• 検索結果がありません。

Applicability of the Sarma's, Morgenstern-Price's and Janbu's Slope Stability Analysis Methods A Case Study on the Tsuchikura Landslide, Toyama Prefec

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Applicability of the Sarma's, Morgenstern-Price's and Janbu's Slope Stability Analysis Methods A Case Study on the Tsuchikura Landslide, Toyama Prefec"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

報 告Technical report

■斜 面 安定 解 析 にお け るSarma法,M-P法

およ びJanbu法

の 適用 性

土倉 地 すべ り事 例 を対象 と して―

Applicability of the Sarma's, Morgenstern-Price's and Janbu's Slope Stability Analysis Methods •\ A Case Study on the Tsuchikura Landslide, Toyama Prefecture, Japan•\

金沢大学工学部土木建設工学科 汪 発 武

Kanazawa University Fawu WANG

日本工 営(株)北陸 事務所 勝 呂 博 之

Nippon Koei, Co., Ltd. Hiroyuki KATSURO

日本工 営(株)北陸 事務所 松 本 敏

Nippon Koei, Co., Ltd. Satoshi MATSUMOTO

金沢大学工学部土木建設工学科 松 本樹 典

Kanazawa University Tatsunori MATSUMOTO

富山 県氷見 土木 事務所

横山真琴

Himi Public Works Office, Toyama Pref. Makoto YOKOYAMA

五大 開発(株)戸 田 幹 也

GODAI Development Corp. Mikiya TODA

キ ー ワー ド:斜 面 安定,分 割 法,極 限 平衡 法,地 下 水,事 例 研 究

Key words : slope stability, slice method, equilibrium, groundwater, case study

1.は じ め に 斜 面 安 定 解 析 法 は,極 限 平 衡 法 に よる 安 全 率 の計 算 お よび 有 限要 素 法 に よ る斜 面 内 部 の応 力 ・ひず み の計 算 に 大 別 され る 。 前 者 は斜 面 全 体 の安 定性 に 着 目 し,一 つ の 全 体 安 全 率 を求 め る こ と を 目 的 に す る の に対 して,後 者 は 斜 面 局 所 の 応 力,ひ ず み お よ び破 壊 を詳 細 に検 討 す る こ とが で きる 。 極 限 平 衡 法 に よ る安 全 率 は滑 動 力 と抵 抗 力 の 比 較 に よ って 導 か れ た 結 果 で あ る た め,そ の 物 理 的意 味 が 明 快 で あ り,実 務 上 で は,広 く使 わ れ て い る。 もち ろ ん,そ の 計 算 手 順 の 簡 便 さ も よ く用 い られ て い る理 由 の 一 つ と な っ て い る 。 こ れ まで に,斜 面 安 定 の 本 質 に 対 す る認 識 の 高 ま りお よ び土 質 力 学 ・岩 盤 力 学 の 発 展 に よ っ て,数 多 くの 斜 面 安 定 解 析 法 が 提 案 され て い る 。 表-1に は代 表 的 な安 定 解 析 法 を年 代 順 に ま とめ て い る 。 解 析 法 の発 展 履 歴 か ら 見 る と,以 下 の傾 向 が 分 か る 。(1)適用 条 件 は 円 弧 す べ り か ら任 意 形 状 の す べ り面 を 持 つ 斜 面 へ 一 般 化 さ れ て い る;(2)分 割 した ス ラ イ ス の側 面 に作 用 す る力(垂 直 力 お よび せ ん 断 力)を 考 慮 す る よ う に な っ て い る;(3)ス ラ イ ス ご と に モ ー メ ン トの 釣 合 い 条 件 を満 足 で き る よ う に な っ て い る;(4)す べ り面 の破 壊 強 度 だ け で な く,ス ラ イ ス 側 面 の 破 壊 強 度 も考 慮 され る よ うに な っ て い る;(5)そ して,(4)に 関 連 して,斜 面 にあ る節 理,層 理 面 な どの 不 連 続 面 の 強 度 を安 全 率 に 反 映 で きる よ う に,分 割 法 は鉛 直 分 割 法 か ら任 意 分 割 法 も取 扱 え る よ うに な っ て い る 。 本研 究 で は,任 意 す べ り面 を持 つ 地 すべ りの 安 定 解 析 表-1代 表 的 な斜面 安定解 析 法の特 徴

