• 検索結果がありません。

ID () PASSWORD ( ) - -

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ID () PASSWORD ( ) - -"

Copied!
23
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

更新システム管理 使用説明書

News System

(2)

1.管理画面へのURL

弊社よりご提供いたします)

入力すると下記のログイン画面が出ます。

2.お客様の、

ユーザー

ID (*****)

PASSWORD (

)

を入力して

ボタンを押して下さい。

3.PC用管理画面システムに ログインします。

ご契約のシステムの

ボタンを

押して下さい。

お客様用管理画面URLを入力

「ホームページサービスご利用案内書」に顧客様別の

管理画面ログインURLを記載してございます。

**** ****

にチェックをしておくと同じパソコンであれば

次回からIDとPASSWORDの入力を省略できます。

ログイン方法 (各システム共通)

-※各システムはご契約内容によって、使用できないサービスも ございます。 ※ご利用いただけるサービスはオレンジ色のボタン表示となります。 ※当システムをご利用の際はCookieを有効にしてご利用ください。

各種システム「管理画面」へのログイン方法

[ ログイン ]

LOGIN

管理画面へ

クリック

パスワード

ユーザーID

http://

管理画面URL

※詳しくは、ホームページサービスご利用案内書に記載してございます。メモにご利用ください。

ご契約のシステム管理画面のボタンをクリックして

各種システムのTOPへ

(3)

<日付け> 日付を任意で入れていただけます。 ご自身で入力する方法とカレンダーを使って入力していた だく方法があります。 日付を入力する枠の横にカレンダーを表示するボタン ※1 がありますので、マークを押すとカレンダーが表示されま す。 希望の日付にカーソルを合わせると、半透明の青色に変わ ります。※2 その状態でマウスをクリックすると、選択した日付が確定 され、濃い青色になり日付が確定されます。※3

-新規に記事を掲載したい場合は、

ボタンを押します。

1.

※すでに記事を掲載している場合は、右記見本画面のように 【登録内容一覧】のページで現在掲載されている記事が表示されて います。

[ 新規登録 ]

新規登録

<アイコン設定> タイトル部分にアイコンを付けて、記事を目立たせる ことができます。 アイコン選択画面 で、付けたいアイコンの○にチェックをし、登録ボタン で決定します。 ※アイコンが必要ないときは、空白の○にチェックをいれてください。 ※1参照ボタンを押し、登録したい 写真を選択して※2【登録】ボタン を押して下さい。

詳細登録画面がでてきます。

ここで細かな情報を入力していきます。

2.

<データ表示> ホームページに記事を表示をするかしないかを選択できま す。 また掲載する順番も任意で決定できます。 基本的に、新規で入力した記事は一番上に掲載されます。 たとえば‥毎月1度同じイベントをする場合などは、表示 のあり・なし機能を使い、イベントをする期間中のみ掲載 しておくなど、何度も書き込む手間が省けます。また任意 で順番を変えられるので、イベント期間中は表示順を1番 にするなどの変更が可能です。 <タイトル> 記事のタイトルを入力してください。 例:「新メニュー登場!」など、お知らせしたいタイトル を入れると効果的です。 <記事内容> お知らせしたい記事の詳細やイベントの インフォメーションなどご自由に文章を入れて下さい。 <サムネイル登録> 写真を3点まで掲載することができます。サムネイル(NO IMAGE部分)を クリックすると画像登録画面がでます。 ※1 ※2 ※3 に戻ります。 (この時NO IMAGEの所には まだ画像が表示されていません) 【詳細登録画面】にて ※3【登録】ボタンを押 すと登録が完了し、右図 のように【登録内容一 覧】で確認が出来ます。 全ての作業が終了したら、必ず ボタンを押して下さい。 登 録 記事内容の▼をクリックしていただくと、 文字のツールバーがでます。 (ツールバーの使い方は4ページへ) ※ここをクリックすると、文字ツールバー (文字を装飾するオプション)が表示されます。 (ツールバーの使い方は4ページへ) ※1 ※2 ※3 ※1 アイコンの削除を行いたいときは 各記事の「詳細登録」画面にある アイコン削除ボタンで削除できます。 ※1 ※1

ニュースシステム(PC用)システム使用説明書

(4)

【記事1項目全てを削除したい場合】

削除したい記事の削除欄から

にチェックを

いれます。

その後

ボタンを押すとその記事は全て

削除されます。

以上で登録は終了です。

ホームページの【NEWS】のページなど、

システムが使用されているページをご覧頂くと、

以下のようにページに反映され、新しい記事が

掲載されます。

3.

