• 検索結果がありません。

10 施設 生活介護生活介護就労継続支援 B 型就労継続支援 B 型就労移行支援就労継続支援 B 型生活介護生活介護就労継続支援 B 型就労継続支援 B 型就労継続支援 A 型生活介護生活介護就労継続支援 A 型 ふじ学園 あらぐさ労働と教育の場 雑草 こぱん あらぐさ グローブ かしの木園 ピュア

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "10 施設 生活介護生活介護就労継続支援 B 型就労継続支援 B 型就労移行支援就労継続支援 B 型生活介護生活介護就労継続支援 B 型就労継続支援 B 型就労継続支援 A 型生活介護生活介護就労継続支援 A 型 ふじ学園 あらぐさ労働と教育の場 雑草 こぱん あらぐさ グローブ かしの木園 ピュア"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

10 施設

74

生活介護 ふじ学園 社会福祉法人上尾あゆみ会 上尾市藤波 1-208 ☎ 048(783)4483 FAX 048(786)3355 生活介護 就労継続支援B型 労働と教育の場「雑草 あらぐさ 」 社会福祉法人あらぐさ福祉会 上尾市地頭方 438-6 ☎ 048(726)5720 FAX 048(726)7177 就労継続支援B型 こぱん☆あらぐさ 社会福祉法人あらぐさ福祉会 上尾市富士見 2-15-1 ☎ 048-788-2340 FAX 048(726)7177 就労移行支援 就労継続支援B型 グローブ 特定非営利活動法人グローブ 上尾市上尾村 543-2 ☎ 048(779)3621 生活介護 かしの木園 社会福祉法人上尾市社会福祉協議会 (総合福祉センター内) 上尾市平塚 724 ☎ 048(776)2260 FAX 048(772)8647 生活介護 ピュア・スマイル 特定非営利活動法人ピュア・スマイル 上尾市中新井 361-3 ☎ 048(780)2385 FAX 048(780)2214 就労継続支援B型 多夢向 特定非営利活動法人 上尾市身体障害者福祉会 上尾市向山 3-51-14 ☎ 048(780)7881 FAX 048(780)7882 就労継続支援B型 さいか上尾 特定非営利活動法人ホームベース 上尾市上 1761-1 ☎・FAX 048(782)7618 就労継続支援A型 サフィーナ上尾作業所 特定非営利活動法人アジア障害者教育協会 上尾市瓦葺 1068-1 ☎ 048(878)8875 FAX 048(878)8876 生活介護 生活介護とさき 特定非営利活動法人とさき 上尾市戸崎 384-1 ☎ 048(782)9596 FAX048(782)5335 生活介護 アッコルト 特定非営利活動法人ポコ・ア・ポコ 上尾市藤波 2-223 ☎・FAX 048(786)5111 就労継続支援A型 リノ 合同会社ソレイユ 上尾市仲町 1-7-27 アークエムビル 7-B ☎048-777-0300 FAX 048-777-0302

(3)
(4)

10 施設

76

放課後等デイサービス にこ 藤波教室 有限会社あざみ 上尾市藤波3-308-1 ☎ 048(699)1415 FAX 048(786)5201 放課後等デイサービス ハッピーテラス上尾教室 笠本アルミ工業株式会社 上尾市柏座2-2-23 成和ビル2階 ☎ 048(782)5900 FAX 048(782)5908 放課後等デイサービス 放課後デイサービスきぼう 特定非営利活動法人FRONTIER 上尾市領家102-7 ☎ 048(856)9323 FAX 048(856)9324 放課後等デイサービス 放課後等デイサービス 楽しいわが家あげお 株式会社吉田フロアー 上尾市小敷谷854-1 1F ☎・FAX 048(726)7721 放課後等デイサービス 児童デイサービス たんぽぽ上尾中央店 特定非営利活動法人樹学園 上尾市愛宕1-10-10 マンションレヴォール ☎ 048(783)4084 FAX 048(783)4085 放課後等デイサービス 放課後等児童デイサービス バナナキッズ 上尾市平塚 1281-1 かしの木会館 2F ☎・FAX 048(777)3030 児童発達支援 放課後等デイサービス いろ縁ぴつ にじいろ 株式会社縁グループ 上尾市日の出 3-4-21 ☎ 048(782)8944 FAX 048(782)8946 放課後等デイサービス 放課後等デイサービス おともだち愛宕 株式会社ファーストペンギン 上尾市愛宕一丁目 16-13 ルミエール上尾 201 号室 ☎・FAX 048(788)1733 児童発達支援 放課後等デイサービス 総合発達支援デイサービス すみれ 株式会社介護サービスすみれ 上尾市原市 11-19 ☎ 048-796-8012 FAX 048-796-8017

(5)
(6)
(7)
(8)