(2)

法 の 適 用 性 を検 討 す る た め に,上 述 し た 方 法 の う ち, Janbu法(Janbu, 1954), Morgenstern & Price法(M-P法 と呼 ぶ)(Morgenstern & Price, 1965)お よ びSarma 法(Sarma, 1979)を 取 り上 げ,2000年 に発 生 し た富 山 県 氷 見 市 の 土 倉 地 す べ りを対 象 に し,斜 面 安 定 解 析 法 の 適 用 性 を評 価 す る 。 2.本 研 究 で 用 い た安 定 解 析 法 本 研 究 で 用 い た各 安 定 解 析 法 の 相 違 点 に つ い て簡 単 に 説 明 す る。 2.1 Janbu法 斜 面 が 不 均 質 な土 層 構 造 を持 っ て い る場 合,例 え ば, 軟 弱 な 土 層 が 存 在 す る と,す べ り面 は こ の 軟 弱 層 に沿 っ て 形 成 さ れ,地 す べ りが 起 こ る実 例 が 多 い た め,Janbu (1954)は 任 意 の す べ り面 に 対 す る 安 定 解 析 法 を提 案 し た 。 こ の解 析 法 は計 算 原 理 が 簡 単 明 瞭 で あ る た め,よ く 用 い られ て きて い る 。Janbu法 で は,任 意 の 形 を した す べ り面 上 の 土塊 を鉛 直 の ス ラ イス に分 割 し,各 ス ラ イ ス に作 用 す る力(図-1に 示 す),す な わ ち,(1)ス ラ イ ス 重 心 に作 用 す る重 力W, (2)底面 中 心 に作 用 す る 垂 直 方 向 の圧 力N,(3)底 面 に 平 行 な抵 抗 力S,お よ び(4)スラ イ ス の 両 側 面 そ れ ぞ れ に作 用 す る 水 平 方 向 の 垂 直 圧 力Eと 鉛 直 方 向せ ん 断 力Xを 考 慮 す る 。 これ ら計7つ の 力 の 鉛 直 方 向 釣 合 い 式,斜 面 全 体 で の水 平 方 向 の 力 の釣 合 い 式, お よ び 安 全 率 を含 め たMohr-Coulombの 破 壊 条 件 式 に 基 づ い て,逐 次 反 復 計 算 に よ っ て,安 全 率 を求 め る 。 申 (1989)は 地 す べ り冠 頭 部 亀 裂 内 に存 在 す る地 下 水 が す べ り面 に 作 用 す る 揚 圧 力 を 考 慮 し,SHIN-Janbu法 に拡 張 し た。 本 研 究 で用 い るJanbu法 で は,ス ラ イ ス の 側 面 に 作 用 す る 力 の作 用 点 は す べ り面 か ら1/3の 高 さ で,か つ す べ り面 と同 じ傾 斜 を持 つ こ とを 仮 定 した。 こ の 方 法 は ス ラ イ ス の モ ー メ ン トの釣 合 い 条件 を考 え て い な い た め,簡 便 法 に分 類 され る。 図-1 Janbu法 で の ス ラ イ ス に 作 用 す る力 2.2 Morgenstern-Price法(M-P法) M-P法 で は 鉛 直 分 割 法 を用 い て,各 ス ラ イ ス に作 用 す る計7つ の 力(図-2に 示 す)の 鉛 直 方 向 の 釣 合 い式,水 平 方 向 の 釣 合 い式,モ ー メ ン トの釣 合 い 式,お よ び安 全 率 を含 め た 破 壊 条 件 式 に 基 づ い て,逐 次 反 復 計 算 に よっ て,安 全 率 を 求 め る 。Janbu法 と比 べ,ス ラ イス の 側 面 に作 用 す る 垂 直 力 の作 用 点 の 位 置 は事 前 に 仮 定 す る の で は な く,モ ー メ ン トの釣 合 い 式 に よ っ て 決 め られ る。 中 村(1979)はM-P法 に 基 づ い て解 析 プ ロ グ ラ ム を 開 発 し, い くつ か の 地 す べ りの安 定 解析 を行 っ た と こ ろ,仮 定 し た 内力 分 布 関 数f(x)に よ っ て,安 全 率 が あ ま り大 き な変 化 を示 さ な い が(例 え ば,阿 部 倉 地 す べ りの 場 合,安 全 率 は1.050∼1.053の 範 囲 内 で 分 布 して い る),ス ラ イ ス 側 面 のせ ん 断 力Xの 分 布 は大 き く影 響 さ れ る こ と を指 摘 し た。 本 研 究 で は,こ の プ ロ グ ラ ム を用 い た 。 そ の 後, Chen and Morgenstern (1983)はM-P法 に基 づ き,ス ラ

