• 検索結果がありません。

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 11 月 所属 & 学年 文学部 4 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 フライブルク大学 留学先国 ドイツ 留学期間約 6 ヶ月 (4 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 10 月 1 日 年 2 月 13

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 11 月 所属 & 学年 文学部 4 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 フライブルク大学 留学先国 ドイツ 留学期間約 6 ヶ月 (4 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 10 月 1 日 年 2 月 13"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

交換留学帰国報告書

記入|2016 年 11 月 所属&学年|文学部 4 年 卒業予定|2017 年 3 月 留学先大学 フライブルク大学 留学先国 ドイツ 留学期間 約6ヶ月 (4年次に留学) 留学開始-終了 2015 年 10 月 1 日 - 2016 年 2 月 13 日 A.留学に至った経緯や留学準備について ①留学する大学や国、プログラムを決めた理由を教えてください。 第二外国語でドイツ語を履修しており、自分の専門科目が西洋史であったため。1 年次に 参加した短期語学研修で同大学の歴史の古さに興味を持ち、卒業論文の研究題材にしたい と思い留学を決めました。 ②留学を志したきっかけや経緯、動機などについて教えてください。 上記の質問と重複するが、1 年次の短期語学研修に参加したことが留学を志すきっかけと なりました。また、将来海外で働くことに関心があり、外国語による異文化圏の人々とのコ ミュニケーションに自信を得たい、自身の適応能力を試したいという動機もありました。 ③留学前の海外渡航経験があれば教えてください。 渡航先 渡航時の学年 目的&期間など ドイツ、フライブルク 1 年 約三週間、ドイツ語語学研修 台湾、台北 3 年 1 週間、旅行 ④実際に留学準備を始めたのは応募した時期からどのぐらい前でしたか? 実際に留学を決断したのは応募の 2 か月ほど前です。ドイツ語の読解に関してはそれ以前 にも専攻の授業で取り組んでいました。 ⑤海外留学室の個別相談を利用した方は相談回数や相談内容、参考になったことを教えてくだ さい(利用していない方は、利用しなかった理由や状況など)。 応募に迷っている段階で相談に行きました。国も大学もすでに決まっていましたが、金銭 的問題や 4 年次での留学であったことなどの不安要素から足踏み状態でした。卒業後の人 生も見据えた建設的なアドバイスを頂き、家族への説明等も含めて決断の最後の一押しを 得ることができました。

(2)

B.留学前の語学対策や単位などについて ①留学前の語学対策、TOEFLなどの受験回数などについて教えてください。 ドイツ語検定 2 級取得 ②単位取得、単位互換、教職履修などに関してのアドバイスをお願いします。 単位互換は行いませんでした。 C.授業や勉強について ①留学先で履修した科目と科目コード(例:MKG3001 Introduction to Marketing)、時間 数、形態、授業の内容、履修方法、などについて教えて下さい。 ・Deutsch Sprachkurs(ドイツ語レベル:A1~C2) 留学生向けのドイツ語授業。読む・聞く・話す・書くの 4 技能。レベルに応じてクラス分 け。一クラス 15 名程。

・Lesestrategien für landeskundeliche Texte(A2/B1)

留学生向け。小説や新聞記事を用いてドイツ語を読むことに特化した授業。20~25 名程。 ・Deutschland erleben und besser verstehen(B1)

留学生向け。興味のあるトピックについてプレゼン後、質疑応答及び意見交換。30~40 名程度。

・Frankreich in der Frühen Neuzeit(聴講のみ)

