• 検索結果がありません。

AUGUSTINE JONATHAN The history of the United States through authentic readings KUZEL JOHN MICHAEL Ethnicity in the world in English Frankenstein by Ma

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "AUGUSTINE JONATHAN The history of the United States through authentic readings KUZEL JOHN MICHAEL Ethnicity in the world in English Frankenstein by Ma"

Copied!
41
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

一八

二〇〇九年度

  

立命館大学文学部人文学科講義題目

人文科学綜合講座

外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 01 ︵通年︶ 文明の共存、衝突 非常勤講師 A UGUSTINE JONA THAN 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 02 ︵通年︶

The history of the

United States through

authentic readings

非常勤講師

KUZEL JOHN MICHAEL

外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 03 ︵通年︶ イギリスの歴史、風土、 制度、生活 教  授 津熊   良政 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 04 ︵通年︶

Ethnicity in the world

in English 嘱託講師 小林香保里 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 05 ︵通年︶ F rankenstein by Mary Shelley 非常勤講師 尾鍋   智子 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 06 ︵通年︶ Traditional mainstream values 非常勤講師 SUMMERVILLE CHRIST OP 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 07 ︵通年︶ シンボルについて 非常勤講師 村田三喜子 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 08 ︵通年︶ W

estern art and culture

非常勤講師 阿部   美春 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 09 ︵通年︶ アメリカン ・ ポピュラー ・ ミュージック 非常勤講師 勝部   章人 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 10 ︵通年︶ アメリカのフォークロリ ストによって書かれた文 献 非常勤講師 平山   美雪 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 11 ︵通年︶ 外国人の見た日本につい て 非常勤講師 白幡   節子 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 12 ︵通年︶ Mic hael Cric hton の ST A TE OF FEAR 教  授 中村   純作 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 13︵通年︶ Shakespeare の劇作家 としての側面 非常勤講師 木村由利子 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 14︵通年︶ 言葉・言葉以外のコミュ ニケーション 非常勤講師 諏訪   共香 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 15︵通年︶ 文明の共存、衝突 非常勤講師 A UGUSTINE JONA THAN 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 16︵通年︶

The history of the

United States through

authentic readings

非常勤講師

KUZEL JOHN MICHAEL

外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 17︵通年︶ イギリスの歴史、風土、 制度、生活 教  授 津熊   良政 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 18︵通年︶

Ethnicity in the world

in English 嘱託講師 小林香保里 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 19︵通年︶ F rankenstein by Mary Shelley 非常勤講師 尾鍋   智子 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 20︵通年︶ Traditional mainstream values in

the United States

SUMMERVILLE CHRIST OP 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 21︵通年︶ シンボルについて 非常勤講師 村田三喜子 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 22︵通年︶ W

estern art and

culture 非常勤講師 阿部   美春 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 23︵通年︶ アメリカン ・ ポピュラー ・ ミュージック 非常勤講師 勝部   章人 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 24︵通年︶ アメリカのフォークロリ ストによって書かれた文 献 非常勤講師 平山   美雪 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 25︵通年︶ 外国人の見た日本につい て 非常勤講師 白幡   節子 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 26︵通年︶ Mic hael Cric hton の ST A TE OF FEAR 教  授 中村   純作 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 27︵通年︶ A Study of Ireland

viewed from Irish

Movies 教  授 小林   恵子 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 28︵通年︶ 言葉・言葉以外のコミュ ニケーション 非常勤講師 諏訪   共香 外 国 文 化 講 読 ︵ 英 語 ︶ 29︵通年︶ 女性の地位の不平等につ いて 非常勤講師 古牧   徳生 910

(2)

一九 立命館大学文学部人文学科講義題目 外 国 文 化 講 読 ︵ 独 語 ︶ LA ︵通年︶ 異文化間理解にまつわる 諸問題 教  授 石井芙桑雄 外 国 文 化 講 読 ︵ 独 語 ︶ LB ︵通年︶ ドイツの新聞・雑誌記事 を読む 非常勤講師 飛鳥井雅友 外 国 文 化 講 読 ︵ 仏 語 ︶ LA ︵通年︶ フランス語読解力の向上 非常勤講師 角谷   美知 非常勤講師 佐々木康之 外国文化講読 ︵中国語︶ LA ︵通年︶ 中国の人々のバラエティ に富んだ様々な問題 非常勤講師 石黒やすえ 外国文化講読 ︵中国語︶ LB ︵通年︶ 中国の文化的位相 非常勤講師 塚田   亮太 外国文化講読 ︵中国語︶ LC ︵通年︶ 現代中国の話題について 非常勤講師 今場   正美 外国文化講読 ︵中国語︶ LD ︵通年︶ 生きた中国語を身につけ る 嘱託講師 村上   志保 外 国 文 化 講 読 ︵ 西 語 ︶ LA ︵通年︶ スペイン語のさまざまな 文献を読む 非常勤講師 田中   由美 外 国 文 化 講 読 ︵ 伊 語 ︶ LA ︵通年︶ イタリア文化を中心とす るイタリア語文献の講読 准教授 加藤磨珠枝 アカデミック ・ ライティング LA ︵前期︶ 論理的で分かりやすい文 章の書き方 非常勤講師 當山日出夫 アカデミック ・ ライティング LB ︵前期︶ 論理的で分かりやすい文 章の書き方 非常勤講師 當山日出夫 アカデミック ・ ライティング LC ︵前期︶ 卒業論文の準備的な段階 の書き方の実習的な訓練 教  授 彦坂   佳宣 アカデミック ・ ライティング LD ︵前期︶ 論文やレポート作成の実 習的な訓練 非常勤講師 橋本   正志 アカデミック ・ ライティング LE ︵後期︶ 論理的で分かりやすい文 章の書き方 非常勤講師 當山日出夫 アカデミック ・ ライティング LF ︵後期︶ 論理的で分かりやすい文 章の書き方 非常勤講師 當山日出夫 アカデミック ・ ライティング LG ︵後期︶ 卒業論文の準備的な段階 の書き方の実習的な訓練 教  授 彦坂   佳宣 アカデミック ・ ライティング LH ︵後期︶ 論文やレポート作成の実 習的な訓練 非常勤講師 橋本   正志 人文科学のための情報 処 理 ・ 応 用 Ⅰ LA ︵前期︶ ﹁道具﹂としてのコン ピュータ使用 非常勤講師 恒松    伸 人文科学のための情報 処 理 ・ 応 用 Ⅰ LB ︵前期︶ 表・グラフ作成と基礎的 な統計分析 助  教 花岡   和聖 人文科学のための情報 処 理 ・ 応 用 Ⅰ LC ︵前期︶ アカデミック・プレゼン テーション 非常勤講師 當山日出夫 人文科学のための情報 処 理 ・ 応 用 Ⅱ LA ︵後期︶ 画像や動画を編集・制作 する基本的な知識と技術 非常勤講師 塚本   章宏 人文科学のための情報 処 理 ・ 応 用 Ⅱ LB ︵後期︶ 実用的なアプリケーショ ンプログラムの作り方 特別招聘准教授 関口   博之 人文科学のための情報 処 理 ・ 応 用 Ⅱ LC ︵後期︶ インターネットの学術利 用 非常勤講師 當山日出夫 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LA ︵前期︶ 韓国・中国の学生・大学 院生との共同授業 特別招聘准教授 庵逧   由香 教  授 桂島   宣弘 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LB ︵後期︶ 韓国・中国の学生・大学 院生との共同授業 特別招聘准教授 庵逧   由香 教  授 桂島   宣弘 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LD ︵前期︶ 立命館京都学 准教授 佐古   愛己 教  授 杉橋   隆夫 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LE ︵後期︶ 立命館京都学 准教授 佐古   愛己 教  授 杉橋   隆夫 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LF ︵ 夏集 中Ⅲ ︶ 東南アジアの環境 ・ 歴 史 ・ 文化・社会・宗教 教  授 江口   信清 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LG ︵前期︶ 現在の教育についての認 識と教職についての理解 教  授 馬路   英和 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LH ︵前期︶ 日本の外交関係について 教  授 石原   直紀 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LL ︵後期︶ 京都文化の創造と景観の 復原 准教授 河原   典史 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LO ︵前期︶ 現代韓国についての総合 的理解 特別招聘准教授 庵逧   由香 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LP ︵後期︶ 韓国の今日を理解する 非常勤講師 宋   基燦 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LQ ︵前期︶ 全国知事リレー講義 教  授 勝村    誠 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LR ︵後期︶ 全国知事リレー講義 特別招聘教授 今仲   康之

(3)

二〇 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LS ︵前期︶ 東南アジア世界の geo-history 教  授 藤巻   正己 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LT ︵後期︶ 東南アジア諸国について の概況 教  授 生田   真人 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LU ︵前期︶ 現代韓国宗教事情 教  授 佐々   充昭 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LV ︵後期︶ 植民地期∼現代にかけて の日韓関係史 特別招聘准教授 庵逧   由香 人文科学総合講座特殊 講 義 Ⅰ LW ︵後期︶ 文化遺産防災学 教  授 吉越   昭久 人 文 科 学 特 別 研 究 Ⅰ LA ︵通年︶ 京都の歴史や文化 ・ 地 理 ・ 地域社会 非常勤講師 田中    聡 教  授 中本    大 講  師 桃崎有一郎 人 文 科 学 特 別 研 究 Ⅰ LB ︵通年︶ 京都の地域資源や地域の 課題 准教授 河角   龍典 准教授 三枝   暁子 人 文 科 学 特 別 研 究 Ⅱ L ︵通年︶ 京都学にまつわる基礎的 な知識 准教授 三枝   暁子 特 殊 講 義 ︵イタリアの言語とエク スプレッション応用 Ⅰ ︶ GA ︵通年︶ understanding , speaking , reading and

writing in the Italian

language 客員教授 CORONA FRANCO 特 殊 講 義 ︵イタリアの言語とエク スプレッション応用 Ⅱ ︶ GA ︵通年︶ understanding , speaking , reading and

writing in the Italian

language 客員教授 CORONA FRANCO 特 殊 講 義 ︵ イタリアの言語とコミュ ニ ケ ー シ ョ ン ・ 応 用 Ⅰ ︶ GA ︵通年︶ understanding , speaking , reading and

writing in the Italian

language 客員教授 CORONA FRANCO 特 殊 講 義 ︵ イタリアの言語とコミュ ニ ケ ー シ ョ ン ・ 応 用 Ⅱ ︶ GA ︵通年︶ understanding , speaking , reading and