イス 側 面 の破 壊 強 度 を考 慮 で き る よ う に拡 張 した 。 そ し て,ス ラ イ ス 側 面 の 合 力(EとXの 合 ベ ク トル)の 方 向 を す べ り面 と平 行 と仮 定 し て得 た解 はBishop法(Bishop, 1955)な ど との 結 論 とあ ま り差 が な い こ とを 示 して い る。 2.3 Sarma法 Sarma (1973)は,地 震 時 斜 面 破 壊 の 臨 界 水 平 震 度 係 数 をパ ラ メ ー タ と して,斜 面 の安 全 率 を求 め る方 法 を提 案 した 。 こ の方 法 は 鉛 直 分 割 法 を用 い て,ス ラ イ ス 側 面 の 破 壊 強 度 も考 慮 す る。 さ ら に,Sarma (1979)は,斜 面 内 に あ る不 連 続 面 な ど を安 全 率 に 反 映 で き る よ うに非 鉛 直 分 割 法 を提 案 した 。 図-3は 非 鉛 直 ス ラ イス に作 用 す る 力 を示 して い る。M-P法 の ス ラ イス に作 用 す る 力 と比 べ る と,重 心 に水 平 方 向 の 地 震 力 を増 や した だ け で,他 の 力 成 分 は 同 じで あ る 。 鉛 直 方 向 と水 平 方 向 の 力 の釣 合 い よ り,式(1)と(2)が 得 られ る。 (1) (2) 図-2 M-P法 で の ス ラ イ ス に 作 用 す る 力

(3)

