• 検索結果がありません。

図書館自己点検・評価について 平成13年度

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "図書館自己点検・評価について 平成13年度"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

雑誌名 関西大学図書館フォーラム = Kansai University Library forum

巻 7

ページ 39‑50

発行年 2002‑06‑28

URL http://hdl.handle.net/10112/00022086

(2)

平成1 3年度

関西大学図書館自己点検・評価委員会

 □ 目 次 □ 

自己点検・評価関係資料

1 基礎データ(平成1 3年度) ………  

2 関西大学図書館自己点検・評価委員会規程 ………  

3 自己点検・評価委員会名簿 ………  

(3)

1 基礎データ(平成1 3年度)

39  入館者に関する統計

 a 過去5年間の月別開館日数

 b 所属・学年別入館者数及び1人当り平均入館回数(総合図書館)

 c 月別・資格別入館者数及び1日当り平均入館回数

 d 時期別・時間帯別総入館者数及び1日当り平均入館者数(総合図書館)

 図書資料の利用に関する統計  a 月別図書利用者数及び利用冊数  b 月別入庫検索者数

 c グループ閲覧室利用状況  d 文献複写サービス  e 図書館間相互利用  f 参考業務

 g 利用指導

 h 過去5年間の図書館ホームページアクセス件数  i 文献・情報データベース検索回数

 j オンラインジャーナル・データベース閲覧回数  蔵書に関する統計

 ① 収書状況

  a 図書資料異動状況   b 雑誌・新聞受入種類数  ② 分類別所蔵図書冊数  ③ 分類別所蔵雑誌種類数  ④ 図書費5年間の推移  その他関連統計等  ① 図書館職員   a 図書館職員内訳

  b 図書館職員数5年間の推移  ② 書誌データ遡及入力作業状況  ③ 展示の開催テーマ

 ④ 資料の出陳・放映

自己点検・評価関係資料

 入館者に関する統計 a 過去5年間の月別開館日数

合計 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月   年  度

 月別

館別

286

(30)

22

(0)

16

(0)

23

(3)

24

(2)

25

(4)

29

(4)

23

(2)

13

(0)

26

(2)

28

(5)

29

(4)

28 平成9年度 (4)

総合図書館

285

(31)

22

(0)

15

(0)

23

(3)

24

(3)

26

(5)

29

(4)

21

(1)

13

(0)

29

(4)

28

(4)

27

(4)

28 平成10年度 (3)

283

(31)

20

(0)

16

(0)

22

(3)

24

(3)

26

(4)

28

(4)

21

(1)

14

(0)

28

(4)

29

(4)

27

(5)

28 平成11年度 (3)

296

(41)

22

(1)

15

(0)

24

(5)

26

(5)

27

(4)

30

(6)

23

(2)

17

(0)

28

(5)

28

(4)

27

(4)

29 平成12年度 (5)

298

(41)

20

(0)

15

(0)

24

(4)

26

(5)

27

(4)

30

(5)

24

(3)

17

(0)

29

(5)

28

(4)

30

(6)

28 平成13年度 (5)

251 23 17 20 20 21 25 18 11 24 22 26 24 平成9年度 高槻図書室

251 24 16 20 20 21 25 18 11 25 24 23 24 平成10年度

251 24 17 20 20 22 24 17 12 24 25 22 24 平成11年度

250 22 15 20 19 23 24 20 13 23 24 23 24 平成12年度

249 23 15 20 20 24 25 20  8 24 24 24 22 平成13年度

・カッコ内は日曜・祝日開館日数で内数。高槻図書室は日曜・祝日は開室していない

・夏季特別開館 8月28日〜9月1日(高槻図書室は閉室)  ・夏季一斉休業 8月11日〜20日

・冬季特別開館 12月26日〜27日(高槻図書室は閉室)  ・冬季一斉休業 12月28日〜1月6日

  ・入学試験等による休館 1月31日〜2月8日

    2月28日〜3月2日

  ・年度末休館 3月28日〜30日(高槻図書室は開室)

(4)

40

b 所属・学年別入館者数及び1人当り平均入館回数(総合図書館)

合  計 4  年

3  年 2  年

1  年

学 年

所 属

189,838 53,389

43,266 38,945

54,238 入 館 者 数

第  1  部  学  生

53.3 44.9

56.0 48.4

68.2 平均入館回数

167,113 43,120

43,105 41,096

39,792 入 館 者 数

文 平均入館回数 46.4 48.6 48.1 41.2 45.8 112,644 23,040

26,507 25,798

37,299 入 館 者 数

経 済

30.5 22.0

32.2 29.8

38.8 平均入館回数

101,729 23,418

27,975 23,595

26,741 入 館 者 数

商 平均入館回数 34.4 30.0 34.1 24.5 30.5 124,489 25,084

31,096 31,191

37,118 入 館 者 数

社 会

33.0 23.8

32.0 34.5

44.0 平均入館回数

276,358 53,265

74,920 72,150

76,023 入 館 者 数

工 平均入館回数 54.1 53.9 51.3 29.4 46.0 972,171 221,316

246,869 232,775

271,211 入 館 者 数

第1部計 平均入館回数 48.1 42.0 43.0 31.2 40.5 62,079 17,527

15,434 13,608

15,510 入 館 者 数

第2部学生

32.3 29.7

34.7 32.8

33.0 平均入館回数

1,034,250 238,843

262,303 246,383

286,721 入 館 者 数

計 平均入館回数 46.9 41.3 42.4 31.1 39.9 75,257 入 館 者 数

 大学院学生 

50.5 平均入館回数

9,009 入 館 者 数

大 学 教 員 専

任 教 職 員

15.4 平均入館回数

165

(高中幼非常勤講師を含む実数)

