• 検索結果がありません。

静止形無効電力補償装置(SVC)の発電端設置例

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "静止形無効電力補償装置(SVC)の発電端設置例"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

特集

最近の送変電・系統制御技術

静止形無効電力補償装置(SVC)の発電端設置例

一束北電力株武舎社能代火力発電所-StaticVarCompensatortorPowerSystemStability

坂野鉱一*

佐藤佳彦*

斎藤義孝**

高橋三幸**

千田卓ニ***

+打∂7(、/打S〟ん〝タブ〔) nノゴム7/z才た(ノ滋/(チ y〃∫JJオ/〟カ〟ふ7g′庁 ルタZ/57′叩(た才乃ん〟カ〟5/∼j 乃んJわ/Cカブ〟〟 烈 触 御 もて

整ト_ト■■‡′■1 ̄■登「

㌧一■

t習

留 血r・--上虚血嶽 (a)東北電力株式会社能代火力発電所SVCシステム全景 以外 きふ 司

広瀬俊一****

後藤益雄*****

中村知治******

佐藤勝男*******

泌y ̄ (し))サイリスタバルブ室内外観 平成6年7月に東北電力株式会社能代火力発電所で運開したSVC(静止形無効電力補償装置) 能代火力発電所につながる大潟幹線の電力動揺を検出し,系統じよう乱時の電力動揺抑制を図っている。

最近の電力需要は,産業用需要が低迷しているも

のの,生活水準の向上やアメニティ指向の高まりな

どから民生需要は堅調に伸びており,長期的にも電

力需要は着実に増加していく

ものと予想されてい

る。その一方で,電源立地難のため電源は遠隔地に

設置する傾向が顕著になってきている。

このような動向に対し,遠隔地の電源から需要地

にいかに安定して電ノJを送電するかが,大きな課題

となってきている。 .ゞ加〃7'/(、んJ〟才γりバfJ ル払∫J′り(ご/ノ/〝 71ノ〃7(ノん〟Jてイ肋ん〟タフ77./J7/ /く仔/∫J〃Jふ7/げ

∵腰

■-+・ヽ

″脚

東北電ノJ系統は東京電力系統とともに50Hz系統

の重要な部分を構成しており,系統の拡大に伴って,

東北電力系統から東京電力系統向けに潮流が増加す

る傾lんJにあり,今【札 安定度向_Lを目的に,電力動

揺抑制機能を付加したSVC(Static

Var

Compen-sator:静止形無効電力補償装置)を,東北電ノJ株式

会社能代火ノJ発電所(以下,能代火力発電所と言う。)

に設置した。このSVCは,電力動揺抑制機能を迫川

して実運転した初のシステムである。

*東北電力株式会社技術部 **東北電ノJ株式会社火力部 ***東北電力株式会社電力技術研究所 ****11立製作所電力事業部 *****口寸二製作所電力事業部 ******口う1二製作所国分工場 *******tl立製作所H立 ̄l ̄二場

(2)

はじめに 電淑地点から需要地へ電力を安定して送電するには, 何らかのじょう乱によって発生する電ノJ重力揺を速やかに

抑制し,電ノJ送電に影響を及ぼさないようにすることが

重安である。 近年のパワーエレクトロニクス技術は目覚ましい進歩 を遂げてきている。SVCはパワーエレクトロニクス技術 の応用製品であり,高速かつ連続に無効電力を制御でき, 休守も容易であることから,近年電力系統に追捕されて きている。 東北電ノJ系統では北部の電源開発に作い,系統動揺が 人きくなるため,電力動揺を迅速に減衰させる目的で

SVCの設置を検討した。検討にあたっては,北部系統l勺

の複数の地点についてSVC設置による馬力動揺の減衰 の効果を解析し,能代火力発電所がSVC設置上ミとして選 定された。 ここでは,この電力動揺抑制用SVCの概要,および系 統試馬如こよる効果の確認,結果について述べる。

