• 検索結果がありません。

保育園 認定こども園 ( ゆめのもりこどもえん ) 小規模保育施設 ( 清洲なのはな保育園 ) は 児童福祉法等に基づき その児童の保護者が就労 疾病 病人の看護などを日中していて 保育 を必要とする場合 保護者に代わって保育するところです 保育園等に入園できる児童は 保護者が次のいずれかに該当し

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "保育園 認定こども園 ( ゆめのもりこどもえん ) 小規模保育施設 ( 清洲なのはな保育園 ) は 児童福祉法等に基づき その児童の保護者が就労 疾病 病人の看護などを日中していて 保育 を必要とする場合 保護者に代わって保育するところです 保育園等に入園できる児童は 保護者が次のいずれかに該当し"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

担当:清須市 健康福祉部 子育て支援課 保育係

電話:052-400-2911

所在地:清須市須ケ口1238番地(北館2階)

お問合せ先

(2)

保育園・認定こども園(ゆめのもりこどもえん)・小規模保育施設(清洲なのはな保育園)は、 児童福祉法等に基づき、その児童の保護者が就労・疾病・病人の看護などを日中していて、保育 を必要とする場合、保護者に代わって保育するところです。 保育園等に入園できる児童は、保護者が次のいずれかに該当し、児童を保育園等で保育をする ことが必要であると認められる場合です。 ① 家庭外労働‥‥‥昼間家庭外で仕事を月 60 時間以上している場合 ② 家庭内労働‥‥‥昼間家庭内で家事以外の仕事を月 60 時間以上している場合 (3 歳児以上のみ) ③ 母親の出産‥‥‥母親が出産の前後(産前 3 か月・産後 2 か月)の場合 ④ 病 気 等‥‥‥保護者が病気、または心身に障害があり、家庭で保育ができない場合 ⑤ 病人の看護等‥‥同居の家族が長期間病気中、若しくは心身に障害があるため、保護者がい つもその看護にあたっている場合 ⑥ 災 害 等‥‥‥火災・風水害・震災などで家屋を失ったり、破損したりしたため、その復 旧にあたっていて児童の保育ができない場合 ⑦ 就 学‥‥‥各種学校等の教育施設に在学し、月 60 時間以上就学している場合 ⑧ 虐待・DV‥‥‥虐待やDVのおそれがある場合 ⑨ 育児休業取得時‥既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要の場合 (3 歳児以上のみ) ⑩ 求職活動及び起業準備活動‥求職及び起業準備活動中または予定である場合。(入園後90日が過ぎても就労 又は開業できない場合は、退園していただくことがあります。) (求職活動等の保育理由での申し込みは、2次募集時のみ) ●私的契約児-入園を希望される保育園に空きがある場合、上記の要件に関係なく入園するこ とができます。(3 歳児以上のみ・私的契約時の申し込みは、2次募集時のみ) 提出書類などで、家庭状況を確認させていただき、入所基準を満たしているかどうか判断し、 入園の決定(承諾)をします。 入園の決定(承諾)につきましては、2月初旬までに郵送する入所承諾書(または不承諾通知 書)にてお知らせします。 保育園等の定員に余裕がないときなどは、入園できない場合があります。 私的契約児については、保育理由がある方を優先に入園調整をしますので、保育の空きが無い 場合、入園できない場合があります。 公立保育園の場合、慣らし保育は実施しておりませんので、保護者が育児休業(育児休業法に 基づく育児休業制度による休業)を取得中の場合は育児休業の復帰日が入園日となります。入園 決定後、復帰日に変更が発生した場合は、保育園にご連絡ください。また、育児休業からの復帰 日が7月1日以降となった場合は入園決定を取消させていただきますのでご注意ください。 認定こども園、小規模保育施設の慣らし保育及び入園時期については、事前に各園にご確認く

(3)