入 館 者 数 高中幼教諭

1.3

(上記入館者数/高中幼専任教諭の人数)

平均入館回数

1,947

(役員、非専任職員を含む実数)

入 館 者 数 事 務 職 員

4.2

(上記入館者数/専任事務職員の人数)

平均入館回数

3,647 1,838

875 676

258 入 館 者 数

総合情報学部学生 高

槻 関 係

1.5 2.6

1.5 1.1

0.5 平均入館回数

455 入 館 者 数

総合情報学研究科

大 学 院 学 生 平均入館回数 3.4

11,435 入 館 者 数

非常勤講師、名誉教授

45,776 入 館 者 数

校   友

29,029 入 館 者 数

そ の 他

1,210,970 入 館 者 数

合   計

注1 その他とは、科目等履修生や聴講生、関西三大学(関西学院・同志社・立命館)の専任教員や大学院学生、他機関からの相互 利用者等各所属に含まれないものをいう。

 2 平均入館回数とは、入館者数を利用対象者数 ( 平成13年5月1日現在 ) で割った、一人当りの平均入館回数である。

 3 ※には、総合情報学研究科大学院学生は含まない。

c 月別・資格別入館者数及び1日当り平均入館回数

高槻図書室 総 合 図 書 館

区 分

日平均 総入室者数

日 平 均 日曜・祝日 日 平 均

月〜土曜日 合 計

その他 校 友

教職員 大学院学生

学部学生

資格

月別

378.2 8,321

489.4 4621.0

108,731 2,459

4,722 2,617

8,176 90,757

405.0 9,721

612.8 5290.9

130,660 3,077

5,884 2,551

9,180 109,968

438.8 10,532

804.8 5364.0

131,955 2,971

6,104 2,479

9,000 111,401

793.3 19,040

1931.4 7684.9

194,095 4,308

4,982 2,158

8,384 174,263

60.9 487

0 1330.4

22,616 728

2,647 1,062

3,224 14,955

161.4 3,227

710.7 2703.2

58,900 1,762

3,651 1,597

5,292 46,598

411.2 10,280

668.2 4910.0

126,091 3,144

4,304 2,649

8,776 107,218

10

354.8 8,516

697.8 4787.3

112,899 3,026

3,717 2,237

6,940 96,979

11

366.4 7,327

723.8 4752.2

103,415 2,645

2,987 1,676

5,745 90,362

12

668.5 13,370

2756.8 8466.0

180,346 3,512

2,621 1,612

5,590 167,011

31.1 466

0 1224.9

18,374 596

1,718 872

2,403 12,785

38.9 895

0 1144.4

22,888 801

2,439 1,046

3,002 15,600

370.2 92,182

1022.1 4733.0

1,210,970 29,029

45,776 22,556

75,712 1,037,897

合 計

注1 高槻図書室については、資格別の計数をしていない。

(5)

41 d 時期別・時間帯別総入館者数及び1日当り平均入館者数(総合図書館)

合 計 21〜22 20〜21 19〜20 18〜19 17〜18 16〜17 15〜16 14〜15 13〜14 12〜13 11〜12 10〜11 9〜10 開館 時間帯

区 分 日数

391,655 5,363

7,301 14,255 21,815 29,441 39,741 29,903 58,023 44,695 52,721 28,125 42,888 17,384 73 総入館者

授業期間 前 

    期

5365.1 73.5

100.0 195.3 298.8 403.3 544.4 409.6 794.8 612.3 722.2 385.3 587.5 238.1 1日平均

143,902 1,463

3,708 6,421 7,315 11,525 13,308 13,005 18,519 16,456 16,536 11,564 11,644 12,438 17 総入館者

試験期間 1日平均 731.6 684.9 680.2 972.7 968.01089.4765.0 782.8 677.9 430.3 377.7 218.1 86.1 8464.8 56,095 1,158

2,797 3,938 6,317 7,195 9,013 8,418 6,124 4,786 6,349 36 総入館者

休暇期間 1日平均 176.4 132.9 170.1 233.8 250.4 199.9 175.5 109.4 77.7 30.8 1558.2 591,652 6,826

11,009 21,834 31,927 44,904 59,366 50,103 85,555 69,569 75,381 44,475 60,881 29,822 126総入館者

小  計 1日平均 236.7 483.2 353.0 598.3 552.1 679.0 397.6 471.2 356.4 253.4 173.3 87.4 54.2 4695.7