8

SVCの系統安定化効果

2.1系統の安定化制御 SVCによる系統安定化制御の原理を図1に示す。SVC は同図にホすように,系統の電圧信号と電ノJ信号を取り 込み,この信号によってSVCの無効電力を系統に供給す ることで系統の安定化を図るものである。 2.2 東北電力北部系統の安定化に適した地点 今凶の能代火力発電所へのSVC設置に対する安定度

向上効果を小心とした検討を行った。東北電力系統の概

略図を図2に示す。検討はl司有値ぎょによる電力軌揺のダ

ンピングの検言す,および時間軸シミュレーションによっ

て行った。設置地メェをパラメータとした電力動揺ダンピ 〃 → 〔〕 電源側 Q SVC

′ヽ_ノ

電力系統 図I SVCの電力動揺抑制原理 電源側送電線の電圧,電涜信号を取り込み,電力動揺を検出して SVCを動作させる。 注:略語説明 (火)〔火力発電所〕 (原)〔原子力発電所〕 (水)〔水力発電所〕 (変)〔変電所〕 (開)〔開閉所〕 秋田(火) 東新潟(火) 越後(開) 新潟 第二沼沢 (変)(水) 本 西仙台(変) 福 島 (変)

(妾)新福島

(変) 南 相 馬 (変) 知内 (火) 上北変換所 能代(火) SVC 大潟幹線 秋田(変) 雫石(関) 羽後(変) 宮城(変) 仙台 (変) 函館変換所 上北(変) 岩手(変) 水沢(閣) 女川(原)

観世声(火)

新地(火) 東京一東北連系線 (いわき幹線) 図Z 東北電力系続概略図 東北電力系統は,東京電力系統とともに50Hz系の主要部分を構 成している。

ング解析の結果,能代火力発電所へのSVC設置効米が大

きく,能代火力発電所から離れるに従って効米が小さく なることがわかった。これは,電力軌揺減衰には辻系一l∴く より系統安定度⊥厳しい遠脂の北部ガ面にSVCを設置 することが,よl)効果を大きくすることを表すもので ある。

8

能代火力発電所におけるSVCシステム

3.1システムの概要 能代火力発電所に設置したSVCシステムの単線縦線

図を図3にホす。主要機器の什様は次のとおりである。

(1)サイリスタバルブ サイリスタバルブは,4kV-1.5kA光直接点弧ノノ式サ イリスタ素十を川いている。サイリスタバルブは,各州

逆並列接続して構成している。

(3)

静止形無効電力補償装置(SVC)の発電端設置例 875 (2)変「石器,リアクトル 変帖器,リアクトルはサイリスタバルブから発生する itli調波に耐えられる構造をとっている。リアクトルは各 柑の巻線を中間で分離して端子を引き出し,この端子間 に終仰のサイリスタバルブを改列に接続している。 (3)制御・保護 制御・保護はディジタル方式とし,32ビットマイクロ プロセッサを採用している。制御の主な特徴として,次 のものがあげられる。 (a)制御は二重系のため,1系列異常時でも残り1系 遵奉云による信頼性の向_L (l〕)ゲート制御への光ケーブル使用による耐ノイズ性 の向.L

(C)点弧パルス異常検刑など,チェック機能の具備に

よる保守省力化 (d)SVC故障時の各部波形記録による保守性の向_L 主賓機器の仕様を表1に示す。 3.2 制御系の特徴

従来SVCは電圧変軌を抑制するH的で導入されてき

た。今回設置したSVCは,通常の電圧制御機能のほかに

系統動揺抑制制御の機能を持っている。すなわち,(a)系

統の電J-†三(能代火力発電所275kV付線電圧)を主フィー

ドバック制御とした電圧制御(』Ⅴ制御)機能と,(b)_r二記 (a)の電圧制御の補助機能として,有効電力成分を用いた 電力軌揺ダンピング制御(』P制御)機能の2種類の機能 を侍っている。この制御概念図を図4に示す。このSVC は定常時では,サイクルバルブから一定の遅れ無効電力

