• 検索結果がありません。

一九五〇年代の「코주부(コチュブ)」― 雑誌『아리랑(アリラン)』と新聞『The Korean Republic』から ―

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "一九五〇年代の「코주부(コチュブ)」― 雑誌『아리랑(アリラン)』と新聞『The Korean Republic』から ―"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

一九五〇年代の「

코주부

(コチュブ)

雑誌『 아리랑 (アリラン) 』と新聞『 The Korean Republic 』から 牛田 あや美 はじめに 二 〇 一 八 年 十 月 五 日 に 韓 国 の 金 海 市 に あ る ﹁ 金 海 文 化 の 殿 堂 ﹂ と 呼 ば れ る ﹁ 金 海 芸 術 ス ポ ー ツ 会 館 ﹂ に て 開 催 さ れ た ﹁ 韓 国 現 代 漫 画 の 父 、 金 龍 煥 死 後 二 十 年 を 記 念 し た 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム ﹂ で 招 待 発 表 を さ せ て い た だ い た 。 タ イ ト ル は ﹁ 日 本 に お け る 金 龍 煥 の 発 見 ﹂ で あ っ た 。 金 龍 煥 は 、 日 本 で は な じ み の な い 名 前 で あ る 。 し か し 、 戦 前 ・ 戦 中 の 日 本 の 少 年 ・ 少 女 雑 誌 で は 、 売 れ っ 子 の 挿 絵 家 で あ っ た 。 当 時 の 日 本 で の 筆 名 は ﹁ 北 宏 二 ﹂ で あ る 。 発 表 は 、﹁ 北 宏 二 ﹂ の 日 本 で の ラ イ バ ル が 誰 で あ り 、 ど の よ う な 過 程 を 経 て 、 売 れ っ 子 挿 絵 家 に な っ た の か を 話 し た 。 彼 は 一 九 一 二 年 、 日 本 統 治 下 の 外 地 で あ っ た 現 在 の 金 海 市 に 誕 生 し 、 一 九 九 八 年 ア メ リ カ で 亡 く な っ て い る 。 彼 が 若 き 挿 絵 家 と し て デ ビ ュ ー し た の は 一 九 三 三 年 の こ と で あ る 。 こ れ 以 前 に 挿 絵 家 と し て 書 籍 に 描 い て い た 可 能 性 も あ る が 、 現 時 点 の 調 査 で は 一 九 三 三 年 が 最 初 で あ る 。 彼 の 自 伝 を み る と 、 師 匠 で あ る 挿 絵 家 ・ 江 島 武 夫 の ア シ ス タ ン ト を し て い た こ と が 記 さ れ て い る 。 江 島 の 仕 事 の な か で も 一 九 三 一 年 か ら 出 版 が 開 始 さ れ た 三 省 堂 の ﹃ 図 解 現 代 百 科 辞 典 (1)﹄ で の 仕 事 が 役 に 立 っ た と 書 か れ て い る 。 ひ と ま ず 一 九 三 三 年 を デ ビ ュ ー の 年 と す る と 、 彼 は 一 九 八 〇 年 代 ま で 日 本 の 出 版 界 で 活 躍 し て い た 。﹁ 北 宏 二 ﹂ と い う 筆 名 を 使 用 し て い る の は 、 一 九 六 〇 年 代 ご ろ ま で で あ り 、 そ の 後 は 日 本 で も ﹁ 金 龍 煥 ﹂ と 記 し て い る 。 朝 鮮 ・ 韓 国 で の 活 躍 は 、 ほ ぼ 知 ら な か っ た の だ が 、 今 回 こ の シ ン ポ ジ ウ ム の 際 、 金 龍 煥 を 記 念 し た 個 展 が 開 催 さ れ て い た 。 日 本 で は 見 つ け る こ と の で き な い 、 戦 後 の 朝 鮮 ・ 韓 国 で 活 躍 し た 挿 絵 、 マ ン ガ の 数 々 が 展 示 さ れ て い た 。 か な り の 多 さ に び っ く り し た 。 前 回 の 紀 要 に 金 龍 煥 に つ い て は 、 記 述 し て い る の で 、 詳 し く は そ ち ら を 参 照 し て い た だ き た い (2)。 彼 は 日 本 の 美 術 大 学 へ 勉 強 に き た 留 学 生 で あ り 、 そ の 時 に 挿 絵 家 と し て デ ビ ュ ー し て い る 。 そ れ か ら は 日 本 で の 作 家 活 動 と な る 。 彼 は 、 朝 鮮 に 戻 る の が 一 九 四 五 年 で あ り 、 再 来 日 し 、 活 動 し 始 め た の は 一 九 五 九 年 で あ る 。 