汪 ほか:斜 面 安 定解 析 にお け るSarma法,M-P法 お よびJanbu法 の適 用 性― 土 倉 地 すべ り事 例 を対 象 と して― そ し て,Mohr-Coulombの 破 壊 基 準 は (3) こ こ で,c'i, tanφ'iはス ラ イ ス底 面 の 有 効 粘 着 力 お よ び 有 効 内部 摩 擦 係 数 の1/Fで あ る。Fは 斜 面 の 安 全 率 で あ る。 ま た,ス ラ イス 側 面 も安 全 率Fで 極 限 状 態 に な る と仮 定 す る。 そ うす る と,せ ん 断 力Xiお よ びXi+1は 次 式 を満 足 す る。 (4) (5) こ こ で,c'si, tanφ'siはス ラ イ ス 側 面 の 有 効 粘 着 力 お よ び 有 効 内 部 摩 擦 係 数 の1/Fで あ る 。 以 上 の5つ の 式 に 基 づ い て,両 サ イ ドでEn+1=E1=0 と い う 境 界 条 件 よ り,極 限 状 態 で の 臨 界 水 平 震 度 係 数 Kcは 次 式 の よ う に 計 算 さ れ る 。 (6) こ こ で, ai=(Wisin(φ'i-αi)+Ricosφ'i+Si+1sin(φ'i-αi-δi+1)-Sisin(φ'i-αi-δi))・Qi Qi=sec(φ'i-αi+φ'si+1-δi+1)cosφ'si+1 pi=Wicos(φ'i-αi)・Qi ei=cos(φ'i-αi+φ'si-δi)secφ'sicosφ'si+1・Qi Ri=c'ibisecαi-Uitanφ'i Si=c'sidi-PWitanφ'si 図-3 Sarma法 で の ス ラ イ ス に作 用 す る力 計 算 上 の 便 宜 を 図 る た め,φ's1=δ1=φ'sn+1=δn+1=0と 仮 定 した。 一 旦Kcが 決 定 さ れ る と ,E1=0の 条 件 か ら,順 次Eiの 計 算 が で き る。 そ して,Xiの 計 算 を 行 う。 続 い て,式 (1)お よ び(2)を用 い て,す べ り面 に作 用 す るNiお よ びTi を求 め る。 最 後 に,ス ラ イ ス の モ ー メ ン トの 釣 合 い に 基 づ い て,側 面 の 垂 直 力Eiの 作 用 点 を決 め る 。 静 止 安 全 率F=1の 初 期 設 定 に よ っ て 臨 界 水 平 震 度 係 数Kを 求 め る 。 そ して,Fを 変 え て,Kc=0に な る ま で の 反 復 計 算 に よ り,静 止 状 態 の 安 全 率 を求 め る。 合 理 的 な解 の 判 定基 準 は,す べ り面 お よ び側 面 で の 垂 直 応 力 は す べ て正 とな る こ と で あ る 。 Hoek (1987)はSarma (1979)に 基 づ い て,斜 面 の 浸 水 状 況 を考 慮 し,一 般 性 を持 つ 安 定 解 析 の プ ロ グ ラ ム を作 成 した。 た だ し,側 面 に作 用 す る垂 直 圧 力 の 作 用 点 の 計 算 は非 常 に複 雑 で あ り,か つ 解 の 有 効 性 に は影 響 しな い た め,作 用 点 の 計 算 を避 け た 。 本 研 究 で は,そ れ を参 考 に して作 成 した プ ロ グ ラ ム を 用 い て,解 析 を行 う。 3.土 倉 地 す べ りの 概 要 3.1地 質 お よび 破 壊 状 況 土 倉 地 す べ りは,富 山県 氷 見 市 南 西 部 の 宝 達 丘 陵 東縁 部,上 庄 川 上 流域 の 左 岸 斜 面 に面 した東 向 き斜 面 に位 置 して い る。 地 す べ り周 辺 の 地 質 は 「10万分1富 山 県 地 質 図 お よび 同 説 明 書 」(富山 県,1992)に よれ ば,新 第 三 紀 中新 世 に 属 す る 「黒 瀬 谷 累 層 」に相 当 し,凝 灰 岩 層 を挟 在 す る礫 岩, 砂 岩,シ ル ト岩 の 不 規 則 な 互 層 よ り構 成 され る。 また, 地 域 の 西 側 に 背斜 軸 が 存 在 して い る こ とか ら,そ の構 造 は 上 庄 川 に 向 か って ゆ る い 流 れ 盤 構造 とな っ て い る 。 2000年4月 の 地 す べ り現 地 踏 査 に よ る と,最 大 落 差5 m以 上 の 頭 部 滑 落 崖 が100m以 上 に 渡 っ て 形 成 さ れ て い るの が 確 認 され,末 端 部 で 生 じた崩 壊 箇 所 で は崩 土 が 上 庄 川 の 河 道 を 一 部 閉 塞 した(中 村 他,2000)。 周 辺 部 の気 候 条 件 お よび 踏 査 時 に確 認 され た残 雪 状 況 等 か ら,地 す べ りは融 雪 時 に お け る地 下 水 位 の 上 昇 を直 接 的 な誘 因 と して 発 生 した もの と推 定 され た 。 図-4に 土倉 地 す べ りの 平 面 図 を示 す 。 現 段 階 まで に 判 明 し た 地 す べ り地 全 体 の 規 模 は,幅 約300m,最 大 長 さ120mで,平 均 長 さ は 約100mに 及 ん で お り,頭 部 に 形 成 され た非 常 に明 瞭 な滑 落 崖(写 真-1)や,末 端 部 で 認 め られ る水 田 の 隆 起 現 象 や 圧 縮 亀 裂 の 発 達,お よび 河 床 部 に お け る 土 塊 の押 出 し現 象 や 地 下 水 露 頭 とい っ た 地 す べ り現 象 が 数 多 く確 認 され る。 3.2調 査 結 果 地 形 的特 性 や 変 状 の発 生 状 況 か ら,地 す べ りブ ロ ッ ク 内 に5つ の 測 線 を設 定 し,調 査 ボー リ ング を主 体 と した地 質 調 査 と,ボ ー リ ング孔 を利 用 したパ イ プ ひず み 計,孔 内 傾 斜 計 お よ び垂 直(地 中)伸 縮 計 に よ る計 測 を実 施 し た。 ま た,地 表 面 の 滑 落 崖3箇 所 に地 盤 伸 縮 計 を設 置 した 。