を供給し,SCからの進み無効電力を補償している。この

ため,定常時にSVC用変圧器から系統には無効電力はほ

とんど流出しない。いったん系統内で電力動揺,または

電圧変軌が発生した場合,SVC出力を増減し,それらを 抑制するように制御される。このSVCは能代火ノJ発電所

端に設置されるため,発電機界磁制御系自動電1一亡調整器,

PSS(系統′左定化装置)との協調,AVQC(自釦電圧無効

電力制御装置)による主変圧器のタップ制御系との柵耳

干渉がないかどうかの検討を行った。その検討結果につ

いて次に述べる。 (1)発電機の界磁制御とSVCの』V制御との相互干渉 大潟幹線1号

▽ Gl

G2 大潟幹線2号 + + ×(積) + P 位相補償 打l + + フィルタ 〟2 + 制御角演算 パルス発生 増幅および 電気一光変換 能代火力1号 能代火力2号 変化分検出 100MVA SVC用変圧器 275kV/20kV ね(Q) 点弧パルス ズsJ一 ▽ 275kV CVケーフ■'ル 22kV CVケーブル TCR 20k〉100MVAl、22kV 50MVA SC 図3 能代火力発電所SVCの単線結線図 能代火力発電所SVCは,大潟幹線の電圧,電流信号を取り込み,電力動揺抑制を図っている。

(4)

表l主要機器の仕様 サイリスクバルブは光点弧,水冷方式とし,小型・軽量化してい る。変圧器,リアクトルは高調波に耐えられる構造としている。 機器名称 仕 様 光サイリスクバルブ 容 量:100MVA 電圧・電流:20kV-l′667A 絶 縁:空気絶縁 冷却方式:純水循環冷却方式 サイリスク:光直接点弧式サイリスク 変 圧 器 容 量:川OMVA 電 圧:275/20kV線:Y/△ 冷却方式:送油風冷方式 リ ア ク ト ル 容 量:100MVA 電 圧:20kV 結 線:△ 冷却方式:送油風冷方式 コ ン デ ン 容 量:50MVA 電 圧:22kV 冷却方式:油入自冷方式 制 御・保 護 制 御:二重系,系列間補正方式 運転モード:SVC,TCRモード 運 転:起動・停止は自動 (遮断器開閉を含む。) 動揺抑制:電圧変動,電力動揺フィード バック方式 保 護:サイリスク素子保護, リアクトル,変圧器保護 注:SVCモード(SCを使用するモード),TCRモード(SCを使用しな いモード),SC(進み無効電力補償,および高調波の吸収を目的 として設置されたスタティックコンデンサを示す。通常はSC を使用するS〉Cモード運転が行われるが,SCの故障などが発生 した場合,SCを切り離しTCRモード運転を行う。) については,発毛機の応答が秒単位であるのに対し,