つ ま り 彼 の 朝 鮮 ・ 韓 国 で の 活 動 は 一 九 四 五 年 か ら 一 九 五 九 年 の た っ た 十 五 年 間 で あ る 。 も ち ろ ん 日 本 と 朝 鮮 ・ 韓 国 を 行 き 来 し て い た 形 跡 が あ る こ と か ら 、 十 五 年 の み と い う わ け で は な い が 、 日 本 で の 活 動 と 比 べ る と 少 な い 。 そ れ に も か か わ ら ず 、 今 回 の 金 龍 煥 の 個 展 は た く さ ん の 作 品 が 展 示 さ れ て い た 。 お そ ら く 普 通 の 挿 絵 家 や マ ン ガ 家 で あ る な ら 、 全 生 涯 の 作 品 と し て 展 示 さ れ て も お か し く な い ほ ど の 量 で あ る 。 金 龍 煥 の 研 究 は キ ム ・ ソ ウ ォ ン 氏 の ﹁ 김 용 환 의 일 본 에 서 의 작 품 활 동 ︲ 19 30 년 -1 94 0 년 대 삽 화 을 중 심 으 로 ︲ ︵﹁ 金 龍 煥 の 日 本 に お け る 作 品 活 動 研 究 ︲ 一 九 三 〇 年 代 か ら 一 九 四 〇 年 代 の 挿 絵 を 中 心 に ﹂︶ (3)﹂ に お い て 戦 前 の 日 本 で の 活 躍 の 一 部 を 書 い た 論 文 と ゴ ン ・ ヨ ン ミ ン 氏 の ﹁ 아시아재단 지원을 통한 김용환의 미국 기행과 기행 만화 ︵ ア ジ ア 財 団 の 支 援 を 通 じ た 金 龍 煥 の ア メ リ カ 紀 行 と 紀 行 漫 画 ﹂︶ (4)﹂ と を 見 つ け た 。 他 に は 韓 国 漫 画 通 史 に お い て 彼 の 作 品 を 記 し た 本 は い く つ か あ る が 、 そ れ は 研 究 と い う 類 の も の で は な い 。 韓 国 に お け る 彼 の 研 究 は ま だ 始 ま っ て い な い の だ ろ う 。 ま た 彼 が 韓 国 で 活 躍 し た 時 期 は 、 朝 鮮 戦 争 を 挟 ん で お り 、 資 料 が 残 っ て い な い 現 状 も あ る 。 実 際 、 金 龍 煥 の 作 品 は 、 現 時 点 で の 韓 国 に お い て 研 究 す る に は 難 し い 面 が あ る か も し れ な い 。 戦 前 ・ 戦 中 の 少 年 ・ 少 女 雑 誌 は 、﹁ 日 本 国 ﹂ の 国 威 発 揚 を す る 読 み 物 、 挿 絵 、 記 事 、 マ ン ガ で な け れ ば 淘 汰 さ れ て し ま っ た 経 緯 が あ る 。 そ の た め 、 研 究 が し に く い と い う こ と が あ る だ ろ う 。 一 方 、 金 龍 煥 自 身 が 韓 国 で 出 版 し た 、 日 本 で の 留 学 時 代 や 出 来 事 な ど を 書 い て い る 本 や 記 事 は あ る 。 し か し な が ら 、 後 に な っ て 書 い て い る こ と か ら 記 憶 違 い も 多 い と 本 人 も 記 し て お り 、 ま た 明 ら か に 年 号 が 異 な っ て い る も の が い く つ か 見 ら れ る こ と か ら 細 か く 検 証 し て い か ね ば な ら な い 不 明 な 部 分 が 多 い 。 二 〇 一 六 年 か ら 韓 国 国 会 図 書 館 、 韓 国 中 央 図 書 館 、 韓 国 デ ジ タ ル 図 書 館 、 韓 国 青 少 年 子 ど も 図 書 館 等 に お い て 金 龍 煥 の 作 品 を 掲 載 し て い た 新 聞 ・ 雑 誌 を 調 査 し て い る 。 資 料 を 見 た 限 り で あ る と 、 デ ジ タ ル 資 料 に つ い て は わ か ら な い が 、 現 物 資 料 に つ い て は 、 最 近 は 誰 も 触 っ て い な い 形 跡 が あ る 。 資 料 が 埃 に ま み れ て い た 。 日 本 の 国 会 図 書 館 と 同 様 に 誰 も 触 っ て い な い と 、 と に か く 手 が 真 っ 黒

(2)

