• 検索結果がありません。

いまかだいにちじょうせいかつまたしゃかいせいかつには今なお課題があり 日常生活又は社会生活において 不便 しょうがいしゃすくる障害者も少なくありません じょうきょうかんがまいづるしげんごこうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話 おうこみゅにけーしょん応じた しょうがいう障害の有無 できる地域社

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "いまかだいにちじょうせいかつまたしゃかいせいかつには今なお課題があり 日常生活又は社会生活において 不便 しょうがいしゃすくる障害者も少なくありません じょうきょうかんがまいづるしげんごこうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話 おうこみゅにけーしょん応じた しょうがいう障害の有無 できる地域社"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 舞鶴市ま い づ る し 言語げ ん ご と し て の 手話し ゅ わ の 普及ふきゅう 及およ び 障 害しょうがい の 特性とくせい に 応おう じ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんに関かんする 条 例じょうれいの骨子こ っ し(案あん) 1. 条 例じょうれい制定せいていの背景はいけい 障 害 しょうがい の有無う むに関かかわらず、社会しゃかい、経済けいざい、文化ぶ ん かその他たあらゆる分野ぶ ん やの活動かつどうに参加さ ん かし、 心 こころ 豊 ゆた かに暮くらすためには、お互たがいの意思い しや 感 情かんじょうを伝つたえ合あうコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 手段 しゅだん の確保か く ほが極きわめて大切たいせつです。 舞鶴市ま い づ る しでは、昭和しょうわ21年ねんに 聴 覚ちょうかくしょうがいしゃ障 害 者が「舞鶴まいづるろうあ 協 会きょうかい」を、昭和しょうわ23年ねんに視覚し か く 障 害 者 しょうがいしゃ が「京都府き ょ う と ふ盲人もうじんきょうかい協 会舞鶴まいづる支部し ぶ」を結成けっせいし、昭和しょうわ27年ねんに 聴 覚ちょうかく障害児しょうがいじと視覚し か く 障害児 しょうがいじ のための京都きょうと府立ふ り つ聾ろう学校がっこう舞鶴まいづる分校ぶんこう・盲もう学校がっこう舞鶴まいづる分校ぶんこうが開校かいこうしました。一方いっぽう、 市しとしては、昭和しょうわ48年ねんに手話し ゅ わができる 職 員しょくいんを市し役所やくしょに配置は い ちし、また、昭和しょうわ57年ねんに 舞鶴市ま い づ る し身体しんたいしょうがいしゃ障 害 者福祉ふ く しセンターせ ん た ーを開設かいせつし、手話し ゅ わの普及ふきゅう、手話通し ゅ わ つ う訳者やくしゃや要約ようやく筆ひっ記者き し ゃの 養成 ようせい ・派遣は け ん、点字て ん じや音訳おんやくによる 情 報じょうほうていきょう提 供など障 害 者しょうがいしゃのコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの 確保か く ほに取とり組くんできました。 コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの一ひとつである手話し ゅ わは、音声おんせいではなく、手てや指ゆび、 体からだなど の動うごきや顔かおの 表 情ひょうじょうを使つかう独自ど く じの語彙ご いや文法ぶんぽうを有ゆうする言語げ ん ごとして、ろう者しゃにより 意思い し疎通そ つ うを図はかるための手段しゅだんとして 育はぐくまれてきた文化的ぶ ん か て き所産しょさんであり、その認識にんしきを広ひろ く 共 有きょうゆうすることが必要ひつようです。 また、障 害しょうがいには、聴 覚ちょうかくしょうがい障 害、視覚し か くしょうがい障 害、発達はったつしょうがい障 害などの多様た よ うな 障 害しょうがいがあり、 これらの 障 害しょうがいのある者ものが相互そ う ごに、あるいは、障 害しょうがいのない者ものと円滑えんかつな意思い し疎通そ つ うを図はか るために、手話し ゅ わ、要約ようやく筆記ひ っ き、点字て ん じ、音訳おんやく、平易へ い いな 表 現ひょうげんなど 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじた コミュニケこ み ゅ に け―ーションし ょ ん手段しゅだんを利用り よ うすることが求もとめられています。 このような中なか、平成へいせい18 年に国際こくさい連合れんごうで採択さいたくされた障 害 者しょうがいしゃの権利け ん りに関かんする 条 約じょうやくに お い て 、 手話し ゅ わが 言語げ ん ごで あ る と 位置付い ち づ け ら れ る と と も に 、 障 害 者しょうがいしゃに つ い て コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの選択せんたくの機会き か いが確保か く ほされることが必要ひつようである旨むねが定さだめら れ、平成へいせい23年ねんに国内こくないにおいても同 条 約どうじょうやくを批准ひじゅんするため障 害 者しょうがいしゃ基本法き ほ ん ほ うの改正かいせいが 行おこな われました。 しかしながら、手話し ゅ わが言語げ ん ごであるという認識にんしきが広ひろく 共 有きょうゆうされているとは言いい難がた く、また、障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんを利用り よ うできる 環 境かんきょうの整備せ い び

