• 検索結果がありません。

ロマン派におけるアゴーギクの表現 : 演奏音価情報楽譜の提示

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ロマン派におけるアゴーギクの表現 : 演奏音価情報楽譜の提示"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

氏 名 石 イ シ 川 カ ワ 薫 カヲル 学 位 の 種 類 博 士 ( 学 術 ) 学 位 記 番 号 博 音 第 2 0 5 号 学 位 授 与 年 月 日 平 成 2 4 年 3 月 2 6 日 学 位 論 文 等 題 目 〈 論 文 〉 ロ マ ン 派 に お け る ア ゴ ー ギ ク の 表 現 - 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 の 提 示 - 総 合 審 査 委 員 ( 主 査 ) 東 京 芸 術 大 学 准 教 授 ( 音 楽 学 部 ) 照 屋 正 樹 ( 副 査 ) 〃 〃 ( 〃 ) ロ ー ラ ン ・ テ シ ュ ネ 〃 教 授 ( 〃 ) 小 鍛 冶 邦 隆 〃 〃 ( 〃 ) 野 平 一 郎 ( 論 文 内 容 の 要 旨 ) ア ゴ ー ギ ク は 音 楽 的 な 表 現 を す る た め に 必 要 な 要 素 で あ る 。 こ れ ま で ア ゴ ー ギ ク は 感 覚 に 頼 る と こ ろ が 多 く 、 演 奏 者 の 音 楽 性 に 委 ね ら れ る も の で あ っ た 。 口 頭 伝 承 に も 似 た 形 で 教 師 か ら 生 徒 へ と ア ゴ ー ギ ク の 表 現 方 法 が 伝 授 さ れ て き た が 、 音 楽 学 習 者 自 ら が ア ゴ ー ギ ク を 学 習 す る こ と は で き な い か と 考 え 、 そ の 手 段 と し て ア ゴ ー ギ ク を 視 覚 化 す る こ と を 試 み た 。 そ の た め に 、 音 楽 表 現 の 表 出 力 を 高 め る た め の 一 助 と な る も の と し て 、 ア ゴ ー ギ ク を 視 覚 化 し た 「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 」 を 作 成 し た 。

「 ア ゴ ー ギ ク 」は 、広 義 に 、曲 中 に お い て“ tempo rubato”や“ ritardando”、“ accelerando”な ど の よ う に 楽 譜 に 記 載 さ れ て い る も の と 、 記 載 さ れ て い な い 全 て の テ ン ポ の 変 化 を 指 す 。 ア ゴ ー ギ ク を 初 め て 提 唱 し た フ ー ゴ・リ ー マ ン Hugo Riemann( 1849-1919)は 、「 楽 譜 に 記 載 さ れ な か っ た 小 さ な テ ン ポ の 変 化 で あ る 」 と ア ゴ ー ギ ク を 定 義 し て い る が 、 本 論 文 に お い て は 、 リ ー マ ン が 定 義 し た 「 楽 譜 に 記 載 さ れ な か っ た 小 さ な テ ン ポ の 変 化 」と い う 言 葉 を そ の ま ま 用 い る の で は な く 、「 楽 譜 に 記 載 さ れ て い な い ア ゴ ー ギ ク 」 と 表 記 し た 。 記 載 さ れ て い る ア ゴ ー ギ ク に 加 え て 、 記 載 さ れ て い な い ア ゴ ー ギ ク を 音 楽 的 な 演 奏 に 反 映 す る こ と の で き る 演 奏 者 と な る た め に は 、 ア ゴ ー ギ ク の 学 習 も 必 須 と 考 え た 。 そ こ で 、 指 定 さ れ た テ ン ポ に お け る 基 礎 的 な リ ズ ム の 習 得 後 、 ア ゴ ー ギ ク を 用 い た 音 楽 的 な 表 現 を す る た め に 、 ソ ル フ ェ ー ジ ュ の 研 究 領 域 か ら ど の よ う な ア プ ロ ー チ が で き る の か を 考 察 し た 。 読 譜 能 力 を 高 め 、「 高 度 な 読 譜 力 」を 培 う こ と で ア ゴ ー ギ ク を 感 じ 取 る 能 力 を よ り 高 め る こ と に な り 、さ ら に は 専 攻 実 技 の 演 奏 能 力 と 相 互 に 結 び つ く こ と に よ り 、音 楽 表 現 の 表 出 力 が 一 層 高 ま る と 思 わ れ る 。「 ア ゴ ー ギ ク 」 を 視 覚 的 に 捉 え る こ と で 、 音 楽 学 習 者 の 「 ア ゴ ー ギ ク 」 に 対 す る 意 識 が ど の よ う に 変 化 す る か 、 ソ ル フ ェ ー ジ ュ の 研 究 領 域 の 視 点 か ら 研 究 を 試 み 、「 楽 譜 に 記 載 さ れ て い な い ア ゴ ー ギ ク 」を 視 覚 的 に 捉 え る 方 法 と し て 「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 」 を 作 成 し た 。 こ の 楽 譜 を 作 成 す る に あ た り 、 ア ゴ ー ギ ク の 要 素 を 多 分 に 含 む シ ョ パ ン の マ ズ ル カ を 取 り 上 げ 、 大 家 と 呼 ば れ る 演 奏 家 6 名 の 演 奏 分 析 を 実 施 し た 。 CDの 演 奏 を 緻 密 に デ ー タ 分 析 し 、 実 際 の マ ズ ル カ の 演 奏 に お け る 微 細 な テ ン ポ 変 化 を 抽 出 し 、 そ れ を 「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 」 に 起 こ し た 。 こ れ は 、 デ ー タ を 数 値 化 し た も の に 留 ま ら ず 、 既 存 の 出 版 楽 譜 に 近 い 形 で 表 記 し た 楽 譜 で あ る 。 こ の 「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 」 を 用 い て 、 そ の 使 用 法 と 学 習 法 を 提 示 し 、 ア ゴ ー ギ ク を 視 覚 的 に 捉 え る こ と の 有 用 性 を 述 べ た 。 ま た 、ア ン ケ ー ト を 実 施 し た こ と に よ り 、「 演 奏 音 価 情 報 イ メ ー ジ 楽 譜 」が 資 料 と し て 役 に 立 つ こ と が わ か り 、 ア ゴ ー ギ ク を 視 覚 化 し た 楽 譜 が 音 楽 学 習 者 の 興 味 を 引 い た こ と も 感 じ ら れ た 。 し か し 、 視 覚 的 に 捕 わ れ す ぎ な い よ う に 、 音 楽 学 習 者 に と っ て 普 段 見 慣 れ て い る 「 見 や す い 楽 譜 」 を 基 に ア ゴ ー ギ ク の

