• 検索結果がありません。

はじめに 現代では うつ病 は誰でもかかる可能性のある 心の病 であり 決して特別な病気でも恥ずかしい病気でもありません うつ病にかかる方は年々増えており 今では 10 人に 1 人がうつ病とまで言われています 4 ~5 人に 1 人は生涯に一度はかかると言われる程 その発症頻度は高く また 誰もが

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "はじめに 現代では うつ病 は誰でもかかる可能性のある 心の病 であり 決して特別な病気でも恥ずかしい病気でもありません うつ病にかかる方は年々増えており 今では 10 人に 1 人がうつ病とまで言われています 4 ~5 人に 1 人は生涯に一度はかかると言われる程 その発症頻度は高く また 誰もが"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

障害年金

請求マニュアル

精神疾患専門 障害年金相談室

日野

慶一郎

O

精神の障害

どの程度の障害で障害年金がもらえるのか

病歴申立書はどう書いたらいいのか

自分で請求したいけど、何から始めればいいのか

       

経験則をもとに

あなたの疑問を解決します!

(2)

1

はじめに

現代では、「うつ病」は誰でもかかる可能性のある“心の病”であり、決して特別な病気でも恥ずかしい病気 でもありません。うつ病にかかる方は年々増えており、今では10 人に 1 人がうつ病とまで言われています。4 ~5 人に 1 人は生涯に一度はかかると言われる程、その発症頻度は高く、また、誰もがかかる可能性のある“あ りふれた病気”です。 うつ病が急増している最大の原因は、やはり現代社会におけるストレスの増大にあります。現代は多様化の時 代と言われておりますが、その多様化した社会では、人間関係の葛藤や摩擦、新たな生活スタイルや価値観の 変化などによる複雑なストレスにさらされ、心のトラブルに悩む人が増えている様です。 若い働き盛りの世代に”うつ”が増えています。上場企業 200 社のうち 6 割が、この 3 年間で「心の病」が増加 したと回答。年齢別に見ると、心の病は「30 代」に集中している様です。心の病は長期休業につながるケー スも多く、企業の現場もまた、その対応に追われています。 高度成長期以後、現在も続く長時間労働。一方で仕事の合理化・効率化が進む中、これまで以上の期待と負担 がのしかかっている現実。多くの職場で働き手が「孤立」していく。 さらに、仕事だけでなく家庭の負担も重くのしかかる。家事、子育てに追われる中で、男女共に、家庭はもは や休息できる場所でなくなっている。また、多くの企業がまだまだ育児と仕事の両立を支援する環境にもなっ ていない。 しかし、そんな混沌とした社会に対して嘆いていてもただ無意味なだけです。 「頑張れ」「あなたが悪い」「甘えるな」。そんな言葉を真に受けてはいけません。 今のあなたには、心身ともにゆっくりと休養する事が一番です。気兼ねなく休んでください。 世の中には、生活保護や自立支援制度、医療補助などと言った社会保障制度が充実していますが、そんな制度 自体、あるいは活用方法を知らない方がたくさんおられます。 また、そうした制度を活用しようとしても、相談機関であるお役所の方々に問題がある場合も多々あります。 例えば、生活保護の相談機関である福祉事務所。建前上、福祉担当者ですが、本音ではこう思っているかもし れません。 「こんな人が生活保護をもらおうとするなんて許せない!」 こうして、本来ならば利用できる社会保障を受けることが出来なくなるという負のスパイラルが起きてしまい

(3)