356,067 5,411

6,639 12,991 19,416 28,522 40,932 29,166 52,650 43,901 46,010 23,222 34,329 12,878 71 総入館者

通常期間 後 

    期

5015.0 76.2

93.5 183.0 273.5 401.7 576.5 410.8 741.5 618.3 648.0 327.1 483.5 181.4 1日平均

165,920 1,947

4,611 7,190 8,065 13,613 15,065 13,951 20,831 15,742 26,080 12,926 12,508 13,391 19 総入館者

試験期間 1日平均 704.8 658.3 680.31372.6 828.51096.4 734.3 792.9 716.5 424.5 378.4 242.7 102.5 8732.6 55,421 1,171

2,564 4,198 6,624 7,263 8,648 7,829 6,393 4,592 6,139 41 総入館者

休暇期間 1日平均 149.7 112.0 155.9 191.0 210.9 177.1 161.6 102.4 62.5 28.6 1351.7 577,408 7,358

11,250 21,352 30,045 46,333 62,621 50,380 82,129 67,472 78,483 40,740 52,976 26,269 131総入館者

小  計 1日平均 200.5 404.4 311.0 599.1 515.1 626.9 384.6 478.0 353.7 229.4 163.0 85.9 56.2 4407.7

41,910 2,219

4,420 5,435 6,835 7,684 5,088 3,787 6,442 41 総入館者

日祝開館 1日平均 157.1 92.4 124.1 187.4 166.7 132.6 107.8 54.1 1022.2

1,210,970 14,184

22,259 43,186 61,972 93,456 126,407 105,918 174,519 144,725 158,952 89,002 120,299 56,091 298総入館者

年度合計 1日平均 188.2 403.7 298.7 533.4 485.7 585.6 355.4 424.2 313.6 208.0 144.9 74.7 47.6 4063.7 注1 前期 授業期間:4月5日〜7月8日  試験期間:7月9日〜7月28日  休暇期間:4月1日〜4月4日

  7月29日〜9月20日

   後期 授業期間:9月21日〜12月20日  試験期間:1月8日〜1月30日  休暇期間:12月21日〜1月7日及び

  2月9日〜3月27日

 2 各期間の開館日数および入館者数には、日曜祝日開館に係る数値を含まない。

 3 試験期間とは、図書資料の貸出期間を3日間に短縮した日から試験終了日までを示す。

౉ 㙚 ⠪ ᢙ

ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ ᤨ

(6)

42

 図書資料の利用に関する統計 a 月別図書利用者数及び利用冊数

合 計 3月

2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 月 別 4月

利用区分

18,422 200

204 1,497 2,872 2,523 2,411 1,285 496 1,801 2,114 1,953 1,066 学部学生

館    内    閲    覧 総 

    合      図      書      館

41,771 465

471 2,980 6,917 5,958 5,428 3,209 1,372 3,717 4,818 4,209 2,227

1,970 64

81 142 172 201 280 153 110 191 224 211 141 大学院学生

5,792 169

318 492 595 560 782 494 473 581 511 480 337

601 43

32 33 47 54 89 51 48 55 55 42 52 教 職 員

1,741 169

84 137 111 231 234 133 128 140 140 105 129

2,081 153

130 147 192 182 188 196 121 167 229 225 151 学 外 者

10,248 645

644 756 901 918 838 966 686 755 1,223 1,080 836

23,074 460

447 1,819 3,283 2,960 2,968 1,685 775 2,214 2,622 2,431 1,410

計 3,529 5,874 6,692 5,193 2,659 4,802 7,282 7,667 8,524 4,365 1,517 1,448 59,552 181,316 1,837

2,423 27,389 21,837 19,997 20,996 10,029 3,412 22,807 20,135 18,164 12,290 学部学生

館    外    貸    出

342,434 3,565

5,300 57,142 41,877 36,666 37,993 19,435 7,500 43,682 35,634 32,160 21,480

18,043 569

576 1,432 1,536 1,755 2,029 1,313 885 1,940 2,038 2,144 1,826 大学院学生

40,791 1,458

1,428 3,615 3,678 3,673 4,469 2,947 2,265 4,437 4,253 4,626 3,942

5,872 286

256 399 412 574 738 460 332 537 614 650 614 教 職 員

15,427 883

722 1,141 995 1,419 1,976 1,270 1,018 1,527 1,433 1,432 1,611

6,950 417

349 466 605 649 721 559 442 603 790 719 630 学 外 者

16,066 948

765 1,147 1,681 1,472 1,644 1,289 1,080 1,352 1,699 1,588 1,401

212,181 3,109

3,604 29,686 24,390 22,975 24,484 12,361 5,071 25,887 23,577 21,677 15,360

計 28,43439,80643,01950,99811,86324,94146,08243,23048,23163,045 8,215 6,854 414,718 235,255 3,569

4,051 31,505 27,673 25,935 27,452 14,046 5,846 28,101 26,199 24,108 16,770

合  計 31,96345,68049,71156,19114,52229,74353,36450,89756,75567,410 9,732 8,302 474,270