writing in the Italian

language 客員教授 CORONA FRANCO 特 殊 講 義 ︵イタリア文化講義 Ⅰ ︶ GA ︵前期︶ 古代から中世∼近代にか けての ﹁イタリア﹂ の歴史 非常勤講師 中山   明子 特 殊 講 義 ︵イタリア文化講義 Ⅱ ︶ GA ︵後期︶ イタリア近現代の文化論 とその歴史的 ・ 社会的背景 非常勤講師 松田    博 人 文 科 学 特 別 研 修 LA ︵前期︶ NPO まめもやし 教  授 江口   信清 人 文 科 学 特 別 研 修 LB ︵後期︶ NPO まめもやし 教  授 江口   信清 人 文 科 学 特 別 研 修 LC ︵通年︶ 高齢者への心理的サポー トプログラム 教  授 土田   宣明 教  授 吉田    甫 人 文 科 学 特 別 研 修 LD ︵ 夏集 中Ⅲ ︶ 京都イタリア文化会館 教  授 竹山   博英 人 文 科 学 特 別 研 修 LE ︵通年︶ 高見翠芳堂 ︵文化財修復 ・ 表具伝統工芸︶ 教  授 赤間    亮 人 文 科 学 特 別 研 修 LF ︵通年︶ 京都太秦映画村 准教授 冨田   美香 人 文 科 学 特 別 研 修 LH ︵通年︶ 京都文化博物館 准教授 冨田   美香 人 文 科 学 特 別 研 修 LI ︵ 夏集 中Ⅲ ︶ 国際航業 教  授 江口   信清 人 文 科 学 特 別 研 修 LJ ︵ 夏集 中Ⅲ ︶ 海外技術者研修協会 教  授 江口   信清 人 文 科 学 特 別 研 修 LK ︵前期︶ 子ども・青年支援プログ ラム 教  授 春日井敏之 人 文 科 学 特 別 研 修 LL ︵後期︶ 子ども・青年支援プログ ラム 教  授 春日井敏之 人 文 科 学 特 別 研 修 LM ︵ 夏集 中Ⅰ ︶ 京都府立総合資料館 准教授 三枝   暁子 宗 教 学 概 論 Ⅰ N ︵前期︶ ﹁宗教﹂とは何か 非常勤講師 木越    康 宗 教 学 概 論 Ⅱ N ︵後期︶ 仏教の思想と歴史 非常勤講師 木越    康 西 洋 思 想 Ⅰ L ︵前期︶ ヨーロッパ的精神の生成 非常勤講師 土屋   敬二 東 洋 思 想 Ⅰ L ︵前期︶ 西田幾多郎の哲学 非常勤講師 門屋   秀一 西 洋 思 想 Ⅱ L ︵後期︶ ヨーロッパ近代の問題 非常勤講師 土屋   敬二 東 洋 思 想 Ⅱ L ︵後期︶ 西田哲学 非常勤講師 門屋   秀一 キ リ ス ト 教 思 想 Ⅰ L ︵前期︶ キリスト教思想︵聖書︶ の中の重要なトピック 非常勤講師 周藤   多紀 キ リ ス ト 教 思 想 Ⅱ L ︵後期︶ キリスト教の中心教義 非常勤講師 周藤   多紀 史 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ 近代における歴史学 教  授 小関   素明

(4)

二一 立命館大学文学部人文学科講義題目 史 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ 歴史を学ぶとはどういう ことか 特別任用教授 大戸   千之 日 本 史 研 究 法 N ︵前期︶ 日本列島周辺地域を フィールドとした文献史 学研究 非常勤講師 田中    聡 中 国 史 概 論 N ︵後期︶ 円仁の﹃日記﹄を読む 非常勤講師 井上   泰也 ア メ リ カ 史 概 論 N ︵前期︶ アメリカの﹁過去﹂ ポストドクトラルフェロー 宮下   敬志 ヨ ー ロ ッ パ 史 概 論 N ︵後期︶ ヨーロッパの形成 非常勤講師 佐藤   專次 考 古 学 調 査 実 習 考 古 学 実 習 入 門 L LD ︵通年︶ 発掘調査や資料調査で必 須の技術 非常勤講師 高橋    潔 地 域 政 策 L ︵後期︶ 地域政策の重要性と政策 形成 非常勤講師 寺本   光雄 都 市 環 境 政 策 L ︵前期︶ 日本のまちづくりの新た な課題 准教授 吉田   友彦 都 市 計 画 L ︵前期︶ 持続可能な都市の社会基 盤計画 教  授 鐘ヶ江秀彦 比 較 地 域 論 L ︵後期︶ 住と食 非常勤講師 応地   利明 ギ リ シ ア 語 Ⅰ L ︵前期︶ 古典ギリシア語の最初歩 の文法 非常勤講師 鈴木   竜雄 ギ リ シ ア 語 Ⅱ L ︵後期︶ 古典ギリシア語の最初歩 の文法 非常勤講師 鈴木   竜雄 ラ テ ン 語 Ⅰ L ︵前期︶ ラテン語の基本的な特徴 と文法の初歩 非常勤講師 平尾   昌宏 ラ テ ン 語 Ⅱ L ︵後期︶ ラテン語の文法の初歩 非常勤講師 平尾   昌宏 音 声 学 Ⅰ L ︵前期︶ 音声学の基礎項目 教  授 津熊   良政 音 声 学 Ⅱ L ︵後期︶ 音声学の興味深い問題 教  授 津熊   良政 言 語 学 Ⅰ L ︵前期︶ 言語学の基本的概念、知 識 非常勤講師 小野   隆啓 言 語 学 Ⅱ L ︵後期︶ 言語学の基本的概念、知 識 非常勤講師 小野   隆啓 社 会 言 語 学 Ⅰ L ︵前期︶ 社会と言語との関係 教  授 檜枝陽一郎 社 会 言 語 学 Ⅱ L ︵後期︶ 社会と言語の関わり 教  授 檜枝陽一郎 社 会 史 Ⅰ L ︵前期︶ 宮廷儀礼からみた平安貴 族社会 准教授 佐古   愛己 社 会 史 Ⅱ L ︵後期︶ 唐代伝奇小説の世界 非常勤講師 井上   泰也 メ デ ィ ア 論 L ︵後期︶ コンピュータはどういう ものであるか 非常勤講師 美濃   哲郎 英 語 文 学 N ︵前期︶ 英語で書かれてきた文学 非常勤講師 湊   圭史 ア ジ ア の 文 学 N ︵後期︶ ﹃史記﹄の描写 非常勤講師 石井真美子 民 間 文 芸 学 N ︵後期︶ 日本の民間文芸の種類、 性格、特質、伝承性 教  授 真下    厚 神 話 学 Ⅰ N ︵前期︶ モンスターと異界 ・ シャー マニズムと変身・英雄と 呪いのファンタジー神話学 非常勤講師 中尾   瑞樹 神 話 学 Ⅱ N ︵後期︶ 歴史学から神話を読む 非常勤講師 田中    聡 芸 術 ・ 芸 術 史 L ︵前期︶ 包括的なる芸術︵史︶へ のアプローチ 教  授 上田   高弘 日 本 演 劇 論 L ︵前期︶ 日本の現代演劇 特別招聘准教授 西川   良和 比 較 文 化 論 Ⅰ L ︵前期︶ アメリカ文化がどのよう に発展して来たか 非常勤講師 隅井   孝雄 比 較 文 化 論 Ⅱ L ︵後期︶ 世界、アメリカ、日本の 文化の歴史的状況認識 非常勤講師 隅井   孝雄 民 俗 学 Ⅰ N ︵前期︶ 民俗学の基本用語、具体 的事例 非常勤講師 根井    浄 民 俗 学 Ⅱ N ︵後期︶ 熊野地方の歴史・民俗文 化 非常勤講師 根井    浄 社 会 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ ﹁日本的経営﹂の社会構 造、その過去、今 非常勤講師 久保   和洋 社 会 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ 私たちの ﹁世界観﹂ ﹁歴史 観﹂はどのように形成さ れるか 非常勤講師 久保   和洋 視 覚 芸 術 N ︵前期︶ 近現代の芸術作品 非常勤講師 石谷   治寛 人間とコンピューター L ︵前期︶ コンピュータの仕組み 非常勤講師 美濃   哲郎 色 彩 論 L ︵前期︶ 色の心理科学 非常勤講師 松田   隆夫 人 間 学︵ 心 と 身 体 ︶ L ︵後期︶ 意識の人間学 教  授 林   信弘

(5)

二二 児 童 文 化 論 L ︵後期︶ 子ども時代の映像体験 非常勤講師 畠山   兆子 子 ど も 学 L ︵前期︶ 子どもとは何か 非常勤講師 本庄    剛 人 間 関 係 論 L ︵前期︶ 人と人との関係性 教  授 廣井   亮一 キ ャ リ ア 発 達 論 L ︵前期︶ 青年期から成人期にかけ ての発達課題 准教授 河原   典史