① 小学校就学前までの範囲内で、「保育を必要とする」一定期間を希望できます。 例 3年保育 平成31年4月1日から平成34年3月31日 ※私的契約児で入園申込みされる方の実施期間は、平成32年3月31日までとなります。 ② 今回の申込みについては平成31年4月1日~平成31年6月30日までの入園の方を対 象に受付いたします。育児休業からの復帰の関係で、月途中でのご入園の場合は保育料を 日割り計算させていただきます。 ③ 求職活動及び起業準備活動が保育理由、私的契約での申込みについては平成31年1月に 予定している2次募集での申し込みとなります。日程については、1月広報・市HPでお 知らせします。

① 保育所等入所申込書

世帯分離されていても、敷地内にお住まいの祖父母についても記入してください。 (入所児童世帯欄 記載例参照)

② 施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書

平成27年4月から保育園等の利用を希望する場合には市から「支給認定」を受けていただく 必要があります。支給認定を申請していただくための書類となります。 保護者等のマイナンバーを記述していただく箇所があります。この申請書の提出時には、保 護者の方のマイナンバーカード、または通知カードをご持参ください。 ※通知カードをご持参いただく場合は、運転免許証等の顔写真が付いた本人確認ができる物 1 点、または健康保険証・預金通帳等の顔写真付きでない本人確認ができる物 2 点が必要と なります。 ※利用者負担額(保育料)の算定のために、保護者の市民税の課税情報を確認します。確認 には裏面の同意の署名及び押印が必要となりますので、署名及び押印の漏れがないよう、 ご注意ください。

③ 保育を必要とする証明書

世帯の保護者(父母等)全員の証明書等が下記及び次ページの通り必要になります。 同一敷地に住む65歳未満の祖父母で就労証明等の保育を必要とする証明書の提出がない場 合(就労していないなど)、調整指数が減点となります。(65歳以上の祖父母の方は、原則と して証明等の提出は必要ありません。) 保育が必要な理由 提出していただく書類 証明者 1 家庭外勤務の場合 (サラリーマン・会社役員・パート等) 就労証明書及び添付書類 ※就労理由の場合、就労証明書に③-1の 添付書類の提出が必要です。 ※65歳未満の祖父母の就労証明書には 添付書類は不要です。 事業主 内職(3歳児以上)の場合 内職提供者 自営業(個人事業主)・農業を 営む場合・自営業の専従者 事業主 2 出産前後の場合 母子手帳のコピー(表紙及び出産予定日が 記載されているページ) -

(4)

保育が必要な理由 提出していただく書類 証明者 3 保護者が病気等で治療中、障害 がある場合 診断書、障害者手帳または療育手帳等のコ ピー ※診断書は、3ヶ月以内に発行されたもの (コピー可) ※保護者の診断書は、疾病により家庭で保 育ができない旨の記載があるもの 医師(診断書 が 必 要 な 場 合) 4 同居親族の病人等の看護に 当たっている場合 介護(看護)申立書、障害者手帳または療育 手帳のコピー、診断書(障害者手帳、療育手 帳等が発行されていない場合のみ) 医師(診断書 が 必 要 な 場 合) 5 就学する場合 在学証明書、授業等のスケジュールがわかる 資料 校長等 6 求職活動、起業準備活動を する場合 ※2次募集時のみ 求職活動・起業準備状況申立書、ハローワー クカードのコピー(求職活動をされる方の み)、個人事業の開業・廃業等届出書の写し (税務署に届け出た後にご提出下さい) -