11 スポーツ・レクリエーション

80

11 スポーツ・レクリエーション

埼玉県障害者交流センター

障害者の社会参加を促進する拠点施設として各種の相談や講習会、スポーツ・レクリエ ーション等に利用できます。また、各種の教室や講座を行っています。 主な施設 体育館、屋内プール、トレーニング室、テニス場、ソフトボール場、運動場、ゲートボ ール場、アーチェリー場、多目的ホール、会議室、工芸室、調理研修室、音楽室 利用時間 午前9 時~午後 9 時 30 分(月曜日、第3火曜日、年末年始を除く) 利用手続き 個人利用/障害者は、初めて利用する時に身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉 手帳を持参し、利用証の発行を受ける 団体利用/あらかじめセンター所定の申請書を提出する 使 用 料 無料(介護者も1 人まで無料) 問い合わせ 埼玉県障害者交流センター さいたま市浦和区大原 3-10-1 ☎048(834)2222 FAX048(834)3333 (⇒案内図 104 ページ)

埼玉県障害者スポーツ大会 彩の国ふれあいピック

1 ふれあいピック春季大会(個人競技:競技会の部) 種 目 アーチェリー、水泳、卓球、ボウリング、陸上競技、フライングディスク 対 象 身体障害者、知的障害者 2 ふれあいピック秋季大会 種 目 運動会種目 対 象 身体障害者、知的障害者および精神障害者 3 ふれあいピック球技大会 種 目 ①サッカー、バスケットボール、ソフトボールフットベースボール、バレーボー ②バレーボール 対 象 ①知的障害者 ②精神障害者 注)大会日程、種目、対象、開催会場等詳しくは、大会実施要項等で必ず確認してください。 問い合わせ ①埼玉県障害者スポーツ協会 さいたま市浦和区大原 3-10-1 埼玉県障害者交流センター内 ☎048(822)1120 FAX048(822)1121 ②埼玉県障害者福祉推進課 ☎048(830)3303 FAX048(830)4789 ③上尾市障害福祉課 ☎048(775)5122 FAX048(776)8872

(9)
(10)
(11)

12 ボランティア・福祉団体

83

上尾ハーモニカク ラブ かがやき ハーモニカ演奏(伴奏)による参加 者皆との合唱。 しののめ、ふじなみ デイサービス 随時 ボランティアグル ープ手芸の会 手芸作品の企画と製作。作品をバザ ーで販売し収益金の寄付。施設用の 作品を考え準備し、訪問して、一緒 に作品を作る。 ボランティアビューロー 第2・4水曜日 アミティ 児童養護施設の子どもたちに手作 りのものをプレゼント。 ボランティアビューロー 金曜日 美育ボランティア With you 生け花展示会。イベントへの参加、 体験コーナーの開設。老人ホームへ 訪問。 栁内宅 第1・3木曜日 ふれあい電話 高齢者(単身・夫婦・日中単身)や 障がいのある方に電話での話し相 手、安否確認、見守り活動等。 ボランティアビューロー 木・金曜日 傾聴ボランティア なごみの会 傾聴ボランティア活動。 福祉施設等 随時 在宅サービス上尾 「サロン・陽だま り」 認知症の方を含む高齢者のサロン 活動。手作りの昼食を提供。他ボラ ンティアグループの協力によるレ ク活動等。 ボランティアビューロー、 コミュニティセンター 第2・4火曜日 介 護 者 支 援 の 会 あげお 介護者サロン「ひとやすみ」の運営。 介護者支援についての学習や研修。 介護者サロン「ひとやすみ」の広報 啓発。 市民活動支援センター 第3金曜日 上尾小学校おやじ の会 食育のための農園作業。地域応援活 動。小学校及び PTA、地区委員との 連携活動等。 上尾小学校 随時 東町小学校おやじ の会 小学校行事のお手伝いや地域に貢 献する。資源回収協力、年に1度の 防災キャンプ等。 東町小学校 土・日曜日 ペンギンの部屋 主に不登校児童・生徒学習支援。イ ベント企画等での成長、発達支援。 教育相談、カウンセリング。 ペンギンの部屋 水・土曜日 長期休業日 若者の就労支援ネ ットワーク・ムー ミンの会 公開相談相談会、就労視線セミナー 開催、伴走支援、若者の居場所「ム ーミン広場」の実施、伴走支援者交 流、研修等 各公民館 スポーツ総合センター 随所 第3月曜日 土曜日 朗読ボランティア グループやまびこ 新聞記事・タウン誌・取材等から録 音図書(CD、テープ)を制作し、視 覚障がい者に郵送。 随所 随時

(12)