10,925 65

64 1,218 1,266 1,473 1,425 439 62 1,490 1,379 1,203 841 学部学生

館    外    貸    出 高 

  槻    図    書    室

19,268 128

149 2,543 2,323 2,536 2,397 830 147 2,757 2,249 1,888 1,321

832 23

28 72 79 73 100 57 29 92 110 97 72 大学院学生

2,164 69

82 210 194 165 233 142 77 278 258 264 192

226 15

8 16 12 25 23 19 7 25 28 24 24 教 職 員

463 41

10 34 16 69 36 48 22 53 49 44 41

159 4

2 13 9 17 25 12 5 18 24 19 11 学 外 者

258 4

4 27 16 27 36 19 9 31 32 30 23

12,142 107

102 1,319 1,366 1,588 1,573 527 103 1,625 1,541 1,343 948

計 1,577 2,226 2,588 3,119 255 1,039 2,702 2,797 2,549 2,814 245 242 22,153 注1 館内閲覧・館外貸出ともに上段は利用者数、下段は利用冊数を示す。

 2 館内閲覧とは、図書館利用規程第9条第2項による申込利用をいう。

 3 館外貸出とは、図書館利用規程第14条による利用をいう。

b 月別入庫検索者数

合 計 3月

2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 月 別 4月

利用区分

21,782 346

419 2,831 3,113 2,909 2,832 1,508 803 2,489 1,923 1,769 840 学部学生

入  庫  検  索 総  合  図  書  館

24,201 893

748 1,852 1,837 2,331 2,882 1,758 1,172 2,822 2,743 2,834 2,329 大学院学生

7,874 353

350 535 497 709 846 589 567 811 868 847 902 教職員

821 76

69 84 86 73 66 71 38 98 53 66 41 その他

54,678 1,668

1,586 5,302 5,533 6,022 6,626 3,926 2,580 6,220 5,587 5,516 4,112 計

注1 入庫検索とは、図書館利用規程第13条による利用をいう。

 2 「その他」とは、特別の事由により入庫を許可された研究員等を示す。

(7)

43 c グループ閲覧室利用状況

利 用 者 数 利用コマ数

区分 月別

1,035 62

4月

1,288 102

5月

2,016 151

6月

2,222 159

7月

450 38

8月

918 63

9月

1,927 153

10月

2,097 158

11月

1,493 109

12月

1,022 98

1月

693 54

2月

146 13

3月

15,307 1,160

合  計

59.6 4.5

日平均

注 総合図書館における利用状況である。

d 文献複写サービス

高 槻 図 書 室 総 合 図 書 館

区 分 

 種別・月別 枚  数 枚  数

2,669 143,785

4月

電      子      式      複      写

3,427 193,899

5月

4,341 221,200

6月

7,875 73,045

7月

550 138,230

8月

1,522 115,980

9月

5,514 207,324

10月

4,234 221,429

11月

4,122 229,222

12月

5,739 248,858

1月

479 126,238

2月

1,392 89,047

3月

41,864 2,008,257

小   計

―――

4,666 カラー複写

41,864 2,012,923

合   計

186 6,755

日 平 均

注 電子複写には、CD−ROM検索結果の印刷を含む(総合図書館のみ)。 0 40,922

学内者(コマ数)

プ リ ン ト マ イ ク ロ 複

写 学外者(コマ数) 5,105 0

e 図書館間相互利用

国        外 国        内

種別 月別

依   頼 提   供

依   頼 提   供

合計 複写 借用 閲覧 合計 複写 貸出 閲覧 合計 複写 借用 閲覧 合計 複写 貸出 閲覧

4 4 0 0 0 0 0 0 261 202 33 26 357 298 34 25 4月

8 8 0 0 0 0 0 0 373 299 47 27 389 323 22 44 5月

4 4 0 0 0 0 0 0 461 357 66 38 487 396 33 58 6月

5 5 0 0 0 0 0 0 583 503 45 35 442 380 24 38 7月

0 0 0 0 0 0 0 0 363 308 31 24 186 142 19 25 8月

3 3 0 0 0 0 0 0 340 269 45 26 395 331 26 38 9月

3 3 0 0 0 0 0 0 456 334 77 45 533 453 33 47 10月

6 6 0 0 0 0 0 0 439 327 70 42 463 371 31 61 11月

6 6 0 0 0 0 0 0 324 237 35 52 317 222 24 71 12月

2 2 0 0 0 0 0 0 273 222 39 12 277 224 20 33 1月

2 2 0 0 0 0 0 0 174 115 42 17 192 154 14 24 2月

5 5 0 0 0 0 0 0 267 227 33 7 222 178 17 27 3月

48 48 0 0 0 0 0 0 4,314 3,400 563 351 4,260 3,472 297 491 合 計

(8)

