• 検索結果がありません。

1),2),3)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "1),2),3)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ダブルバリア型浮消波提の波浪減衰機構に及ぼす入射波の波向・回折効果の影響評価

熊本大学  学生員○江島隆晃,田尻慶祐,Putu Yunik    正会員  外村隆臣,山田文彦 

   

1. はじめに

  現在,防波堤で保護された漁港・マリーナ等におけ る維持管理上の問題に対して,浮消波堤の活用が見直 されてきている

1),2),3)

。一般的に浮消波堤の性能は,入 射波高と浮消波堤透過後の波高との比(透過率),およ び浮消波堤周辺の波高分布(静穏度)で評価される.

浮消波堤により入射波の透過率を下げ,港内静穏度を 改善するためには,浮体幅や喫水を大きくする事で,

ある程度は対応可能である.しかし,経済性や構造上 の限界を考慮すると,有効な対応策とは言い難い.そ こで,筆者らはダブルバリア型浮消波堤に注目し,そ の波浪減衰機構を調べるために鉛直

2

次元の室内実験 と数値解析を行った。その結果,ダブルバリア型浮消 波堤のエネルギー逸散機構は,

2

つの鉛直板先端で剥離 した渦が浮体下面で干渉し,浮体幅スケールで広範囲 に分布することに起因することを指摘した

3)

.    しかしながら,実海域への適用を詳細に検討する場 合,入射波の波向や回折効果,および港内防波堤によ る多重散乱の影響などを把握することが重要となる。

そのため,実験においては,多方向不規則波を用いた 平面

2

次元水槽での検討が必要となるが,現在のとこ ろ,超大型浮体式構造物(メガフロート)の研究例

4)

を除き,本研究で対象とするような漁港・マリーナ等 における小規模な浮消波堤の有効性に適用した研究例 は非常に少ない

5)

。そこで本研究は,平面

2

次元水槽を 用いてダブルバリア型浮消波堤周辺の波高分布を詳細 に調べ,港内静穏度・エネルギー損失特性に及ぼす入 射波の波向や回折効果の影響について検討することを 目的として行った。 

 

2.平面 2 次元水槽実験の概要 

実験は図-1 に示す,北陸電力所有の多方向不規則波 造波装置を有する平面

2

次元水槽(長さ

28.5

m,幅

17

m,深さ

1.0

m)を用いて行った。ダブルバリア型浮消 波堤の模型はアクリル製であり,その喫水は無調整で ほぼ原寸と一致した。模型の縮尺は 1/1

6

とし,その寸 法を図

-2

に示す。浮体模型の係留方法は鋼製の鉛直杭 (

8

本)にベアリングよってローラ支持されており,浮体 の動揺は鉛直方向のみとしている

3)

。 

 

                                   

                   

図−2 

ダブルバリア型浮消波堤の模型寸法

 

 

浮消波堤模型周辺の波高分布は,

図-1

の格子点(

20cm

×20cm;全

425

点)上で

9

台の容量式波高計を移動しな がら,サンプリング間隔

80Hz

で計測した。入射波の再 現性確認と入反射分離のため,造波板から

5m

ほど離れ た

2

点(図中に△で表示)で波高を定点計測した。入 射波の条件は,波高

4cm,周期 1

秒とし,波向

α

は,

浮 消 波 堤 模 型 に 直 入 射 (

α = 0 D

) お よ び 斜 め 入 射

( α = + 25 D )の 2

つのケースで行った。なお,今回は研究 の初段階であるため入射波は規則波のみを対象とした。

実験状況を写真-1に示す。 

図−1  平面 2 次元水槽実験の模式図 

縮尺

1/16

土木学会西部支部研究発表会 (2009.3)

II-075

-321-

(2)

0 40 80 120 160 200 240 280 320 360 400 440 480 1.4

1.2 1.0 0.8 0.6 0.4 0.2 0

x=180 x= 320

x= 280

浮消波堤

図-4  y 軸方向の波高減衰率の比較(直入射)

       (x = 180, 280, 320 cm)

波高減衰率

1m

程度

y

方向距離

(cm)

マイナス:斜め入射の減衰率高→直入射効果大  0   :斜め入射及び直入射の効果が同じ プラス  :直入射の減衰率高→斜め入射効果大

50 100 150 200 250 300 350

0 50 100 150 200 250 300 350 400 450

-1.2 -1.1 -1 -0.9 -0.8 -0.7 -0.6 -0.5 -0.4 -0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6

マイナス:斜め入射の減衰率高→直入射効果大  0   :斜め入射及び直入射の効果が同じ プラス  :直入射の減衰率高→斜め入射効果大

50 100 150 200 250 300 350

0 50 100 150 200 250 300 350 400 450

-1.2 -1.1 -1 -0.9 -0.8 -0.7 -0.6 -0.5 -0.4 -0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6

50 100 150 200 250 300 350

0 50 100 150 200 250 300 350 400 450

-1.2 -1.1 -1 -0.9 -0.8 -0.7 -0.6 -0.5 -0.4 -0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6

図−5  波向による波高低減率の空間変化        (直入射−斜め入射)

                   

 

写真−1  実験状況 

 

3.実験結果 

平面

2

次元水槽を用いた実験では,造波板周辺を除 き,波高計の記録から入反射波を分離することが困難 である,以下の検討では,入反射波共存場での波高を 入射波高で除した波高低減率を用いて検討を行う。図

-3

は波高低減率の空間分布を等高線で色分け表示した ものであり,入射波は下から上に向かって伝播する。

両ケースとも浮消波堤背後で約

10〜30%の波高減衰が

生じているが,その空間分布は波向に依存して変化す る。次に図-4は,直入射における

y

軸方向の波高減衰 率を重ねて比較した結果を示す。浮体の端部から中心 線に向かって波高減衰効果が顕著となり,波の回折効 果が表れている。波高減衰率の有効領域を

0.8

以下と仮 定すると,

y

軸方向の範囲は直入射で浮体幅の半分,斜 め入射では浮体幅程度である。入反射分離を行ってい ないので直接は難しいが,同入射条件での鉛直

2

次元 の室内実験結果(波高減衰率

0.6

)と比較すると,平面

2

次元での波高減衰効果は

0.7

程度と約

15%低下してお

り,高木ら

(1993)

の結果と一致する。 

 

                     

   

                   

図-5

は波向による波高減衰率の空間変化を調べるた めに,図-3 の直入射から斜め入射の結果を差し引いた ものである。なお,両ケースとも計測された入射波高 は同じであることを確認済みである。直入射の方が斜 め入射より減衰効果が高い場合を赤色で表示しており,

浮体前面に赤色が多く分布し,浮体背後ではあまり見 られない。つまり,斜め入射の場合,浮体前面での反 射がより顕著となり,浮体背後での静穏度が向上する。

 

 

4.おわりに 

  本研究では,平面

2

次元水槽を用いてダブルバリア 型浮消波堤周辺の波高分布を詳細に調べ,静穏度に及 ぼす入射波の波向や回折効果の影響を検討した。今後 は港内での多重反射の影響などを検討する予定である。 

 

参考文献 

1) Christian, C.D. (2000) Proc.27th Coastal Engineering Conference, 3, pp.2268-2277.

 

2)神崎ら(2002) Proc. of Techno-Ocean 2000, pp. 739-742.

3

)外村ら

(2008)

海岸工学論文集

, 55, pp. 896-900.

4)

永田ら(1997) 造船学会論文集, 182, pp. 285-294.

5)

高木ら

(1993)

海岸工学論文集

, 40, pp.651-655.

低減率0.65~ 0.8 低減率0.8~0.9 低減率0.65~ 0.8 低減率0.8~0.9

50 100 150 200 250 300 350

0 50 100 150 200 250 300 350 400 450

0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 1 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 1.9 2 2.1 2.2 2.3

低減率0.5~0.8 低減率0.8~0.9 低減率0.4~0.5

50 100 150 200 250 300 350

0 50 100 150 200 250 300 350 400 450

0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 1 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 1.9 2 2.1 2.2 2.3

50 100 150 200 250 300 350

0 50 100 150 200 250 300 350 400 450

0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 1 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 1.9 2 2.1 2.2 2.3

低減率0.5~0.8 低減率0.8~0.9 低減率0.4~0.5

a)

  直入射       

b)

斜め入射

x

y

図−3  波高低減率の空間分布

土木学会西部支部研究発表会 (2009.3)

II-075

-322-

参照

関連したドキュメント

交差点名 パターン 1 パターン 2 パターン 3 パターン 4 板橋一丁目交差点 0% 0% 0% 0 % 西巣鴨交差点 0% 50% 0% 50 % 西巣鴨三丁目交差点 0% 0% 50% 50 %.. 10 20

表記の税込価格に 10% のサービス料を加算させていただきます 10% service charge will be added to your bill.... 表記の税込価格に 10%

2.基本モデル 3.通商政策の効果 3−1輸入関税の効果 3−2輸出補助金の効果 3−3輸出自主規制の効果

(1)経営成績の概況 ……… p.3 a.連結経営成績の概況 ……… p.4 b.セグメントの業績概況 ……… p.6 (a)持株会社投資事業 ………

1 Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (3-2-2 Wakaba Mihama-ku Chiba-shi, Chiba 261-8545). 情報管理 56(1), 043-048,

ED は、ほとんどすべてのリース契約をレッシーがオンバランス化する提案をしている ために、これが基準化されれば、第 3 章第 1 節第

The Assignment of Non−Ma皿1]fact1』ring 同上書 第2部第3章「地域等別の営 Costs to Tεrritories 盆皿d Otller Seg・ 業費分析」.. The Am1ysis of M㎝uf副cturmg

[r]