(4)

図-4富 山 県 氷 見 市 に お け る 上倉 地 す べ りの 平 面 図 写 真-1滑 落 崖 で の 落 差(奥 の パ イプ はS-2伸 縮 計 で あ る) 調 査 ボ ー リ ン グ お よび 標 準 貫 入 試験 の 結 果 に よ れ ば, 基盤 岩 表 層 部の 凝 灰 質 砂 岩 シ ル ト岩 互層 はN値 が20前 後 以 下と脆 弱 な 土砂 状(崩 積 上)とな っ て い る の に対 し,そ の 下位 の 基 盤 岩新 鮮 部 で はN値 が 概 ね50以 上と な り,両 者 の境 界 は 明 瞭 で あ る。 パ イ プ ひず み 計 の 観 測 結 果 か ら 見 る と,こ のN値 の 急 激 的 な 変 化境 界 にお い て 顕 著 な ひ ず み の 累 積 が 認 め られ,一 部 の ボ ー リ ン グ孔 で は削 孔 期 間 中 の孔 曲 が りに よ り掘 削 作 業が 不 可 能 と な る な ど,す べ り 面 が こ の 境 界 部 に 形 成 さ れ て い る こ とが 明 らか と な っ た。 こ れ ら の 調 査 資 料 に 基 づ い て,す べ り面 を 総 合 判 定 す る と,中 央 断 面 で あ るNo. 3測 線 の す べ り線 は 図-5に 示 す よ う に な っ た 。 斜 面 の 下部 で は,ほ ぼ 東 へ の 傾 斜 で 上庄 川 方 向 に10度 前 後 の 低 角 度 流 れ 盤 構 造 と な っ て お り, 頭 部 で は,円 弧 状 と 仮 定 し た 。 図 中 のH.W.Lお よ び L. W. Lは2000年4月12日 か ら12月22日 ま で の 観 測 期 間 に お け る 各 孔 の 最 高 地 下水 位 お よ び 最 低 地 下水 位 か ら推 定 し た 地 下水 位 分 布 で あ る 。 4.土 倉 地 す べ り の 安 定 解 析 土倉 地 す べ りの す べ り 面 土 試 料 の 採 取 す る こ とが 困 難 で あ っ た た め(戸 田 他,2001),中 央 断 面 で あ るNo. 3断 面 を 対 象 に,Sarma法 を 用 い て,す べ り 面 の 強 度 定 数 を 逆 算 し た 。 図-6の 観 測 結 果 に 示 す よ う に,対 策 工事 を 実 施 す る 以 前 の2000年8月20日 前 後 の 地 下水 位 が 最 低 水 位 に な っ た 時 に,各 伸 縮 計(地 表 伸 縮 計S-1, S-2, S-3 お よ び 垂 直 伸 縮 計VS12-5)が ほ ぼ 沈 静 化 し て い る 。 そ し て,8月 末 の 降 雨 で,水 位 の 上昇 よ り,各 伸 縮 計 の 変 動 が 再 び 活 発 に な っ た 。 す な わ ち,地 す べ り の 安 全 率 は 地 下水 位 が 最 低 水 位 に な る 時 に ほ ぼ1.0に な っ た と 判 断 で き る 。 そ の 時 に,伸 縮 計 の 累 積 変 化 が1000mmを 超 え た た め,す べ り 面 は 残 留 状 態 に 至 っ た と 判 断 し,粘 着 力 を 0に し て,TCKR-3L断 面(図-7)の 最 低 水 位(L . W. L) を 用 い て,平 均 摩 擦 角 度 を 逆 算 し た 。 地 す べ り 土塊 の 強 度 定 数 と し て,第 三 紀 層 砂 岩 ・シ ル ト岩 の 風 化 層 で あ っ た た め,c'=0,φ'=18° を 用 い た 。 逆 算 し た 結 果,す べ り 面 の 平 均 摩 擦 角 度 φ'=11.90° に な っ た 。 こ れ ら の 値 を 用 い て,(1)鉛 直 分 割 し た 断 面 にJanbu法.M-P法,お よ びSarma法 を 用 い た 安 定 解 析,お よ び(2)任 意 分 割 し た 断 面 にSarma法 を 用 い た 安 定 解 析 を 行 っ た 。