※写真は3枚まで掲載できます。 【写真を削除したい場合】 サムネイル登録の<□削除>※1をチェックします。 チェックを入れた後に ボタン※2を押し ます。 登録内容一覧画面がでて削除作業は終了です。

掲載している記事を修正したい場合は、登録内容一覧

(上記右画面)から修正したい記事をクリックすると

右の詳細画面が表示されるので、ここで修正が可能です。

作業が終了したら

【登録】

ボタン

押して

下さい。

↑トップページにはこのように、ニュース記事のヘッドライン(記事タイトル)が 表示されます。各記事タイトルをクリックすると、該当ページへリンクされます。

新規で入力した記事は自動で一番上に

掲載されます。

(順番は任意で変更可) ※1 ※2

-登録

削除

ニュースシステム(PC用)システム使用説明書

(5)

★編集のコツ★

先にテキストを入力して、後で色や文字の太さを装飾する

と編集しやすいです。

記事内容の文字入力スペースの▼をクリックすると、

文字ツールバーが表示されます。

文字を変更させたい場合は変更したい項目の

ボタンをクリックして下さい。

太字 斜体 下線

⑥文字サイズを変更する

リンクの挿入 テキスト色

⑤背景に色をつける

【⑦リンクを貼る場合】

リンクを貼りたい文字を選択して、

<リンク挿入/編集>

ボタンを押します。

例えば・・・ 『お問い合わせはこちら』など の文字にお客様のメールアドレ スのリンクを貼り、ホームペー ジを見ている方からメールを 送っていただく時のメール制作 の手間を省けます。 その他、お知り合いのサイトの ご紹介などにも有効活用してい ただくことができます。

上記Webページダイアログで

細かなリンク先などが選べます。

文字のサイズ

④文字(テキスト)に色をつける

①文字を太字にする

②文字を斜体にする

③下線をつける

①・②・③全てを適用した場合

-背景色

アイコン選択

ツールバー使用方法

(6)

【⑧アイコンの選択】

アイコンを挿入したい場所へカーソルを配置して、

<アイコン挿入>

ボタンを押します。

-<アイコン・顔文字選択画面> アイコンの挿入ボタンを押すと、アイコン のバラエティー表示がされます。 挿入したいアイコンを選択してください。

ツールバー使用方法

(7)

更新システム管理 使用説明書

Gallery System

(8)

1.管理画面へのURL

弊社よりご提供いたします)

入力すると下記のログイン画面が出ます。

2.お客様の、

ユーザー

ID (*****)

PASSWORD (

)

を入力して

ボタンを押して下さい。

3.PC用管理画面システムに ログインします。

ご契約のシステムの

ボタンを

押して下さい。

お客様用管理画面URLを入力

「ホームページサービスご利用案内書」に顧客様別の

管理画面ログインURLを記載してございます。

**** ****

にチェックをしておくと同じパソコンであれば

次回からIDとPASSWORDの入力を省略できます。

ログイン方法 (各システム共通)

-※各システムはご契約内容によって、使用できないサービスも ございます。 ※ご利用いただけるサービスはオレンジ色のボタン表示となります。 ※当システムをご利用の際はCookieを有効にしてご利用ください。

各種システム「管理画面」へのログイン方法

[ ログイン ]

LOGIN

管理画面へ

クリック

パスワード

ユーザーID

http://

管理画面URL

※詳しくは、ホームページサービスご利用案内書に記載してございます。メモにご利用ください。

ご契約のシステム管理画面のボタンをクリックして

各種システムのTOPへ

(9)

ギャラリー システム使用説明書

-<日付け> 日付を任意で入れていただけます。 ご自身で入力する方法とカレンダーを使って入力していた だく方法があります。 日付を入力する枠の横にカレンダーを表示するボタン ※1 がありますので、マークを押すとカレンダーが表示 されます。 希望の日付にカーソルを合わせると、半透明の青色に変わ ります。 その状態でマウスをクリックすると、選択した日付が確定 され、濃い青色になり日付が確定されます。※2

詳細登録画面がでてきます。

ここで細かな情報を入力していきます。

2.