44 f 参考業務

合 計 学 外 利 用 者

学  内  利  用  者 区  分

そ の 他 諸 機 関

校 友 そ の 他

学部学生 大学院学生

教 職 員

154 7

― 5

8 30

55 49

所   蔵 調 

    査

99 5

― 6

16 14

38 20

事   項

― そ の 他

253 12

― 11

24 44

93 69

注1 申込書の提出により処理した件数のみ表す。

 2 学内利用者における「その他」には、学内他部署からの業務上の問い合わせのほか、科目等履修生及び聴講生が含まれ る。

g 利用指導

人  数 件  数

種    別

249

― 図 書 館 ツ ア ー

74

― オ ン ラ イ ン 目 録 の 検 索

181 33

デ ー タ ベ ー ス 講 習 会

3,092

― 上 位 年 次 生 の 入 庫 案 内

1,252 69

上位年次生向けクラス別ガイダンス

1,661 44

下位年次生向けクラス別ガイダンス

注1 ①②③は個人単位で行う。

 2 ④は、個人単位、クラス単位ともに行う。

h 過去5年間の図書館ホームページアクセス件数

平成13年度 平成12年度

平成11年度 平成10年度

平成9年度

1,082,826 646,186

315,758 91,980

57,315 図書館ホームページアクセス数()

8,899,621 6,274,671

5,160,109 2,424,431

938,130 大学ホームページへの全アクセス数()

12.2%

10.3%

6.1%

3.8%

6.1%

( / ) × 100

注 (a)は、図書館のトップページにアクセスした回数で、KOALA やネットワーク情報源等に直接アクセ スした回数は含まない。

i 文献・情報データベース検索回数

検索回数 種   別

2,848 朝日DNA(朝日新聞記事索引)

4,539 (科学技術情報索引)

4,529

7,663 .(法情報索引)

18,886

(和雑誌記事索引)

142 (「」掲載論文索引)

1,563 (心理学雑誌記事・文献索引)

5,295 (引用・被引用論文索引)

利用回数は計数 されていない (洋雑誌記事索引)

(米国議会情報索引)

(欧米・国際機関の統計データ集)

注1 朝日DNAはログイン回数である。

 2 Web of Science は平成13年8月から、PsycINFO は平成13年 6月から導入した。

 3  統計数値は平成13年4月〜同12月までの合計である。

j オンラインジャーナル・データベース閲覧回数 閲覧回数 種   別

449

24,320

722

利用回数は計数 されていない

(9)

45  蔵書に関する統計

① 収書状況

a 図書資料異動状況(単位:点)

合 計 マイクロ資料 その他

洋 書

和 書

種 別

区 分 フィルム フィッシュ

43,148 482

849 1,104

11,980 28,733

購 入 取  得  内  訳

3,993 21

0 0

1,678 2,294

受 贈

8,467 42

62 284

4,847 3,232

その他

55,608 545

911 1,388

18,505 34,259

合 計

14,740 0

0 0

978 13,762

除籍抹消

40,868 545

911 1,388

17,527 20,497

増 減 計

1,869,928 3,905

17,676 77,063

678,468 1,092,816

期末在高

b 雑誌・新聞受入種類数

新  聞 種別 雑  誌

区分 和 洋 合 計 和 洋 合 計

86 45 41 5,233

3,053 2,180 購 入

取  得  内  訳

22 1 21 2,360

268 2,092 受 贈

3 1 2 78

18 60 その他

111 47 64 7,671

3,339 4,332 合 計

注1 中国語・朝鮮語図書は、和書に含める。以下の統計についても同様とする。

 2 「種別」の「その他」はAV資料、CD−ROM、DVD−ROM等の資料を含む。

② 分類別所蔵図書冊数(日本十進分類法による)