誌 か ら 登 場 し て い る 。 今 で こ そ キ ャ ラ ク タ ー ビ ジ ネ ス と い え ば 巨 大 マ ー ケ ッ ト で あ る 。 当 時 は 著 作 権 が あ い ま い で あ る た め 、 現 在 の ビ ジ ネ ス の よ う な わ け に は い か な い 。 し か し 、 田 川 水 泡 の ﹁ の ら く ろ ﹂ の 例 か ら も わ か る よ う に 、 戦 前 か ら 人 気 ﹁ キ ャ ラ ク タ ー ﹂ を 産 み 出 し た 漫 画 家 こ そ 、 読 者 の 人 気 の 指 標 を は か る こ と が で き た 。 年 月 が た ち 、 田 川 水 泡 の 名 前 は 忘 れ ら れ て も ﹁ の ら く ろ ﹂ と い う キ ャ ラ ク タ ー は ま だ ま だ 知 っ て い る 人 が 多 い だ ろ う 。 同 様 に 韓 国 に お い て は 金 龍 煥 の 名 前 は 忘 れ ら れ て も 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ を 知 っ て い る 人 が 多 い 。 ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と は 鼻 が 大 き い 、 ふ く ら ん で い る 。 あ る い は 天 狗 の よ う な 鼻 と い う 意 味 で あ る 。 こ の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 日 本 で 初 出 (5)し た キ ャ ラ ク タ ー で あ り 、 日 本 の キ ャ ラ ク タ ー か ら 影 響 を 受 け た も の と 考 え ら れ る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 朝 鮮 に お い て 最 初 に 出 て き た の は ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ か ら で あ る 。 英 字 新 聞 の タ ブ ロ イ ド 版 で あ っ た 。 日 本 の 終 戦 で あ り 、 朝 鮮 の 解 放 日 で も あ る 一 九 四 五 年 八 月 十 五 日 以 降 、 表 現 の 自 由 を 得 た 朝 鮮 で は 、 新 聞 ・ 雑 誌 の 刊 行 ラ ッ シ ュ を 迎 え て い く 。 物 資 不 足 で あ る た め 、 新 聞 ・ 雑 誌 は 発 刊 さ れ て は 休 刊 さ れ 、 名 前 が 変 更 、 あ る い は 消 え て い く と い う 運 命 を た ど っ て い く 。 需 要 は 多 く あ っ た に も か か わ ら ず 、 供 給 が 間 に 合 わ な い と い う の が 原 因 で あ っ た 。 そ ん な 時 代 、 一 九 四 五 年 九 月 六 日 ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ は 発 刊 さ れ た 。 英 字 新 聞 と い う こ と か ら も わ か る よ う に ア メ リ カ の 機 関 誌 で あ る 。 そ こ に 左 か ら 右 に 読 む 四 コ マ の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 掲 載 さ れ た 。 日 本 か ら の 解 放 後 、 ア メ リ カ が ﹁ 民 主 主 義 ﹂ を 朝 鮮 に 浸 透 さ せ る た め の 新 聞 で も あ っ た ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ で 、 な ぜ 金 龍 煥 が 選 ば れ た の で あ ろ う か 。 も ち ろ ん 朝 鮮 に は 同 時 代 の 漫 画 家 も い た 。 金 龍 煥 と 当 時 の 朝 鮮 の 漫 画 家 と の 大 き な 違 い は 、 日 本 で 活 躍 し て い た こ と で あ る 。 そ れ も 戦 前 の 三 大 少 年 誌 と も 言 わ れ る ﹃ 日 本 少 年 ﹄﹃ 新 少 年 ﹄﹃ 少 年 倶 楽 部 ﹄ で 掲 載 し て い た 。 特 に 戦 前 、﹃ 少 年 倶 楽 部 ﹄ は 一 九 三 六 年 に 七 十 五 万 部 の 発 行 を し た 大 人 気 雑 誌 で あ っ た 。 彼 の 掲 載 は 一 九 三 八 年 六 月 号 か ら 、 一 九 四 五 年 二 月 号 ま で す べ て で は な い が ほ ぼ 毎 月 掲 載 さ れ て い る 。 連 載 作 品 も い く つ か あ り 、 一 年 続 く 作 品 も あ っ た 。 戦 前 の 日 本 の 物 資 不 足 は 周 知 の と お り で あ る が 、 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 は ペ ー ジ 数 を 徐 々 に 減 ら し な が ら も 終 戦 の 年 、 一 九 四 五 年 の ﹃ 少 年 倶 楽 部 ﹄ は 、 わ ら 半 紙 の 簡 易 な 紙 で は あ っ た が 発 行 を 続 け て い た 。 