<データ表示> ギャラリーに記事を表示をするかしないかを選択できます。 また掲載する順番も任意で決定できます。 基本的に、新規で入力した記事は一番上に掲載されます。 表示のあり・なし機能を使い、入力した項目を期間中のみ 掲載しておくなど、何度も書き込む手間が省けます。また 任意で順番を変えられるので、表示順を1番にするなどの 変更が可能です。 <タイトル> 記事のタイトル※1を入力してください。 例:「新商品のご紹介」など、お知らせしたいタイトルを 入れると効果的です。 ここで入力したタイトルは一覧画面でも表示されます。 タイトル1は必須となりますので必ず入力してください。 ※文字数に制限があります(全角10文字まで) タイトル2※2は任意です、表示場所は以下サンプルを ご覧下さい。(全角15文字まで) ※2 ※ここをクリックすると、 文字ツールバー(文字を装飾するオプション)が表示されます。 (ツールバーの使い方は4ページへ) ※1 ※1 ※1 ※1 ※2 ※1 ※2 ※2 <テンプレートレイアウト> 記事ごとに表示レイアウト※1が選択できます。 「サムネイル縦」と「サムネイル下」のどちらかを選択し てください。標準は縦レイアウトに設定されています。 ※1 ※1 縦レイアウト 下レイアウト

新規に記事を掲載したい場合は、

ボタンを押します。

1.

※すでに記事を掲載している場合は、下記見本画面のように 【登録内容一覧】のページなどで現在掲載されている記事が表示されて います。

[ 新規登録 ]

新規登録

(10)

「参照」ボタン※1を押し、登録したい写真を選択してください。 参照ボタンを押すとPC内にある画像を選択することができます。

写真の登録について。

ここでメインになる写真の登録を行います。

3.

<サムネイル登録> ひとつの記事に対して、写真を10点まで掲載することができます。 サムネイル(NO IMAGE)部分をクリックすると画像登録画面がでます。 全ての作業が終了したら、必ず ボタンを押して下さい。 ※1 ※3

-登録

写真挿入が終了したら、必ず ボタンを押して下さい。 写真を選択すると画面内に選択した画像 が表示されます。 <写真タイトル>を入力 写真には任意でタイトル・コメントをつけ ることができます。 写真タイトルは全角20文字まで 写真コメントは全角25文字まで 表示画面はこのような表示になります

登録

※2

【画像の挿入】

<一覧表示> 写真の挿入が完了すると、記事の一覧表示は以下のようになります。 <表示画面> テンプレートレイアウトが縦の場合、表示画面は上記の様になります。 <管理画面> 挿入した画像は管理画面では横並びで表示されています 実際の表示画面はテンプレートレイアウトの表示に従って表示されます。

ギャラリー システム使用説明書

(11)

★編集のコツ★

先にテキストを入力して、後で色や文字の太さを装飾する

と編集しやすいです。

【文字入力ツールバー詳細説明】

記事内容の文字入力スペースの▼をクリックすると、

文字ツールバーが表示されます。

文字を変更させたい場合は変更したい項目の

ボタンをクリックして下さい。

太字 斜体 下線

⑥文字サイズを変更する

リンクの挿入 テキスト色

⑤背景に色をつける

【⑦リンクを貼る場合】

リンクを貼りたい文字を選択して、

<リンク挿入/編集>

ボタンを押します。

例えば・・・ 『お問い合わせはこちら』など の文字にお客様のメールアドレ スのリンクを貼り、ホームペー ジを見ている方からメールを 送っていただく時のメール制作 の手間を省けます。 その他、お知り合いのサイトの ご紹介などにも有効活用してい ただくことができます。

