• 検索結果がありません。

∂ r r r r h 4 = +2 − r × p L =1¯ ˆ ˆ ˆ ∂ ∂∂ L ˆ • 3 • :¯ hc =1 . 97keV · A ˚ 1-3. V ( x )= − C δ ( x )( C> 0) m rY ψ ( r )= ( θ , φ ) . u ( r ) E ) u ( r ) ( Y 1-2. V ( r ) m 3 6280 A 1970 A ˚ ˚ 1-1. 1 問題Ⅳ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "∂ r r r r h 4 = +2 − r × p L =1¯ ˆ ˆ ˆ ∂ ∂∂ L ˆ • 3 • :¯ hc =1 . 97keV · A ˚ 1-3. V ( x )= − C δ ( x )( C> 0) m rY ψ ( r )= ( θ , φ ) . u ( r ) E ) u ( r ) ( Y 1-2. V ( r ) m 3 6280 A 1970 A ˚ ˚ 1-1. 1 問題Ⅳ"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

問題Ⅳ 3

問題 Ⅳ

必要であれば補足にある値、公式を用い以下の問に答えよ。

1

以下の問に答えよ。

1-1.

ある金属に光をあてて光電効果による電子を放出させるためには、光の波 長が

6280 ˚ A

以下でなければならないという。この金属に波長が

1970 ˚ A

光をあてたときに出て来る電子の最大エネルギーを有効数字

3

桁で求めよ。

1-2.

3次元の球対称ポテンシャル

V (r)

の中を質量

m

の粒子が運動している。

この粒子の定常状態の波動関数が球面調和関数

Y

lm を用いて次のように表 されるとき、動径波動関数

u

l

(r)

の満たすべき方程式を書け。

(

エネルギー 固有値は

E

とせよ。

)

ψ(r) = u

l

(r)

r Y

lm

(θ, φ).

1-3.

1次元デルタ関数型ポテンシャル

V (x) = − Cδ (x) (C > 0)

により質量

m

の粒子が束縛されている。この束縛状態のエネルギーを求めよ。

(ヒント: シュレディンガー方程式を原点(x= 0) 近辺で積分すると、波動関数自体は連

続であるが、波動関数の1階微分には有限の「とび」が現れることが分かる。)

補足

定数

: ¯ hc = 1.97 keV · ˚ A

• 3

次元ラプラシアンの球座標表示:

4 = ∂

2

∂r

2

+ 2 r

∂r − L ˆ

2

r

2

Ã

L ˆ = 1

¯

h r ˆ × p ˆ

!

(2)

問題Ⅳ 4

問 2 ハミルトニアンが次のように与えられる1次元調和振動子について、以下 の問に答えよ。

H ˆ = p ˆ

2

2m + mω

2

x ˆ

2

2 . (1)

-1.

不確定性関係

(∆x∆p ≥ h/2) ¯

を用いて、エネルギー期待値の下限

E

0 を求 めよ。

-2.

演算子

a ˆ

が次のように与えられている。

ˆ

a = 1

√ 2¯ h

Ã

α x ˆ + i α p ˆ

! ³

α = √

´

.

次の

2

つの関係式を示せ。

H ˆ = ¯ hω

Ã

ˆ

a

ˆ a + 1 2

!

,

h

a, ˆ ˆ a

i

= 1 . (2)

-3.

エネルギー固有値が

E

の固有状態

| E i

があるとする。これに

ˆ a

ˆ a

を演 算した状態

| E

+

i = ˆ a

| E i , | E

i = ˆ a | E i ,

について、以下の関係式を示せ。ただし、式

(2)

を用いて良い。

H ˆ | E

±

i = (E ± ¯ hω) | E

±

i .

-4.

(1)

のハミルトニアンに次のポテンシャル

V

1

(x)

がつけ加わった場合の 基底状態のエネルギー変化を一次の摂動で求めよ

(C

1

, ω

1 は定数である

)

V

1

(x) = C

1

exp

− mω

1

x

2

¯ h

.

(ヒント: 問題 2-3より基底状態|0iでは ˆa|0i= 0 となることが示せる。これから座標表 示の基底状態波動関数を求めて摂動計算を行なえばよい。)

参照

関連したドキュメント

Actually a similar property shall be first de- rived for a general class of first order systems including the transport equation and Schr¨odinger equations.. Then we shall consider

(The Elliott-Halberstam conjecture does allow one to take B = 2 in (1.39), and therefore leads to small improve- ments in Huxley’s results, which for r ≥ 2 are weaker than the result

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

“Breuil-M´ezard conjecture and modularity lifting for potentially semistable deformations after

The pa- pers [FS] and [FO] investigated the regularity of local minimizers for vecto- rial problems without side conditions and integrands G having nonstandard growth and proved

At the end of the section, we will be in the position to present the main result of this work: a representation of the inverse of T under certain conditions on the H¨older

○○でございます。私どもはもともと工場協会という形で活動していたのですけれども、要

その職員の賃金改善に必要な費用を含む当該職員を配置するために必要な額(1か所