哲学専攻

哲 学 研 究 入 門 A1 ︵通年︶ 哲学への導入 教  授 日下部吉信 哲 学 研 究 入 門 B1 ︵通年︶ 哲学研究への導入 教  授 加國   尚志 哲 学 基 礎 講 読 A1 ︵通年︶ 哲学の基礎的文献の読解 教  授 加國   尚志 哲 学 基 礎 講 読 B1 ︵通年︶ 哲学の基本テクストの読 解 教  授 谷    徹 非常勤講師 和田    渡 倫 理 学 基 礎 講 読 A1 ︵通年︶ 倫理学および応用倫理学 のための基本的文献の講 読 教  授 服部   健二 哲 学 講 読 演 習 Ⅰ 哲 学 講 読 演 習 Ⅱ A1 A1 ︵通年︶ フランス語圏の哲学者に ついての研究 教  授 加國   尚志 哲 学 講 読 演 習 Ⅰ 哲 学 講 読 演 習 Ⅱ B1 B1 ︵通年︶ 現象学研究・現代哲学研 究 教  授 谷    徹 非常勤講師 和田    渡 哲 学 講 読 演 習 Ⅰ 哲 学 講 読 演 習 Ⅱ C1 C1 ︵通年︶ 理性的・社会的動物とし ての人間 教  授 伊勢   俊彦 哲 学 講 読 演 習 Ⅰ 哲 学 講 読 演 習 Ⅱ D1 D1 ︵通年︶ 西洋形而上学 教  授 日下部吉信 倫 理 学 講 読 演 習 Ⅰ 倫 理 学 講 読 演 習 Ⅱ E1 E1 ︵通年︶ 倫理学関係の文献講読 教  授 北尾   宏之 倫 理 学 講 読 演 習 Ⅰ 倫 理 学 講 読 演 習 Ⅱ 哲 学 講 読 演 習 Ⅱ 哲 学 講 読 演 習 Ⅰ F1 F1 F1 F1 ︵通年︶ 卒業論文作成を目指すた めの講読演習 教  授 服部   健二 哲 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ 哲学的に考えることはど ういうことか 教  授 服部   健二 哲 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ ヘーゲル哲学とはどうい うものか 教  授 服部   健二 倫 理 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ 倫理学の基礎 教  授 北尾   宏之 倫 理 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ 倫理学の基礎 教  授 北尾   宏之 ヨーロッパ現代思想 Ⅰ L ︵前期︶ フランス現代思想におけ る諸問題 非常勤講師 亀井   大輔 ヨーロッパ現代思想 Ⅱ L ︵後期︶ フッサールの哲学 教  授 谷    徹 応 用 倫 理 Ⅰ L ︵前期︶ 各種の応用倫理学的問題 非常勤講師 江口    聡 応 用 倫 理 Ⅱ L ︵後期︶ 性にまつわる倫理的・社 会的問題 非常勤講師 江口    聡 哲 学 ・ 倫 理 学 文 献 講 読 LA ︵前期︶ バートランド・ラッセル の﹃哲学入門﹄を読む 非常勤講師 神田   大輔 哲 学 ・ 倫 理 学 文 献 講 読 LB ︵後期︶ M ・ホルクハイマーと T h ・ W ・アドルノ﹃啓蒙 の弁証法﹄ 非常勤講師 青柳   雅文 哲 学 ・ 倫 理 学 文 献 講 読 LC ︵前期︶ E ・ フッサール ﹃ヨーロッ パ諸学の危機と超越論的 現象学﹄ 非常勤講師 小林   琢自 哲 学 ・ 倫 理 学 文 献 講 読 NA ︵前期︶ ニーチェの ﹃道徳の系譜﹄ を読む 非常勤講師 土屋   敬二 哲 学 ・ 倫 理 学 文 献 講 読 NB ︵後期︶ デカルトの﹃省察﹄を読 む 非常勤講師 神田   大輔 哲 学 概 論 Ⅲ L ︵前期︶ 哲学の基本概念 非常勤講師 松山   壽一 哲 学 概 論 Ⅳ L ︵後期︶ シェリングと西田の初期 から中期への思想の発展 の比較 非常勤講師 守津    隆 哲 学 史 Ⅰ L ︵前期︶ 古代ギリシア哲学史の全 体 教  授 日下部吉信 哲 学 史 Ⅱ L ︵後期︶ 中世哲学史上の主要なト ピック 非常勤講師 周藤   多紀 哲 学 史 Ⅲ L ︵前期︶ 西洋近世の哲学 非常勤講師 福井   雅美 哲 学 史 Ⅳ L ︵後期︶ 人間の社会性と合理性 教  授 伊勢   俊彦 哲 学 史 Ⅴ L ︵前期︶ 哲学的解釈学の歴史 非常勤講師 折橋   康雄

(6)

二三 立命館大学文学部人文学科講義題目 哲 学 史 Ⅵ L ︵後期︶ ガブリエル ・ マルセル、 ジャ ン・ヴァール、ウラジーミ ル ・ ジャンケレヴィッチの 思想の根本問題 非常勤講師 和田    渡 倫 理 思 想 史 Ⅰ L ︵前期︶ 西洋倫理学史における ﹁自由﹂の問題 非常勤講師 江口    聡 倫 理 思 想 史 Ⅱ L ︵後期︶ ﹁愛﹂ と ﹁性﹂ に関する哲 学・倫理学史 非常勤講師 江口    聡 論 理 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ 現代の記号論理 教  授 伊勢   俊彦 論 理 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ 言語哲学の基本問題 教  授 伊勢   俊彦 現 代 哲 学 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ 現代哲学とヘーゲル哲学 非常勤講師 土屋   敬二 現 代 哲 学 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ フッサール現象学の展開 非常勤講師 小林   琢自 現 代 哲 学 特 殊 講 義 Ⅲ L ︵前期︶ 初期フランクフルト学派 の思想の形成過程 非常勤講師 青柳   雅文 現 代 哲 学 特 殊 講 義 Ⅳ L ︵後期︶ メルロ = ポンティにおけ る読解の意義 非常勤講師 佐藤   勇一 哲 学 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ シェリングの﹃自由論﹄ を読む 非常勤講師 平尾   昌宏 哲 学 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ ﹁ライプニッツ哲学﹂ ﹁複 雑系﹂ ﹁現象学﹂ から見る 日本文化の特徴 非常勤講師 大西   光弘 哲 学 特 殊 講 義 Ⅲ L ︵前期︶ 哲学史上の大論争 客員教授 高橋   義人 哲 学 特 殊 講 義 Ⅳ L ︵後期︶ ギリシア哲学と西洋形而 上学 教  授 日下部吉信 倫 理 学 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ ﹁人間の自由﹂ と自然法則 の両立 非常勤講師 佐々木   拓 倫 理 学 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ 環境倫理学についての包 括的な概論 非常勤講師 神崎   宣次 倫 理 学 特 殊 講 義 Ⅲ L ︵前期︶ 高度情報化社会における 倫理的問題 非常勤講師 平石   隆敏 倫 理 学 特 殊 講 義 Ⅳ L ︵後期︶ 思想・言論の自由に関す る思想史 非常勤講師 平石   隆敏 哲 学 ・ 倫 理 学 外 書 講 読 LA ︵前期︶ メルロ = ポンティ ﹁眼と 精神﹂講読 非常勤講師 佐藤   勇一 哲 学 ・ 倫 理 学 外 書 講 読 LB ︵後期︶ レヴィナス﹃時間と他な るもの﹄講読 非常勤講師 亀井   大輔 哲 学 ・ 倫 理 学 外 書 講 読 LC ︵前期︶ P eter Stra wson, "F reedom and Resentment" を読む 非常勤講師 佐々木   拓 哲 学 ・ 倫 理 学 外 書 講 読 LD ︵後期︶ Harry G . F rankfurt, "F

reedom of the will

and the concept of a

person" を読む 非常勤講師 佐々木   拓 哲 学 ・ 倫 理 学 外 書 講 読 LE ︵前期︶ 出来事の存在論的地位 非常勤講師 高木   敏美 哲 学 ・ 倫 理 学 外 書 講 読 LF ︵後期︶ 一つのものが同一性を保 ちつつ変化すること 非常勤講師 高木   敏美 哲 学 ・ 倫 理 学 外 書 講 読 LG ︵前期︶ モナドロジーの独訳を読 む 非常勤講師 大西   光弘 哲 学 ・ 倫 理 学 外 書 講 読 LH ︵後期︶ モナドロジーの独訳を読 む 非常勤講師 大西   光弘

教育人間学専攻

教 育 人 間 学 研 究 入 門 A2︵通年︶ 教育人間学への導入 准教授 福原   浩之 教 育 人 間 学 研 究 入 門 B2︵通年︶ 教育人間学への導入 教  授 鳶野   克己 教 育 人 間 学 基 礎 講 読 A2︵通年︶ 心理学領域における基礎 知識 准教授 福原   浩之 教 育 人 間 学 基 礎 講 読 B2︵通年︶ 分裂 ・ 矛盾 ・ 葛藤状態/ 教育人間学に関する基礎 的な文献 教  授 林   信弘 非常勤講師 林   貴啓 教 育 人 間 学 基 礎 講 読 C2︵通年︶ プラトン﹃国家﹄/ジョ ン・ミラー 教  授 中川   吉晴 教  授 村島   義彦 教 育 人 間 学 演 習 Ⅰ B2︵通年︶ 文化と人間形成 教  授 鳶野   克己 教 育 人 間 学 演 習 Ⅰ C2︵通年︶ 発達段階を踏まえた支援 のあり方 教  授 春日井敏之 教 育 人 間 学 演 習 Ⅰ F2︵通年︶ ﹁教育﹂ ﹁人間﹂ ﹁意識ある いは心﹂について 准教授 福原   浩之

(7)

二四 教 育 人 間 学 実 習 Ⅱ LA ︵通年︶ ﹁人間形成﹂ ﹁臨床教育﹂ ﹁心理健康﹂ の 3 領域にお ける主要なテーマ 非常勤講師 中川美穂子 教  授 中川   吉晴 教  授 林   信弘 准教授 福原   浩之 非常勤講師 松田   佳子 教  授 山本   昌輝 教 育 人 間 学 実 習 Ⅱ LB ︵通年︶ ﹁人間形成﹂ ﹁臨床教育﹂ ﹁心理健康﹂ の 3 領域にお ける主要なテーマ 非常勤講師 中川美穂子 教  授 中川   吉晴 教  授 林   信弘 准教授 福原   浩之 非常勤講師 松田   佳子 教  授 山本   昌輝 教 育 人 間 学 実 習 Ⅱ LC ︵通年︶ ﹁人間形成﹂ ﹁臨床教育﹂ ﹁心理健康﹂ の 3 領域にお ける主要なテーマ 非常勤講師 中川美穂子 教  授 中川   吉晴 教  授 林   信弘 准教授 福原   浩之 非常勤講師 松田   佳子 教  授 山本   昌輝 教 育 人 間 学 演 習 Ⅱ B2 ︵通年︶ 文化諸現象と人間形成と のかかわり 教  授 鳶野   克己 教 育 人 間 学 演 習 Ⅱ C2 ︵通年︶ 卒業論文完成に向けての 調査・実践等と文献研究 教  授 春日井敏之 教 育 人 間 学 演 習 Ⅱ F2 ︵通年︶ 卒業論文のテーマに関す るプレゼンテーションと ディスカッション 准教授 福原   浩之 教 育 人 間 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ 人間形成論入門 教  授 鳶野   克己 教 育 人 間 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ 人間形成論の現在 教  授 鳶野   克己 教 育 人 間 学 概 論 Ⅲ L ︵前期︶ 子どもの現状や発達、学 校教育のあり方 教  授 春日井敏之 教 育 人 間 学 概 論 Ⅳ L ︵後期︶ 臨床教育学とホリス ティック教 非常勤講師 本庄    剛 教 育 人 間 学 概 論 Ⅴ L ︵前期︶ 新しい教育人間学 准教授 福原   浩之 教 育 人 間 学 概 論 Ⅵ L ︵後期︶ 心理臨床と表現 非常勤講師 大橋   一弘 教 育 人 間 学 外 書 講 読 LA ︵前期︶ 基礎的な心理学に関する 英語文献講読 非常勤講師 本庄    剛 教 育 人 間 学 外 書 講 読 LB ︵後期︶ W .J AEGER ﹃ P AIDEIA ̶