上記Webページダイアログで

細かなリンク先などが選べます。

文字のサイズ

④文字(テキスト)に色をつける

①文字を太字にする

②文字を斜体にする

③下線をつける

①・②・③全てを適用した場合

-背景色

アイコン選択

ツールバー使用方法

(12)

【⑧アイコンの選択】

アイコンを挿入したい場所へカーソルを配置して、

<アイコン挿入>

ボタンを押します。

-<アイコン・顔文字選択画面> アイコンの挿入ボタンを押すと、アイコン のバラエティー表示がされます。 挿入したいアイコンを選択してください。

ツールバー使用方法

(13)

更新システム管理 使用説明書

Coupon System

(14)

1.管理画面へのURL

弊社よりご提供いたします)

入力すると下記のログイン画面が出ます。

2.お客様の、

ユーザー

ID (*****)

PASSWORD (

)

を入力して

ボタンを押して下さい。

3.PC用管理画面システムに ログインします。

ご契約のシステムの

ボタンを

押して下さい。

お客様用管理画面URLを入力

「ホームページサービスご利用案内書」に顧客様別の

管理画面ログインURLを記載してございます。

**** ****

にチェックをしておくと同じパソコンであれば

次回からIDとPASSWORDの入力を省略できます。

ログイン方法 (各システム共通)

-※各システムはご契約内容によって、使用できないサービスも ございます。 ※ご利用いただけるサービスはオレンジ色のボタン表示となります。 ※当システムをご利用の際はCookieを有効にしてご利用ください。

各種システム「管理画面」へのログイン方法

[ ログイン ]

LOGIN

管理画面へ

クリック

パスワード

ユーザーID

http://

管理画面URL

※詳しくは、ホームページサービスご利用案内書に記載してございます。メモにご利用ください。

ご契約のシステム管理画面のボタンをクリックして

各種システムのTOPへ

(15)

携帯クーポンにご契約いただいているお客様のみ

ご利用できるシステムです。

【サービス内容一覧】より

携帯用クーポン発行システムの

クリックしていただくと右記詳細登録画面が表示

されます。

1.

携帯見本画面

<記事内容> 特典の内容を書き込んでください。すべて記入が終了したら、 ボタンを 押してください。※登録ボタンを押さないと内容は反映されません。 例えば・・・・・ 書き込んだ記事は右記のように携帯のクーポン ページに反映されます。 入力作業が終了したら、必ず押してください。 入力した内容が携帯ページに反映されません。 カレンダー表示ボタン <有効期限> 有効期限を任意で入れていただけます。 ご自身で入力する方法とカレンダーを使って入力していただく 方法があります。 日付を入力する枠の横にカレンダーを表示するボタン ※1 がありますので、マークを押すとカレンダーが表示されます。 希望の日付にカーソルを合わせると、半透明の青色に 変わります。※2 その状態でマウスをクリックすると、選択した日付が 確定され、濃い青色になり日付が確定されます。※3 ※1 ※2 ※3 ※1

-携帯用クーポンシステム システム使用説明書

登録

管理画面へ

(16)

更新システム管理 使用説明書

Calendar System

(17)

1.管理画面へのURL

弊社よりご提供いたします)

入力すると下記のログイン画面が出ます。

2.お客様の、

ユーザー

ID (*****)

PASSWORD (

)

を入力して

ボタンを押して下さい。

3.PC用管理画面システムに ログインします。

ご契約のシステムの

ボタンを

押して下さい。

お客様用管理画面URLを入力

「ホームページサービスご利用案内書」に顧客様別の

管理画面ログインURLを記載してございます。

**** ****

にチェックをしておくと同じパソコンであれば

次回からIDとPASSWORDの入力を省略できます。

ログイン方法 (各システム共通)

-※各システムはご契約内容によって、使用できないサービスも ございます。 ※ご利用いただけるサービスはオレンジ色のボタン表示となります。 ※当システムをご利用の際はCookieを有効にしてご利用ください。

各種システム「管理画面」へのログイン方法

[ ログイン ]

LOGIN

管理画面へ

クリック

パスワード

ユーザーID

http://

管理画面URL

※詳しくは、ホームページサービスご利用案内書に記載してございます。メモにご利用ください。

ご契約のシステム管理画面のボタンをクリックして

各種システムのTOPへ

(18)