(2)

2 には今いまなお課題か だ いがあり、 日 常にちじょう生活せいかつ又または社会しゃかい生活せいかつにおいて、不便ふ べ んや不安ふ あ んを感かんじてい る障 害 者しょうがいしゃも少すくなくありません。 こうした 状 況じょうきょうに 鑑かんがみ、舞鶴市ま い づ る しは、言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅう及および 障 害しょうがいの特性とくせいに 応 おう じたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんを図はかることにより、全すべての市民し み んが 障 害 しょうがい の有無う むによって分わけ隔へだてられることなく、自分じ ぶ んらしく安心あんしんして暮くらすことが できる地域ち い き社会しゃかいを実現じつげんするため、この 条 例じょうれいを制定せいていするものです。 2. 条 例じょうれいの 特 徴とくちょう 言語げ ん ご と し て の 手話し ゅ わ の 普及ふきゅうを 進すすめ る と と も に 、 障 害しょうがいの 特性とくせいに 応おうじ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんがあること、その利用り よ うの促進そくしんを図はかるための基本的き ほ ん て きな事項じ こ うを 規定き て いしています。 障 害しょうがいには、聴 覚ちょうかくしょうがい障 害、視覚し か くしょうがい障 害、発達はったつしょうがい障 害など多様た よ うな 障 害しょうがいがあり、障 害しょうがいに 応 おう じたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんには、手話し ゅ わ、要約ようやく筆記ひ っ き、点字て ん じ、音訳おんやく、代筆だいひつ、代読だいどく、 平易へ い いな 表 現ひょうげんその他たしょうがいしゃ障 害 者が 日 常にちじょう生活せいかつ及びお よ び社会しゃかい生活せいかつにおいて必要ひつようとする意思い し疎通そ つ う の手段しゅだんを言いいます。 3. 条 例じょうれいの骨子こ っ し (目的もくてき) こ の 条 例じょうれいは 、 言語げ ん ご と し て の 手話し ゅ わ の 普及ふきゅう及および 障 害しょうがいの 特性とくせいに 応おうじ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんに関かんし、基本き ほ ん理念り ね んを定さだめ、市しの責務せ き む並ならびに 市民し み ん及および事じぎょうしゃ業 者の役割やくわりを明あきらかにするとともに、市しの施策し さ くを推進すいしんするための 基本的き ほ ん て きな事項じ こ うを定さだめることにより、言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅう及および 障 害しょうがいの特性とくせいに 応じたお う じ たコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんを図はかり、もって 障 害しょうがいの有無う むにかか わらず、全すべての市民し み んが相互そ う ごに人格じんかくと個性こ せ いを 尊 重そんちょうし合あい、安心あんしんして暮くらすことが できる地域ち い き社会しゃかいの実現じつげんに寄与き よすることを目的もくてきとする。 【解説かいせつ】 こ の 条 例じょうれい は 、 言語げ ん ご と し て の 手話し ゅ わ の 普及ふきゅう と 障 害しょうがい の 特性とくせい に 応おう じ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんについて、基本き ほ ん理念り ね ん、市しの責務せ き む、市民し み ん及および事じ 業 者 ぎょうしゃ の役割やくわり、施策し さ くを推進すいしんするための基本的き ほ ん て き事項じ こ うを定さだめることにより、障 害しょうがいのある