12 ボランティア・福祉団体

84

上尾市ガイドヘル プユー・アイ 制度で対応出来ない視覚障がい者 の外出介助。視覚障がい者と共に社 会参加。福祉教育への協力。視覚障 がい者外出介助法の講座。 上尾駅周辺 第3土曜日 随時 点訳EYE 携帯用点字カレンダー作成。小中学 校の福祉体験授業への講師派遣。視 覚障がい者のための各種点訳事業。 市民活動支援センター 第2・4金曜日 点訳グループのぞ み 視覚障がい者 39 件、ボランティア 団体 1 件、社会福祉協議会資料 40 件を点訳。 社会福祉協議会 随時 いきがい「りんり んの会」 車イスダンス、手話ダンスの研鑽及 び情報交換・親睦交流。介護施設慰 問。小中学校の福祉体験授業。 上尾市総合福祉センター 第1・3木曜日 精神保健ボランテ ィア ハーモニー 県内自立訓練施設けやき荘にてレ クリエーションや料理。上尾福祉会 の市役所、芽生えの会、桶川響の森 ホールでの販売。メンバーとカラオ ケ。尾山台支部にて面談。 県立自立支援センター 「けやき荘」 上尾市役所 桶川響の森ホール 月~金曜日 あおぞらクラブ お花見、バーベキュー、東京タワー 見学、ボウリング、ハイキング、一 泊旅行等の行事を仲間と一緒に企 画し実施。 随所 第2日曜日 随時 こより会 障がい者支援。手作り品。 コミュニティセンター 第1・3水曜日 サークル 青年学 級 余暇活動のお手伝い。料理、施設見 学、スポーツレクリエーション、ボ ウリング、折り紙等。 大谷公民館 第4日曜日 障がい児者芸術ク ラブ 知的に障がいがある児童・生徒・成 人に対しての書道を通しての芸術 活動他。 ボランティアビューロー 第2・4土曜日 なないろ 「なないろトーク」や「こころとか らだの学習講座」を企画、実施。 上尾市総合福祉センター 第3火曜日 上尾市聴覚障害者 協会 聴覚障がい者の福祉の向上を目的 とし、手話講習会を主体とした手話 の啓発を行う。 コミュニティセンター 第1・2火曜日 第3・4土曜日 火曜日 上尾市手話通訳問 題研究会 手話の学習。手話講習会の委託運 営。小中学校における福祉体験講 座。 コミュニティセンター 富士見小学校他 第1・2火曜日 第3・4土曜日 火曜日 ReVA 復興ボラン ティアチーム・上 尾 災害復旧、復興支援。仮設住宅など の生活支援、コミュニティサポー ト。復興応援イベント講演、研修、 講習会等。 全国の被災地等 随時

(13)

12 ボランティア・福祉団体

85

いきがい愛の会 高齢者のいきがい促進、地域社会貢 献活動とその仲間作り。上尾ふれあ い広場ボランティア、上尾社協絵手 紙、見守り訪問、県社会福祉事業団 「あげお」絵手紙指導等。 支援先指定場所 随時 新聞切り抜きグル ープ 福祉活動に関する新聞記事を切抜 き掲示。他のボランティアグループ に記事を提供。 ボランティアビューロー 金曜日 原市ハーモニカク ラブ ハーモニカの合奏、独奏。施説設へ の慰問。 原市公民館、各施設等 水曜日 こども食堂「とま と」 こども食堂「とまと」の運営。子ど もの成長、貧困や孤食に関する学 習。 二ツ宮公民館 水曜日 ほっとサロン リサイクルを活用した物づくり及 び販売。合唱、脳トレ、朗読会等場 所の提供、書道教室、高齢者福祉資 源の情報提供、コーヒー販売。 上尾市柏 3-10-8 月~金曜日

(14)
(15)

参照

関連したドキュメント

また、視覚障害の定義は世界的に良い方の眼の矯正視力が基準となる。 WHO の定義では 矯正視力の 0.05 未満を「失明」 、 0.05 以上

らぽーる宇城 就労移行支援 生活訓練 就労継続支援B型 40 名 らぽーる八代 就労移行支援 生活訓練 就労継続支援B型 40 名

(※1) 「社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会報告書」 (平成 29(2017)年 12 月 15 日)参照。.. (※2)

⑤ 

①就労継続支援B型事業においては、定員32名のところ、4月初日現在32名の利用登録があり、今

就職・離職の状況については、企業への一般就労の就職者数減、離職者増(表 1参照)及び、就労継続支援 A 型事業所の利用に至る利用者が増えました。 (2015 年度 35

生活介護  2:1  *1   常勤2名、非常勤5名  就労継続支援B型  7.5:1+1  *2  

職員配置の状況 氏 名 職種等 資格等 小野 広久 相談支援専門員 介護福祉士. 原 健一 相談支援専門員 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 室岡