ます。それが現代社会の現実です。 障害年金も同様です。 近時、精神疾患で障害年金を請求しようとする方が非常に増えており、それに伴って障害等級の獲得も非常に 難しくなってきています。 あなたの病気がなんという精神疾患なのかは、レントゲンや血液検査では分かりません。 医師が診察中にあなたの表情や会話等から異常な精神状態を見つけ、それを診断基準にあてはめて診断してい きます。したがって、診断した時期やどんな異常な精神状態に着目するかによってコロコロと診断名が変わり ます。医師によって診断名が異なるのはこういった理由からです。 しかし、あなたの障害等級を判断するにあたっては、こうした医師の診断が絶対です。 あなたがいくら、申立書に「医師はこの様な診断書を書いているが、私はこんなに日常生活に支障が出ている んだ」「医師の診断は間違っている」等と書いても、無意味なだけなのです。 障害年金を受ける事のできない方は、「医師にあなたの病状が軽い」と思われているパターン、もしくは、あ なたが「医師の診断を無駄にする申立書を作成してしまった」の2 パターンです。 診断書も申立書もただ作成して提出すればいいという訳ではありません。 あなたが障害等級に該当し、障害年金を受けられる状態にあることを“伝えなければ”あなたには障害年金は 支給されないのです。 さて、当マニュアルの眼目は、これまでの経験則をもとに障害等級を解説していることにあります。 実際に障害等級を獲得した基礎資料を分析し、どうすれば障害年金を受給できるはずの方々が土俵から落とさ れることなく年金を受給できるのか。多くのご相談をお受けしてきた経験則から解説致しております。 これから請求を行おうとする方が、障害年金診断書を医師に書いてもらう際、本書を示して作成をお願いする 事も可能です。また、診断書作成に不慣れな医師も、本書をチェックすれば正しい的を外さない診断書の作成 が可能となります。 近年、増えてきている障害年金の専門家を標ぼうする社労士は、実際の障害年金の相談において、具体的で中 身の濃い対応をすることが可能となります。 本書が皆様の一助になれば幸いです。 平成25 年 6 月 精神疾患専門 障害年金相談室 日野 慶一郎

(4)

目次

はじめに ... 1

第 1 章 障害年金って一体? ... 10

1 障害年金とは ... 11

2 障害年金の種類 ... 12

障害基礎年金

... 12

障害厚生年金

... 12

障害共済年金

... 13

3 障害認定に際し、想定されている精神の障害とは? ... 14

精神病及び精神病的症状を呈する精神疾患 ... 14 障害認定の対象となるうつ病 ... 14 うつ病の分類 ... 15 神経症・人格障害 ... 15

4 初診日によってもらえる年金の種類が違う? ... 16

5 障害年金っていくら位もらえるの? ... 17

内縁の夫(事実婚)であっても加算される年金 ... 18 養子縁組をしていないと、子の加算はありません ... 18 障害年金の子の加算と児童扶養手当は同時に受けられません ... 18 外国人であっても障害年金を請求することが出来ます。 ... 18

6 請求方法の分類 ... 19

障害認定日請求 ... 19 事後重症による障害年金請求 ... 19 20 歳前障害による障害年金請求 ... 19 はじめて2 級による障害年金請求または併合認定請求 ... 19

(5)

7 障害認定に当たっての基本的事項... 20

8 精神の障害 ~障害認定基準 第 8 節 精神の障害~ ... 21

A 統合失調症、統合失調症型障害及び妄想性障害並びに気分(感情障害) ... 22 B 症状性を含む器質性精神障害 ... 23 C てんかん ... 24 D 知的障害 (省略) ... 25 E 発達障害 ... 26

(6)

第 2 章 ~基本的な請求のながれ~ ... 28

1 初診日の確認 ... 30

初診日とは 以下の①~⑥が初診日となります。... 30 社会的治癒とは ... 31 相当因果関係 ... 31 初診日についてよくあるご質問.① ... 32 初診日についてよくあるご質問.② ... 32 保険料納付についてのよくあるご質問.① ... 33 保険料納付についてのよくあるご質問.② ... 33

2 保険料の納付状況を確認しましょう ... 34

3 請求方法の確認 ... 34

4 初診日の証明書(受診状況等証明書)が必要か検討する ... 35

受診状況等証明書における注意点 ... 37 受診状況等証明書についてのよくあるご質問. ... 38

5 受診状況等証明書を添付できない理由書を作成 ... 39

6 診断書の準備 ... 41

請求方法により準備すべき診断書が異なる ... 41 診断書の作成をお願いする前に知っておいて欲しい事 ... 41 診断書についてのよくあるご質問.① ... 45

7 病歴申立書の書き方 ... 46

8 障害年金はケースに応じてこんなに書類が必要 ... 47

9 請求はどこに行うの? ... 48

(7)

第 3 章 ICD-10 ... 50

1 ICD-10 コードとは? [ICD-10 第 5 章 精神及び行動の障害] ... 51

F20-F29 統合失調症、統合失調型障害及び妄想性障害... 52

F20 統合失調症 ... 53

F30-F39 気分(感情)障害 ... 56

F30 躁病エピソード ... 58

F31 双極性感情障害 ... 60

F32 うつ病エピソード ... 62

F33 反復性うつ病性障害 ... 64

F34 持続性気分(感情)障害 ... 66

F40-F48 神経症性障害、ストレス関連障害及び身体表現性障害 ... 68

F40 恐怖症性不安障害 ... 69

F41 他の不安障害 ... 71

F42 強迫性障害 ... 73

F43 重度ストレス反応および適応障害 ... 74

F60-F69 成人のパーソナリティおよび行動の障害 ... 75

F60 特定のパーソナリティ障害 ... 76

(8)