(3)

3 人 ひと もない人ひとも互たがいに、人格じんかくと個性こ せ いを 尊 重そんちょうし合あい、安心あんしんして暮くらすことができる地域ち い き 社会 しゃかい の実現じつげんを目的もくてきとしています。 (基本き ほ ん理念り ね ん) ○言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅう及および 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの 利用り よ うの促進そくしんは、全すべての市民し み んが、障 害しょうがいの有無う むによって分わけ隔へだてられることなく、 相互そ う ごに人格じんかくと個性こ せ いを 尊 重そんちょうし合あうことが 重 要じゅうようであるとの認識にんしきの下もとに 行おこなわれな ければならない。 ○言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅうは、手話し ゅ わが独自ど く じの体系たいけいを有ゆうする言語げ ん ごであって、手話し ゅ わを 使 つか い 日 常にちじょう生活せいかつ及および社会しゃかい生活せいかつを 営いとなむ者ものが受うけ継ついできた文化的ぶ ん か て き所産しょさんであると の認識にんしきの下もとに 行おこなわれなければならない。 ○ 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ んしゅだん手段の利用り よ うの促進そくしんは、全すべての市民し み んが 障 害 しょうがい の特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんを利用り よ うすることの 重 要 性じゅうようせいを認みと めるとともに、その選択せんたくの機会き か いの確保か く ほ及および利用り よ うの機会き か いの拡大かくだいが図はかられることが 必要 ひつよう であるとの認識にんしきの下もとに 行おこなわれなければならない。 【解説かいせつ】 本市ほ ん しにおいてコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんを進すすめていくうえで、基本き ほ んと なる理念り ね ん( 考かんがえ方かた)を示しめしています。 全すべての人ひとが、コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ んを必要ひつようとする場合ば あ い、 障 害しょうがいの有無う むに関係かんけいなく、 相手あ い ての人格じんかくと個性こ せ いを 尊 重そんちょうし合あうことが大切たいせつであるという認識にんしきを持もつことをうたっ ています。 言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅうは、手話し ゅ わが独立どくりつした言語げ ん ごであること、ろう者しゃにより 歴史的れ き し て き背景はいけいの中なかで生うまれ、受うけ継つがれてきた文化的ぶ ん か て き所産しょさんであるとの認識にんしきのうえで、 その普及ふきゅうが必要ひつようであることをうたっています。 全 すべ ての人ひとが 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの重 要 性じゅうようせいを認みとめ、選択せんたく でき、また、それを 提 供ていきょうし利用り よ うする機会き か いを広ひろげていくように進すすめていかなければ ならないとしています。

(4)