<カテゴリ> 最大4種類のカラー分けができます。 基本の定期スケジュール以外に、「休日」「イベント1 ∼イベント3」の設定ができます。

1.新規に予定を掲載したい場合は、

ボタンを

押します。

[ 新規登録 ]

カレンダーの毎月の表示は、

三角のボタン

※1

で表示を

切り替えることができます。

設定したい月を表示して各月の設定を行ってください。

<データ表示>

ホームページに設定したスケジュールを表示をす

るかしないかを選択できます。

2.詳細登録画面がでてきます。

ここで細かな情報を入力していきます。

<日付け> 日付を任意で入れていただけます。 ご自身で入力する方法とカレンダーを使って入力していた だく方法があります。 日付を入力する枠の横にカレンダーを表示するボタン ※1がありますので、マークを押すとカレンダーが表示さ れます。 希望の日付にカーソルを合わせると、半透明の青色に変わ ります。※2 その状態でマウスをクリックすると、選択した日付が確定 され、濃い青色になり日付が確定されます。※3 ※1 ※2 ※3 <スケジュール> インフォメーションやスケジュール等を自由に入 力していただけます。 (全角20文字まで)

休日

・・・ ピンク

イベント1・・・イエロー

イベント2・・・グリーン

イベント3・・・ブルー

<削除> □にチェックを入れます。その後、 を押すと選択 した記事が削除されます。 ※1 (表示画面)

カレンダーシステム使用説明書

-※1

新規登録

定期スケジュール

は「毎週〇曜日」「毎月〇曜日」「月末」の

3種類が設定できます。

※こちらは弊社での事前設定となります。

※1 ※1 (管理画面) 「休日」は臨時休業日等で ご利用ください。 ※1 現在の画面は定期ス ケジュールを毎週月 曜日で設定したサンプ ルです。

削除

※1 ※表示画面では、カレンダーの下 にスケジュールが表示されます。 表示される順番は日付順で表示 されます、イベント別の表示はで きません。

(19)

システム管理 使用説明書

Mail Magazine System

(メールマガジン発行 システム)

(20)

メルマガシステムにご契約いただいているお客様のみご利用できるシステムです。

【サービス内容一覧】よりメルマガ発行システムの

をクリックしていただくと管理画面が表示されます。

■設定状況 •送信元のメールアドレス •送信元の名前 •登録時のキーメール有効時間 •テストメール送信数 •1回に送信するメール数 メールマガジンを配信するときに送信元として使用するア ドレスです。 メールマガジンを配信するときに表示される名前です。 空欄の場合は送信元のメールアドレスのみ表示されます。 エンドユーザー様がメルマガに登録される際に自動送信さ れる登録用URLが記載されたメールの有効時間です。 メルマガのテストメールの最大送信数です。 当システムはサーバーの負荷軽減のため、メルマガを分割 送信します。その際の最大送信数です。 各URLをクリックしていただくと新しいウィンドウで各ページをご確認いただけます。 ■作業状況 •メール文書 •ユーザーリスト •未配信マガジン※1 メール文書の最終更新日時が表示されます。 ユーザーリストの最終更新日時と現在の全登録数が表示されます。 最終更新日時と未発行数が表示されます。 未配信マガジン欄の詳細は4ページへ。 ※1 ■各URL •ホーム •登録URL •解除URL お客様のホームページのURLが表示されます。 お客様のメルマガ登録用のURLが表示されます。 エンドユーザー様にはこのページにアクセス、登録していただきます。 お客様のメルマガ解除用のURLが表示されます。 エンドユーザー様にはこのページにアクセス、解除していただきます。

メルマガ配信までの流れ

1.