(5)

汪 ほか:斜 面 安 定解 析 にお け るSarma法,M-P法 お よびJanbu法 の適 用 性― 土 倉 地 すべ り事 例 を対 象 と して― 土 倉 地 す べ りNo.3測 線 断 面 図 図-5土 倉 地 す べ りNo. 3測 線 の 縦 断 面 図 図-6ボ ー リ ン グ 孔No. 12-5の 地 下 水 位 と降 雨 量 の 関 係 お よ び 地 表 伸 縮 計S-1, S-2, S-3,垂 直 伸 縮 計VS12-5の 観 測 結 果 4.1鉛 直 分 割 法 に よ る安 定 解 析 鉛 直 分 割 した 断 面(図-7)に 対 して,安 定 解 析 を行 っ た 。 表-2に は各 手 法 で 求 め た 安 全 率 の結 果 を ま とめ て い る。M-P法 で は,ス ラ イ ス 間 の 内力 分 布 関 数f(x)が 安 全 率 に あ ま り影 響 しな い こ とが 中村(1979)に よ り指 摘 さ れ て い る が,直 線 状 お よ び正 弦 関 数 分 布 を仮 定 したf(x) の2ケ ー ス(図-8)のNo. 3断 面 の 解 析 に よ る と, f(x)の 仮 定 に よっ て 計 算 結 果 が 大 き く左 右 さ れ た 。 例 え ば,case-1のf(x)=1.0の 時 に,安 全 率 が0.982に 対 して, case-2のf(x)が 正 弦 関 数 分 布 を取 っ た 時 に,安 全 率 は 0.950に な っ た 。 こ れ ま で にf(x)の 設 定 基 準 が 明 確 で な い た め,計 算 か ら得 られ た 安 全 率 の 信 頼 度 に つ い て は今 後 の 研 究 が 必 要 で あ る 。 た だ し,他 の 方 法 と比 較 す る た め に,こ こ で は,case-1のf(x)=1.0を 仮 定 した 時 のM-P法 の 解 析 結 果 を用 い た 。Sarma法 の 計 算 結 果 と比 較 す れ ば,最 低 水 位 断 面 と最 高 水 位 断 面 の 安 全 率 の偏 差 はそ れ ぞ れ,M-P法 で は-1.8%と-1.0%で あ り,Janbu法 図-7鉛 直 分 割 し たNo. 3断 面 表-2鉛 直 分割 した断面 の安定解 析 結果

(6)

図-8 M-P法 で用 い た2ケ ー ス の 内 力 分 布 関 数 図-9 Sarma法 お よ びM-P法 で 得 たTCKR-3L断 面 の ス ラ イ ス 側 面 に 作 用 す る 垂 直 力E(水 平 力)お よび せ ん 断 力X 図-10 Sarma法 に 用 い る 任 意 分 割 し たNo. 3断 面 で は-22.1%と-20.3%で あ っ た 。 す な わ ち,f(x)が 正 し く設 定 さ れ れ ば,M-P法 の 精 度 はSarma法 と 近 く な る 。 ま た,Janbu法 の 結 果 は 過 度 に 安 全 側 に な っ て い る こ と が 分 か る 。Sarma法 お よ びM-P法 で 得 ら れ た 側 面 に 作 用 す る 垂 直 力Eと せ ん 断 力Xを 図-9に 示 し て い る 。 垂 直 力Eの 分 布 は ほ ぼ 同 じ に な っ て い る が,M-P法 で は せ ん 断 力Xの 分 布 はf(x)に 依 存 し て い る こ と が 分 か る 。 4.2 任 意 分 割 法 に よ るSarma法 で の 安 定 解 析 No. 3縦 断 面 に お い て は,特 に 顕 著 な 不 連 続 面 が な い た め,す べ り面 と ほ ぼ 垂 直 に 計 算 断 面 を 分 割 し た(図-10)。 そ し て,地 下 水 の 低 下 率Drainageを 式(7)の よ う に 定 義 し て,地 下 水 面 を 最 高 水 位(H.W.L)(低 下 率=0) か ら す べ り 面 ま で(低 下 率=100%)下 げ な が ら,安 定 解 析 を 行 っ た 。 図-11 地 下水 の低 下率 に よる斜 面安 全率 への 影響 図-12 ス ラ イ ス側 面 強 度 に よ る斜 面 安 全 率 へ の 影 響 図-13 地下水 が完全 排水 した場合 の地震 時安 全率 (7) た だ し,YWiは 排 水 後 の 地 下 水 位;YBiは す べ り面 の 高 さ;YWHiは 最 高 水 位 で あ る 。 地 下 水 の低 下 率 に よ る安 全 率 の 変 化 を 図-11に 示 して い る。 こ の 図 よ り,土 倉 地 す べ りの 安 全 率 は 地 下 水 位 に 強 く影 響 され て い る こ とが 分 か る。 前 述 した よ う に,安 定 解 析 法 にお い て,ス ラ イス の 側 面 強 度 を 考慮 しな い(例 え ば,M-P法)こ と か ら,考 慮 す る よ うに な って きた(例 え ば,Chen and Morgenstern 法,Sarma法)。 こ こ で,地 下 水 位 が 最 高 地 下 水 位 で あ