4 (市しの責務せ き む) ○前まえじょう条に規定き て いする基本き ほ ん理念り ね ん(以下い か「基本き ほ ん理念り ね ん」という。)にのっとり、言語げ ん ごとし ての手話し ゅ わの普及ふきゅう及および 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの 促進 そくしん に関かんする施策し さ くを総合的そうごうてきかつ計画的けいかくてきに策定さくていし、及および実施じ っ ししなければならない。 ○前ぜん項こうの規定き て いによる施策し さ くの策定さくてい及および実施じ っ しに当あたっては、関係かんけい機関き か んと連携れんけいを図はかり、 市民し み ん及および事じぎょうしゃ業 者と 協 働きょうどうして取とり組くまなければならない。 【解説かいせつ】 市しの責務せ き むとして、基本き ほ ん理念り ね んにのっとり、手話し ゅ わを言語げ ん ごとして認識にんしきし、手話し ゅ わの普及ふきゅう や、 障 害しょうがい特性とくせいに応おうじた多様た よ うなコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんのための 施策し さ くを総合的そうごうてきかつ計画的けいかくてきに策定さくていすること、そしてそれを実施じ っ しすることを定さだめてい ます。 総合的 そうごうてき かつ計画的けいかくてきに策定さくていすることは、現行げんこうの「 新あたらしい障 害 者しょうがいしゃ計画けいかく(計画けいかく期間き か ん: 平成 へいせい 27年度ね ん ど~平成へいせい35年度ね ん ど)」、その実施じ っ し計画けいかくとして 3年ねんごとに策定さくていする「 障 害しょうがい福祉ふ く し 計画 けいかく 」の中なかで施策し さ くを位置付い ち づけ、実施じ っ ししていくこととしています。 また、施策し さ くを実施じ っ ししていくためには、市し、市民し み ん、事じぎょうしゃ業 者それぞれが相互そ う ごに 協 力きょうりょく 連携 れんけい し、協 働きょうどうして取とり組くまなければなりません。特とくに、市しは、関係かんけい機関き か んと連携れんけいを 図 はか り、市民し み ん等とうと 協 働きょうどうして取とり組くむこととしています。 (市民し み んの役割やくわり) 市民し み んは、基本き ほ ん理念り ね んに対たいする理解り か いを深ふかめ、言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅう及および 障 害しょうがいの 特性 とくせい に応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんに関かんする市しの施策し さ くに 協 力きょうりょく するよう努つとめるものとする。 【解説かいせつ】 障 害 しょうがい の有無う むにかかわらず、安心あんしんして暮くらすことができる地域ち い き社会しゃかいの実現じつげんには、 市民し み んの理解り か いと 協 力きょうりょくが不可欠ふ か け つです。暮くらしのなかで、言語げ ん ごとしての手話し ゅ わへの理解り か い と、 障 害しょうがいについての理解り か いを深ふかめ、 障 害しょうがいに応おうじたコミュニケこ み ゅ に け ―ー ションし ょ ん 手段しゅだんを 認識 にんしき ・活用かつようすることにより、お互いた が いに住すみやすいまちづくりが進すすんでいくものと 考 かんが えています。

(5)

5 (事じぎょうしゃ業 者の役割やくわり) ○事じぎょうしゃ業 者は、基本き ほ ん理念り ね んに対するた い す る理解り か いを深ふかめ、言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅう及および 障 害しょうがい 特性 とくせい に 応おうじ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 手段しゅだんの 利用り よ うの 促進そくしんに 関かんす る 市し の 施策し さ くに 協 力 きょうりょく するよう努つとめるものとする。 ○事じ ぎょうしゃ業 者は、 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 手段しゅだんの利用り よ うにより、 障 害 者 しょうがいしゃ が利用り よ うしやすいサービスさ ー び すを 提 供ていきょうし、及および障 害 者しょうがいしゃが 働はたらきやすい 環 境かんきょう を整備せ い びするよう努つとめるものとする。 【解説かいせつ】 地域ち い き社会しゃかいの一員いちいんである事じぎょうしゃ業 者も、言語げ ん ごとしての手話し ゅ わへの理解り か いと、障 害しょうがいの特性とくせいに 応 おう じ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 手段しゅだんが あ る こと を 認識にんしきし 、 自みずから の 活動かつどうの な か で 、 障 害 者 しょうがいしゃ への理解り か い促進そくしんとコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんを活用かつようすることにより、障 害 者しょうがいしゃが 利用り よ うしやすいサービスさ ー び すの 提 供ていきょうや 障 害 者しょうがいしゃの雇用こ よ うの推進すいしんや 定 着ていちゃくなど、幅広はばひろい活動かつどうが 期待き た いされます。 (言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅう) ○市しは、市民し み んが言語げ ん ごとしての手話し ゅ わに対するた い す る理解り か いを深ふかめることができるよう、関係かんけい 機関き か んと 協 力きょうりょくし、言語げ ん ごとしての手話し ゅ わの普及ふきゅうに関かんする啓発けいはつを 行おこなうものとする。 ○市しは、手話し ゅ わにより 日 常にちじょう生活せいかつ及および社会生活せいかつを 営いとなむ障 害 者しょうがいしゃに対たいして、手話し ゅ わによ る対たい応おうをすることができるよう、手話し ゅ わができる 職 員しょくいんの配置は い ちに努つとめるものとする。 【解説かいせつ】 手話し ゅ わが言語げ ん ごであることの啓発けいはつを、手話し ゅ わを使用し よ うする障 害 者しょうがいしゃの団体だんたいなどと 協 働きょうどうし て 行おこない、また手話し ゅ わを学まなぶ養成ようせい講座こ う ざ等などにおいても、これを踏ふまえた内容ないようで 行おこなうな どに努つとめることとしています。 また、手話し ゅ わを用もちいて、直 接ちょくせつコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ んをとることができる市ししょくいん職 員の 配置は い ちに努つとめることをうたっています。