(2)

情 報 を 付 加 し た 形 に す る こ と が 必 要 で あ る と 考 え た 。 ま た 、 初 段 階 で の 練 習 に 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 を 用 い る の で は な く 、 音 楽 学 習 者 の 読 譜 能 力 に 応 じ て 適 切 に 用 い る こ と が 重 要 で あ る 。 ア ゴ ー ギ ク を 視 覚 化 し た 「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 」 を 演 奏 の た め の 参 考 資 料 と し て 用 い る こ と に よ り 、 ア ゴ ー ギ ク に 対 す る 意 識 変 化 を 促 す こ と が で き る と 考 え る 。 音 楽 を 構 築 す る 上 で フ レ ー ズ を 理 解 す る こ と は 重 要 で あ り 、 フ レ ー ズ を 表 現 す る た め に ア ゴ ー ギ ク は 必 要 な 要 素 の 一 つ で あ る 。 音 楽 学 習 者 は 、 様 々 な 要 素 を 相 互 に 連 係 さ せ る こ と に よ り 高 度 な 音 楽 表 現 が 可 能 と な る が 、 音 楽 表 現 の 表 出 力 を 総 合 的 に 高 め る た め に も 、ア ゴ ー ギ ク を 理 解 す る こ と が 必 要 で あ り 、そ れ を 音 楽 学 習 者 自 ら が 学 ぶ こ と が で き る「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 」は 有 用 で あ る 。演 奏 音 価 情 報 楽 譜 の 最 大 の 効 果 は 、「 記 載 さ れ て い な い ア ゴ ー ギ ク 」を 視 覚 的 に 捉 え ら れ る こ と で 、 ア ゴ ー ギ ク の 表 出 能 力 を 高 め る 契 機 を 作 り 、 実 際 の 演 奏 に そ れ を 反 映 で き る よ う に な る 、 と 考 え る の で あ る 。 今 回 の 研 究 で は 、 楽 譜 作 成 ソ フ ト の 「 フ ィ ナ ー レ 」 を 用 い て 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 を 作 成 し た が 、 今 後 は コ ン ピ ュ ー タ ー ソ フ ト の 開 発 者 や 開 発 団 体 と の 連 係 を 持 っ て 、 共 同 研 究 す る こ と も 視 野 に 入 れ て い き た い 。ま た 本 論 で は 、「 記 載 さ れ て い な い テ ン ポ 変 化 で あ る ア ゴ ー ギ ク 」に つ い て 論 述 し た が 、今 後 は「 記 載 さ れ て い る ア ゴ ー ギ ク 」で あ る“ accel.”や“ rit.”、“ tempo rubato”も取り上げ、それらを反映させ た 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 を 作 成 し て い く こ と も 可 能 で あ る 。効 果 的 な“ accel.”や“ rit.”、表 現 力 豊 か な“ tempo rubato” の テ ン ポ 変 化 を 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 に 加 え て 表 す こ と は 、 多 く の 音 楽 学 習 者 に と っ て 演 奏 に 役 立 つ 参 考 資 料 と な る で あ ろ う 。 ( 総 合 審 査 結 果 の 要 旨 ) 本 論 文 は ア ゴ ー ギ ク を 視 覚 化 し 、音 楽 学 習 者 の 便 を 図 れ な い か と い う 観 点 か ら「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜( 申 請 者 命 名 )」 を 作 成 し 、 そ の 有 用 性 を 述 べ よ う と し た も の で あ る 。 