• 検索結果がありません。

2019年度制御工学II 第2回資料1

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2019年度制御工学II 第2回資料1"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2019 年度 制御工学 II 第 2 回資料

1

1

第 5 章 :周波数応答

学習目標 :ベクトル軌跡による表示ができるようになる。

5.2 ベクトル軌跡

キーワード : ベクトル軌跡

2

5 周波数応答 5.2 ベクトル軌跡

周波数 を一つ定めると,

はある複素平面上の ベクトルとして表せる.

を と変化させると は軌跡を描く

Im

Re

ベクトル軌跡 Im

Re

3 Re Im

Re Im

積分系

周波数伝達関数

ゲイン 位相

Re Im

2 重積分系 ゲイン 周波数伝達関数

位相

Re Im

5.3 のベクトル軌跡5.3 のベクトル軌跡

+方向に位相を考える

+方向に位相を考える

4

: 回転

: 回転

積分系と位相遅れ

微分系と位相進み

位相が遅れる

位相が進む

動的システム

振幅と位相

5

1 次系 周波数伝達関数

ゲイン

位相

のとき

Re Im

6

のとき

のとき

Re Im

5.4 1 次系のベクトル軌跡

出発点 終点

Re Im

Re Im

(2)

2019 年度 制御工学 II 第 2 回資料

2

7 Re

半径0.5 の円周

実軸の正方向

に0.5 平行移動

1 K

2 K ゲイン をかけると

原点を中心として 倍に 拡大(縮小)される

の場合

中心 半径 の

(半)円周上を動く

Im

8

2 次系 周波数伝達関数

ゲイン

位相

9 Re Im

5.5 2 次系のベクトル軌跡

1 出発点 終点

振動的

10

1次系

2次系 積分系

2重積分系

ベクトル軌跡の出発点と終点

11

高次系

原点 に極をもたないとき 出発点

=( の符号)

のとき

この方向の無限遠方から出発する 原点に 位の極をもつとき

=( の符号)

終点 のとき

bm

この方向から原点に向う 終点

ゲイン

位相

ゲイン

位相

12

原点 に極をもたないとき (例)

× ×

原点に 位の極をもつとき (例)

× 〇

× 〇

(3)

2019 年度 制御工学 II 第 2 回資料

3

13

原点 に極をもたないとき 原点に1位の極をもつとき

原点に2位の極をもつとき むだ時間を含む系

14

第 5 章 :周波数応答

学習目標 :ベクトル軌跡による表示ができるようになる。

5.2 ベクトル軌跡

キーワード : ベクトル軌跡

参照

関連したドキュメント

2018 年度 2019 年度 2020 年度 2021 年度 2022 年度 2023 年度 2024 年度 2018 年度入学生 1 年次 2 年次 3 年次 4 年次. 2019 年度入学生 1 年次 2 年次

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 第一庁舎、第二庁舎、議会棟の合計 188,600 156,040 160,850

堰・遮へい・屋 根付きエリア 整備中の写真 廃棄物規制検討会

出典:第40回 広域系統整備委員会 資料1 出典:第50回 広域系統整備委員会 資料1.

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

第4版 2019 年4月改訂 関西学院大学

建屋水位・地下水位の監視と制御 特定原子力施設 (第23回)資料 監視・評価検討会 加筆.

*一般社団法人新エネルギー導入促進協議会が公募した平成 26 年度次世代エネルギー技術実証