③-1就労証明書に添付する書類

就労の種類 証明内容確認書類(コピー) 備 考 ア 会社員・会社役員・公務 員・派遣社員・パート・ アルバイト等で社会保険 加入者 健康保険被保険者証 ※正規雇用の場合で、国民健康保 険加入者は、イの書類を提出 イ 派遣社員・パート・アル バイト等で社会保険非加 入者 ①直近 3 ヶ月分の給与明細 ※勤務日数・時間が確認でき るもの。 ※入園時に就労 開始予定 の場合 は、提出不要。ただし、入園調 整指数が減点となります。 ※平成30年1月1日以降就労開 始者は源泉徴収票の提出不要 ②平成29年源泉徴収票 ウ 自営業(個人事業主)の 経営者 ※注)会社経営者(役員) は雇用証明 ①青色申告決算書 ※①または②のどちらかを提出 ②直近の確定申告B第一表と 第二表控(税務署収受印や 受付記録があるもの) エ 自営業の専従者 (家族従業員) 専従者の方は青色事業専従者 給与に関する届出書 ※事業専従者に関する事項の欄に 氏名が記入されている確定申告 書B第二表の写しも可 オ 農業に従事する者 ①青色申告決算書 ※①又は②のどちらか及び③を提 出 ※自家消費のための農業、同居で はない親族の農業の手伝いは不 可 ②直近の確定申告B第一表と 第二表控(税務署収受印や 受付記録があるもの) ③直近の出荷証明書等 カ 内職に従事する者 内職の内容、収入がわかる書 類(発注書、納品書、収入の 振込みが確認できる通帳等) ※3 歳未満児の内職理由は不可 ※イ-①(直近の 3 か月分の給与明細の写し)の提出が難しい場合は、「給与状況証明書」を提出(市 様式)。 ※ウ-①・オ-①(青色申告決算書)、ウ-②・オ-②(確定申告書)の書類が開業間もなく、提出でき

(5)

保育認定ができない就労について 次の就労については、保育の適正実施の観点から、月60時間以上の就労証明が提出されても 保育が必要な就労として認めない場合があります。ご理解の程をよろしくお願いします。 ①無給または勤務時間に対して著しく収入の低い仕事(自営業専従者を除く) ②就労先での食事の提供など現物支給のみの仕事 ③自家消費のための農業、同居ではない親族の農業の手伝い ④就労証明書に添付する書類の提出ができない事業所(個人含む)の仕事 例)給与が手渡しのため、給与明細が発行されない、源泉徴収票が発行されない など

④ 面接調査票(乳児用・幼児用)

面接時に記入いただいた面接調査票の内容を見て児童の状況についてお聞きします。

⑤ 3歳未満児の第三子保育料無料化等事業申請書

18 歳未満の児童を 3 人以上養育している家庭において、3 歳未満児でかつ第三子以降の児 童の保育料が無料となる制度があります。該当する場合は、ご提出ください。

⑥ 利用者負担額(保育料)の決定に必要な書類

入園する児童の世帯の保護者(父母および家計の中心者である祖父母(父母が祖父母の税法 上の被扶養者の場合のみ))の課税状況(市町村民税)に応じて決まります。 利用者負担額の決定通知は 4 月中旬に保育園から保護者の皆様にお渡しいたします。 区 分 提出していただく書類 平成30年1月1日時点で清須市外に住んでいた方 平成30年1月1日時点住所確認票 ※申し込み時に用紙をお渡しします。 記入のうえ、ご提出ください。 ① 必要に応じて勤務先等への就労確認や実地調査を行いますのでご了承ください。 ② 入所申込書提出後、申込み時の状況に変更があった場合は、保育園まで申し出てください。 ■保護者の就労先・勤務時間が変わったとき ■住所が変わったとき ■姓が変わったとき ■世帯人員が増減したとき ■その他変更があったとき ③ 退園するときは、その月中に退園届を保育園へ提出してください。 ④ 入園後、保育の実施が必要と認められない場合は、保育の実施を解除する場合があります。 ⑤ 保育料は、施設毎に指定の方法で納付していただきます。入園決定後にお知らせする納付方 法に必要な書類を金融機関等に直接提出してください。 ⑥ 入園日の前日までに保護者及びお子様の住民票が清須市に無い場合は、入園決定を取り消さ せていただきます。(父または母が単身赴任等の場合を除く)

(6)