The Ideals of Greek

Culture ̶ ﹄講読 教  授 村島   義彦 教 育 人 間 学 外 書 講 読 LC ︵前期︶ V ictor Smirnoff 著 “The Scope of Child Analysis ” 講読 教  授 山本   昌輝 教 育 人 間 学 外 書 講 読 LD ︵後期︶ 臨床的有効性の高いプロ セスワークに関する英文 専門書を読む 非常勤講師 辻野   達也 教 育 人 間 学 研 究 法 Ⅰ L ︵前期︶ 教育及び人間につての ﹁多義的な理解﹂ 非常勤講師 河野   洋子 教 育 人 間 学 研 究 法 Ⅱ L ︵後期︶ ﹁スピリチュアリティ spirituality ﹂の研究 教  授 佐々   充昭 教 育 人 間 学 研 究 法 Ⅲ L ︵前期︶ 表現と臨床、表現と自己 形成との関わり 非常勤講師 大橋   一弘 教 育 人 間 学 研 究 法 Ⅳ L ︵後期︶ ﹁道徳教育﹂ と ﹁宗教教育﹂ 教  授 村島   義彦 教 育 人 間 学 研 究 法 Ⅴ L ︵前期︶ 問題解決プロセスやディ スカッション法 非常勤講師 本庄    剛 教 育 人 間 学 研 究 法 Ⅵ L ︵後期︶ 実験や調査を行うにあ たって必要な事柄 非常勤講師 上村   晃弘 教 育 人 間 学 実 習 Ⅰ LA ︵通年︶ ﹁人間形成﹂ ﹁臨床教育﹂ ﹁心理健康﹂ の 3 領域にお ける主要なテーマ 非常勤講師 上村   晃弘 教  授 鳶野   克己 非常勤講師 中川美穂子 教  授 林   信弘 准教授 福原   浩之 非常勤講師 松田   佳子 教 育 人 間 学 実 習 Ⅰ LB ︵通年︶ ﹁人間形成﹂ ﹁臨床教育﹂ ﹁心理健康﹂ の 3 領域にお ける主要なテーマ 非常勤講師 上村   晃弘 教  授 鳶野   克己 非常勤講師 中川美穂子 教  授 林   信弘 准教授 福原   浩之 非常勤講師 松田   佳子 教 育 人 間 学 実 習 Ⅰ LC ︵通年︶ ﹁人間形成﹂ ﹁臨床教育﹂ ﹁心理健康﹂ の 3 領域にお ける主要なテーマ 非常勤講師 上村   晃弘 教  授 鳶野   克己 非常勤講師 中川美穂子 教  授 林   信弘 准教授 福原   浩之 非常勤講師 松田   佳子 学校カウンセリング論 Ⅰ L ︵前期︶ カウンセリング的アプ ローチ 非常勤講師 中村    健 学校カウンセリング論 Ⅱ L ︵前期︶ 教師や養護教諭との協 働、援助 非常勤講師 辰巳   朋子

(8)

二五 立命館大学文学部人文学科講義題目 教 育 人 間 学 演 習 Ⅰ 教 育 人 間 学 演 習 Ⅱ A2 A2 ︵通年︶ 分裂 ・ 矛盾 ・ 葛藤状態と どうつきあっていくのか 教  授 林   信弘 教 育 人 間 学 演 習 Ⅰ 教 育 人 間 学 演 習 Ⅱ D2 D2 ︵通年︶ ホリスティック教育の観 点 教  授 中川   吉晴 教 育 人 間 学 演 習 Ⅰ 教 育 人 間 学 演 習 Ⅱ E2 E2 ︵通年︶ 卒業論文作成に向けて 教  授 山本   昌輝 非常勤講師 山本   陽子 教育人間学特殊講義 Ⅰ L ︵前期︶ 教育実践における対人援 助的な面 非常勤講師 山本   智也 教育人間学特殊講義 Ⅱ L ︵後期︶ ﹁依存﹂ と ﹁独立﹂ の臨床 教育学 非常勤講師 本庄    剛 教育人間学特殊講義 Ⅲ L ︵前期︶ 想像力の哲学を通した世 界観のワーク 非常勤講師 林   貴啓 教育人間学特殊講義 Ⅳ L ︵後期︶ インドの諸思想やオルタ ナティブ教育 教  授 中川   吉晴 教育人間学特殊講義 Ⅴ L ︵前期︶ ﹁全体としての人間﹂ を求 めて 教  授 村島   義彦 教育人間学特殊講義 Ⅵ L ︵後期︶ 現代学校と人格発達 非常勤講師 佐伯    洋

日本文学専攻

日 本 文 学 研 究 入 門 A3 ︵通年︶ ﹃源氏物語﹄紅葉巻 教  授 中西   健治 日 本 文 学 研 究 入 門 B3 ︵通年︶ 日本古典文学を研究する ための基本的な知識・技 術 講  師 福井   辰彦 日 本 文 学 研 究 入 門 C3 ︵通年︶ 日本文学研究の方法と基 礎的実践 非常勤講師 山本    淳 日 本 文 学 研 究 入 門 D3 ︵通年︶ 日本文学研究の基礎的な 知識・方法 教  授 真下    厚 日 本 文 学 基 礎 講 読 A3 ︵通年︶ 文学研究と歴史の記憶 教  授 中川   成美 日 本 文 学 基 礎 講 読 B3 ︵通年︶ 近代文学研究の基礎と方 法 助  教 村田   裕和 日 本 文 学 基 礎 講 読 C3 ︵通年︶ 近代文学研究のための基 礎的な知識・技術 講  師 福井   辰彦 日 本 文 学 基 礎 講 読 D3︵通年︶ 戦後︿焼跡﹀の文学 教  授 花崎   育代 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LA ︵通年︶ ﹃万葉集﹄ 巻八の歌を読む 教  授 真下    厚 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LB ︵通年︶ 西園寺文庫の鷹書を読む 非常勤講師 二本松泰子 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LC ︵通年︶ ﹃訳注聯珠詩格﹄精読 講  師 福井   辰彦 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LD ︵通年︶ ﹃源氏物語﹄の講読 非常勤講師 神谷かをる 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LE ︵通年︶ 日本文学研究に関する基 礎的な知識及び方法 非常勤講師 西川   貴子 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LF ︵通年︶ プロレタリア文学とその 周囲 助  教 村田   裕和 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LG ︵通年︶ ︿戦後﹀文学を考える 非常勤講師 内藤   由直 日 本 文 化 講 読 演 習 Ⅰ NA ︵通年︶ 日本近代文学研究の基礎 教  授 瀧本   和成 日 本 文 化 講 読 演 習 Ⅰ NB ︵通年︶ ﹃無名草子﹄講読 非常勤講師 大槻   福子 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ 日 本 文 学 演 習 A3 A3︵通年︶ 上代文学・口承文芸研究 教  授 真下    厚 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ 日 本 文 学 演 習 C3 C3︵通年︶ 近世絵画のなかの文学 教  授 赤間    亮 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ D3︵通年︶ 近代文学 ︵作品︶ と文化 ・ 芸術 教  授 瀧本   和成 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ E3︵通年︶ 近現代文学通覧 教  授 中川   成美 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ F3︵通年︶ 日本の近現代文学の短編 を精読 教  授 花崎   育代 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ 日 本 文 学 演 習 G3 G3︵通年︶ 絵と文学 教  授 中本    大 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ 日 本 文 学 演 習 H3 H3︵通年︶ 研究論文の視点・方法 教  授 彦坂   佳宣 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ 日 本 文 学 演 習 I3 I3︵通年︶ 伝承文学と風景のなかの 文化 非常勤講師 二本松康宏 日 本 文 学 演 習 日 本 文 学 講 読 演 習 Ⅱ B3 B3︵通年︶ 更級日記を丹念に読む 教  授 中西   健治 日 本 文 学 演 習 D3︵通年︶ 日本近代文学 教  授 瀧本   和成 日 本 文 学 演 習 E3︵通年︶ 卒業論文の完成 教  授 中川   成美

(9)