合 計 洋

和 内  訳

分類 合 計

洋 和

内  訳 分類

16,663 6,421

10,242 社会科学

300 60,130

28,971 31,159

総記 000

65,218 34,319

30,899 政治

310 9,008

3,893 5,115

図書館 010

131,464 76,744

54,720 法律

320 28,218

14,895 13,323

図書.書誌学 020

159,842 82,473

77,369 経済

330 7,200

3,737 3,463

百科事典 030

11,210 5,144

6,066 財政

340 15,237

1,321 13,916

一般論文・講演集 040

10,980 5,300

5,680 統計

350 45,112

19,539 25,573

逐次刊行物.年鑑 050

81,588 40,801

40,787 社会

360 1,344

359 985

学会.団体.研究調査機関 060

46,244 10,924

35,320 教育

370 17,691

5,634 12,057

ジャーナリズム.新聞 070

16,568 3,477

13,091 風俗習慣.民俗学

380 65,306

16,024 49,282

叢書.全集 080

3,596 938

2,658 国防.軍事

390 3,294

2,162 1,132

郷土資料 090

543,373 266,541

276,832 社会科学・計

252,540 96,535

156,005 総記・計

14,449 6,717

7,732 自然科学

400 8,093

4,611 3,482

哲学 100

23,500 13,739

9,761 数学

410 4,931

3,058 1,873

哲学各論 110

19,699 13,387

6,312 物理学

420 14,909

563 14,346

東洋思想 120

20,291 13,368

6,923 化学

430 20,987

15,189 5,798

西洋哲学 130

2,421 761

1,660 天文学.宇宙科学

440 22,242

12,281 9,961

心理学 140

8,333 3,639

4,694 地球科学.地学.地質学

450 3,839

1,162 2,677

倫理学 150

12,716 7,012

5,704 生物科学.一般生物学

460 7,144

2,967 4,177

宗教 160

1,291 293

998 植物学

470 1,985

39 1,946

神道 170

2,037 383

1,654 動物学

480 12,729

1,386 11,343

仏教 180

19,334 6,859

12,475 医学.薬学

490 11,865

6,814 5,051

キリスト教 190

124,071 66,158

57,913 自然科学・計

108,724 48,070

60,654 哲学・計

33,685 19,328

14,357 技術.工学.工業

500 14,794

9,332 5,462

歴史 200

22,390 8,799

13,591 建設工学.土木工学

510 39,646

884 38,762

日本史 210

18,795 5,412

13,383 建築学

520 28,019

3,808 24,211

アジア史.東洋史 220

16,115 7,158

8,957 機械工学.原子力工学

530 18,053

13,706 4,347

ヨーロッパ史.西洋史 230

37,240 16,531

20,709 電気工学.電子工学

540 860

594 266

アフリカ史 240

1,279 293

986 海洋工学.船舶工学.兵器

550 2,745

2,027 718

北アメリカ史 250

10,623 5,734

4,889 金属工学.鉱山工学

560 158

75 83

南アメリカ史 260

12,459 6,486

5,973 化学工業

570 170

125 45

オセアニア史 270

4,363 1,251

3,112 製造工業

580 21,990

6,040 15,950

伝記 280

1,391 250

1,141 家政学.生活科学

590 34,912

7,445 27,467

地理.地誌.紀行 290

158,340 71,242

87,098 技術・計

161,347 44,036

117,311 歴史・計

(10)

46

④ 図書費5年間の推移 (単位:円)

平成13年度 平成12年度

平成11年度 平成10年度

平成9年度

176,951,151 161,422,705

175,746,169 182,990,878

184,748,798 図  書 和

150,368,563 166,728,881

162,776,394 235,574,798

203,831,942 洋

44,564,589 44,408,663

39,464,535 40,171,481

31,606,117 雑  誌 和

206,188,373 179,774,658

207,365,364 173,669,326

147,836,502 洋

5,375,750 3,640,027

6,057,877 9,682,150

696,130 電  子  媒  体

17,736,970 81,121,343

50,301,932 35,723,089

83,608,926 フ ィ ル ム

マイクロ資料

28,502,869 18,468,995

47,960,644 19,897,914

17,495,305 フィッシュ

6,504,024 41,924,659

40,502,432 34,227,671

39,782,289 その他の資料

34,408,360 2,545,763

857,309 998,735

857,309 外部データベース

670,600,649 700,035,694

731,032,656 732,936,042

722,989,794 合    計

11,174,520 9,964,227

9,012,514 9,810,528

10,731,753 製  本  費

注1 「電子媒体」はCD−ROM、DVD−ROM等を含む。

 2 その他の資料には、追録、AV資料を含む。

② 分類別所蔵図書冊数(続き)

合 計 洋

和 内  訳

分類 合 計

洋 和

内  訳 分類

12,683 9,232

3,451 言語

800 4,551

283 4,268

産業 600

8,117 178

7,939 日本語

810 13,502

3,575 9,927

農業 610

7,796 859

6,937 中国語.東洋の諸言語

820 962

115 847

園芸.造園 620

9,682 3,998

5,684 英語

830 188

10 178

蚕糸業 630

5,064 3,887

1,177 ドイツ語

840 609

63 546

畜産業.獣医学 640

3,671 2,604

1,067 フランス語

850 1,163

185 978

林業 650

806 306

500 スペイン語

860 1,413

162 1,251

水産業 660

441 341

100 イタリア語

870 26,515

12,340 14,175

商業 670

1,562 1,215

347 ロシア語

880 11,295

4,920 6,375

運輸.交通 680

1,037 727

310 その他の諸言語

890 4,617

1,922 2,695

通信事業 690

50,859 23,347

27,512 言語・計

64,815 23,575

41,240 産業・計

19,818 8,885

10,933 文学

900 15,309

4,532 10,777

芸術 700

91,142 1,413

89,729 日本文学

910 962

236 726

彫刻 710

22,691 624

22,067 中国文学.東洋文学

920 16,638

2,692 13,946

絵画.書道 720

27,542 19,322

8,220 英米文学

930 1,027

265 762

版画 730

14,606 11,593

3,013 ドイツ文学

940 2,094

390 1,704

写真.印刷 740

15,358 11,474

3,884 フランス文学

950 4,660

1,279 3,381

工芸 750

11,815 10,343

1,472 スペイン文学

960 4,952

944 4,008

音楽.舞踊 760

707 342

365 イタリア文学

970 11,580

1,470 10,110

演劇.映画 770

4,364 2,862

1,502 ロシア文学

980 5,942

517 5,425

スポーツ.体育 780

1,392 1,004

388 その他の諸文学

990 1,179

88 1,091

諸芸.娯楽 790

209,435 67,862

141,573 文学・計

64,343 12,413

51,930 芸術・計

1,737,847 719,779

1,018,068 合       計

132,081 そ   の   他

1,869,928 図 書 館 蔵 書 数

③ 分類別所蔵雑誌種類数(日本十進分類法による)