そ ん な 時 代 で さ え 、 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 は 彼 を 選 ん で い る 。 同 じ く 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 か ら の 出 版 で あ に な る 。 も ち ろ ん 雑 誌 の 質 に 大 き く 関 係 し て い る が 、 丁 重 に 扱 わ な け れ ば 崩 れ て し ま う 資 料 も 多 か っ た 。 デ ジ タ ル 、 現 物 資 料 と も に 欠 番 が 多 く 、 す べ て 見 る こ と が 出 来 な い 。 ま た 資 料 が 見 つ か っ て も ペ ー ジ が 破 ら れ て い る と い う こ と が 多 か っ た 。 最 も 困 っ た の は 、 イ ン ク が に じ み 読 め な い と い う 点 で あ る 。 日 本 か ら の 解 放 後 は 日 本 以 上 に 物 質 に 乏 し か っ た だ ろ う こ と は 、 こ の 時 代 の 新 聞 や 雑 誌 を 直 に 見 る こ と で 理 解 で き る 。 金 龍 煥 の 得 意 と し て い る も の に 線 画 、 ペ ン 画 と 呼 ば れ る イ ン ク で 描 か れ た 緻 密 な 挿 絵 が あ る 。 そ の 分 野 で は 、 樺 島 勝 一 が 有 名 で あ る 。 樺 島 の 線 画 ・ ペ ン 画 は 戦 前 の 少 年 雑 誌 に お い て 大 人 気 の コ ン テ ン ツ で あ っ た 。 こ の 樺 島 の 線 画 ・ ペ ン 画 を 真 似 て 、 挿 絵 家 に な る も の が お り 、 そ の 中 の 一 人 に 金 龍 煥 が い る 。 お そ ら く 、 当 時 の 彼 は 挿 絵 家 の な か で も 線 画 ・ ペ ン 画 の 分 野 に お い て は 五 本 の 指 に 入 る だ ろ う 。 し か し 、 日 本 か ら の 解 放 後 の 彼 は 朝 鮮 ・ 韓 国 の 雑 誌 で そ れ を 描 く こ と は な か っ た 。 も ち ろ ん ま だ み つ か っ て い な い 可 能 性 が あ る か も し れ な い 。 彼 の 新 聞 ・ 雑 誌 で 掲 載 さ れ た 作 品 の な か に 、 線 画 ・ ペ ン 画 が な い こ と は 、 不 思 議 で な ら な か っ た 。 現 地 で の 調 査 を す れ ば す る ほ ど 、 そ の 理 由 が わ か っ た 。 線 画 ・ ペ ン 画 を 描 く こ と の で き る イ ン ク や 紙 が 当 時 の 朝 鮮 に は な か っ た の で あ る 。 そ の た め 緻 密 な 絵 で は な い 、 俗 に い う マ ン ガ チ ッ ク な 画 風 で な い と 紙 に 文 字 や 絵 が 載 ら な か っ た と 推 測 で き る 。 お そ ら く イ ン ク で は な く 、 墨 で 描 い て い た と 思 わ れ る 。 本 稿 で は 金 龍 煥 の 代 表 作 ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ を 中 心 に 彼 が 韓 国 で 活 躍 し た 雑 誌 ﹃ ア リ ラ ン ﹄ と 新 聞 ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ か ら 調 査 結 果 を 報 告 し て い く 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と は 解 放 後 の 韓 国 を 代 表 す る キ ャ ラ ク タ ー で あ る 。 現代韓国マンガの父 シ ン ポ ジ ウ ム の タ イ ト ル に も な っ て い る よ う に 、 韓 国 に お い て 金 龍 煥 は 現 代 マ ン ガ の 父 で あ り 、 彼 の 描 い た ﹁ コ チ ュ ブ ︵ 코주부 ︶ ﹂ は 彼 が 亡 く な っ て か ら 二 十 年 経 て も ま だ 韓 国 の 多 く の 人 々 が 知 っ て い る キ ャ ラ ク タ ー で あ る 。 韓 国 に お い て は 解 放 後 の キ ャ ラ ク タ ー と し て ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 最 初 で あ る と 位 置 づ け る こ と が で き る だ ろ う 。 キ ャ ラ ク タ ー と い え ば や は り ﹁ ミ ッ キ ー マ ウ ス ﹂ で あ る 。 も ち ろ ん 当 時 日 本 で 活 躍 し た 彼 は ミ ッ キ ー マ ウ ス を 知 っ て い た に 違 い な い 。 日 本 で は ﹁ の ら く ろ ﹂ が 有 名 で あ っ た 。 そ れ に 準 ず る キ ャ ラ ク タ ー も 少 年 ・ 少 女 雑