SVCは‡サイクルから1サイクルの応軌であり,呼止数

が人きく異なる。このことから,発電機への相互作川は 問題とはならない。その解析結果を図5に示す。 (2)AVQCによるタップ制御で,タップが移動したと

き,電工_仁の変化を検出して一時的にSVC川力が変化す

る。電信が一定になった時点でSVC川ノJはなくなること

を解析で確認した。その解析結果を図6に示す。

実系統試験によるSVC導入効果の検証

4.1実系統試験の方法 今r叶 能代火ノJ発電所に設置したSVCは,系統故障時 に発′l三する電力動揺抑制の効果確認に加え,発電機界磁

制御系・主変圧器タップ制御系との協調などを検討する

ため,次の実系統試験を実施した。それらは,

(1)電力動揺発生時のSVCの動作,電力動揺抑制検証

0→

電源側 雨二:±:: ∈巳ノノル 電圧 電圧 制御系 電力 制御系 + + スロープ リアクタンス 定電涜 制御系 電力系統 変圧器 リアクトル サイリスタ バルブ 図4 SVC制御概念図 系統の電圧,電流信号を取り込み,二の信号からサイリスクバル ブの点弧角制御を行っている。 4 2 0 2 一 (.コ.n) 尺玉正>< 4 つL O 2 一 (.コ.n) 尺玉覧可 2 0 0 (⇒三 木召0>∽ -0.2 力 出 号 4 田 秋 ・刀 出 号 2 代 しし卜) ム日 能代1号出力 能代1号出力 6 9 時 間(s) (a)svcなし 秋田4号出力 能代2号出力 12 15 6 9 時 間(s) 遅相無効電力 進相無効電力 12 15 6 9 12 時 間(s) (b)SVCあり 15 注:1p.].=ト000MW 図5 SVCの発電機への影響解析結果 SVCの制御と発電機のAVR(自動電圧調整器)の制御時定数が異な るため,相互の影響はない。

(5)

静止形無効電力補償装置(SVC)の発電端設置例 877 6 5 0 0 (.コ土出 師 6 0 5 0 (⇒n)坦 脚 ∩) 1 ・1 9 ∩〕 1 0 【 (・コ・n)茶召0>S (⇒n)出 師 0.7 高圧側電圧 36約批 胞 時山 高 4 ( 2 2 48 60 12 24 36 48 60 時 間(s) 進相無効電力 遅相無効電力 12 24 36 48 60 SVC端子電圧 0 12 24 36 48 60 時 間(s) (b)svCあり 図6 変圧器タップ制御とSVCの影響解析結果 変圧器タップ動作が数秒のオーダの現象であり,互いの影響はない。 表2 SVCによる電力動揺抑制効果 SVCロック状態に比較し』∨缶り御,および(』レ+』P)制御のほう が電力動揺抑制効果があることを示す。 ケース No. 発電機有効電力出力 )成衰率 試験条件 (S〉C条件) 第l濾 第4波 l 64,9MW 24.6MW 0.32 S〉Cロック Z 52.6MW 14.7MW 0.42 +t/制御 3 62.1MW 16.ZMW 0.45 】+Vr++P制御 注:試験条件〔能代火力発電機l号停止,2号運転(ただし,PSS除外)〕 ■-■■-■t 月1 月.\・

減衰率肋=前-「′〃岩

l

(大潟幹線2上白】線中1回線の投入・開放)

(2)能代火力発電所1,2号発電機との相互干渉が存在

しないことの検証

(3)AVQC制御との協調検証(能代火力発電所主変圧器

タップ上昇・下降) (4)秋田変電所分路リアクトル投入・開放による電圧変

動抑制検証

である。

また,SVCの系統への効果を検証するため,系統試験

では,SVCの運転パターンとして,(1)SVCロックパター

ン:SVC不動作,(2)』Ⅴ制御:能代火力発電所母線電圧

変動に対し応軌,(3)(』V+』P)制御:母線電圧変動応

動に加え,大潟幹線電力動揺に応軌の三つの制御パター

ンについて試験を実施した。 552MW 〃1=282MW P2=282MW 552MW 〃1=281MW P2=281MW 552M〉少 Pl=2∈王1MW P2=281MW

t

oMW t・'=279k〉 277kV ト9,7s OMW t'=278k〉 277kV ト5・25 OMW t'=279k〉277k〉 4.5s +P=OMW50MWoMW ¶45MW qsv。=8.3M〉ar8.3MVar -4〔=∨∨∂「 】10sl 56MW 55MW +JJ=OMW OMW -42MW Q5、・r=8.3M〉a「 卜10s・ +f)=OMW10MW -42MW Q5、・r=8.3M〉ar8-3MVa「 -33MVar llOsl (a)svcなL (b)』欄+御 /c)(』V+』P)制御 )主: Pl,P2(大潟幹線第1,2回線潮流) l・r(能代火力高圧側母線電圧) 』P(大潟幹線潮流変動) Qs\7C(SVC出力) 図7 大潟幹線投入時試験 結果 SVCの有無で電力動揺抑制に 大きな差が出る。また,』レ制御 より(』レ十dP)制御の効果が 大きい。

(6)

