• 検索結果がありません。

平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成22年12月8日

国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の

平成22年3月卒業者の就職状況について

配布資料

1.国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の平成22年3月卒業者の就職状況

2.平成22年3月卒業者大学別就職状況[教員養成課程]

(参考)

○ 国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の卒業者数等の推移

○ 国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)卒業者の教員就職状況

小、中、高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学・学部卒業者(45

大学・学部)の教員養成課程の就職状況については、毎年、文部科学省において取りま

とめ公表しています。今回、平成22年3月に教員養成課程を卒業した者についての平

成22年9月末までの就職状況を、別紙のとおり取りまとめましたのでお知らせしま

す。

<担当> 文部科学省高等教育局大学振興課教員養成企画室

室 長 渡邉 倫子(内線 3346)

教育大学係長 竹本 浩伸(内線 2909)

電話:03-5253-4111(代表)

03-6734-3498(直通)

(2)

( 別 紙 )

国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の平成22年3月卒業者の就職状況

1.調査結果の概要

国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)卒業者の教員就職率は、少子化による児

童生徒数の減少等に伴い教員採用者数が減少したことから、平成11年3月卒業者の教

員就職率は32%にまで低下したが、その後、教員採用者数の増加や、教員養成大学・

学部の入学定員減などにより、近年は50%台を維持しており、今年は59.6%(前

年比3.0ポイント増加)であり、前年よりやや高い教員就職率となっている。

なお、卒業者数から大学院等への進学者を除いた場合の教員就職率は、66.9%(前

年比3.1ポイント増加)となっている。

就 職 者

左の内訳

区 分

教員就職者

正 規 採 用 臨時的任用

教員以外へ

の 就 職 者

進 学 者 未 就 職 者 卒

平成 22 年

3月卒業者

6,274 人

(59.6%)

(66.9%)

3,507 人

(33.3%)

(37.4%)

2,767 人

(26.3%)

(29.5%)

2,021 人

(19.2%)

(21.6%)

1,150 人

(10.9%)

1,079 人

(10.3%)

(11.5%)

10,524 人

(100.0%)

(100.0%)

(参考)

平成 21 年

3月卒業者

5,641 人

(56.6%)

(63.8%)

3,127 人

(31.4%)

(35.4%)

2,514 人

(25.2%)

(28.5%)

2,317 人

(23.3%)

(26.2%)

1,123 人

(11.3%)

881 人

(8.8%)

(10.0%)

9,962 人

(100.0%)

(100.0%)

(注)

1.各年の9月末までの状況を取りまとめたものである。

2.「教員就職者」は、国公私立の幼稚園、小、中、高等、中等教育、特別支援学校の教員(養護教

諭を含む。)として就職した者の数である。

3.「臨時的任用」は、臨時的に病休、産休、育児休業などの代替教員等として任用された者の数で

ある。

4.( )内上段は卒業者に占める割合(%)、( )内下段は卒業者数から大学院等への進学者数

を除いた数を母数とした場合の割合(%)である。

5.平成 21 年 3 月卒業者数には、富山大学教員養成課程の卒業者数が含まれているが、平成 22 年 3

月卒業者数には含まれていない。(富山大学は、平成 18 年度に教員養成学部から一般学部への改

組が行われたため、平成 22 年 3 月以降の卒業者については、本調査の対象から除外している。)

2.教員就職率について

教員就職率が高い大学及び低い大学での主な要因は、以下のとおりである。

<教員就職率が高い要因>

・ 当該大学・学部が所在する地域及び隣接する大都市圏における教員採用者数が多い。

・ 大学として、学生への就職支援の充実に取り組んだ。(例えば、①4年間を通した

就職支援計画の実行、②学校現場の実務を経験した就職担当教員や、校長を経験し

た就職支援指導員による就職支援の実施、③当該大学・学部を卒業した若手現職教

(3)

員との意見交換や、教育委員会関係者を招いてのセミナー実施など教育現場に関す

る情報の提供。)