(6)

6 ( 環 境かんきょうの整備せ い び) 市しは、コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん支援者し え ん し ゃの派遣は け ん、障 害 者しょうがいしゃからの相談そうだんに応おうじる拠点きょてんの 支援し え ん等とうを 行おこなうことにより、障 害 者しょうがいしゃが 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 手段 しゅだん を利用り よ うし、及および 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんにより 情 報じょうほうを 取得 しゅとく できる 環 境かんきょうを整備せ い びするよう努つとめるものとする。 【解説かいせつ】 聴 覚ちょうかくしょうがいしゃ障 害 者や視覚し か くしょうがいしゃ障 害 者で、手話し ゅ わも含ふくめ、それ以外い が いの要約ようやく筆記ひ っ きや点字て ん じなど コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんを図はかるための事業じぎょうについてまとめていま す。 手話し ゅ わや要約ようやく筆記ひ っ き、点訳てんやくなどのコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 支援し え んを 行おこなう人材じんざいの確保か く ほや 育成 いくせい 、 聴 覚ちょうかく言語げ ん ごしょうがいしゃ障 害 者 支援し え ん センターせ ん た ー に よ る 相談そうだん体制たいせいの 整備せ い び 、 障 害 者しょうがいしゃが コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん支援し え んを利用り よ うする際さいの機器き きなどの 環 境かんきょう整備せ い びに努つとめていくもの としています。 (啓発けいはつ及びお よ びがくしゅう学 習の機会き か いの 提 供ていきょう) 市しは、市民し み んが 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんに対たいする理解り か いを深ふか め る こ と が で き る よ う 、 関係かんけい機関き か んと 協 力きょうりょくし 、 障 害しょうがいの 特性とくせいに 応おうじ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 手段しゅだんに関かんす る啓発けいはつを 行おこなうとともに、その 学 習がくしゅうの機会き か いを 提 供 ていきょう するよう努つとめるものとする。 【解説かいせつ】 障 害 しょうがい 特性 とくせい に応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんについて、「 障 害 者しょうがいしゃ 週 間 しゅうかん 」等とうにおける啓発けいはつ事業じぎょうや、パンフレットぱ ん ふ れ っ との作成さくせいなどあらゆる機会き か いを活用かつようし て、その周知しゅうちを図はかっていきます。 要約 ようやく 筆記ひ っ きや点訳てんやくの技術ぎじゅつを学まなぶ養成ようせい講座こ う ざ、手話し ゅ わを学まなぶ講座こ う ざを開催かいさいする場合ば あ いについ て、 難 聴 者なんちょうしゃや手話し ゅ わを使用し よ うする当事者と う じ し ゃだんたい団体、ボランティアぼ ら ん て ぃ あ団体だんたいなど関係かんけい団体だんたいと 協 力 きょうりょく しながら実施じ っ ししていくものとします。

(7)