(3)

「コチュブ」 코주부 金 龍 煥 と い え ば 前 述 し た ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 代 表 的 キ ャ ラ ク タ ー で あ り 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ イ コ ー ル 金 龍 煥 と 現 在 で も 位 置 づ け ら れ る 。 実 際 に は 、 戦 後 の 一 時 期 、 朝 鮮 ・ 韓 国 で 活 躍 し た 作 家 で あ る た め 忘 れ ら れ て い る の が 現 実 で あ る 。 作 家 の 名 前 は 忘 れ ら れ て も 、 キ ャ ラ ク タ ー は 現 在 で も 生 き 続 け て い る (10)。 ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 韓 国 の キ ャ ラ ク タ ー で あ る が 、 生 ま れ た の は 戦 前 の 日 本 で あ る 。 し か し な が ら 、 日 本 で ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と い っ て も 誰 も 知 ら な い 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の キ ャ ラ ク タ ー は 、 簡 単 に い え ば ﹁ 面 白 い お じ さ ん ﹂ で あ る 。 コ メ デ ィ ア ン の よ う な 面 白 さ で は な く 、 ど こ に で も い る お じ さ ん で あ り 、 お っ ち ょ こ ち ょ い で い て 憎 め な い 。 姿 は 二 頭 身 で ﹁ ド ラ え も ん ﹂ 同 様 に 頭 が 大 き く 丸 っ こ い 姿 を し て い る 。 そ し て 鼻 が 大 き い 。 こ の 二 頭 身 キ ャ ラ ク タ ー は ﹃ 錬 成 の 友 ﹄ で 連 載 さ れ て い た ﹁ ガ ン バ リ 面 長 サ ン ﹂ で そ の 変 遷 を み る こ と が で き る 。 一 九 四 四 年 一 月 の 創 刊 号 で は 、﹁ 面 長 サ ン ﹂ は ま だ 四 頭 身 ぐ ら い で あ り 、 鼻 も 大 き く は な か っ た 。 ﹁ 面 長 サ ン ﹂ の 鼻 の 大 き さ は 回 を 重 ね る 度 に 特 徴 的 な 形 と な っ て い く 。 ま た 四 頭 身 か ら 三 頭 身 に な る の も 回 を 重 ね る と そ の 姿 が 顕 著 に な っ て い く 。 一 月 号 か ら 十 一 月 号 へ と 連 載 を 重 ね 、 徐 々 に ﹁ 面 長 サ ン ﹂ の 姿 は 変 わ っ て き て い る 。 定 期 購 読 し て い る 読 者 に は あ ま り 気 が 付 か な い 変 遷 で あ る 。 同 年 の 十 二 月 号 か ら 、 一 気 に ﹁ 面 長 サ ン ﹂ の 姿 は 変 わ る 。 い ま ま で 丸 み を 帯 び て い な か っ た ﹁ 面 長 サ ン ﹂ の 姿 は 、 丸 く な っ た の で あ る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の 原 型 の よ う な 姿 が 誕 生 し た 。 キ ャ ラ ク タ ー 設 定 と し て 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 人 々 を 笑 わ そ う と し て い る の で は な く 、 い た く 真 面 目 に 行 動 を し 、 そ れ が 人 々 に 笑 わ れ る と い う よ う な 日 本 の マ ン ガ キ ャ ラ ク タ ー の 主 要 な 系 統 に 位 置 す る 。 も っ と わ か り や す く 言 う と 、 長 谷 川 町 子 の ﹁ サ ザ エ さ ん ﹂ の サ ザ エ さ ん の 男 性 バ ー ジ ョ ン で あ る 。 ﹁ サ ザ エ さ ん ﹂ も ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ も 少 し の ず れ は あ る に し て も 、 同 世 代 の 誕 生 で あ る 。