<教員就職率が低い要因>

・ 学生の地元志向が強い上に、当該大学・学部が所在する地域の教員採用者数が少ない。

・ 教員に正規採用されない場合には、教員以外の民間企業に就職している。

○教員就職率が高い大学 ○教員就職率が低い大学

大学名

教員就職率

大学名

教員就職率

鳴門教育

78.3%

鹿 児 島

39.9%

和 歌 山

75.5%

横浜国立

43.0%

奈良教育

74.3%

琉 球

43.3%

愛知教育

74.3%

秋 田

44.0%

兵庫教育

71.9%

熊 本

46.5%

(高等教育局大学振興課教員養成企画室)

(4)

平成22年3月卒業者大学別就職状況[教員養成課程]

大 学 名 平成22年 教員就職率 (正規+臨時) (D/A) 平成21年 教員就職率 教員就職率 対前年比 (ポイント)増▲減 平成22年 教員就職率 (正規+臨時) (進学者除く) 北 海 道 教 育 736 (771) 176 (185) 249 (281) 425 (466) 57.7% 60.4% ▲ 2.7 21.2% ( 21.5%) 9.9% (8.3%) 11.1% (9.7%) 64.1% 弘 前 179 (166) 59 (61) 36 (32) 95 (93) 53.1% 56.0% ▲ 3.0 26.8% ( 28.3%) 7.8% (7.2%) 12.3% (8.4%) 57.6% 岩 手 164 (166) 53 (56) 26 (26) 79 (82) 48.2% 49.4% ▲ 1.2 26.2% ( 30.7%) 12.8% (9.6%) 12.8% (10.2%) 55.2% 宮 城 教 育 209 (204) 85 (67) 59 (59) 144 (126) 68.9% 61.8% 7.1 14.4% ( 21.1%) 7.7% (5.9%) 9.1% (11.3%) 74.6% 秋 田 109 (123) 26 (41) 22 (14) 48 (55) 44.0% 44.7% ▲ 0.7 34.9% ( 35.0%) 7.3% (14.6%) 13.8% (5.7%) 47.5% 茨 城 281 (280) 109 (88) 68 (70) 177 (158) 63.0% 56.4% 6.6 18.1% ( 21.4%) 13.5% (11.1%) 5.3% (11.1%) 72.8% 宇 都 宮 177 (184) 50 (42) 41 (48) 91 (90) 51.4% 48.9% 2.5 28.8% ( 32.1%) 11.9% (14.1%) 7.9% (4.9%) 58.3% 群 馬 222 (220) 92 (50) 47 (61) 139 (111) 62.6% 50.5% 12.2 15.3% ( 19.5%) 12.2% (21.4%) 9.9% (8.6%) 71.3% 埼 玉 486 (407) 151 (151) 87 (86) 238 (237) 49.0% 58.2% ▲ 9.3 26.5% ( 27.8%) 10.1% (8.8%) 14.4% (5.2%) 54.5% 千 葉 421 (408) 215 (168) 62 (54) 277 (222) 65.8% 54.4% 11.4 16.4% ( 24.8%) 8.3% (9.8%) 9.5% (11.0%) 71.8% 東 京 学 芸 654 (593) 205 (174) 176 (169) 381 (343) 58.3% 57.8% 0.4 16.1% ( 21.4%) 14.8% (12.0%) 10.9% (8.8%) 68.4% 横 浜 国 立 270 (231) 107 (96) 9 (18) 116 (114) 43.0% 49.4% ▲ 6.4 25.9% ( 27.7%) 12.6% (17.3%) 18.5% (5.6%) 49.2% 新 潟 193 (179) 48 (38) 53 (49) 101 (87) 52.3% 48.6% 3.7 25.4% ( 35.2%) 13.5% (11.2%) 8.8% (5.0%) 60.5% 上 越 教 育 176 (165) 38 (53) 72 (41) 110 (94) 62.5% 57.0% 5.5 19.3% ( 26.7%) 