二六 日 本 文 学 演 習 F3 ︵通年︶ 卒業論文完成のための授 業 教  授 花崎   育代 日 本 語 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ 日本語の概説 教  授 彦坂   佳宣 日 本 語 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ 日本語学の﹁日本語史﹂ ﹁方言﹂ 教  授 彦坂   佳宣 日 本 語 文 化 概 論 Ⅰ N ︵前期︶ 日本語の語彙とその歴史 に関する問題 非常勤講師 余田   弘実 日 本 語 文 化 概 論 Ⅱ N ︵後期︶ 日本語の語彙に関する問 題 非常勤講師 余田   弘実 日 本 文 化 概 論 Ⅰ N ︵前期︶ 日本文化と伝承の世界 非常勤講師 大森   恵子 日 本 文 化 概 論 Ⅱ N ︵後期︶ 中島敦の代表的な作品 非常勤講師 楠井   清文 日 本 文 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ ﹁日本の文学﹂ の研究と方 法 教  授 中西   健治 日 本 文 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ 日本古典文学研究の方法 と現代 教  授 中本    大 日 本 文 学 史 Ⅰ L ︵後期︶ 上代の文学史 非常勤講師 藤原   享和 日 本 文 学 史 Ⅱ L ︵後期︶ 近世初期から近代までの 俳文化史 非常勤講師 小林    孔 日 本 文 学 史 Ⅲ L ︵前期︶ 明治期の主要な文学動 向、作家、作品 助  教 村田   裕和 日 本 文 学 史 Ⅳ L ︵後期︶ 戦後文学から現代文学へ 教  授 中川   成美 日 本 語 と 社 会 Ⅰ L ︵前期︶ 漢字と漢語の使用の具体 的な姿 非常勤講師 浅野   敏彦 日 本 語 と 社 会 Ⅱ L ︵後期︶ 近代における西洋文化の 受容 非常勤講師 浅野   敏彦 日 本 語 と 文 化 Ⅰ N ︵前期︶ 時代を席巻してきた言葉 づかい 特別招聘教授 仲山   豊秋 日 本 語 と 文 化 Ⅱ N ︵後期︶ 時代を席巻してきた言葉 づかい 特別招聘教授 仲山   豊秋 日 本 文 化 特 殊 講 義 Ⅰ N ︵前期︶ 奄美・沖縄の祭祀・神話 教  授 真下    厚 日 本 文 化 特 殊 講 義 Ⅱ N ︵ 夏集 中Ⅰ ︶ ﹃夜の寝覚﹄の構造 非常勤講師 大槻   福子 日 本 文 化 特 殊 講 義 Ⅰ LZ ︵前期︶ ﹃方言文法全国地図﹄ の解 釈 教  授 彦坂   佳宣 日 本 文 化 特 殊 講 義 Ⅱ LZ ︵後期︶ ﹃方言文法全国地図﹄ の解 釈 教  授 彦坂   佳宣 日 本 文 学 と ア ジ ア L ︵前期︶ アジア/戦争という視点 から日本近代文学を考え る 教  授 花崎   育代 日 本 文 学 と メ デ ィ ア N ︵後期︶ 日本の印刷の歴史 非常勤講師 永井   一彰 日 本 文 学 と 音 楽 N ︵前期︶ 日本漢詩と音楽の関わり 講  師 福井   辰彦 日本文学と儀礼 ・ 学 問 Ⅰ L ︵前期︶ 儀礼を基盤とする文化 非常勤講師 建内   光儀 日本文学と儀礼 ・ 学 問 Ⅱ L ︵後期︶ 儀礼と学問 非常勤講師 八木意知男 日本文学と芸能 ・ 美 術 Ⅰ L ︵前期︶ 連歌の基本構造とその歴 史的発展 非常勤講師 竹島   一希 日本文学と芸能 ・ 美 術 Ⅱ L ︵後期︶ 文学作品が題材となって いる演劇や美術作品 教  授 赤間    亮 日 本 文 学 と 子 ど も N ︵後期︶ 近代文学の︿こども観﹀ の流れ 非常勤講師 三谷   憲正 日 本 文 学 と 女 性 N ︵前期︶ 田澤稲舟、樋口一葉の文 学 非常勤講師 峯村至津子 日 本 文 学 と 知 識 人 L ︵後期︶ 知識人の発生と変容 非常勤講師 浅子   逸男 日本文学の伝統と現代 Ⅰ N ︵前期︶ 平安朝文学の文学史 非常勤講師 川崎佐知子 日本文学の伝統と現代 Ⅱ N ︵後期︶ 日本の中世文学史の流れ 非常勤講師 米田真理子 日 本 文 化 特 殊 講 義 Ⅰ LY ︵前期︶ 日本近現代文学における いくつかのメルク ・ マール 教  授 木村   一信 日 本 文 化 特 殊 講 義 Ⅱ LY ︵後期︶ 日本近現代文学における いくつかのメルク ・ マール 教  授 木村   一信

中国文学専攻

中 国 文 学 研 究 入 門 A4︵通年︶ 中国の詩史を中心とした 基礎知識の習得 教  授 萩原   正樹 中 国 文 学 研 究 入 門 B4︵通年︶ 中国の詩史を中心とした 基礎知識の習得 教  授 萩原   正樹

(10)

二七 立命館大学文学部人文学科講義題目 中 国 文 学 基 礎 講 読 A4 ︵通年︶ 中国文学の歴代の散文や 小説 准教授 廣澤   裕介 中 国 文 学 基 礎 講 読 B4 ︵通年︶ 中国文学の歴代の散文や 小説 准教授 廣澤   裕介 中国近現代文学講読演習 Ⅱ 中 国 文 学 講 読 演 習 Ⅱ L C4 ︵通年︶ 中国白話小説・中国 20世 紀文学 教  授 宇野木   洋 准教授 廣澤   裕介 中 国 文 学 講 読 演 習 Ⅱ A4 ︵通年︶ ﹁史記﹂ 楽書正義の新研究 教  授 島    一 中 国 文 学 講 読 演 習 Ⅱ B4 ︵通年︶ 女流詞人・李清照の詩詞 文 教  授 萩原   正樹 中 国 文 学 演 習 A4 ︵通年︶ 中国古代の文化研究 教  授 芳村   弘道 中 国 文 学 演 習 B4 ︵通年︶ 中国文学の諸問題 教  授 萩原   正樹 中 国 文 学 演 習 C4 ︵通年︶ 中国の近世∼現代の文 学・文化・社会 教  授 岡田   英樹 准教授 廣澤   裕介 漢 語 ・ 漢 文 法 LA ︵通年︶ 古典漢語と漢文の語法に 関する基礎学力 教  授 芳村   弘道 漢 語 ・ 漢 文 法 LB ︵通年︶ 古典漢語と漢文の語法に 関する基礎学力 教  授 芳村   弘道 中 国 文 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ 中国古典文学のうち韻文 の分野 非常勤講師 村田    進 中 国 文 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ 中国古典文学のうち散文 の分野 非常勤講師 村田    進 中 国 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LA ︵通年︶ ﹃韓詩外伝﹄講読 非常勤講師 村田    進 中 国 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LB ︵通年︶ ﹃世説新語﹄講読 特別任用教授 清水   凱夫 非常勤講師 石井真美子 中 国 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LC ︵通年︶ 唐代の詩と風物 非常勤講師 今場   正美 中国近現代文学講読演習 Ⅰ 中 国 文 学 講 読 演 習 Ⅰ L LD ︵通年︶ 施蟄存の作品 非常勤講師 中野   知洋 中国近現代文化特殊講義 Ⅰ 中 国 文 学 特 殊 講 義 Ⅲ L L ︵前期︶ 現代中国の両岸三地 100 年の文学の歩み 准教授 絹川   浩敏 中国近現代文化特殊講義 Ⅱ 中 国 文 学 特 殊 講 義 Ⅳ L L ︵後期︶ 沈従文の文学 非常勤講師 中野   知洋 中 国 哲 学 史 Ⅰ L ︵前期︶ 中国古代哲学史 教  授 島    一 中 国 哲 学 史 Ⅱ L ︵後期︶ 中国中世近世哲学史 教  授 島    一 中 国 哲 学 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ 唐代後半期の儒教思想 教  授 島    一 中 国 哲 学 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ 唐代後半期の儒教思想 教  授 島    一 中 国 文 学 史 Ⅰ L ︵前期︶ 中国古代の文学の歴史 非常勤講師 今場   正美 中 国 文 学 史 Ⅱ L ︵後期︶ 中国中世の文学の歴史 非常勤講師 今場   正美 中 国 文 学 史 Ⅲ L ︵前期︶ 中国の古典文学史上にお ける不思議な小説・文章 准教授 廣澤   裕介 中 国 文 学 史 Ⅳ L ︵後期︶ 中国明代の白話小説 准教授 廣澤   裕介 中 国 文 学 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ 文字 ( 甲骨文 ) 誕生の歴 史的背景 非常勤講師 高島   敏夫 中 国 文 学 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ 白川文字学の体系と殷文 化との理解 非常勤講師 高島   敏夫 中 国 文 学 講 読 演 習 Ⅰ LZ ︵通年︶ 中国白話文学の諸問題 教  授 上野   隆三

英米文学専攻

英 米 文 学 研 究 入 門 A5︵通年︶ 英米文学研究に必須とな る基本的な概念や方略 教  授 ウエルズ恵子 准教授 竹村はるみ 英 米 文 学 研 究 入 門 B5︵通年︶ 英米文学研究に必須とな る基本的な概念や方略 教  授 ウエルズ恵子 准教授 竹村はるみ 英 米 文 学 研 究 入 門 C5︵通年︶ 英米文学の短編小説・ フィクションにおけるス タイルとレトリック 非常勤講師 河島美代子 非常勤講師 村田三喜子 英 米 文 学 研 究 入 門 D5︵通年︶ 英語圏世界の文化・英米 文学の短編小説 非常勤講師 河島美代子 准教授 須藤   直人 英 米 文 学 基 礎 講 読 A5︵通年︶ 英語で書かれた文学作品 を精読 非常勤講師 高島    清 教  授 丸山美知代 英 米 文 学 基 礎 講 読 B5︵通年︶ 英語で書かれた文学作品 を精読 非常勤講師 高島    清 教  授 丸山美知代 英 米 文 学 基 礎 講 読 C5︵通年︶ 英語圏世界の文化・英語 学研究の基礎 准教授 須藤   直人 嘱託講師 西山   淳子

(11)

二八 英 米 文 学 基 礎 講 読 D5 ︵通年︶ 英語学研究の基礎・英語 圏世界の文化 准教授 須藤   直人 嘱託講師 西山   淳子 英 米 文 学 演 習 Ⅰ A5 ︵通年︶ 英語学・言語学とは 教  授 佐野まさき 准教授 田中   省作 英 米 文 学 演 習 Ⅰ B5 ︵通年︶ シェイクスピアの悲劇 Hamlet の研究 准教授 竹村はるみ 英 米 文 学 演 習 Ⅰ C5 ︵通年︶ アフリカ系アメリカ人の 表現・文化 教  授 ウエルズ恵子 英 米 文 学 演 習 Ⅰ D5 ︵通年︶ 欧米、アジア、オセアニ アが混交する太平洋世界 准教授 須藤   直人 英 米 文 学 演 習 Ⅰ E5 ︵通年︶ アメリカの子供、子供の アメリカ 教  授 丸山美知代 英 米 文 学 演 習 Ⅰ F5 ︵通年︶ A survey of international literature written in English 教  授 MACLEAN ROBERT 英 米 文 学 演 習 Ⅱ A5 ︵通年︶ 英語学・言語学に関する 論文を作成 非常勤講師 小野   隆啓 教  授 佐野まさき 英 米 文 学 演 習 Ⅱ B5 ︵通年︶ イギリス文学に関する卒 業論文作成 教  授 川口   能久 英 米 文 学 演 習 Ⅱ C5 ︵通年︶ アメリカ小説に関する卒 業論文の作成 教  授 丸山美知代 英 米 文 学 演 習 Ⅱ D5 ︵通年︶ アメリカ文学あるいは女 性文学を主とした卒業論 文の作成 教  授 中川   優子 英 米 文 学 演 習 Ⅱ E5 ︵通年︶ アメリカ小説に関する卒 業論文の作成 教  授 丸山美知代 英書講読 ︵ Intermediate ︶ LA ︵後期︶ Cynthia F reeland, "Art Theory" 准教授 須藤   直人 英書講読 ︵ Intermediate ︶ LB ︵後期︶ 口承文芸について書かれ た英文を読む 非常勤講師 平山   美雪 英書講読 ︵ Intermediate ︶ LC ︵後期︶ 基本的な意匠や技法 非常勤講師 村田三喜子 英書講読 ︵ Intermediate ︶ LD ︵後期︶ Katherine Mansfield, “A Cup of T e a ” ほか 教  授 川口   能久 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LA ︵前期︶ グレアム・グリーン