合 計 洋

和 内 訳

分 類

5,432 997

4,435 総  記

000

969 504

465 哲  学

100

1,171 317

854 歴  史

200

7,079 3,280

3,799 社会科学

300

1,602 875

727 自然科学

400

3,301 1,583

1,718 技  術

500

1,055 360

695 産  業

600

875 195

680 芸  術

700

514 239

275 言  語

800

2,184 512

1,672 文  学

900

24,182 8,862

15,320 合  計

注 その他は未分類図書を表す。

(11)

47  その他関連統計等

① 図書館職員

a 図書館職員内訳(平成3年度)

合 計 定時職員

専任職員

― 1

図  書  館

11( 5)

 2( 2)

 9( 3)

運 営 課

19(14)

 5( 4)

14(10)

閲 覧 参 考 課

33(24)

19(15)

14( 9)

学 術 資 料 課

 8( 6)

 5( 5)

 3( 1)

高 槻 図 書 室

72(49)

31(26)

41(23)

合   計

b 図書館職員数5年間の推移

平成13年度 平成12年度

平成11年度 平成10年度

平成9年度

41(23)

46(26)

54(34)

57(34)

59(32)

専 任 職 員( 人 数 )

26,420 48,318

48,788 57,399

55,751 定 時 職 員( 総 勤 務 時 間 )

閲覧サービス部門 のアウトソーシン グを昼間部にも拡 大

閲覧サービス部門 のアウトソーシン グ(夜間、日・祝 日)開始

備   考

注1 ab ともに定時職員は各人の勤務時間数が異なり、人数での比較が困難なため総予算時間数を記載した。

   2 ab ともに( )内は、女子で内数

② 書誌データ遡及入力作業状況(平成5年度〜平成13年度累計)

洋        書 和        書

区分

分類 内訳 遡及対象件数 遡及済件数 未作成件数 遡及対象件数 遡及済件数 未作成件数 16 8,222

8,238 12,112

31,120 43,232

総  記 000

59 19,151

19,210 5,434

21,031 26,465

哲  学 100

525 12,352

12,877 423

44,932 45,355

歴  史 200

48 79,364

79,412 194

72,713 72,907

社会科学 300

159 13,503

13,662 841

12,269 13,110

自然科学 400

33 20,089

20,122 383

14,986 15,369

技  術 500

318 6,265

6,583 95

10,843 10,938

産  業 600

374 3,263

3,637 2,216

11,253 13,469

芸  術 700

813 5,393

6,206 1,089

5,407 6,496

言  語 800

462 30,226

30,688 1,926

56,763 58,689

文  学 900

48 29,534

29,582 1,982

28,127 30,109

参考図書

1,268 11,976

13,244 2,385

77,436 79,821

そ の 他

4,123 239,338

243,461 29,080

386,880 415,960

合  計

注1 日本十進分類法(NDC)による分類

 2 「その他」とは、第1次7ヵ年計画(平成5年度〜11年度)の貴重・準貴重書、大型本、個人文庫等に、第2次3 ヵ年計画(平成12年度〜14年度)の個人文庫を加えたものをいう。

(12)

48

③ 展示の開催テーマ(平成12年度〜平成13年度)

期   間 テ  ー  マ

年   度

平成12年4月1日〜5月20日

「本草への招待―本草書とその周辺―」

春季 特別 平成12年度

平成12年10月16日〜12月16日 平成12年11月18日 図書館ホール

「生誕70周年記念 開高健展」

記念講演会

  対談「開高健を語る」

秋季 特別

平成13年4月1日〜5月20日

「中村幸彦先生を偲んで」

春季 特別 平成13年度

平成13年11月7日〜12月15日 平成13年11月27日 図書館ホール

「伊勢物語―注釈と享受の世界」

記念講演会

 「中世の『伊勢物語』享受―関大図書館本を中心に―」

秋季 特別

④ 資料の出陳・放映(平成13年度 学外からの依頼分)

掲載・借用依頼資料 会期・放映日

目的・展示会等の名称 依頼機関

日本全国名所葉書目録 [] H13.4.21〜6.3

企画展「絵葉書が語る近代」

[出品]

新潟県立歴史博物館

歴代君臣図像上下 [] H13.6.20

NHKテレビ「その時歴史は動いた」

出演時に使用

[放映]

関西大学名誉教授 大庭 脩

筆禍史 []

文明開化 1 新聞編 [] 文明開化 2 広告編 [] 文明開化 3 雑誌編 [] 文明開化 3 雑誌編 [ ] 浪華名家墓所記 []

明治密偵史 []

賭博史 []

私刑類纂 []

半男女考 []

奇想天来 []

通俗心理奇問正答 [ ] つむじまがり [ ] 面白半分 [ ] 宮武外骨絵葉書コレクション[]