現地学生向け。16~18 世紀フランス史の概説的な講義。100 人程度? ②授業を受けるにあたって、心掛けていたこと、どんな努力や工夫をしていましたか? とにかくくどいぐらいに発言していました。後から恥ずかしくなることもありましたが、 他の学生に負けない気持ちで発言するうちにドイツ語を話すことへの緊張感がなくなって いきました。また、教科書に出てきた知らない単語は単語学習アプリに入力し、毎日コツ コツと長期的な定着に努めました。 ③学習面で困ったことはありましたか?どのように解決しましたか? 単純なことですが、授業で習った文法事項や表現を理解しただけでなく使えるようにする ことが難しいと感じました。まずは例文を自分でたくさん作り、言語交換のパートナーに 添削してもらう、それを会話の中で使っていく、という流れで学習していました。 D.大学生活について教えてください。 ①現地の雰囲気や大学の校風について教えてください。 大きくもなく小さくもなく、落ち着いた街です。旧市街は中世の雰囲気が残り、すぐ近く には山や森もあります。学生は総じて真面目でよく勉強している印象です。しかし週末は パーティーをしたりピクニックをしたり湖で泳いだりと、海外の学生特有のメリハリのつ いた生活をしていました。

(3)

②ネット環境、施設、周辺環境などハード面について教えてください。 主に生活圏は大学施設周辺なので Wifi には困りません。街で大概の物はそろえることがで きます。バスで少し行けば IKEA もあります。 ③留学先でどのようにして現地の学生と交流を深めましたか(具体的にお願いします)? 主に寮のルームメイト、およびその友人との交流が主でした。ルームメイトがよく家に友 人を招いていたので、そこには積極的に加わるようにしていました。また、日本からの留 学生と日本語を学習するドイツ人のグループもあり、毎月の食事会にはなるべく参加して いました。 ④余暇の過ごし方(授業後や長期休暇など)について教えてください。 ドイツ語の勉強、卒論の資料収集、ルームメイトとバーに行く、ドイツ国内及び周辺国の旅 行、料理、など。 E.健康管理、保険、予防接種など ①健康管理あるいは衛生面について注意していたことはありますか? 特段用心していませんでしたが特に病気にはなりませんでした。しいて言えば自炊の際に 野菜などバランスよく食べるようにはしていました。前歯が軽く欠けた時にはすぐ歯医者 に行きました。 ②留学中に病院へ通った経験の有無、医療費などについて教えて下さい。 前歯の詰め物が欠け、歯科へ。ドイツの国民健康保険の範囲内で全額まかなうことも可能 だったが、少し出費をして質のいいものを選んだ。(おそらく 5 千円程) ③加入した保険の種類について教えてください。 ☒留学先の大学が用意した「キャンパス保険」への強制加入 *キャンパス保険でカバーされない部分は、個人保険に加入も含む ☐個人の保険のみ ☐キャンパス保険と個人の保険の二重加入 ④留学するにあたって、予防接種は必要でしたか? ☐はい(種類:) ☒いいえ F.住居、食事、マナーなどについて ①留学中の滞在先について教えてください。 形態 ☒寮 ☐下宿 ☐アパート ☐ホームステイ ☐その他( ) 何人部屋 ( 4 )人 ②生活(住居、食生活、服装など)や習慣の違い(マナー、対人関係)、安全面などについて、 困ったこと、気をつけていたことがあれば教えてください。 困ったことはそれほどないですが、だしのにおいをキッチンに充満させていた時にルーム メイトが少し顔をしかめている気がして心配でした。安全面についてはフライブルクは治 安がかなりいいですがそれでも日本よりは悪いので、最低限の注意(荷物を置いたままに しないなど)は必須だと思います。また、夜に一人で出歩くのも極力避けました。

(4)