﹁ サ ザ エ さ ん ﹂ は 福 岡 の ﹃ 夕 刊 フ ク ニ チ ﹄ で の 一 九 四 六 年 の 連 載 か ら で あ り 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 一 九 四 五 年 の ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ か ら で あ る 。 実 際 に は 、 そ の 前 に 日 本 で 誕 生 し て い る が 、 多 く の 人 に 認 知 さ れ る ﹁ 連 載 ﹂ の か た ち を と っ た ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ と い う こ と で 一 九 四 五 年 と し て お こ う 。 も ち ろ ん 英 字 新 聞 で あ る こ と か ら 、 一 般 の 人 々 に 知 れ 渡 る の は も っ と 後 に な る 。 ﹁ サ ザ エ さ ん ﹂ も ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ も 性 別 が 異 な る だ け で 、 二 人 と も 同 じ よ う な 性 格 の キ ャ ラ ク タ ー と し て 描 か れ て い る 。 こ れ は 彼 ら 二 人 だ け に あ て は ま る こ る ﹃ 幼 年 倶 楽 部 ﹄﹃ 少 女 倶 楽 部 ﹄、 さ ら に は 百 万 部 以 上 発 行 を し て い た ﹃ キ ン グ ﹄ に も 彼 の 作 品 は 掲 載 さ れ て い た 。 ま さ に 売 れ っ 子 の 挿 絵 家 で あ る 。 一 九 四 四 年 、 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 は 朝 鮮 総 督 府 監 修 の も と 、 京 城 練 成 の 友 社 と い う 出 版 社 名 で ﹃ 錬 成 の 友 (6)﹄ を 朝 鮮 で 創 刊 し た 。 一 九 四 三 年 に 徴 兵 令 が 施 行 さ れ 、 日 本 語 や 日 本 の 情 勢 を 教 え る こ と を 目 的 と し た 練 成 所 が 朝 鮮 各 地 に 開 設 さ れ た 。 そ の 副 読 本 と し て 総 督 府 か ら 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 へ 要 請 さ れ た 。 内 容 は 日 本 の ﹁ 国 語 ﹂ の 本 で あ り 、 朝 鮮 語 と 日 本 語 の 発 音 の 違 い な ど の 記 載 が あ り 、 大 き な 字 で 書 か れ て い る こ と が 特 長 で あ る 。 そ こ に 白 羽 の 矢 が 立 た っ た の が 金 龍 煥 で あ っ た と 考 え ら れ る (7)。 一 九 四 四 年 創 刊 号 の 表 紙 を 飾 っ た の は ﹁ 北 宏 二 ﹂ で あ っ た 。 こ の 創 刊 号 か ら 、 連 載 マ ン ガ と し て ﹁ ガ ン バ リ 面 長 サ ン ﹂ が ﹁ 金 龍 煥 (8)﹂ 名 義 で 掲 載 さ れ た 。 い ま ま で 日 本 の 雑 誌 で は ﹁ 北 宏 二 ﹂ 名 を 使 用 し て き た 金 龍 煥 は 、 初 め て ﹁ 金 龍 煥 ﹂ 名 義 で 作 品 掲 載 し た も の で あ る と 考 え ら れ る 。 こ こ で 二 ペ ー ジ の ス ト ー リ ー マ ン ガ (9)が 掲 載 さ れ た 。 日 本 の 雑 誌 に 掲 載 さ れ た ﹁ 北 宏 二 ﹂ 名 義 の 作 品 は 圧 倒 的 に 挿 絵 が 多 い 。 戦 前 の 朝 鮮 の 新 聞 ・ 雑 誌 で は 四 コ マ マ ン ガ の よ う な 物 語 の あ る 作 品 は 掲 載 さ れ て い る が 、 日 本 の 雑 誌 に お い て は 、 コ マ を 割 る よ う な ス ト ー リ ー マ ン ガ の 掲 載 を 見 た こ と が な い 。 日 本 の 雑 誌 で は ﹃ 錬 成 の 友 ﹄ で の 二 ペ ー ジ マ ン ガ が 、 ス ト ー リ ー マ ン ガ 家 デ ビ ュ ー で あ る 。 そ れ に つ い て は 前 回 の 紀 要 に 記 し た 。 こ の よ う な こ と か ら ﹁ 民 主 主 義 ﹂ を 啓 蒙 し た い ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ が 金 龍 煥 を 採 用 し た 理 由 に 、 日 本 で の 活 躍 が 大 き い と 推 測 で き る 。 