入園申込みをされる場合は、必要書類(「5.入園申込みに必要な書類」※①から⑥)をご 持参の上、入園児童同伴で、下記の日程により各保育園等にお越しください。 ※ ⑤・⑥については該当の方のみ提出が必要です。 日 程 場所・連絡先 受 付 時 間 対象年齢 住 所 10月 4日(木) 清洲なのはな保育園 052-409-0904 午前10時から 午前11時まで 生後 57 日 ~2 歳 廻間 3-3-8 10月 5日(金) ※予備日、要予約 10月11日(木) ゆめのもりこどもえん 052-325-5144 午前9時から 正午まで 7 ヶ月~ 春日八幡裏 48 10月15日(月) 本町保育園 052-400-3064 午前9時から 正午まで 7 ヶ月~ 清洲 2215 新清洲保育園 052-409-1470 午後1時から 午後4時まで 9 ヶ月~ 新清洲 3-3-10 10月16日(火) 桃栄保育園 052-400-2242 午前9時から 正午まで 9 ヶ月~ 桃栄 3-192 一場保育園 052-400-5501 午後1時から 午後4時まで 9 ヶ月~ 一場 558 10月17日(水) 土器野保育園 052-400-2907 午前9時から 正午まで 9 ヶ月~ 土器野 502 西枇杷島保育園 052-501-3113 午後1時から 午後4時まで 9 ヶ月~ 西枇杷島町 泉 75 10月18日(木) 朝日保育園 052-400-3255 午前9時から 正午まで 9 ヶ月~ 朝日弥生 43 星の宮保育園 052-409-0881 午後1時から 午後4時まで 9 ヶ月~ 阿原池之表 32 10月19日(金) 花水木保育園 052-409-1822 ※受付開始時間及び終了時 間の前後は混雑が予想さ れます。 午前9時から 正午まで 9 ヶ月~ 花水木 1-2-2 午後 1 時から 午後 3 時まで 10月22日(月) 須ケ口保育園 052-400-2020 午前9時から 正午まで 9 ヶ月~ 東須ケ口 103 芳野保育園 052-502-7007 午後1時から 午後4時まで 9 ヶ月~ 西枇杷島町 芳野 2-58-4 10月24日(水) 中之切保育園 052-400-6811 午前9時から 正午まで 9 ヶ月~ 春日砂賀東 95 ネギヤ保育園 052-400-9602 午後1時から 午後4時まで 9 ヶ月~ 春日須ケ田 21 10月25日(木) 各公立保育園 ゆめのもりこどもえん 午前9時から 正午まで ※ 10月5日(金)※清洲なのはな保育園のみ・25日(木)は、都合により各保育園等で申込み(面 接)ができなかった方が対象です。 ※ ゆめのもりこどもえん(25日)、清洲なのはな保育園(5日)の申し込みについては、要予約とな ります。事前に各園に連絡ください。

(7)

公立保育園

西枇杷島保育園・芳野保育園・本町保育園・一場保育園・花水木保育園 新清洲保育園・朝日保育園・須ケ口保育園・土器野保育園・桃栄保育園 星の宮保育園・中之切保育園・ネギヤ保育園 保育園開所時間 午前7時30分から午後7時まで(日曜、祝日、年末年始等を除く) 保育短時間 午前8時から午後4時まで(最長8時間保育) 保育標準時間 午前8時から午後7時まで(最長11時間保育) 延長保育時間 (保育短時間) 午前7時30分から午前8時まで 午後4時から午後7時まで (保育標準時間)午前7時30分から午前8時まで ※延長保育を利用する場合は、別途延長保育利用料を徴収します。

認定こども園

ゆめのもりこどもえん(保育部分)

保育部分開所時間 午前7時15分から午後7時15分まで(日曜、祝日、年末年始等を除く) 保育短時間 午前8時から午後4時まで(最長8時間保育) 保育標準時間 午前7時15分から午後6時15分まで(最長11時間保育) 延長保育時間 (保育短時間) 午後4時から午後7時15分 (保育標準時間)午後6時15分から午後7時15分 ※延長保育を利用する場合は、別途延長保育利用料を徴収します。