7 ( 情 報じょうほうの発信はっしん) ○市しは、 障 害 者しょうがいしゃが市政し せ いに関かんする 情 報じょうほうを円滑えんかつに取得しゅとくすることができるよう、 障 害 しょうがい の特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんを利用り よ うして 情 報じょうほうを発信はっしんするよ う努つとめるものとする。 ○ 市し は 、 災害さいがいそ の 他た 非常ひじょうの 事態じ た いの 場合ば あ いに 、 障 害 者しょうがいしゃが 障 害しょうがいの 特性とくせいに 応おうじ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんにより必要ひつような 情 報じょうほうを円滑えんかつに取得しゅとくすることができるよ う、関係機か ん け い き関かんと連携れんけいし、必要ひつような体制たいせいの整備せ い びに努つとめる。 【解説かいせつ】 音声 おんせい による「広報こうほうまいづる」や、まいづるメールめ ー る配信はいしんサービスさ ー び す等とうによる 情 報じょうほう 発信 はっしん など、市政し せ いじょうほう情 報の発信はっしん方法ほうほうについて、障 害しょうがい特性とくせいに応おうじた手段しゅだんを利用り よ うするこ とに努つとめていくこととしています。 ま た 、 災害さいがい 時じ に お い て も 、 関係かんけい 機関き か ん と 協 力きょうりょく し 、 必要ひつよう に 応おう じ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんが確保か く ほできるよう関係かんけい機関き か んとの体制たいせい整備せ い びを進すすめていく こととしています。 (コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん支援者し え ん し ゃの養成ようせい等など) 市し は、コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん支援者し え ん し ゃが確保か く ほされるよう、関係かんけい機関き か んと 協 力きょうりょくし、 コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん支援者し え ん し ゃの養成ようせいその他た ひつよう必要な措置そ ちを講こうずるよう努つとめるものと する。 【解説かいせつ】 要約 ようやく 筆記ひ っ きや点訳てんやくの技術ぎじゅつを学まなぶ養成ようせい講座こ う ざ、手話し ゅ わを学まなぶ講座こ う ざを、関係かんけい団体だんたいと 協 力きょうりょく しながら、実施じ っ ししていくものとします。 (事じぎょうしゃ業 者に対たいする支援し え ん) 市しは、事じぎょうしゃ業 者が 行おこなう 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの 促進 そくしん に関かんする活動かつどうについて、事じぎょうしゃ業 者に対たいし、必要ひつような 情 報じょうほうの 提 供ていきょうその他たの支援し え んを 行 おこな うよう努めるものとする。 【解説かいせつ】 障 害 者しょうがいしゃ差別さ べ つかいしょうほう解 消 法の趣旨し ゅ しを踏ふまえ、合理的ご う り て き配慮はいりょの 提 供ていきょうや障 害 者しょうがいしゃの雇用こ よ う、定 着ていちゃく

(8)