メール文書編集

(2ページ)

メール文書編集ページでメール文書を編集します。メルマガのサブジェクトと内容(本文)を入力し、保存します。

テスト配信

(2ページ)

テスト配信ページから、エンドユーザー様に送信する前にご自分のメールアドレスなどにテスト配信をしてみま

しょう。

ユーザーリスト

(3ページ)

ユーザーリストページら、現在ご登録されているエンドユーザー様をご確認いただけます。

このページから新規登録をすることも可能です。

マガジン配信

(3ページ)

マガジン配信ボタンを押すと、配信先(ご登録いただいているエンドユーザー様)の諸情報が表示されます。

配信先に間違いがないか確認し、「確認」ボタンを押します。

その後、表示される配信ページの「配信」ボタンを押して作業は完了です。

設定状況の内容はお客様に合わせて弊社にて設定いたします。ご要望がございましたらお 気軽にお問合せください。

管理画面(メルマガシステムトップページ)

2.

STEP.1 STEP.2 STEP.3 STEP.4

-▼メルマガシステムトップページ

メールマガジン発行システム システム使用説明書

管理画面へ

(21)

■サブジェクト サブジェクト欄に入力した文章がメルマガのサブジェクト(メール題名)として配信さ れます。

メール文書編集

STEP.1

メルマガシステムページ上部の

ボタンからメール編集ページへ進みます。

メルマガとして配信されるメールのサブジェクト、内容(本文)を編集・保存します。

■内容 内容欄に入力した文章がメルマガの本文として配信されます。 本文中に、%%NAME%%と入力すると、ユーザーリスト(3ページ)に登録されてい るエンドユーザー様のお名前が自動で挿入されます。 本文のはじめに、「%%NAME%%様へ」と記入したり、本文中に「%%NAME%%様 へだけのお得情報!」と記入したりすると有効です。 ■文書保存 サブジェクト欄、内容欄の入力が完了しましたらページ下部の ボタン を押し、編集内容を保存します。 ボタン右側の更新日時が変更されたことを確認してください。 アドバイス : 内容欄の一番下にメールマガジン解除用のURLを記載しておくとエンド ユーザー様に対して親切です。

1.メール文書編集

■テストメール配信先 テストメールの配信先を入力します。 テスト配信したいメールアドレスとお名前を入力します。 メールアドレス、お名前に間違いがないか確認し、右側の配信のチェックボックス□に チェックを入れ、ページ下部の ボタンを押します。 テストメール配信先をクリアしたい場合はページ下部の ボタンを押 します。

テスト配信

STEP.2

メルマガシステムページ上部の

ボタンからテスト配信ページへ進みます。

メルマガを配信する前にテスト配信で間違いがないか確認しましょう。

2.テスト配信

-テスト配信が完了したら、配信先に設定したメールアドレスでメルマガが受信できるか 確認してみましょう。 ▲1.メール文書編集 ▲2.テスト配信

文書保存

配信

クリア

メールマガジン発行システム システム使用説明書

(22)

■新規登録 新規ユーザーを登録する場合は新規ユーザー欄のアドレス欄と名前欄に登録したい方の アドレスとお名前を入力してください。 間違いがないことを確認し、新規ユーザー欄下の ボタンを押します。

ユーザーリスト

STEP.3

メルマガシステムページ上部の

ボタンからユーザーリストページへ進みます。

ユーザーリストページでは現在ご登録いただいているエンドユーザー様の諸情報の確認と新規ユーザーの登録ができます。

3.ユーザーリスト

■ユーザーリスト ユーザーリストでは、現在ご登録いただいているエンドユーザー様の諸情報をご確認い ただけます。ご確認いただける諸情報は以下の通りです。 ユーザー登録を削除したい場合は、各ユーザー欄左の削除のチェックボックス□に チェックを入れ、ユーザーリスト下の ボタンを押します。 •メールアドレス •名前 •登録日 •最終配信 •配信回数 エンドユーザー様のメールアドレスです。 エンドユーザー様のお名前です。 当該ユーザー様のメルマガ会員登録日です。 最後に配信した日時です。経歴がない場合は「---」と表示されます。 現在までの配信回数です。