11.9% (11.5%) 6.3% (4.8%) 71.0% 富 山- (101) - (12) - (25) - (37) - 36.6% - - ( 50.5%) - (9.9%) - (3.0%) -金 沢 117 (101) 32 (15) 37 (35) 69 (50) 59.0% 49.5% 9.5 17.1% ( 25.7%) 7.7% (9.9%) 16.2% (14.9%) 63.9% 福 井 108 (110) 9 (15) 55 (46) 64 (61) 59.3% 55.5% 3.8 9.3% ( 21.8%) 27.8% (21.8%) 3.7% (0.9%) 82.1% 山 梨 95 (110) 30 (23) 23 (24) 53 (47) 55.8% 42.7% 13.1 16.8% ( 30.0%) 18.9% (18.2%) 8.4% (9.1%) 68.8% 信 州 241 (223) 71 (59) 96 (83) 167 (142) 69.3% 63.7% 5.6 17.0% ( 17.5%) 7.9% (8.1%) 5.8% (10.8%) 75.2% 岐 阜 250 (235) 93 (84) 59 (50) 152 (134) 60.8% 57.0% 3.8 23.6% ( 23.8%) 12.4% (14.9%) 3.2% (4.3%) 69.4% 静 岡 255 (260) 76 (102) 61 (37) 137 (139) 53.7% 53.5% 0.3 22.7% ( 24.2%) 7.5% (14.2%) 16.1% (8.1%) 58.1% 愛 知 教 育 668 (502) 336 (241) 160 (113) 496 (354) 74.3% 70.5% 3.7 13.6% ( 16.7%) 8.8% (10.4%) 3.3% (2.4%) 81.4% 三 重 160 (126) 62 (46) 40 (32) 102 (78) 63.8% 61.9% 1.8 16.3% ( 21.4%) 10.0% (9.5%) 10.0% (7.1%) 70.8% 滋 賀 176 (144) 72 (63) 41 (19) 113 (82) 64.2% 56.9% 7.3 20.5% ( 29.2%) 8.5% (10.4%) 6.8% (3.5%) 70.2% 京 都 教 育 333 (203) 129 (67) 84 (50) 213 (117) 64.0% 57.6% 6.3 15.3% ( 19.7%) 12.9% (11.8%) 7.8% (10.8%) 73.4% 大 阪 教 育 601 (605) 279 (269) 142 (134) 421 (403) 70.0% 66.6% 3.4 8.7% ( 14.0%) 11.1% (10.6%) 10.1% (8.8%) 78.8% 兵 庫 教 育 171 (166) 73 (85) 50 (56) 123 (141) 71.9% 84.9% ▲ 13.0 18.1% ( 6.6%) 7.6% (4.2%) 2.3% (4.2%) 77.8% 奈 良 教 育 183 (134) 84 (49) 52 (32) 136 (81) 74.3% 60.4% 13.9 13.1% ( 19.4%) 6.6% (13.4%) 6.0% (6.7%) 79.5% 和 歌 山 102 (105) 36 (53) 41 (31) 77 (84) 75.5% 80.0% ▲ 4.5 6.9% ( 9.5%) 14.7% (6.7%) 2.9% (3.8%) 88.5% 島 根 168 (161) 34 (32) 57 (54) 91 (86) 54.2% 53.4% 0.8 25.0% ( 27.3%) 11.3% (15.5%) 9.5% (3.7%) 61.1% 岡 山 315 (203) 108 (75) 72 (45) 180 (120) 57.1% 59.1% ▲ 2.0 21.9% ( 25.1%) 15.6% (12.3%) 5.4% (3.4%) 67.7% 広 島 179 (179) 78 (74) 31 (21) 109 (95) 60.9% 53.1% 7.8 10.6% ( 19.0%) 11.2% (7.8%) 17.3% (20.1%) 68.6% 山 口 111 (121) 23 (29) 41 (37) 64 (66) 57.7% 54.5% 3.1 22.5% ( 26.4%) 6.3% (9.1%) 13.5% (9.9%) 61.5% 鳴 門 教 育 115 (113) 56 (46) 34 (28) 90 (74) 78.3% 65.5% 12.8 12.2% ( 12.4%) 6.1% (19.5%) 3.5% (2.7%) 83.3% 香 川 152 (154) 25 (38) 57 (49) 82 (87) 53.9% 56.5% ▲ 2.5 34.9% ( 27.3%) 7.9% (13.0%) 3.3% (3.2%) 58.6% 愛 媛 126 (124) 34 (36) 26 (19) 60 (55) 47.6% 44.4% 3.3 35.7% ( 38.7%) 11.9% (11.3%) 4.8% (5.6%) 54.1% 高 知 104 (106) 28 (34) 38 (34) 66 (68) 63.5% 64.2% ▲ 0.7 20.2% ( 23.6%) 4.8% (6.6%) 11.5% (5.7%) 66.7% 福 岡 教 育 440 (490) 95 (89) 145 (170) 240 (259) 54.5% 52.9% 1.7 18.6% ( 23.7%) 8.6% (9.4%) 18.2% (14.1%) 59.7% 佐 賀 89 (96) 18 (23) 24 (22) 42 (45) 47.2% 46.9% 0.3 20.2% ( 27.1%) 21.3% (10.4%) 11.2% (15.6%) 60.0% 長 崎 207 (201) 72 (60) 54 (34) 126 (94) 60.9% 46.8% 14.1 17.9% ( 28.4%) 6.3% (12.4%) 15.0% (12.4%) 64.9% 熊 本 228 (245) 35 (43) 71 (72) 106 (115) 46.5% 46.9% ▲ 0.4 23.2% ( 26.1%) 21.5% (14.7%) 8.8% (12.2%) 59.2% 大 分 112 (110) 29 (23) 46 (27) 75 (50) 67.0% 45.5% 21.5 10.7% ( 23.6%) 11.6% (6.4%) 10.7% (24.5%) 75.8% 宮 崎 101 (108) 25 (21) 35 (36) 60 (57) 59.4% 52.8% 6.6 16.8% ( 19.4%) 10.9% (11.1%) 12.9% (16.7%) 66.7% 鹿 児 島 243 (220) 47 (44) 50 (45) 97 (89) 39.9% 40.5% ▲ 0.5 24.7% ( 22.7%) 7.8% (14.1%) 27.6% (22.7%) 43.3% 琉 球 97 (109) 4 (7) 38 (46) 42 (53) 43.3% 48.6% ▲ 5.3 25.8% ( 23.9%) 8.2% (11.9%) 22.7% (15.6%) 47.2% 計 10,524 (9,962)3,507 (3,127) 2,767 (2,514) 6,274 (5,641) 59.6% 56.6% 3.0 19.2% ( 23.3%) 10.9% (11.3%) 10.3% (8.8%) 66.9% 教員以外への 就職率 大学院等 進学率 未就職率 卒業者数 (A) 正規採用 (B) 臨時的任用 (C) 合計 (D)=(B+C) (注1)平成22年3月卒業者(平成22年9月30日現在)の数とし、 (  )内は、平成21年3月卒業者(平成21年9月30日現在)の数である。 (注2)「平成22年教員就職率(進学者除く)」は、卒業者数から大学院等への進学者数を除いた数を母数とした場合の教員就職率(%)である。 ※パーセントの表記は、小数点以下の下2桁を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合もある。 (注3)平成21年3月卒業者数には、富山大学教員養成課程の卒業者数が含まれているが、平成22年3月卒業者数には含まれていない。(富山大学は、平成18年度に教員養成学部から一般学部への改組が 行われたため、平成22年3月以降の卒業者については、本調査の対象から除外)

