• 検索結果がありません。

第1章 計画の基本的な考え 「元気ないるま福祉プラン」|入間市公式ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第1章 計画の基本的な考え 「元気ないるま福祉プラン」|入間市公式ホームページ"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

77 64

第1章

計画の基本的な考え

~第2次入間市地域福祉計画と入間市地域福祉活動計画との

パートナーシップ~

策定の背景と趣旨

⑴ 第2次入間市地域福祉計画の策定に合わせて

入間市社会福祉協議会では、入間市における地域福祉の総合的な推進を図るこ

とを目的とした、第2次入間市地域福祉計画の策定に合わせて、この計画の具現

化を図る活動を主体とした地域福祉の実践計画となることを目的に、地域住民の

方々がともに「支え合う地域づくり」の実現を目指し、入間市地域福祉活動計画

を策定しました。

⑵ 支え合う社会づくり

少子高齢化の進行、人々の価値観、 ※

ライフスタイル、福祉に求めるニーズが 多様化する今、行政のサービスに頼るだけでなく、昔ながらの近所の支え合い、

助け合いが必要とされています。入間市民みんなで支え、助け合うことが必要で

す。

⑶ 高まる地域福祉への期待

これまでも「地域」をキーワードとした福祉施策・サービスは展開されてきま

したが、依然として孤独死や、児童・高齢者の虐待、障害者の孤立など、住民の

支え合いや助け合いがあれば防ぐことができる出来事が起きています。地域福祉

が果たす役割はますます重要になっています。

⑷ 共に支え合う地域福祉のシステムづくり

地域の課題・困りごとは単純なものばかりではありません。一つの困り事であ

っても、その背景には多くの課題が隠されていることもあります。様々な課題を

解決し、支援を必要としている人を地域の中で総合的に支えるために、住民、福

祉関係団体・機関、行政、社会福祉協議会等みんなが手を携え、協働して解決行

動する支え合いのシステムの構築を目指します。

⑸ 計画策定にあたっての基本的視点

・住民主体

これからの福祉は、住民が自ら考え、積極的に活動し、住民が主体となって福

祉のまちづくりに取り組むことが大切です。

・地域ニーズに基づく

市内の ※

福祉圏域(9つの地区)で実施した地区懇談会での意見から、そこに

第1章 計画の基本的な考え

(2)

78 79 65

住む住民だから気付くことのできる、福祉課題やニーズがあることがわかりまし

た。

地域との関係性を大切にしつつ課題解決を目指します。

・地域福祉推進機関との連携

入間市には、保健・福祉・医療・教育など地域福祉を推進している組織・機関

が多くあります。住民の地域生活を専門的な側面から支えるための連携と協働を

大切にします。

・ ※

ソーシャルインクルージョンの理念

ソーシャルインクルージョンの理念である「全ての人々が孤独や孤立、排除や

摩擦から守られ、健康で文化的な生活の実現につながるよう社会の構成員として

包み支えあう社会」をつくっていく考え方に立ち地域福祉活動を進めます。

・第2次入間市地域福祉計画との整合性

地域福祉推進のための基盤や体制をつくる地域福祉計画と、それを実行するた

めの住民活動のあり方を定める地域福祉活動計画は、言わば車の両輪です。

入間市の地域課題やニーズの把握を目的に開催した市と合同の地区懇談会、入

間市地域福祉計画進行管理委員会と入間市地域福祉活動計画策定委員会の同日開

催、市と社会福祉協議会との合同事務局の設置など計画の策定過程を共有し、計

画の方向性や期間等の整合性を十分に踏まえました。

計画の役割と性格

⑴ 役割

本計画は、入間市の地域福祉計画を具体的に進めるための計画で、地域住民や

福祉活動を行う関係者の協働のもとで、地域福祉充実のために取り組むべき事業

や方針を示したものです。

⑵ 性格

福祉でまちづくりを行うという考え方のもと、住民参加や民間の協働による地

域福祉推進に向けた行動計画です。

計画の期間

この計画の期間は、平成26年度から30年度までの5か年とします。

 2 計画の役割と性格

(3)

78 79

(6)ネットワーク   で生活を支え よう

③生活を支えるサービスの開発  (重点事業)

(7)誰もが必要な   情報を得られ   る地域にしよ   う

①多様な方法による情報の提供  (重点事業)

(3)誰もが安全・   安心に暮らせ   る地域をつく ろう

(2)快適な生活環   境をつくろう (1)様々な交流の   機会をつくろ う

①地域モラルの向上

基本理念

基本目標

活動方針

4  基本体系

取り組むべき課題

①地域ぐるみの防災活動の推進

①福祉について学ぶ機会づくり

②地域福祉活動の担い手の発掘と養成  (重点事業)

②総合的な相談支援の体制づくり  (重点事業)

②子育てを地域で支える環境づくり

①住民活動と福祉関係者との協働の

体制づくり(重点事業)

②地域バリアフリーの環境づくり

(5)みんなで支え   合う意識をつ   くろう

(4)困っている時   に助け合う地   域をつくろう

①地域支え合い活動の体制づくり  (重点事業)

③移動困難者の支援体制づくり ②地域ぐるみの防犯活動の推進 ①気軽に声を掛け合える意識づくり

②地域における交流活動の活性化

67

参照

関連したドキュメント

 基本的人権ないし人権とは、それなくしては 人間らしさ (人間の尊厳) が保てないような人間 の基本的ニーズ

・石川DMAT及び県内の医 療救護班の出動要請 ・国及び他の都道府県へのD MAT及び医療救護班の派 遣要請

また、同法第 13 条第 2 項の規定に基づく、本計画は、 「北区一般廃棄物処理基本計画 2020」や「北区食育推進計画」、

基本目標4 基本計画推 進 のための区政 運営.

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

瓦礫類の線量評価は,次に示す条件で MCNP コードにより評価する。 なお,保管エリアが満杯となった際には,実際の線源形状に近い形で

今年度第3期最終年である合志市地域福祉計画・活動計画の方針に基づき、地域共生社会の実現、及び

以上のような背景の中で、本研究は計画に基づく戦