マガジン配信

STEP.4

メルマガシステムページ上部の

ボタンからメールマガジンの配信を行います。

マガジン配信を行うには

メール文書が保存されていること、ユーザーリストに1名以上のユーザー情報が登録されていること

が必要です。

4.マガジン配信

-■ここで登録・表示されるお名前が文書編集(7ページ)時に 入力した%%NAME%%の部分に置き換わります。 ■発行リスト 発行リストには配信先ユーザー様の諸情報が表示されます。 表示される諸情報は以下の通りです。 間違いがないことを確認し、 ボタンを押してください。 やり直す場合には ボタンを押してください。 •メールアドレス •名前 •登録日 •最終配信 •配信回数 エンドユーザー様のメールアドレスです。 エンドユーザー様のお名前です。 当該ユーザー様のメルマガ会員登録日です。 最後に配信した日時です。経歴がない場合は「---」と表示されます。 現在までの配信回数です。 ■メルマガ配信確認 上記配信リスト画面で ボタンを押すと続いてマガジン配信確認画面 が表示されます。 中央の ボタンを押すことで、ご登録いただいているユーザー様にメ ルマガが配信されます。 ■完了画面 メルマガの配信が成功すると完了画面が表示されます。 配信先のアドレスとお名前が一覧で表示されます。 ボタンを押すとメルマガシステムトップページに戻ります。 ▲ユーザーリスト ▲マガジン配信 ▲マガジン配信確認画面

新規登録

選択項目を削除

確認

戻る

配信

確認

戻る

メールマガジン発行システム システム使用説明書

(23)

エンドユーザー様の流れ

4.

メールアドレス登録

お客様のホームページ、またはQRコードから接続した

登録用ページ※1

からメールアドレスをご登録いただきま

す。QRに対応していないお客様には直接URLを入力していただきます。

自動メール返信

ご登録いただいたメールアドレスに本登録用の

キーメール※2

を送信します。キーメールに記載されたURLにアク

セスしていただき、本登録をしていただきます。

本登録完了

本登録が完了するとエンドユーザー様の作業は終了です。

メルマガ解除

メルマガに記載されている

解除用ページ※3

にアクセスしていただき、メールアドレスを入力することで完了しま

す。

STEP.1 STEP.2 STEP.3 STEP.4

※1

メルマガシステムトップページに表示されている登録用URLです。

通常、http://お客様のドメイン/mm/です。

※2

登録時にユーザー宛へキーメールを送信し、メール内のリンクページより登録しますのでアドレスの誤入力や悪戯による登録を防止

します。

※3

メルマガシステムトップページに表示されている解除用URLです。

通常、http://お客様のドメイン/mm/release.htmlです。

毎回、メルマガの最後に記載しておきましょう。

-その他の便利な機能

3.

項目が新しく表示されます。この項目にはマガジン配信に関する設定の

更新日時と配信先件数が表示されます。

配信が完了すると自動的に消えてしまう項目なので、この項目を確認することで、

メルマガの配信を忘れてしまうことを防ぐことができます。

わかりにくい項目がある場合は、その項目にマウスを重ねると簡単な説明が表示

されます。

マガジン配信(3ページ)をクリックし、配信せずにトップページに戻ると確認す

ることができます。

1)未配信マガジン確認欄

2)ヘルプウィンドウ

▲メルマガシステムトップページ

メルマガシステムトップページ(各ページでも確認できます)▲

メールマガジン発行システム システム使用説明書

参照

関連したドキュメント

ステップ 2 アプリに [installer] としてログインし、 SmartLogger の画面上で [ その他 ] &gt; [ システム保守

ZoomのHP https://zoom.us にアクセスし、画面右上の「サインアップは無料です」をクリッ

名刺の裏面に、個人用携帯電話番号、会社ロゴなどの重要な情

回転に対応したアプリを表示中に本機の向きを変えると、 が表 示されます。 をタップすると、縦画面/横画面に切り替わりま

未記入の極数は現在計画中の製品です。 極数展開のご質問は、

3 当社は、当社に登録された会員 ID 及びパスワードとの同一性を確認した場合、会員に

ライセンス管理画面とは、ご契約いただいている内容の確認や変更などの手続きがオンラインでできるシステムです。利用者の

管理画面へのログイン ID について 管理画面のログイン ID について、 希望の ID がある場合は備考欄にご記載下さい。アルファベット小文字、 数字お よび記号 「_ (アンダーライン)