'Under the Garden'

非常勤講師 村田三喜子 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LB ︵後期︶ J ane Austen, Pride and Prejudice の講読 教  授 川口   能久 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LC ︵前期︶ 英米作家の短編および詩 にみられる語り口 非常勤講師 古我   正和 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LD ︵後期︶ Nursery rhymes , picture books , fairy tales , stories ,

poems and songs

非常勤講師 CRA WFORD LINDA B . 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LE ︵前期︶

Angela Carter's Book of

F airy T ales 教  授 ウエルズ恵子 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LF ︵後期︶

Angela Carter's Book of

F airy T ales 教  授 ウエルズ恵子 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LG ︵前期︶ シェイクスピアの喜劇 Twelfth Night 准教授 竹村はるみ 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LH ︵後期︶ 16世紀から 20世紀までの 代表的な英詩を講読 准教授 竹村はるみ 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LI ︵前期︶ Dic kens の A T ale of Two Cities 講読 非常勤講師 中原   章雄 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LJ ︵後期︶ T

ools for Cultural

Studies を読む 准教授 須藤   直人 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LK ︵前期︶ 言語、 知覚、 思考、 推論、 レトリックに関する英語 の原書を精読 非常勤講師 山梨   正明 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LL ︵後期︶ 英語と英語学の橋渡し的 問題 非常勤講師 倉田    誠 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LM ︵前期︶ Noam Chomsky の言語 理論 非常勤講師 小野   隆啓 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LN ︵後期︶ Noam Chomsky の言語 理論 非常勤講師 小野   隆啓 英 語 学 概 論 L ︵前期︶ 英語学とはどういう学問 か 教  授 佐野まさき 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LY ︵前期︶ ナサニエル・ホーソーン の短編小説を精読 非常勤講師 高島    清 英 書 講 読 ︵ Advanced ︶ LZ ︵後期︶ 現代のイギリス文学の様 相 非常勤講師 中原   章雄 英 米 文 学 概 論 Ⅰ L ︵前期︶ 代表的なイギリス文学作 品 准教授 竹村はるみ

(12)

二九 立命館大学文学部人文学科講義題目 英 米 文 学 概 論 Ⅱ L ︵後期︶ アメリカ文学への案内 教  授 丸山美知代 英 語 表 現 概 論 L ︵後期︶ アメリカの歌の背景 教  授 ウエルズ恵子 英 語 表 現 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ 英語表現のの幅の広さと 奥の深さ 教  授 佐野まさき 英 米 文 学 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ シェイクスピアの悲劇 Othello 非常勤講師 太田   耕人 英 語 表 現 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ 人間の認知能力と言語能 力と英語表現 非常勤講師 山梨   正明 英 米 文 学 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ シェイクスピアの悲劇 Othello 非常勤講師 太田   耕人 英 米 文 学 特 殊 講 義 Ⅲ L ︵前期︶ アメリカ文学・文化・思 想の研究 客員教授 荒  このみ 英 米 文 学 特 殊 講 義 Ⅳ L ︵後期︶ アメリカ文学・文化・思 想の研究 客員教授 荒  このみ 英 米 文 学 特 殊 講 義 Ⅴ L ︵前期︶ 英語の詩を読む 教  授 ウエルズ恵子 英 米 文 学 特 殊 講 義 Ⅵ L ︵後期︶ オスカー・ワイルドと 19 世紀末 非常勤講師 村田三喜子 英 米 文 学 特 殊 講 義 Ⅶ L ︵前期︶ テクストをいかに読むか 准教授 須藤   直人 英 米 文 学 特 殊 講 義 Ⅷ L ︵後期︶ ロマンスの系譜 准教授 竹村はるみ 英 文 学 史 Ⅰ L ︵前期︶ 古英語からロマン主義に いたる英文学史 教  授 川口   能久 英 文 学 史 Ⅱ L ︵後期︶ ヴィクトリア朝から 2 0 世紀にいたる英文学史 教  授 川口   能久 米 文 学 史 Ⅰ L ︵前期︶ 植民地時代から南北戦争 頃までのアメリカ文学の 歴史 教  授 中川   優子 米 文 学 史 Ⅱ L ︵後期︶ 南北戦争以降のアメリカ 文学史 教  授 中川   優子 翻 訳 実 習 LA ︵前期︶ 英語で書かれた文芸作品 の翻訳の実習 非常勤講師 石田   文子 翻 訳 実 習 LB ︵後期︶ 英語で書かれた文芸作品 の翻訳の実習 非常勤講師 石田   文子 英 文 実 習 LA ︵前期︶ Writing paragraphs 非常勤講師 CRA WFORD LINDA B . 英 文 実 習 LB ︵後期︶ Writing paragraphs 非常勤講師 CRA WFORD LINDA B . 英 文 実 習 LC ︵前期︶

How to write an academic

essa y in English 教  授 MACLEAN ROBERT 英 文 実 習 LD ︵後期︶

How to write an academic

essa y in English 教  授 MACLEAN ROBERT 英 会 話 Ⅰ LA ︵前期︶ V

ariety of listening and

speaking activities 非常勤講師 HARPER-T ANAKA JULIA 英 会 話 Ⅰ LB ︵前期︶ V

ariety of listening and

speaking activities 非常勤講師 HARPER-T ANAKA JULIA 英 会 話 Ⅰ LC ︵前期︶

Appropriate language for

a range of communication situations 非常勤講師 HO VEY ANDREW G . 英 会 話 Ⅰ LD ︵前期︶

Appropriate language for

a range of communication situations 非常勤講師 HO VEY ANDREW G . 英 会 話 Ⅰ LE ︵前期︶ Developing communicative

fluency and listening skills

非常勤講師

DOMINGUE JOHN EDW

ARD 英 会 話 Ⅰ LF ︵前期︶ The rudiments of English conversation 非常勤講師 KIMB ALL THOMAS BYRON 英 会 話 Ⅰ LG ︵前期︶ The rudiments of English conversation 非常勤講師 KIMB ALL THOMAS BYRON 英 会 話 Ⅱ LA ︵後期︶

A relatively high level of

ability and motivation

教  授 PEA TY DA VID 英 会 話 Ⅱ LB ︵後期︶

A relatively high level of

ability and motivation

教  授 PEA TY DA VID 英 会 話 Ⅱ LC ︵後期︶ A wide variety of discussion skills 非常勤講師 HO VEY ANDREW G . 英 会 話 Ⅱ LD ︵後期︶ A wide variety of discussion skills 非常勤講師 HO VEY ANDREW G . 英 会 話 Ⅱ LE ︵後期︶

Listening and speaking

skills

非常勤講師

DOMINGUE JOHN EDW

ARD 英 会 話 Ⅱ LF ︵後期︶

Culture in the media

非常勤講師 KIMB ALL THOMAS BYRON 英 会 話 Ⅱ LG ︵後期︶

Culture in the media

非常勤講師

KIMB

ALL THOMAS

(13)

三〇 英 作 文 法 Ⅰ LA ︵前期︶ 自分の考えを分かりやす い英語で正確に表現 准教授 須藤   直人 英 作 文 法 Ⅰ LB ︵前期︶ 文法に関連した英作文 教  授 川口   能久 英 作 文 法 Ⅰ LC ︵前期︶ コミュニケーションのた めの基本動詞と語彙力 非常勤講師 倉田    誠 英 作 文 法 Ⅰ LD ︵前期︶ 典型的な表現語彙や文章 構造 非常勤講師 村田三喜子 英 作 文 法 Ⅰ LE ︵前期︶ コミュニケーションのた めの基本動詞と語彙力 非常勤講師 倉田    誠 英 作 文 法 Ⅰ LF ︵前期︶ 中級から上級レベルの文 法 非常勤講師 平山   美雪 英 作 文 法 Ⅰ LG ︵前期︶ パラグラフを書く演習 非常勤講師 河島美代子 英 作 文 法 Ⅰ LH ︵前期︶ パラグラフ作成からエッ セイ作成 教  授 中川   優子 英 作 文 法 Ⅱ LA ︵後期︶ 正確な英語運用能力 准教授 竹村はるみ 英 作 文 法 Ⅱ LB ︵後期︶ 正確な英語運用能力 准教授 竹村はるみ 英 作 文 法 Ⅱ LC ︵後期︶ コミュニケーションのた めの基本動詞と語彙力 非常勤講師 倉田    誠 英 作 文 法 Ⅱ LD ︵後期︶ 典型的な表現語彙や文章 構造 非常勤講師 村田三喜子 英 作 文 法 Ⅱ LE ︵後期︶ コミュニケーションのた めの基本動詞と語彙力 非常勤講師 倉田    誠 英 作 文 法 Ⅱ LF ︵後期︶ 上級レベルの文法 非常勤講師 平山   美雪 英 作 文 法 Ⅱ LG ︵後期︶ センテンスからパラグラ フへ、そしてエッセイへ 非常勤講師 河島美代子 英 作 文 法 Ⅱ LH ︵後期︶ 英語独特の表現習慣に注 意しながら作文を学ぶ 非常勤講師 古我   正和

日本史学専攻

日 本 史 研 究 入 門 A6 ︵通年︶ 考古学の基本的な方法論 講  師 下垣   仁志 准教授 三枝   暁子 日 本 史 研 究 入 門 B6︵通年︶ 考古学のアウトライン・ 古代・中世の京都に関す る諸問題 准教授 佐古   愛己 教  授 矢野   健一 日 本 史 研 究 入 門 C6︵通年︶ 日本史研究はどのような ものか・考古学の基本的 な方法論 教  授 桂島   宣弘 教  授 木立   雅朗 日 本 史 研 究 入 門 D6︵通年︶ 日本史研究はどのような ものか・考古学の中心的 な方法論 教  授 小関   素明 教  授 和田   晴吾 考 古 学 実 習 入 門 LA ︵通年︶ 測量・写真・実測・拓本 の意義および技術 講  師 下垣   仁志 考 古 学 実 習 入 門 LB ︵通年︶ 測量・写真・実測・拓本 の意義および技術 講  師 下垣   仁志 考 古 学 実 習 入 門 LC ︵通年︶ 測量・写真・実測・拓本 の意義および技術 講  師 下垣   仁志 考 古 学 基 礎 講 読 X6︵通年︶ 日本考古学に関する基礎 的な知識 教  授 高   正龍 教  授 矢野   健一 日 本 史 基 礎 講 読 A6︵通年︶ 近世思想史上に重要な位 置を占める人物・近・現 代日本の政治と社会 非常勤講師 石黒    衞 非常勤講師 櫻澤    誠 日 本 史 基 礎 講 読 B6︵通年︶ 日本古代・中世における 人物史・小学館版﹃全集 日本の歴史﹄を読む 准教授 佐古   愛己 教  授 桂島   宣弘 日 本 史 基 礎 講 読 C6︵通年︶ 近世史、日韓関係史・中 世史の法にかかわる諸問 題 助  教 李   豪潤 准教授 三枝   暁子 日 本 史 基 礎 講 読 D6︵通年︶ 日本中世の人物史・一九 世紀の諸事件 非常勤講師 秦野   裕介 非常勤講師 奈良   勝司 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ A6 A6︵通年︶ 日本古代史の諸課題 教  授 本郷   真紹 非常勤講師 毛利   憲一 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ B6 B6︵通年︶ 日本中世︵前期︶史上の 諸問題 教  授 杉橋   隆夫 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ C6 C6︵通年︶ 中世後期史上の諸問題 准教授 三枝   暁子 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ D6 D6︵通年︶ 日本近世史の諸問題 教  授 桂島   宣弘