る際 のNo. 3断 面 を用 い て,ス ラ イ ス 側 面 の 強 度 定 数 に よ る地 す べ り安 全 率 の 変化 を調 べ,そ の 結 果 を図-12に ま とめ た 。 ス ラ イ ス側 面 の 摩 擦 角 度 が増 え る につ れ て 安

(7)

汪 ほ か:斜 面安 定 解析 にお け るSarma法,M-P法 お よびJanbu法 の適 用 性― 土 倉 地 すべ り事 例 を対 象 と して― 全 率 も上 が っ て い る 。 この こ とか ら,斜 面 の安 定 性 を評 価 す る に は,地 す べ り土 塊 内部 の 強 度 定 数 は無 視 して は な らな い こ とが 分 か る 。 Sarma法 の 特 徴 の一 つ は,地 震 時斜 面 の 安 全 率 を 求 め られ る こ とで あ る 。 地 下 水 の 低 下 率 を100%に し,水 平 震 度 係 数 に よる 安 全 率 の 変 化 を求 め た 。 図-13に 示 す よ うに,臨 界 水 平 震 度 係 数 は0.059で あ る。 5.結 論 土 倉 地 す べ り を 対 象 に,Sarma法,M-P法,お よ び Janbu法 を用 い て,安 定 解 析 を行 っ た 。 以 下 の 結 論 を得 た。 (1) Janbu法 は簡 便 法 で あ る た め,得 た 安 全 率 は過 度 に 安 全 側 に な っ て い る 。 (2) M-P法 は 鉛 直 分 割 断 面 に お い て,内 力 分 布 関 数 に よ っ て,安 全 率 お よび 側 面 に作 用 す るせ ん 断力 の 分 布 は違 っ て くる。 こ の不 確 定 性 が あ るた め,実 務 上 で は, 使 い に くい 点 が あ る。 (3) Sarma法 は ス ラ イ ス の 力 の 釣 合 い お よ び モ ー メ ン ト の 釣 合 い に 基 づ く解 析 法 で あ り,精 度 が 高 い と思 わ れ る。 そ れ を 用 い た 結 果,ス ラ イ ス側 面 の 破 壊 強 度 が斜 面 の 安 全 率 に 影 響 して い る こ とが 明 らか で あ る。 安 定 解 析 す る際 に,ス ラ イ ス側 面 に作 用 す る 力 だ け で な く, そ の破 壊 強 度 も考 慮 す べ きで あ る 。Sarma法 は す べ り 面 の 強 度 お よ び 地 す べ り土 塊 内 部 の 強 度 を両 方 と も考 慮 し,客 観 的 な 結 果 が 得 られ る と思 わ れ る 。 ま た,必 要 な パ ラ メ ー タ と して は,地 下 水 位,単 位 体 積 重 量 に 加 え,断 面 の形 状 と土 質 強 度 定 数 だ け で あ り,Sarma 法 は 一 般 性 を持 つ斜 面 安 定 解 析 の 適 用 法 だ と言 え よ う。 謝 辞 国 土 交 通 省 国 土 技 術 総 合 研 究 所 企 画 部研 究 評 価 ・推 進 課 か ら土 木 研 究 所 資 料 の ご提 供 を い た だ い た。 金 沢 大 学 工 学 部 土 木 建 設 工 学 科 山 上 尚 幸 技 官,同 学 科 卒 業 生 吉 田 亜 紀 ・荻 野 貴 弘,四 年 生 の奥 野 岳 志 各 氏 に 現 地 調 査 お よ び 資 料 整 理 な どに ご協 力 い た だ い た。記 して,以 上 の 方 々 に 感 謝 の 意 を表 す る 。 参 考 文 献