絵葉書世界 [ ]

絵葉書世界 別冊 [ ] 滑稽新聞別冊 絵葉書世界[] H13.5.14〜5.25

「宮武外骨資料展」

[出品]

朝日新聞大阪本社

[] H13.7.26

毎日放送テレビニュースVOICE

「模擬原爆についての解説」に使用

[放送]

毎日放送

久保田桃水「住吉神社境外末社目印山図」

[]

久保田桃水「大阪風景画帖」[] 森一鳳「天保山風景」 [] H13.10.6〜11.18

「名所を描く展」

[出品]

西宮市大谷記念美術館

摂州嶋下郡太田村領明細絵図太田村文書 H13.9.18〜11.4

「絵図に描かれた被差別民」展

[出品]

大阪人権博物館

『裸の王様』昭和33年 []

『ロマネ・コンティ・一九三五年』昭和53年

[]

『新しい天体』昭和49年[]

『最後の晩餐』昭和54年[]

『フィッシュ・オン』私家版昭和46年

[ ]

「パニック」自筆原稿 [] 自筆色紙「入ってきて人生と叫び…」

[]

「現在」第13号 []

「文学界」第11巻12号 []

「文藝春秋」第56巻3号[]

「諸君」第9巻1号 [] H13.11.9

22:00〜22:54 テレビ東京系「芸術に恋して」開高健

特集に使用

[放送]

㈱共同テレビジョン

(13)

49

制定 平成6年1月2 8日

 (趣 旨)

第1条 この規程は、関西大学図書館規程第6条第2項の規定に基づき、図書館自己点検・評価委員会(以下

「委員会」という。 )について必要な事項を定めるものとする。

 (任 務)

第2条 委員会は、図書館における教育研究の支援活動及び管理運営の自己点検・評価の取り組みを行うため、

次の事項を行う。

  自己点検・評価の方針の策定及び点検項目の設定    データの収集、分析並びに検討

   報告書の作成  (各機関の協力)

第3条 委員会は、前条第2号に規定するデータ収集のため、それに係わる各機関に対して協力を求めること

ができる。

 (報 告)

第4条 委員会は、自己点検・評価の結果を図書委員会に報告するとともに、大学自己点検・評価委員会の求

めに応じて報告を行う。

 (構 成)

第5条 委員会は、次の者をもって構成する。

  図書館長    図書館次長

  図書委員のうちから図書館長が指名する者若干名    図書館事務組織における各課から各1名

 (委員長等)

第6条 委員会に委員長を置き、図書館長をもって充てる。

 2 委員長に事故あるときは、図書館次長がその職務を代行する。

 (運 営)

第7条 委員会は、委員長が招集し、その議長となる。

 2 委員会は、委員の3分の2以上の出席をもって成立し、議事は出席委員の過半数をもって決する。

 3 委員会は、必要に応じて、委員以外の者に出席を求め、その意見を聴くことができる。

 (事 務)

第8条 委員会の事務は、運営課が行う。

  附 則

 この規程は、平成6年4月1日から施行する。

  附 則

 この規程(改正)は、平成8年4月1日から施行する。

  附 則

 この規程(改正)は、平成1 2年4月1日から施行する。

  附 則

 この規程(改正)は、平成1 3年1 0月1日から施行する。

2 関西大学図書館自己点検・評価委員会規程

(14)

50

3 平成1 3年度自己点検・評価委員会名簿

*印は作業部会委員を示す。

備      考

氏   名

(〜平成13年9月30日)

委員長、図書館長

(平成13年10月1日〜)

山 野 博 史*

規程第1号の委員

永 沼 博 道*

図書館次長

船 越 一 英*

規程第2号の委員

文学部助教授

三 村 尚 彦

規程第3号の委員

商学部助教授

杉 本 貴 志

社会学部助教授

森 田 雅 也

工学部助教授

阿 波 啓 造

運営課課長補佐

山  秀 樹*

規程第4号の委員 奥 村 政 博*

閲覧参考課課長補佐 学術資料課主任

木 村 明 彦*

【事務局】運営課主任 高橋 真澄

参照

関連したドキュメント

札幌、千歳、釧路、網走、紋別、十勝、根室、稚内、青森、青森空港、八戸、宮古、大

少額貨物(20万円以下の貨物)、海外旅行のみやげ等旅具通関扱いされる貨

※定期検査 開始のた めのプラ ント停止 操作にお ける原子 炉スクラ ム(自動 停止)事 象の隠ぺ い . 福 島 第

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

    その後,同計画書並びに原子力安全・保安院からの指示文書「原子力発電 所再循環配管に係る点検・検査結果の調査について」 (平成 14・09・20

 売掛債権等の貸倒れによ る損失に備えるため,一般 債権については貸倒実績率 により,貸倒懸念債権等特

損失に備えるため,一般債権 については貸倒実績率によ り,貸倒懸念債権等特定の債 権については個別に回収可能

− ※   平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  2−1〜6  平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  3−1〜19  平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  4−1〜2  平成