(14)

三一 立命館大学文学部人文学科講義題目 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ E6 E6 ︵通年︶ 明治中期以降から昭和戦 前期の諸問題 非常勤講師 奈良   勝司 教  授 山崎   有恒 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ F6 F6 ︵通年︶ 日本近現代史の諸問題 教  授 小関   素明 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ G6 G6 ︵通年︶ 日本中世史の諸問題 講  師 桃崎有一郎 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ H6 H6 ︵通年︶ 日本近代の文化史 非常勤講師 福井   純子 日 本 史 演 習 Ⅰ 日 本 史 演 習 Ⅱ I6 I6 ︵通年︶ 幕末維新から明治中期の 諸問題   非常勤講師 奈良   勝司 教  授 山崎   有恒 考 古 学 演 習 Ⅰ 考 古 学 演 習 Ⅱ X6 X6 ︵通年︶ 旧石器・縄文時代の研究 非常勤講師 冨井    眞 教  授 矢野   健一 考 古 学 演 習 Ⅰ 考 古 学 演 習 Ⅱ Y6 Y6 ︵通年︶ 日本・東アジア考古学の 諸問題 教  授 高   正龍 教  授 和田   晴吾 考 古 学 演 習 Ⅰ 考 古 学 演 習 Ⅱ Z6 Z6 ︵通年︶ 歴史時代の考古学研究 教  授 木立   雅朗 日 本 史 概 説 Ⅰ L ︵前期︶ 日本列島の 1 ∼ 8世紀史 非常勤講師 高橋   明裕 日 本 史 概 説 Ⅱ L ︵後期︶ 古代王権の展開の舞台と しての近畿地方 非常勤講師 高橋   明裕 日 本 史 概 説 Ⅲ L ︵前期︶ 後三条親政から白河院 政、鳥羽院政について 非常勤講師 美川    圭 日 本 史 概 説 Ⅳ L ︵後期︶ 鎌倉幕府成立から幕府滅 亡までの鎌倉時代の歴史 非常勤講師 美川    圭 日 本 史 概 説 Ⅴ L ︵前期︶ 元禄享保期までの政治・ 思想・文化の流れ 非常勤講師 石黒    衞 日 本 史 概 説 Ⅵ L ︵後期︶ 享保期から幕末までの政 治・経済・外交・思想・ 文化の流れ 非常勤講師 石黒    衞 日 本 史 概 説 Ⅶ L ︵前期︶ 日本歴史と部落問題 非常勤講師 手島   一雄 日 本 史 概 説 Ⅷ L ︵後期︶ 日本近代を問い返す 非常勤講師 手島   一雄 考 古 学 概 説 Ⅰ L ︵前期︶ 考古学の特質と基礎原理 教  授 木立   雅朗 考 古 学 概 説 Ⅱ L ︵後期︶ 考古学の基本的な方法・ 概念 教  授 和田   晴吾 日 本 現 代 史 概 説 Ⅰ L ︵前期︶ ﹁高等教育の歴史﹂ として の日本現代史 非常勤講師 田中   智子 日 本 現 代 史 概 説 Ⅱ L ︵後期︶ ﹁高等教育の歴史﹂ として の日本現代史 非常勤講師 田中   智子 日 本 史 史 料 講 読 LA ︵前期︶ 奈良時代前期の史料を読 む 非常勤講師 吉野   秋二 日 本 史 史 料 講 読 LB ︵後期︶ 奈良時代後期の史料を読 む 非常勤講師 吉野   秋二 日 本 史 史 料 講 読 LC ︵前期︶ 公家日記を読む 非常勤講師 井上   幸治 日 本 史 史 料 講 読 LD ︵後期︶ ﹁壬生家文書﹂を読む 非常勤講師 井上   幸治 日 本 史 史 料 講 読 LE ︵前期︶ 近世後期における地域社 会の諸相 非常勤講師 青柳   周一 日 本 史 史 料 講 読 LF ︵後期︶ 近世後期における地域社 会の諸相 非常勤講師 青柳   周一 日 本 史 史 料 講 読 LG ︵前期︶ ﹁岡村司日記﹂を読む 非常勤講師 福井   純子 日 本 史 史 料 講 読 LH ︵後期︶ ﹁岡村司日記﹂を読む 非常勤講師 福井   純子 日 本 史 史 料 講 読 LI ︵前期︶ 宮崎滔天 ﹃三十三年の夢﹄ 通読 非常勤講師 盛田   良治 日 本 史 史 料 講 読 LJ ︵後期︶ 宮崎滔天 ﹃三十三年の夢﹄ 通読 非常勤講師 盛田   良治 日 本 史 史 料 講 読 LK ︵前期︶ ﹁室町幕府追加法﹂ の読解 非常勤講師 早島   大祐 日 本 史 史 料 講 読 LL ︵後期︶ ﹁武家家法﹂の読解 非常勤講師 早島   大祐 日 本 史 史 料 講 読 NA ︵前期︶ 江戸時代に著された政道 論・経世論を読む 非常勤講師 宇野田尚哉 日 本 史 史 料 講 読 NB ︵後期︶ 江戸時代に著された政道 論・経世論を読む 非常勤講師 宇野田尚哉 考 古 学 実 習 LA ︵通年︶ 考古学における野外調査 の方法 非常勤講師 南部   裕樹 考 古 学 実 習 LB ︵通年︶ 考古学における野外調査 の方法 非常勤講師 南部   裕樹 日 本 思 想 史 Ⅰ N ︵前期︶ 日本思想史の基本的事項 非常勤講師 和田   充弘 日 本 思 想 史 Ⅱ N ︵後期︶ 日本思想史の基本的事項 非常勤講師 和田   充弘

(15)

三二 日 本 文 化 史 Ⅰ L ︵前期︶ 日韓関係史研究の方法と 現況 助  教 李   豪潤 日 本 文 化 史 Ⅱ L ︵後期︶ 平安時代∼鎌倉時代ごろ の諸事象 非常勤講師 井上   幸治 日 本 史 学 史 L ︵前期︶ 歴史学の成立過程と展開 非常勤講師 長  志珠絵 環 境 考 古 学 L ︵後期︶ 環境考古学の概論 非常勤講師 金原   正明 考 古 学 史 L ︵後期︶ 考古学研究法の基礎 ・ 来 歴 非常勤講師 山本   雅和 古 文 書 学 LA ︵前期︶ 古文書の様式 准教授 佐古   愛己 古 文 書 学 LB ︵後期︶ 古文書の解読 准教授 佐古   愛己 古 文 書 学 LC ︵前期︶ 古文書の様式 非常勤講師 秦野   裕介 古 文 書 学 LD ︵後期︶ 古文書に親しむ 非常勤講師 秦野   裕介 古 文 書 学 LE ︵前期︶ 戦国時代から江戸時代に かけての古文書の解読と 歴史的背景 非常勤講師 樋爪    修 古 文 書 学 LF ︵後期︶ 江戸時代から明治時代に かけての古文書の解読と 歴史的背景 非常勤講師 樋爪    修 古 文 書 学 LG ︵前期︶ 古文書学の基礎的な知識 非常勤講師 野田   泰三 古 文 書 学 LH ︵後期︶ 古文書学の基礎的な知識 非常勤講師 野田   泰三 考 古 学 外 書 講 読 LA ︵前期︶ 韓国考古学の文献を読む 教  授 高   正龍 考 古 学 外 書 講 読 LB ︵後期︶ イギリスの考古学の教科 書を講読 教  授 矢野   健一 考 古 学 研 究 法 Ⅰ L ︵前期︶ 日本列島の国家形成の実 像 講  師 下垣   仁志 考 古 学 研 究 法 Ⅱ L ︵後期︶ 実験考古学と民俗考古学 教  授 木立   雅朗 考 古 学 調 査 実 習 考 古 学 実 習 入 門 L LD ︵通年︶ 測量・写真・実測・拓本 の意義および技術 非常勤講師 高橋    潔 形 質 人 類 学 L ︵後期︶ 人間の身体に関する歴史 非常勤講師 片山   一道 情 報 考 古 学 L ︵前期︶ 原資料から情報化するこ との意味 非常勤講師 塚本   敏夫 文 化 財 科 学 L ︵前期︶ 文化財科学に関する基礎 的な知識 非常勤講師 塚本   敏夫 理 論 考 古 学 L ︵後期︶ 考古学の方法の本質、考 古学と他分野との結び付 き、考古学と現代社会と の関係 非常勤講師 冨井    眞 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ 摂関期の歴史的位置 非常勤講師 告井   幸男 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ 摂関期の人物像 非常勤講師 告井   幸男 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅲ L ︵前期︶ 中世日本の朝廷と幕府 講  師 桃崎有一郎 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅳ L ︵後期︶ 〝公武統一政権〟再考 講  師 桃崎有一郎 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅴ L ︵前期︶ 近代史における宗教の役 割 非常勤講師 守屋   友江 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅵ L ︵後期︶ 日本仏教がどのような影 響を受けた/与えたのか 非常勤講師 守屋   友江 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅶ L ︵前期︶ 近世日本知識人の対外観 =対朝鮮観 助  教 李   豪潤 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅷ L ︵後期︶ 戦後史と沖縄 非常勤講師 櫻澤    誠 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅸ L ︵前期︶ 近世における神職本所吉 田家の展開と朝廷権威 非常勤講師 井上   智勝 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅹ L ︵後期︶ 江戸時代の社会集団と統 制 非常勤講師 井上   智勝 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅴ LZ ︵前期︶ 必要な文献の講読 教  授 小関   素明 日 本 史 特 殊 講 義 Ⅵ LZ ︵後期︶ 日本近現代史研究の理論 的研鑽 教  授 小関   素明 考 古 学 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ 瓦の考古学 教  授 高   正龍 考 古 学 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ 東アジア地域における横 穴系墓制の展開 非常勤講師 吉井   秀夫