Bishop, A. W. (1955): The use of the slip circle in the stability analysis of slopes, Geotechnique, Vol. 5, No. 1, pp. 7-17. Chen, Z. Y. and Morgenstern, N. R. (1983): Extension to the

gen-eralized method of slices for stability analysis , Canadian Geotechnical Journal, Vol. 20, No, 1, pp. 104-109.

Fellenius, W. (1927): Erdstatische Berechnung, Berlin , W. Ernst and Sohn.

Hoek, E. (1987): General two-dimensional slope stability analysis , Analytical and Computational Methods in Engineering Rock Mechanics, pp. 95-128.

Janbu, N. (1954): Application of composite slip surface for stabil-ity analysis, Proceedings of European Conference on Stabil-ity of Earth Slopes, Sweden, Vol. 3, pp. 43-49 .

Morgenstern, N. R. and Price, V. E. (1965): The analysis of stabil-ity of general slip surface, Geotechnique, Vol. 15, No. 1, pp.

79-93.

中 村 博 ・横 山 真 琴 ・勝 呂 博 之(2000): 富 山 県 氷 見 市 土 倉 地 す べ り 災 害 に つ い て,地 す べ り対 策 技 術 フ ォ ー ラ ム2000・ 富 山, pp. 121-124.

中 村 浩 之(1979): Morgenstern and Price法 に よ る 地 す べ り斜 面 の 安 定 解 析 法, 建 設 省 土 木 研 究 所 資 料, 第1510号, 62p .

Sarma, K. (1973): Stability analysis of embankments and slopes , Geotechnique, Vol. 23, No. 3, pp. 423-433.

Sarma, K. (1979): Stability analysis of embankments and slopes , Journal of the Geotechnical Engineering Division, Proceed-ings of the ASCE, Vol. 105, No. GT12, pp. 1511-1524 .

申 潤 植(1989): 地 す べ り工 学-理 論 と 実 残-, 第3刷, 山 海 堂, pp. 664-666. 戸 田 幹 也 ・汪 発 武 ・松 本 敏 ・勝 呂 博 之 ・横 山 真 琴(2001): Mor-genstern Price法 を 用 い た 土 倉 地 す べ りの 安 定 解 析, 第36回 地 盤 工 学 研 究 会 発 表 会 平 成13年 度 発 表 講 演 集, pp. 2459-2460. 富 山 県(1992): 10万 分1富 山 県 地 質 図 お よ び 同 説 明 書. (原 稿 受 付2001年8月23日,原 稿 受 理2001年10月26日)

J. of the Jpn. Landslide Soc., Vol. 38, No. 3 267 (2001)

参照

関連したドキュメント

If condition (2) holds then no line intersects all the segments AB, BC, DE, EA (if such line exists then it also intersects the segment CD by condition (2) which is impossible due

Let X be a smooth projective variety defined over an algebraically closed field k of positive characteristic.. By our assumption the image of f contains

In particular, we consider a reverse Lee decomposition for the deformation gra- dient and we choose an appropriate state space in which one of the variables, characterizing the

This paper is devoted to the investigation of the global asymptotic stability properties of switched systems subject to internal constant point delays, while the matrices defining

In order to be able to apply the Cartan–K¨ ahler theorem to prove existence of solutions in the real-analytic category, one needs a stronger result than Proposition 2.3; one needs

) Late 80’s ⇠ : Kesten (’86) anomalous behavior of RW on the critical perco. cluster ) Di↵usions / analysis on fractals (Fractals are “ideal” disordered media).. )

While conducting an experiment regarding fetal move- ments as a result of Pulsed Wave Doppler (PWD) ultrasound, [8] we encountered the severe artifacts in the acquired image2.

In particular, if (S, p) is a normal singularity of surface whose boundary is a rational homology sphere and if F : (S, p) → (C, 0) is any analytic germ, then the Nielsen graph of