当 時 の ア メ リ カ が 戦 前 の 日 本 文 化 を 調 査 し て い た こ と は 周 知 の 事 実 で あ り 、 ま た 誰 が な に を や っ て い た の か 調 査 し て い た だ ろ う こ と は 想 像 に 難 く な い 。 ま し て や 日 本 で 売 れ っ 子 の 挿 絵 家 が 朝 鮮 に い る と い う の は 好 都 合 以 外 の な に も の で も な か っ た だ ろ う 。 戦 前 の 日 本 の 雑 誌 は 朝 鮮 で も 読 ま れ て お り 、 金 龍 煥 の 挿 絵 を 見 て い た 読 者 も 多 か っ た 。 朝 鮮 の 知 識 人 で あ っ た 新 聞 や 雑 誌 を 発 行 す る 人 々 の 多 く も 日 本 で 勉 強 し た 者 が 多 か っ た 。 ま た 金 龍 煥 が 日 本 で 活 躍 し た 挿 絵 家 で あ っ た こ と は 、 当 時 の 読 者 は 知 ら な か っ た で あ ろ う が 知 識 人 た ち は 知 っ て い た 。 そ こ に い ち 早 く 目 を つ け た の が ア メ リ カ で あ っ た と 考 え ら れ る 。

(4)

タ ー が 次 々 と 生 み 出 さ れ る の が 日 本 の マ ン ガ の 世 界 で あ る 。 麻 生 豊 の ﹁ ノ ン キ ナ ト オ サ ン ﹂ も ま た 元 ネ タ の マ ン ガ が あ る 。 日 本 の ﹃ 日 刊 ア サ ヒ グ ラ フ ﹄ に 翻 訳 掲 載 さ れ て い た ア メ リ カ の ジ ョ ー ジ ・ マ ク マ ナ ス の ﹁ 親 教 育 ﹂ に 原 型 が あ る 。 こ れ は キ ャ ラ ク タ ー の 容 姿 と い う よ り も 、 マ ン ガ の 描 き 方 、 例 え ば 吹 き 出 し や 構 造 な ど が 影 響 を 受 け て い る (12)。 ア メ リ カ か ら 日 本 へ 、 日 本 か ら 朝 鮮 へ と 形 を か え な が ら ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ へ と 受 け 継 が れ て い る 。 つ ま り ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の 四 コ マ マ ン ガ は 、 英 字 新 聞 の 一 面 の 下 を 飾 る こ と が で き る 、 英 語 を 使 用 す る 読 者 に と っ て も 受 け 入 れ や す い マ ン ガ で あ っ た だ ろ う と 考 え ら れ る 。 ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ を 皮 切 り に 、 彼 の 朝 鮮 ・ 韓 国 で の 漫 画 ・ マ ン ガ 家 と し て の 活 動 は 活 発 に な っ て い く 。 金 龍 煥 は 朝 鮮 で 最 初 の マ ン ガ 家 団 体 を 起 ち 上 げ 、 マ ン ガ の 同 人 誌 (13)を 出 版 し て い る 。 当 時 、 物 資 の な い 朝 鮮 で 出 版 は 、 た や す い こ と で は な か っ た 。 現 在 、 朝 鮮 ・ 韓 国 で 金 龍 煥 が 起 ち 上 げ た 雑 誌 、 あ る い は 彼 の 作 品 を 掲 載 し て い た 雑 誌 を 調 査 し て い く と 、 発 刊 さ れ て は 消 え て い く 新 聞 ・ 雑 誌 が 多 い こ と が わ か る 。 前 回 の 紀 要 で も 記 述 し た の だ が 、 金 龍 煥 の 韓 国 で の 弟 子 で あ っ た 蘇 在 必 氏 は 、 金 龍 煥 が 起 ち 上 げ た 出 版 社 に 残 っ た 。 現 在 、 彼 は 旅 行 雑 誌 を 出 版 し て い る 。 ま だ 金 龍 煥 が 韓 国 で 興 し た 出 版 の 影 響 は 続 い て い る 。 「コチュブ」は作者自身 ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ で 掲 載 さ れ て い た ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 、 キ ャ ラ ク タ ー を 生 み 出 し た 金 龍 煥 の 姿 と し て 流 通 し た 。 