第 4 章 診断書 ... 80

1 50 歳女性、2 級 16 号 [ うつ病 ] ... 81

2 45 歳女性、2 級 16 号 [ うつ病 ] ... 84

3 50 歳女性、2 級 16 号 [ うつ病 ] ... 87

4 41 歳女性、2 級 16 号 [ パニック障害・うつ病 ] ... 90

5 53 歳女性、3 級 13 号 [ うつ病 ] ... 93

6 51 歳女性、2 級 16 号 【 双極性感情障害 】 ... 96

7 38 歳男性、3 級 13 号 [ 双極性感情障害 ] ... 99

8 30 歳男性、2 級 16 号 [ 統合失調症 ] ... 102

9 29 歳女性、2 級 16 号 [ 統合失調症 ] ... 105

まとめ ... 108

あくまで参考に(当事務所分析) ... 109

第 5 章 病歴申立書 ... 110

1 病歴申立書が必要な理由 ... 111

何故、病歴申立書が必要? ... 111 医師による日常生活の判定と実際の日常生活との整合性が問われている ... 111 悲劇!病歴申立書で障害等級に認定されなかった方、数え切れず! ... 111

2 病歴申立書記入チェックポイント... 116

(9)

第 6 章 請求後は? ... 118

1 請求から認定されるまで ... 119

年金証書が届いた場合 ... 119 年金証書が届いたが、認定された等級に不服がある場合 ... 119 不支給の通知書が届いた場合 ... 119

2 額改定請求 ... 120

額改定請求とは? ... 120 額改定請求を行うタイミング ... 120

3 更新(現況届の提出) ... 121

「現況届」の提出先 ... 121 「障害状態確認届」の提出 ... 121 更新により年金が不支給となってしまった様な場合 ... 121

第 7 章 不服申し立て ... 122

【審査請求】 ... 123 【再審査請求】 ... 124

(10)

最終章 障害年金 Q&A ... 126

初診の病院が海外にある場合はどうしたら? ... 127

神経症での障害年金と、”精神病の病態”を有するの意味 ... 127 働きながら、又は、会社に在籍(休職)中でも障害年金を受給できる? ... 128 診断書を書いてもらう病院に制限はあるのか? ... 128 診断書を書いてもらう医師で認定に差が出るか? ... 129 通院歴が浅いけど診断書ってお願いできるの? ... 129 障害認定日時点で複数の病院を受診していた場合の診断書 ... 130 医師が転勤などでいなくなったときは? ... 130 障害年金の入金先を母、もしくは配偶者の口座にしたい ... 130 受給後の所得制限ってあるのですか? ... 131 年金の遡及請求と納付済国民年金保険料の還付 ... 131 2 級から 3 級に等級が下がった場合、保険料を払わなくてはならないの? ... 132 障害年金にかかる所得税 ... 132 雇用保険の失業給付と障害年金は両方もらえるのですか? ... 132 傷病手当金をもらっている方の障害年金 ... 133 障害年金と児童扶養手当 ... 133

著作権に関する通知事項、使用許諾契約書 ... 134

さいごに ... 135

(11)

1

障害年金って一体何?

障害年金とは何なのか良く分からない!という方もいらっしゃると思いますので、 まずはこの障害年金について一からご説明させていただきたいと思います。

参照

関連したドキュメント

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

真竹は約 120 年ごとに一斉に花を咲かせ、枯れてしまう そうです。昭和 40 年代にこの開花があり、必要な量の竹

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので

今までの少年院に関する筆者の記述はその信瀝性が一気に低下するかもしれ

では恥ずかしいよね ︒﹂と伝えました ︒そうする と彼も ﹁恥ずかしいです ︒﹂と言うのです

わずかでもお金を入れてくれる人を見て共感してくれる人がいることを知り嬉 しくなりました。皆様の善意の募金が少しずつ集まり 2017 年 11 月末までの 6

これも、行政にしかできないようなことではあるかと思うのですが、公共インフラに