「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 」 作 成 に 際 し て は 、 独 特 の ア ゴ ー ギ ク を 含 む シ ョ パ ン の マ ズ ル カ が 取 り 上 げ ら れ て い る 。演 奏 家 6 人 の CDを デ ー タ 化 し 、現 在 の コ ン ピ ュ ー タ 技 術( フ ォ ト シ ョ ッ プ 、イ ラ ス ト レ ー タ ー 、 フ ィ ナ ー レ な ど ) を 駆 使 す る こ と に よ り 、 既 存 の 楽 譜 で は 表 示 さ れ な い 情 報 の 表 記 を 試 み た 。 さ ら に 、 そ の 楽 譜 か ら 読 み 取 れ る 演 奏 分 析 を 行 い 、 そ れ ぞ れ の 演 奏 表 現 の 相 違 を 明 ら か に し た 。 表 現 不 可 能 な 情 報 を 作 曲 家 独 自 の 方 法 で 記 載 す る こ と は 20世 紀 に 入 り 図 形 楽 譜 等 多 く 試 み ら れ て き た が 、 既 存 の 楽 譜 の 変 容 に よ り 作 成 さ れ た こ の 新 し い 記 譜 法 か ら 、 ど の よ う な 教 案 が 作 成 で き る か に つ い て も 試 案 が 述 べ ら れ て お り 、 総 じ て ユ ニ ー ク な 論 文 と 評 価 出 来 る 。 し か し 審 査 会 で は 問 題 点 の 指 摘 も あ っ た 。 1 . ア ゴ ー ギ ク の 定 義 が 曖 昧 な ま ま 、 時 間 の 計 量 化 の み を 問 題 に し た 。 2 . 本 来 マ ズ ル カ 等 の ア ゴ ー ギ ク は 伝 承 さ れ て き た も の で あ り 、 計 量 化 し 視 覚 化 し た 際 、 逆 に 聴 覚 や 身 体 感 覚 が お ろ そ か に な ら な い か と い う 危 惧 。 3 . リ ズ ム 訓 練 と の 関 連 性 が 希 薄 で あ る 点 。 主 な も の は 以 上 で あ る 。 な お 、 私 の 所 見 に も 記 し た 通 り 、 将 来 コ ン ピ ュ ー タ 技 術 が よ り 進 化 し 「 演 奏 音 価 情 報 楽 譜 」 が 容 易 に 作 成 可 能 な 環 境 の 上 で こ の 論 題 に 取 り 組 め ば 、 本 論 文 は 異 な っ た 方 向 に シ フ ト し た と 思 わ れ る 。 こ れ ら の 楽 譜 を 多 数 作 成 し た 申 請 者 の 努 力 が 惜 し ま れ て な ら な い 。 以 上 、 様 々 な 問 題 を 含 ん で い る が 、 現 在 の ソ ル フ ェ ー ジ ュ 教 本 に 存 在 し な い 「 楽 譜 に 書 か れ て い な い 情 報 を 視 覚 化 し 、 表 現 す る 」 と い う 点 に 着 目 し 、 難 題 に 果 敢 に 挑 戦 し た 研 究 の 出 発 点 と し て の 意 義 が 認 め ら れ る と 判 断 し 、 合 格 と し た 。

参照

関連したドキュメント

The study uses a theoretical model of information disclosure for housing quality and equilib- rium prices in the existing housing market in which there is information asymmetry.

以上のことから,心情の発現の機能を「創造的感性」による宗獅勺感情の表現であると

歌雄は、 等曲を国民に普及させるため、 1908年にヴァイオリン合奏用の 箪曲五線譜を刊行し、 自らが役員を務める「当道音楽会」において、

本文書の目的は、 Allbirds の製品におけるカーボンフットプリントの計算方法、前提条件、デー タソース、および今後の改善点の概要を提供し、より詳細な情報を共有することです。

(2)「冠表示」の原材料名が生鮮食品である場合は当該生鮮食品の産地を、加工

「旅と音楽の融を J をテーマに、音旅演出家として THE ROYAL EXPRESS の旅の魅力をプ□デュース 。THE ROYAL

本日演奏される《2 つのヴァイオリンのための二重奏曲》は 1931

「1.地域の音楽家・音楽団体ネットワークの運用」については、公式 LINE 等 SNS