5 2 (⇒n)照軍潜横側 0.0 -0.6 2 0 ∩) 2 0 (⇒n)只召0>S 一 5 2 0 0 0.6 (⇒n)喋軍潜横側 Al 東北電力一束京電力連系線潮涜 1p.しJ.=1,000MW A5 A2 A3 減衰率=0.29 6 9 時 間(s) (a)svcなし 遅柏無効電力 進相無効電力 12 15

A 6 9間(s) 東北電力一束京電力連系線潮流 A3 減衰幸=0.62 12 15 1p.∪.=1,000M〉) A5 0 3 6 9間(s) (b)svCあり 12 15 図8 SVCの有無による連系線電力動揺解析結果比較 SVCの導入により,電力動揺の減衰を大幅に改善できる(故障発 生点,潮流観側点:両電力系統聞達系線の東北電力側)。 4.2 SVCの導入効果 実系統試験のうち,SVC導入の主H的である電力軌揺 抑制効果を示すケースとして,大潟幹線2回線巾1同線 開放の例を表2に,また,その実測オシログラフ波形を 図7にホす。この試験結果からSVCの導入による電力動 揺抑制効果が確認できた。 4.3 系統故障時のSVCの電力動揺抑制効果 実系統試験により,1回線開放の例でSVC導入効果を 明らかにしたが,最も厳しいケースは,送電線の3相地 給故障による1匝I繰遮断の場合である。このケースでは

系統に与える影響が大きい。解析による結果を図8にホ

す。この解析では,故障発生点および電力動揺観測点を

両電力聞達系線にとった。この解析結果から,東北電力

系統の末端にある能代火力にSVCを設置することによ

り,遠隔地であってもSVCの電力動揺抑制効果が現れる

ことが確認できた。

8

おわりに

ここでは,電力動揺制御機能を持つSVC,特に能代火 ノJ発電所に導入したSVCによる実系統試験結果を紹介

し,その導入効果が大きいことについて述べた。

日立製作所は,今川の電ノJ動揺抑制機能を持つSVCを

はじめ,種々の目的に対応したSVCシステムの開発に積 極的に取り組んでいる。 今後とも,凶内電力系統では,発電立地点が需要地か

ら遠隔地化されていくことが考えられ,電ノJ動揺抑制を

目的としたSVCの需要が高まっていくものと思われる。 このような状況にあっては,省スペース化を関った簡素 で保:トメンテナンス件の高い製品の開発が必晋と考 える。 今回の能代火力発電所での実績が,今後のわが国での 電力系続安定化の参考となれば幸いである。 参考文献 1)大井,外:直二流送電における静止形無効電力補償装置の 適用,電気学会電ノJ技術研究会,PE-86-7(昭6ト3)

2)Y.Sunada,etal∴Applicatio-10fStaticVarCompen-SatOr for AC/DCInterconnected Power System,

CIGRESC14/32InternationalSymposium(1987-Oct.) 3)小海,外:交直変換器交流付線にSVCを設置した場合の 効果について,電気学会全凶人会,997(昭和60) 4)A.Watanabe,etal∴CombindControlofStaticVAR CompensatorandHVDCConverter,Ⅰ壬)EC-Tokyo'83 5)色川,外:直流送電用32MVA SVCフィールド試験結 果,電気学会全問大会,943(昭62)

参照

関連したドキュメント

給気ファン 排気ファン 給気フィルタ 排気フィルタ 廃 棄物 処理 建 屋 換気 空. 調系

給気ファン 排気ファン 給気フィルタ 排気フィルタ 廃 棄物 処理 建 屋換 気 空. 調系

原子炉建屋原子炉棟 原子炉建屋付属棟 タービン建屋 コントロール建屋 廃棄物処理建屋 サービス建屋 固体廃棄物貯蔵庫

原子力損害賠償紛争審査会が決定する「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害

原子力損害賠償紛争審査会が決定する「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害

原子力損害賠償紛争審査会が決定する「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害

当社は福島第一原子力発電所の設置の許可を得るために、 1966 年 7

東京電力(株)福島第一原子力発電所(以下「福島第一原子力発電所」と いう。)については、 「東京電力(株)福島第一原子力発電所