成式がMOとわかっていますので,これにはMと酸素原子Oは同じ数だけ含 まれています。同じ数が集まってMとOの質量比が1.30g:0.32gなので,1個当たりの質 量も同じ比になります。よって,ある元素Mの原子量をxとおくと,次の式が成り立ちま す。

   1.30 : 0.32 = x : 16 これを解いて,元素Mの原子量は65です。

高校化学Net参考書 ~センター試験演習「化学Ⅰ」~ http://ko-ko-kagaku.net/center-kagaku1/

参照

関連したドキュメント

しかし私の理解と違うのは、寿岳章子が京都の「よろこび」を残さず読者に見せてくれる

次亜塩素酸ナトリウムは蓋を しないと揮発されて濃度が変 化することや、周囲への曝露 問題が生じます。作成濃度も

基準の電力は,原則として次のいずれかを基準として決定するも

それに対して現行民法では︑要素の錯誤が発生した場合には錯誤による無効を承認している︒ここでいう要素の錯

国では、これまでも原子力発電所の安全・防災についての対策を行ってきたが、東海村ウラン加

2 次元 FEM 解析モデルを添図 2-1 に示す。なお,2 次元 FEM 解析モデルには,地震 観測時点の建屋の質量状態を反映させる。.

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを