• 検索結果がありません。

創立 10 周年記念式典を終えて 校長桜田京子 保護者の皆様方には日頃より本校の教育活動に多大なご協力をいただき心より感謝申し上げます 平成 30 年 12 月 12 日 県立青少年センターにおいて 創立 10 周年記念式典 生徒活動発表会 を無事終えることができました 保護者の皆様にもできるだけ多

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "創立 10 周年記念式典を終えて 校長桜田京子 保護者の皆様方には日頃より本校の教育活動に多大なご協力をいただき心より感謝申し上げます 平成 30 年 12 月 12 日 県立青少年センターにおいて 創立 10 周年記念式典 生徒活動発表会 を無事終えることができました 保護者の皆様にもできるだけ多"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

YIS

PTA 通信

平成 30 年度号

PTA より

PTA 会長 久保田 幸子 早いもので就任から、あっという間に2019年を迎 えました。創立10 周年という記念すべき年に PTA 会 長という大役をお引き受けし、無我夢中で駆け抜けて きたような気がします。 昨年度は高P 連脱退という大きな変化がありました。 仕事や家庭を大切にしながら、フレキシブルに活動が できることは、今後の役員の在り方にも大きな影響を与えると実感して おります。 私の会長としてのコンセプトは、「とに かく楽しく!ずっと続けたいと思える PTA」です。この特色ある横浜国際高校で 一人でも多くの保護者の方が学校と関わっ てほしいと願っています。本部の主な活動 としては、YIS 祭の出店やアジアスポーツ フェスタのお手伝い、Farewell Party の企 画運営など、たいへん充実しています。 今年度は70 名を超えるサポーターの登録 があり、委員以外の方にも積極的にPTA 行事に参加していただきました。 PTA 活動についてネガティブな意見もある昨今ですが、我が校では、委員のなり手不足や保護者の無関心などという 問題はないと断言できます。忙しい日常の中で学校活動に関心を持っていただいた保護者のみなさまに感謝し、これ からも役員一同、YIS のスクールライフを盛り立てていけるよう頑張ってまいります。

目次

・PTA より

・創立

10 周年記念式典を終えて

・防災訓練

・横浜市立大学訪問

・YIS 祭

・アジアスポーツフェスタ

・サポーター懇親会

・社会環境健全化推進街頭キャン

ペーン

・横浜南地区交通安全高校生大会

・各委員会からの報告

・推薦委員会からのお知らせ

・サポーター登録について

・今後のおもな予定

(2)

「創立

10 周年記念式典を終えて」

校長 桜田 京子 保護者の皆様方には日頃より本校の教育活動に多大なご協力をいただき心より感謝申し上げま す。平成30 年 12 月 12 日、県立青少年センターにおいて「創立 10 周年記念式典・生徒活動発 表会」を無事終えることができました。保護者の皆様にもできるだけ多く参加していただきた かったのですが、収容人員の関係で生徒、教職員、来賓のみの参加とさせていただきました。 参列された方々からは、「生徒が全面に出た素敵な式典・発表会でした」と感想をいただいて おります。校長の挨拶文を掲載いたしますので、ご一読いただけますと幸いです。

✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴

10 周年記念式典 校長挨拶

皆さま、こんにちは。本日は、師走のお忙しい中、多くのご来賓のご臨席を賜り、神奈川県立横浜国際高等学校の、 10 周年記念式典・生徒活動発表会を、ここ青少年センターにおいて開催できたことを、心から感謝申し上げます。 冒頭のドローンの映像は、いかがだったでしょうか。国際バカロレアコースの設置にあたり、新しい校舎を建設する ことになり、工事の業者さんが、工事の資料のために、ドローンを飛ばすと伺い、映像をいただくことができまし た。映像を編集して、本校の校歌と字幕を付けてくださったのは、数学科の木村先生です。 現在、私たちが使っている旧六ツ川高校の校舎は、県立高校の100 校目として、平成元年にできました。校舎は、ち ょうど30 歳になります。そして、横浜国際高校の卒業生は、昨年度末で 1907 人になりました。 平成20 年4月に、横浜国際高校に入学した4クラスの新入生たちを待っていた2年生と3年生は、外語短期大学附 属高校からの4クラスと六ツ川高校の2クラスで成り立つ学年でした。2、3年生は、異なる学校文化を持つ生徒た ちです。そこに、新入生が加わったわけです。3つの学校文化が生まれ、私が、平成26 年度に、横浜国際高校に着 任した当時でも、まだその混沌とした雰囲気の余韻を感じました。 平成22 年2月に、本校の校歌はできました。3月の卒業式までの数日間、生徒たちは、校歌の練習を重ねました。 そして、卒業式には、素敵な歌声を響かせたそうです。初代校長の羽入田先生は、この校歌のお陰で「横浜国際高校 はひとつになった」と思われたそうです。私は、本校の校歌そのものも大好きですが、この校歌にまつわる物語に感 動して、本日は、作曲された、谷川賢作様にご臨席いただき、指揮をお願いしました。そして、校歌の作詞をしてく ださった、谷川俊太郎様の詩を唄う、DiVa の皆様に、ミニコンサートをお願いしたところ、心よく引き受けてくだ さいました。校歌のお陰で、横浜国際高校は、10 周年を無事迎えられたと言っても過言ではありません。10 年の間 には、さまざまなことがありました。国際情報科が国際科になり、スーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定 され、来年度には国際バカロレアコースが開設されます。開校10 年で、これほど密度の濃い時間を過ごした学校 は、珍しいと思いますが、本校の教育の本質は、これからも変わることはありません。生徒たちは、高い語学力を身 に付け、探究学習を通じて、視野を広げていきます。個性と才能にあふれた、本校の生徒たちが、これからの時代 を、世界を牽引していくことでしょう。校歌の最後の歌詞は “Soar to the world!”です。「世界へ羽ばたきなさ い」という意味ですが、私は、生徒の皆さんに、お願いしたいことがあります。ただ、飛び立って行くだけではな く、生徒一人ひとりが、自分の人生においても輝いていてください。後輩の生徒たちは、その輝きを目標に、また飛 び立ちます。本日、ご臨席いただいた皆様へ、また新たな10 年に向かっていく、横浜国際高校への、温かいご理解 とご支援をいただきたくことをお願い申し上げ、式辞とさせていただきます。本日は、ありがとうございました。

(3)

防災訓練

昨年に引き続き今年度も、9月8日山王台西自治会防災訓練に、本校生徒やサポーターさん方と共に参加させて頂き ました。 六ッ川消防出張所の消防団員の方々と消火栓による放水訓練、担架による搬送訓練、AED の使い方を体験しました。 また永田地域ケアプラザのご指導の元、車椅子の使用方法についても体験しました。 このような訓練を通して本校の地元自治会の方々と、連携や親睦を深めることが出来、とても有意義な活動だったと 思います。今年もまた実施されますので、皆様のご参加をお待ちしております。

横浜市立大学訪問

平成30 年 10 月 4 日(木)、横浜市立大学八景キャンパスを訪問しました。当日 は天気も良く、18 名の保護者が参加されました。前半は、横浜市大の特徴や 入試のポイントについて詳しく説明して頂き、YIS 卒業生にキャンパスをとて も丁寧に案内して頂きました、後半は職員の方や卒業生と学食で昼食をとり、 質疑応答も活発に行われ、とても有意義な訪問でした。

YIS 祭

9 月 15 日(土)・16 日(日)に開催され、PTA 主催の YIS カフェには、たくさん のご来場をいただきました。YIS オリジナルグッズとして新たにポロシャツ、 トートバッグ、ランチバッグを販売し、大好評でした。 来年度も皆様に喜んでいただけるような企画で盛り上げてまいります。 どうぞお楽しみに!

(4)

アジアスポーツフェスタ

昨年10 月 14 日(日)、本校体育館において、第 10 回アジアスポーツフェスタが 開催されました。NPO 法人バレーボール・モントリオール会(愛称モン・ス ポ)の主催で行われ、関東近郊に住んでいる難民の方が、日本の高校生や大学 生、市民の方々と一緒に、モントリオール・オリンピック女子バレーボール金メ ダリストと共にさまざまなスポーツで汗を流しました。本校PTA は毎年昼食の 準備を担当させていただいております。今回もYIS サポーター20 名のご協力の もと、230 名分の豚汁を作り、スポーツ大会にも参加しました。皆様のお陰で我 がPTA チームは盛上げ賞をいただきました。来年も頑張りましょう!