小規模保育施設

清洲なのはな保育園

保育園開所時間 午前7時から午後8時まで(日曜、祝日、年末年始等を除く) 保育短時間 午前7時30分から午後3時30分まで(最長8時間保育) 保育標準時間 午前7時30分から午後6時30分まで(最長11時間保育) 延長保育時間 (保育短時間) 午前7時から午前7時30分まで 午後3時30分から午後8時まで (保育標準時間)午前7時から午前7時30分まで 午後6時30分から午後8時まで ※延長保育を利用する場合は、別途延長保育利用料を徴収します。 利用者負担額(保育料)は、保護者の世帯の市民税所得割課税額で保育料の階層を決定します。 ※公立保育園・認定こども園・小規模保育施設の基本保育料 期 間 基準課税額 平成31年4月から平成31年8月までの保育料 平成30年度市民税所得割課税額 平成31年9月から平成32年3月までの保育料 平成31年度市民税所得割課税額 公立保育園は、基本保育料のほかに給食費(3歳児以上)、延長保育料(利用時のみ)を徴収しま す。認定こども園・小規模保育施設は、民間園となるため、施設維持費・教育充実費等を徴収する 場合があります。また、給食費(認定こども園の3歳児以上)、延長保育料の金額も施設によって違 いますので、民間園を希望する場合、事前に見学会の参加や問い合わせをお願いします。

(8)

ご入園決定後に説明会を入園決定した保育園にて行います。日程については以下のとおり予定し ております。※1 指定日にご都合がつかず、ご来園いただけない場合は、入園決定保育園以外の保育園で受けてい ただくか、説明会のみ別日程で行いますので、保育園にご連絡ください。 公立保育園では、説明会時に内科検診を行います。別日程で説明を受ける場合は、園が指定する 園医に直接検診を受けていただきます。 認定こども園、小規模保育施設の内科検診については、施設にご確認ください。 保 育 園 名 日 程 受 付 時 間 西 枇 杷 島 保 育 園 平成31年 2 月 14 日(木) 午前11時45分 芳 野 保 育 園 平成31年 2 月 14 日(木) 午後 0時 30 分 本 町 保 育 園 平 成 3 1 年 2 月 7 日 ( 木 ) 午後 1 時 00 分 一 場 保 育 園 平 成 3 1 年 2 月 7 日 ( 木 ) 午後 1 時 00 分 花 水 木 保 育 園 平成31年 2 月 13 日(水) 午後 0時45分 新 清 洲 保 育 園 平成31年 2 月 8 日(金) 午後 1 時 00 分 朝 日 保 育 園 平成31年 2 月 14 日(木) 午後 1 時 00 分 須 ケ 口 保 育 園 平成31年 2 月 14 日(木) 午後 1 時 00 分 土 器 野 保 育 園 平成31年 2 月 14 日(木) 午後 1 時 00 分 桃 栄 保 育 園 平成31年 2 月 8 日(金) 午後 1 時 00 分 星 の 宮 保 育 園 平成31年 2 月 13 日(水) 午後 1 時 00 分 中 之 切 保 育 園 平成31年2月 14 日(木) 午後 1 時 30 分 ネ ギ ヤ 保 育 園 平成31年 2 月 8 日(金) 午後 1 時 30 分 ゆめのもりこどもえん 平 成 3 1 年 3 月 上 旬 予 定 詳細は利用承諾通知の際に お知らせします。 清 洲 な の は な 保 育 園 平 成 3 1 年 2 月 下 旬 予 定 詳細は利用承諾通知の際に お知らせします。 ※1 日程及び受付時間については、変更となる可能性がございます。説明会のご案内については、 利用承諾通知と合わせて 2 月上旬に郵送いたします。

参照

関連したドキュメント

青少年にとっての当たり前や常識が大人,特に教育的立場にある保護者や 学校の

教育・保育における合理的配慮

保育所保育指針解説第⚒章保育の内容-⚑ 乳児保育に関わるねらい及び内容-⑵ねら

姉妹園がバス運行しているが、普通乗用車(ワゴン車)で送迎している。人数も3名・ 4 名程度を運転

件数 年金額 件数 年金額 件数 年金額 千円..

強化 若葉学園との体験交流:年間各自1~2 回実施 新規 並行通園児在籍園との連携:10園訪問実施 継続 保育園との体験交流:年4回実施.

全体構想において、施設整備については、良好

大浜先生曰く、私が初めてスマイルクラブに来たのは保育園年長の頃だ