(5)

( 参 考 )

国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の卒業者数等の推移

11

12

13

14

15

卒 業 者 数

15,831 人

15,041 人

14,606 人

13,184 人

11,713 人

教員就職者数

5,071 人

5,070 人

5,516 人

5,935 人

6,111 人

(正規採用者数)

(2,152 人)

(1,803 人)

(1,906 人)

(2,301 人)

(2,579 人)

教 員 就 職 率

32.0%

33.7%

37.8%

45.0%

52.2%

16

17

18

19

20

卒 業 者 数

10,095 人

9,885 人

9,999 人

10,131 人

10,359 人

教員就職者数

5,606 人

5,571 人

5,616 人

5,768 人

5,869 人

(正規採用者数)

(2,606 人)

(2,730 人)

(2,979 人)

(3,182 人)

(3,206 人)

教 員 就 職 率

55.5%

56.4%

56.2%

56.9%

56.7%

21

22

卒 業 者 数

9,962 人

10,524 人

教員就職者数

5,641 人

6,274 人

(正規採用者数)

(3,127 人)

(3,507 人)

教 員 就 職 率

56.6%

59.6%

注)教員就職者数は、正規採用者数と臨時的任用者数を合わせた数である。

(6)

国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)卒業者の教員就職状況

(33%) 3,500 (32%) 3,100 (31%) 3,200 (31%) 3,200 (30%) 3,000 (22%) 2,600 (17%) 2,300 (12%) 1,800 (14%) 2,200 (17%) 2,700 (22%) 3,600 (27%) 4,300 (31%) 5,000 (36%) 5,800 (39%) 6,300 (41%) 7,300 (46%) 9,100 (47%) 9,000 (47%) 9,100 (43%) 8,300 (47%) 9,200 (51%) 9,800 (51%) 10,000 (53%) 10,100 (58%) 10,900 (64%) 12,000 (67%) 12,800 (69%) 13,000 (70%) 13,000 (72%) 11,300 (69%) 9,800 (13%) 1,900 (26%) 2,600 (28%) 2,800 (26%) 2,800 (25%) 2,500 (26%) 2,700 (26%) 2,600 (26%) 2,600 (30%) 3,500 (22%) 3,300 (18%) 2,900 (4%) 600 (4%) 700 (8%) 1,500 1,500(8%) 1,700 (10%)(9%) 2,000 (11%) 2,200 (13%) 2,500 (14%) 2,700 (13%) 2,600 (14%) 2,800 (15%) 3,000 (13%) 2,500 (11%) 2,100 (11%) 2,100 (12%) 2,100 (15%) 2,500 (17%) 2,700 (17%) 2,600 (18%) 2,800 (19%) 3,200 (18%) 2,900 (25%) 3,600 (28%) 3,600 (30%) 3,000 (29%) 2,800 14,200 10,500 10,000 10,400 9,900 15,000 15,800 16,000 16,100 16,600 16,200 16,400 17,700 19,600 19,200 19,400 19,500 19,700 19,500 19,500 18,900 18,800 19,000 18,900 18,500 19,100 16,100 14,600 13,200 15,700 11,700 10,100 10,000 10,100 60% 57% 57% 57% 56% 34% 32% 35% 78% 76% 73% 77% 76% 74% 69% 66% 65% 64% 61% 58% 57% 53% 54% 53% 48% 44% 41% 60% 58% 38% 45% 52% 56% 56% 0 2,500 5,000 7,500 10,000 12,500 15,000 17,500 20,000

45

50

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

正規採用

臨時的任用

(人)

教 員 養 成 課 程 卒 業 者 数

教 員 就 職 率

10,400 12,000 14,500 14,50 14,500 14,000 13,100 12,60012,700 12,400 12,000 11,300 11,60011,100 11,200 9,400 8,500 7,600 7,100 6,800 5,100 5,100 5,600 5,500 5,900 6,100 5,600 5,600 5,800 5,900 5,600 6,300

参照

関連したドキュメント

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

当日 ・準備したものを元に、当日4名で対応 気付いたこと

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.

年次 時期

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.

国公立大学 私立大学 短期大学 専門学校 就職

その1つは,本来中等教育で終わるべき教養教育が終わらないで,大学の中