サポーター懇親会

今年もサポーター登録をしていただいた方々に集まっていただき懇親会を開催しました。学校の会議室をお借りし先 生方と和気あいあいの中お弁当を食べました。食後は、童心に帰ってフルーツバスケットを楽しみ、美味しいスイー ツをいただき楽しいひと時を過ごす事ができました。

社会環境健全化推進街頭キャンペーン

毎年7 月に、上大岡駅前にて他校の保護者と一緒に呼びかけ運動を行っております。

横浜南地区交通安全高校生大会

昨年11 月 15 日に神奈川県立地球市民神奈川プラザホールにて行われた大会に出席しました。本校からはパントマイ ム部が発表を行いました。

(5)

各委員会からの報告

[広報委員会]

30 年度の広報委員は、13 名のメンバーで活動しています。広報委員会は、PTA 活動の中で唯一、生徒の活動に伴走できる委員会です。伴走して汗を流した産物 が広報誌「YIS EYE」です。YIS の特色である魅力的な活動の数々、国際色豊かな 先生方、国際バカロレア認定推進校としての取り組みや、国際科への改編など、 生徒のキラキラした日常と彼らを取り巻く環境の変化を身近に感じることは、保 護者として大きな喜びでもあります。丁寧な取材とこだわりの編集会議を経て、 ページを開いたらじっくりと見入っていただける誌面づくりを心掛けています。 「YIS EYE」が学校の魅力を伝え、保護者と生徒のコミュニケーションに、中学 生の進路選択に役立つことを願っています。

[文化活動委員会]

文化活動委員会ではYIS 生の PTA 会員保護者向けの文化的な活動を企画、主 催しています。主な内容は、講演会やバスハイク、観劇などです。今年度は7 月 にバスハイクが実施されました。4 月の委員同士の顔合わせから始まり、旅行会 社との打ち合わせ、学校への報告等大変なこともありましたが、皆で協力して、 楽しく活動できました。昨年は房総半島日帰り旅行を企画し、ご参加の方々には とても満足していただいたと思います。10 月には観劇を実施しました。これか らも文化活動を通じて保護者同士の親睦を深めていただけるよう委員一同一生懸 命活動してまいります。

[環境整備委員会]

環境整備委員会では、今年度15 名で活動しています。YIS 生や来校される皆 様に楽しんで頂けるよう四季折々の花々を植えています。年3 回の土おこし、 花植え、手入れを分担して作業をしていますが、皆で和気あいあいと楽しく活 動しています。暑い夏休み中は日直の先生が水やりをしてくれます。花の名称 もプレートに書かれていますので、行事等で来校された際にはぜひご覧いただ き、目と心を和ませていただければと思います。

推薦委員会からのお知らせ

昨年10 月より平成 31 年度役員選出のための推薦活動を行なって参りましたが、おかげさまで、保護者役員 9 名 (会長1 名、副会長 2 名、書記 2 名、会計 2 名、会計監査 2 名)の候補者を推薦できることになりました。5 月の定 期総会で選出される予定です。なお、学校側PTA 役員は年度明けの 4 月に決まります。推薦活動にご理解とご協力 をいただきましてありがとうございました。来年度もPTA 活動が円滑に運営できますよう、皆様のご協力をお願い 申し上げます。

(6)

サポーター登録について

PTA 活動は、サポーターの皆様あってこそ成立します。今年度も、YIS 祭での無料喫茶室と校内巡回、防災訓練、ア ジアスポーツフェスタ、卒業式後のフェアウェルパーティのお手伝いをお願いしております。一緒に活動する中で、 さまざまな会話をし、親睦を深めています。来年度も、皆様のご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。

今後のおもな予定

3/8 卒業式 フェアウェルパーティー

(7)

参照

関連したドキュメント

2022 年は日本での鉄道開業 150 周年(10 月 14 日鉄道の日)を迎える年であり、さらに 2022 年

金沢大学資料館は、1989 年 4 月 1 日の開館より 2019 年 4 月 1 日で 30 周年を迎える。創設以来博 物館学芸員養成課程への協力と連携が行われてきたが

青少年にとっての当たり前や常識が大人,特に教育的立場にある保護者や 学校の

このたび、第4回令和の年金広報コンテストを開催させていただきま

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

■2019 年3月 10

継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は、×年4月1日から×年3月 31

並んで慌ただしく会場へ歩いて行きました。日中青年シンポジウムです。おそらく日本語を学んでき た