• 検索結果がありません。

海洋汚染防止と二酸化炭素の廃棄(貯留)―海洋汚染防止法改正(平成19年)等を中心に―

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "海洋汚染防止と二酸化炭素の廃棄(貯留)―海洋汚染防止法改正(平成19年)等を中心に―"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

Loading

図 1  ロンドン条約 96 年議定書の主要な条項  ○  しゅんせつ物、下水汚泥等の投棄を検討す ることができる廃棄物等を限定列挙  ○  附属書Ⅰに規定する廃棄物等を投棄する 場合に、事業者が事前に環境評価を行い、 規制当局が許可を行う仕組みを設けるこ とを規定  ○ 附属書Ⅰに掲げる廃棄物等を除いて投棄を禁止 ○ 附属書Ⅰに掲げる廃棄物等の投棄には、附属書Ⅱに基づく許可を要する  附属書Ⅰ 附属書Ⅱ 議定書本文 ○ 洋上焼却を禁止 その他主な規定 ○ 予防的取組及び汚染者負担原則  (出典)外務省『1

参照

関連したドキュメント

このような状況のもと、昨年改正された社会福祉法においては、全て

 原子炉建屋(R/B)及びタービン建屋(T/B)の汚染状況は、これら

 福島第一廃炉推進カンパニーのもと,汚 染水対策における最重要課題である高濃度

都は、大気汚染防止法第23条及び都民の健康と安全を確保する環境に関する条例

都は、大気汚染防止法第23条及び都民の健康と安全を確保する環境に関する条例

析の視角について付言しておくことが必要であろう︒各国の状況に対する比較法的視点からの分析は︑直ちに国際法

それに対して現行民法では︑要素の錯誤が発生した場合には錯誤による無効を承認している︒ここでいう要素の錯

おそらく︑中止未遂の法的性格の問題とかかわるであろう︒すなわち︑中止未遂の