③日本から持参するとよいもの、または持参しなくてもよかったと思うものは何でしょうか。 持参するといいもの:文房具類(ボールペンは太いものが多い、ノートは日本のような細 い罫線のものはない) ④参考となる留学先国の情報(出版物、web サイト)を教えてください。 留学先大学のホームページ G.留学費用について ①留学費用や支出の管理などに関してアドバイスがあれば教えてください。 ドイツは食料品、生活消費財などは日本よりも安いです。外食は日本と同程度だと思います が、自炊中心にする、旅行を我慢する、などすればかなり経済的に留学を終えることもできる かと思います。支出に関しては努力次第である程度調整ができます。わたしの JASSO の奨学 金の他に安城市からも奨学金をいただくことができたので経済的にはかなりの助けになり、 それほど切り詰めてはいませんでしたが十分に生活することができました。 ②奨学金はもらっていましたか? ☒はい (奨学金名:JASSO 奨学金 支給額:80000 円/月 安城市大学生等海外留学奨学金制度 支給額:4000 円/月) ☐いいえ ③差し支えなければおおよその留学費用を教えてください。*内容の費目は自由に変えてください。 内容 金額 内容 金額 渡航費 110000 食費 約 25000/月 保険代 80000 住居費(寮費) 40000/月 予防接種・ビザ代 5000 教科書代 2000 F.今後の進路や目標、就職活動について ①卒業後の進路(進学、就職、その他)について教えてください。 ☐進学 ☒就職 ☐その他( ) ②今後の進路や目標があれば教えてください。また留学の前後で、進路や目標に対しての考え方 や気持ちの変化があれば教えてください。 留学の後、海外で働きたいという思いが一層強くなり、就職活動では帰国直後だったこと もあってその可能性のある会社から内定を頂くことができました。今後も外国語の上達な どの自己鍛錬に努め、海外で仕事をするチャンスをつかめればいいなと考えています。 ③留学中に就職活動を行った方は、具体的なエントリー、一時帰国の時期、感想などを教えてく ださい。海外留学生用の就職活動を受けた場合はそれに関する情報もお願いします。 留学中には行わず、3 月初め、日本の就職活動解禁直後に帰国しました。

(5)

F.留学を終えて感じること ①留学を終えて今の率直な気持ちや感想、印象に残っていることなど教えてください。 留学してよかったというその一言に尽きます。それほど多忙でもなく楽しくのんびりと過 ごした半年間でしたが、寮の友達や授業での他の留学生との交流は一度目の短期研修には ない経験であり、一生心に残るものになったと思います。 ②留学したことで、何がどのように変わったと思いますか? 半年間だったこともあり、客観的に見て非常に成果のある留学であったとはいえませんが、 自分自身にとって意味のあるものだったと思います。海外で働きたいという思いが固まっ ただけではなく、それまで関心のなかった海外の情勢や政治の話題にも興味が湧き、様々 な問題に対して自分の意見を持てるようになりました。あとは単純に追い詰められた時の 精神力や度胸がついたように思います。 ③現在、留学を考えている学生へのメッセージをお願いします。 多くの方が言っていますが、迷ったら行った方がいいと思います。金銭的な負担などを考 えるとつい留学に行っても意味があるのかなどと考えてしまいがちです。しかし人から見 てすごいことをやらなきゃだめだと考える必要はなく、自分のやりたいことを思いっきり やればそれも意味があることだと思います。行く前には思いもしなかった発見や、自分で も気づかない変化などが必ずあるはずです。まずは留学室に相談にいってみるのもいいと 思います。

参照

関連したドキュメント

2012年11月、再審査期間(新有効成分では 8 年)を 終了した薬剤については、日本医学会加盟の学会の

1年次 2年次 3年次 3年次 4年次. A学部入学

春学期入学式 4月1日、2日 履修指導 4月3日、4日 春学期授業開始 4月6日 春学期定期試験・中間試験 7月17日~30日 春学期追試験 8月4日、5日

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

モノーは一八六七年一 0 月から翌年の六月までの二学期を︑ ドイツで過ごした︒ ドイツに留学することは︑

EnglishⅠ EnglishⅡ EnglishⅢ EnglishⅤ(Academic English) EnglishⅥ(Academic English) EnglishⅦ.

関西学院大学社会学部は、1960 年にそれまでの文学部社会学科、社会事業学科が文学部 から独立して創設された。2009 年は創設 50

ダブルディグリー留学とは、関西学院大学国際学部(SIS)に在籍しながら、海外の大学に留学し、それぞれの大学で修得し