8 支援し え んに向むけた支援し え んについて、相談そうだんの場ば、助成じょせい制度せ い どなどの活用かつよう、 研 究けんきゅうを進すすめていき ます。 ( 職 員しょくいんに対たいする 研 修けんしゅう) 市し は、 職 員しょくいんに対した い し、 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの 促進 そくしん に関かんする 研 修けんしゅうを 行おこなうものとする。 【解説かいせつ】 職 員しょくいんに対たいし、 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんや、 障 害 者しょうがいしゃに対たいす る接せっし方かたなど、合理的ご う り て き配慮はいりょの 提 供ていきょうに関かんする 研 修けんしゅうを 行おこないます。 (施策し さ くの実施じ っ しじょうきょう状 況に係かかる点検てんけん及および評価ひょうか) 市長しちょう は 、 言語げ ん ご と し て の 手話し ゅ わ の 普及ふきゅう 及およ び 障 害しょうがい の 特性とくせい に 応おう じ た コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん 手段しゅだんの 利用り よ うの 促進そくしんに 関かんす る 施策し さ くの 実施じ っ しじょうきょう状 況 に ついて 、 舞鶴市ま い づ る ししょうがいしゃ障 害 者施策せ さ くすいしんきょう推 進 協議会ぎ か いじょうれい条 例( 昭和しょうわ56 年ねんじょうれい条 例第だい15 号ごう) の 規定き て いに よ る 舞鶴市ま い づ る ししょうがいしゃ障 害 者施策せ さ くすいしんきょう推 進 協議会ぎ か いの点検てんけん及および評価ひょうかを受うけるものとする。 【解説かいせつ】 手話し ゅ わの普及ふきゅう、及および 障 害しょうがい特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだんの利用り よ うの促進そくしんにつ いて、施策し さ くの 進 捗しんちょく管理か ん り・評価ひょうかを 行おこなうため、本市ほ ん しに既設き せ つの「障 害 者しょうがいしゃ施策せ さ くすいしんきょう推 進 協 議会ぎ か い」において、毎年まいとしの 進 捗しんちょくじょうきょう状 況を報告ほうこくします。委員い い んには、障 害しょうがい福祉ふ く し事業所じぎょうしょ の代 表 者だいひょうしゃや 障 害しょうがいのある当事者と う じ し ゃ、市民し み ん委員い い んなどをお願ねがいしています。 4.施行し こ う日び 公布こ う ふの日ひからの施行し こ うを予定よ て いしています。 5. 用語よ う ごの解説かいせつ 本 条 例 ほんじょうれい の骨子こ っ し(案あん)で使つかわれている 重 要じゅうような用語よ う ごについて、整理せ い りしています。 (1) 障 害しょうがい 身体しんたいしょうがい障 害、知的ち て きしょうがい障 害、精神せいしんしょうがい障 害(発達はったつしょうがい障 害を含ふくむ。)その他たの心身しんしん の機能き の うの 障 害しょうがいをいう。 (2) 障 害 者しょうがいしゃ 障 害しょうがいがある者ものであって、障 害しょうがい及および障 害 者しょうがいしゃ基本法き ほ ん ほ う(昭和しょうわ45年ねん法律ほうりつ

(9)

9 第 だい 84号ごう)第だい2 条じょう第だい2号ごうに規定き て いする社会的しゃかいてきしょうへき障 壁により継続的けいぞくてきに 日 常にちじょう生活せいかつ又または 社会 しゃかい 生活 せいかつ に相当そうとうな制限せいげんを受うける 状 態じょうたいにあるものをいう。 (3) 障 害しょうがいの特性とくせいに応おうじたコミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん手段しゅだん 手話し ゅ わ、要約ようやく筆記ひ っ き、点字て ん じ、音訳おんやく 代筆 だいひつ 、代読だいどく、平易へ い いな 表 現ひょうげんその他たしょうがいしゃ障 害 者が 日 常にちじょう生活せいかつ及びお よ び社会しゃかい生活せいかつにおいて必要ひつよう とする意思い し疎通そ つ うの手段しゅだんをいう。 (4) 市民し み ん 市内し な いに 居 住きょじゅうし、通学つうがくし、又または通勤つうきんする者ものをいう。 (5) 事じぎょうしゃ業 者 市内し な いにおいて事業じぎょう活動かつどうを 行おこなう個人こ じ ん及および法人ほうじんその他たの団体だんたいをいう。 (6) コミュニケーションこ み ゅ に け ー し ょ ん支援者し え ん し ゃ 手話通し ゅ わ つ う訳者やくしゃ、要約ようやくひっ筆記者き し ゃ、点てん訳者やくしゃ、音おん訳者やくしゃそ の他たしょうがいしゃ障 害 者の意思い し疎通そ つ うの支援し え んを 行おこなう者ものをいう。

参照

関連したドキュメント

こうしゅう、 しんせん、 ふぉーしゃん、 とんがん、 けいしゅう、 ちゅうざん、

けいさん たす ひく かける わる せいすう しょうすう ぶんすう ながさ めんせき たいせき

ニホンジカはいつ活動しているのでしょう? 2014 〜 2015

[r]

てい おん しょう う こう おん た う たい へい よう がん しき き こう. ほ にゅうるい は ちゅうるい りょうせい るい こんちゅうるい

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

とりひとりと同じように。 いま とお むかし みなみ うみ おお りくち いこうずい き ふか うみ そこ

Esta lição trata do uso de ~とき para dar conselhos relacionados a doenças e saúde, como qual remédio tomar para qual sintoma e o que fazer quando não se sentir bem.. -