東洋史学専攻

東 洋 史 研 究 入 門 A7︵通年︶ 東洋史研究のための基本 的訓練と史籍解題 教  授 本田    治

(16)

三三 立命館大学文学部人文学科講義題目 東 洋 史 研 究 入 門 B7 ︵通年︶ 東洋史研究のための基本 的訓練 教  授 松本   保宣 漢 文 史 籍 読 解 LA ︵通年︶ 原典史料としての漢文の 読解 非常勤講師 井上   泰也 漢 文 史 籍 読 解 LB ︵通年︶ 原典史料としての漢文の ﹁読解﹂の訓練 嘱託講師 廣居    健 東 洋 史 基 礎 講 読 A7 ︵通年︶ 中国史の基礎的研究 准教授 鷹取   祐司 東 洋 史 基 礎 講 読 B7 ︵通年︶ 原典の読解力・理解力・ 研究の基礎的手順 教  授 本田    治 東 洋 史 概 説 Ⅰ L ︵前期︶ 新石器時代から始皇帝ま での政治史 助  教 落合   淳思 東 洋 史 概 説 Ⅱ L ︵後期︶ 中国古代史概観 非常勤講師 齋藤   真司 東 洋 史 概 説 Ⅲ L ︵前期︶ 隋唐王朝史 教  授 松本   保宣 東 洋 史 概 説 Ⅳ L ︵前期︶ 宋代から明代にかけての 近世中国社会 非常勤講師 櫻井   俊郎 東 洋 史 概 説 Ⅴ L ︵後期︶ 近代中国の歴史 教  授 北村    稔 東 洋 史 学 史 L ︵前期︶ 唐宋史学思想史 非常勤講師 井上   泰也 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LA ︵通年︶ ﹃春秋左氏伝﹄の読解 助  教 落合   淳思 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LB ︵通年︶ 北アジア・中央アジア史 関係英語文献講読 非常勤講師 松川    節 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LC ︵通年︶ ﹃ ䷴ 餘叢考﹄ ・﹃日知録﹄選 讀 嘱託講師 廣居    健 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LD ︵通年︶ 秦漢︱晋にいたる女性の 伝を読む 非常勤講師 鷲尾   祐子 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LE ︵通年︶ ﹃飲氷室合集﹄講読 非常勤講師 大平   浩史 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LF ︵通年︶ ︽金史︾ ﹁世紀﹂を読む 非常勤講師 増井   寛也 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 東 洋 史 演 習 A7 A7 ︵通年︶ 卒業論文の作成 准教授 鷹取   祐司 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 東 洋 史 演 習 B7 B7 ︵通年︶ 東洋史上の諸問題 教  授 松本   保宣 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 東 洋 史 演 習 C7 C7 ︵通年︶ 中国近世史の諸問題 教  授 本田    治 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 東 洋 史 演 習 D7 D7︵通年︶ 歴史を叙述する 特別任用教授 松本   英紀 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 東 洋 史 演 習 E7 E7︵通年︶ アジア諸民族・諸地域の 歴史と文化 非常勤講師 増井   寛也 東 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 東 洋 史 演 習 F7 F7︵通年︶ 中国文化史の諸問題 非常勤講師 井上   泰也 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ 東洋史を学ぶ上でコン ピュータとネットワーク をどう利用するか 非常勤講師 山田   崇仁 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ Google Earth を利用して、 歴史地理情報を理解する 非常勤講師 山田   崇仁 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅲ L ︵前期︶ 台湾女性の歴史 非常勤講師 杉本   史子 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅳ L ︵後期︶ 中国女性と教育 非常勤講師 杉本   史子 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅴ L ︵前期︶ 甲骨文字を読む 助  教 落合   淳思 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅵ L ︵後期︶ 殷代の社会と歴史 助  教 落合   淳思 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅶ L ︵前期︶ 近世チベット史における 諸問題 非常勤講師 手塚   利彰 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅷ L ︵後期︶ 春秋戦国史概論 非常勤講師 山田   崇仁 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅶ LZ ︵前期︶ 石刻研究の基礎 非常勤講師 森田   憲司 東 洋 史 特 殊 講 義 Ⅷ LZ ︵後期︶ 石刻学の基礎知識の習得 非常勤講師 森田   憲司

西洋史学専攻

西 洋 史 研 究 入 門 A8︵通年︶ 大学での西洋史研究の実 際 教  授 小田内   隆 教  授 米山    裕 西 洋 史 研 究 入 門 B8︵通年︶ 大学での西洋史研究の実 際 准教授 小林    功 教  授 高橋   秀寿 西 洋 史 基 礎 講 読 A8︵通年︶ ローマ帝国史研究に関す る文献 准教授 小林    功 教  授 高橋   秀寿 西 洋 史 基 礎 講 読 B8︵通年︶ 中世ヨーロッパの社会 史、文化史 教  授 小田内   隆 教  授 米山    裕

(17)

三四 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LA ︵通年︶ 古代ローマ史に関する研 究文献 非常勤講師 比佐    篤 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LB ︵通年︶ Edw ard P eters(ed.),The first Crusade . 講読 非常勤講師 佐藤   專次 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LC ︵通年︶ P eter Chapman 著 Bananas 講読 非常勤講師 小澤   卓也 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅰ LD ︵通年︶ T om Nairn 著、 The Break-up of Britain を 講読 非常勤講師 大村   和正 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 西 洋 史 演 習 A8 A8 ︵通年︶ 卒業論文執筆に向けて 准教授 小林    功 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 西 洋 史 演 習 B8 B8 ︵通年︶ 前近代の西欧社会の諸問 題 教  授 小田内   隆 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 西 洋 史 演 習 C8 C8 ︵通年︶ 前近代の西欧社会の諸問 題 教  授 小田内   隆 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 西 洋 史 演 習 D8 D8 ︵通年︶ 西洋近現代史の諸問題 教  授 高橋   秀寿 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 西 洋 史 演 習 E8 E8 ︵通年︶ 西洋近現代史の諸問題 教  授 高橋   秀寿 西 洋 史 講 読 演 習 Ⅱ 西 洋 史 演 習 F8 F8 ︵通年︶ 西洋近現代史の諸問題 教  授 米山    裕 西洋史の理論と実践 Ⅲ 西洋史の理論と実践 Ⅰ LZ LZ ︵前期︶ 専門的な英語文献の読み 方 教  授 米山    裕 西洋史の理論と実践 Ⅳ 西洋史の理論と実践 Ⅱ LZ LZ ︵後期︶ 専門的な英語文献の読み 方 教  授 米山    裕 西 洋 史 概 説 Ⅰ L ︵前期︶ 都市から見る古代地中海 世界 准教授 小林    功 西 洋 史 概 説 Ⅱ L ︵前期︶ 中世ヨーロッパ文明の形 成と発展 教  授 小田内   隆 西 洋 史 概 説 Ⅲ L ︵後期︶ 11世紀から 15世紀までの 中世史の展開 教  授 小田内   隆 西 洋 史 概 説 Ⅳ L ︵前期︶ 西洋近代史の見方 教  授 高橋   秀寿 西 洋 史 概 説 Ⅴ L ︵後期︶ 第二次世界大戦から戦後 の西洋 教  授 高橋   秀寿 西 洋 史 学 史 L ︵前期︶ キリスト教に基づく世界 史像の生成・発展・崩壊 非常勤講師 佐藤   專次 西 洋 史 特 殊 講 義 Ⅰ L ︵前期︶ 古代ギリシアにおける神 話の機能と歴史的背景 非常勤講師 庄子   大亮 西 洋 史 特 殊 講 義 Ⅱ L ︵後期︶ 古代ギリシアにおける女 性をめぐる様々な表象 非常勤講師 庄子   大亮 西 洋 史 特 殊 講 義 Ⅲ L ︵前期︶ 中世ヨーロッパにおける ﹁スコットランド﹂ の 創造 過程 非常勤講師 西岡   健司 西 洋 史 特 殊 講 義 Ⅳ L ︵後期︶ 中世ブリテン史研究にお ける証書の史料的価値 非常勤講師 西岡   健司 西 洋 史 特 殊 講 義 Ⅴ L ︵前期︶ 19世紀ヨーロッパの﹁都 市化﹂現象 非常勤講師 北村   昌史 西 洋 史 特 殊 講 義 Ⅵ L ︵後期︶ 19世紀ヨーロッパの﹁都 市化﹂現象 非常勤講師 北村   昌史 西 洋 史 特 殊 講 義 Ⅶ L ︵前期︶ 帝国主義時代の意義 非常勤講師 藤田   拓之 西 洋 史 特 殊 講 義 Ⅷ L ︵後期︶ ﹁上海﹂ を舞台とした帝国 主義の活動 非常勤講師 藤田   拓之

地理学専攻

地 理 学 研 究 入 門 A9︵通年︶ ﹁地理学﹂ がどういう学問 なのか 教  授 河島   一仁 地 理 学 研 究 入 門 B9︵通年︶ ﹁地理学﹂ がどういう学問 なのか 教  授 高橋    学 地 理 学 研 究 入 門 C9︵通年︶ ﹁地理学﹂ がどういう学問 なのか 教  授 吉越   昭久 地 理 学 研 究 入 門 D9︵通年︶ ﹁地理学﹂ がどういう学問 なのか 教  授 生田   真人 地 理 学 基 礎 講 読 A9︵通年︶ 地理学の研究動向 教  授 片平   博文 講  師 村中   亮夫 地 理 学 基 礎 講 読 B9︵通年︶ 地理学の研究動向 教  授 河島   一仁 講  師 村中   亮夫

参照

関連したドキュメント

乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A11 乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A23 乗次 章子

区分 授業科目の名称 講義等の内容 備考.. 文 化

授業科目の名称 講義等の内容 備考

話題提供者: 河﨑佳子 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 話題提供者: 酒井邦嘉# 東京大学大学院 総合文化研究科 話題提供者: 武居渡 金沢大学

社会学文献講読・文献研究(英) A・B 社会心理学文献講義/研究(英) A・B 文化人類学・民俗学文献講義/研究(英)

乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A 11 乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A 18 乗次 章子