こ れ は 、 作 者 が ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ に 自 身 を 投 影 し て い る こ と に 起 因 し て い る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 三 コ マ マ ン ガ や 四 コ マ マ ン ガ 、 あ る い は 短 編 ・ 長 編 の よ う な ス ト ー リ ー の あ る マ ン ガ の 主 人 公 だ け で は な く 、 風 刺 漫 画 で も 登 場 し て い る 。 日 本 で は 風 刺 漫 画 を 描 く 漫 画 家 と ス ト ー リ ー マ ン ガ を 描 く マ ン ガ 家 は 別 の 職 業 で あ る と 考 え ら れ る 傾 向 が あ る 。 実 際 、 日 本 で 両 方 や っ て い る 漫 画 家 を 想 像 し て み る と 、 な か な か 思 い 当 た ら な い の で は な い か 。 風 刺 漫 画 は 、 日 本 で は 新 聞 に 掲 載 さ れ る こ と が 多 く 、 現 実 社 会 の 世 相 や 政 治 を 風 刺 す る こ と が 多 い 。 特 に 社 説 や コ ラ ム の 近 く に 掲 載 さ れ る こ と が 多 く 、 漫 画 家 で あ る よ り も ジ ャ ー ナ リ ス ト と し て の セ ン ス が な い と 描 け な い こ と が 多 い 。 日 本 で は 近 藤 日 出 造 や 山 藤 章 二 と い う 名 前 で 想 像 で き る だ ろ う 。 一 方 ス ト ー リ と で は な く 、 日 本 の キ ャ ラ ク タ ー 、 特 に マ ン ガ の 主 人 公 と し て の 典 型 的 な キ ャ ラ ク タ ー で あ る と 考 え る こ と が で き る 。 戦 前 で あ れ ば 、 例 え ば 岡 本 一 平 の 漫 画 ﹁ 人 の 一 生 ﹂ の 主 人 公 ﹁ 唯 野 人 成 ﹂ や 人 間 で は な い が 田 河 水 泡 の ﹁ の ら く ろ ﹂ の 主 人 公 の 猫 も や は り 同 じ よ う な キ ャ ラ ク タ ー 設 定 を さ れ て い る 。 長 谷 川 町 子 に お い て は 田 河 水 泡 の 弟 子 で あ る と い う 経 緯 か ら も 理 解 で き る 。 こ の よ う な 設 定 と な っ て い る 主 人 公 は 、 現 在 で も 多 く の マ ン ガ の 登 場 人 物 と し て 出 て く る 。 特 に 、 時 事 問 題 を 取 り 上 げ る こ と の 多 い 新 聞 連 載 の 四 コ マ マ ン ガ の 主 人 公 の 性 格 設 定 に よ く 使 わ れ る 。 つ ま り ﹁ サ ザ エ さ ん ﹂ も ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ も 、 ま っ た く 新 し い 主 人 公 と し た 性 格 ・ 性 質 で は な く 、 作 者 で あ る 長 谷 川 町 子 や 金 龍 煥 の 独 自 の キ ャ ラ ク タ ー 設 定 と は 言 え な い と 考 え ら れ る 。 マ ン ガ で は な い が 、 江 戸 時 代 の 十 返 舎 一 九 の 読 物 ﹁ 東 海 道 中 膝 栗 毛 ﹂ の 主 人 公 で あ る 、 弥 二 さ ん 、 喜 多 さ ん も こ の キ ャ ラ ク タ ー の カ テ ゴ リ ー に 入 る だ ろ う 。 つ ま り マ ン ガ 独 自 の も の で な く 、 読 物 の 登 場 人 物 と し て す で に ス ト ー リ ー マ ン ガ が 確 立 さ れ る 以 前 か ら 物 語 の な か で 登 場 し て い た 。 で は ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ 自 身 の キ ャ ラ ク タ ー を 見 て い き た い 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 二 等 身 で 丸 っ こ い 人 物 で あ り 、﹁ ド ラ え も ん ﹂ の よ う な 容 姿 で あ る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 名 前 の 通 り 、 鼻 が 大 き く 、 気 の い い 小 父 さ ん で 可 愛 い 。 金 龍 煥 が ま だ 朝 鮮 に 住 ん で い た 一 九 五 二 年 八 月 号 の 講 談 社 (11)出 版 ﹃ 面 白 倶 楽 部 ﹄ で 掲 載 さ れ た ﹁ の ん き な 小 父 さ ん ﹂ と い う マ ン ガ が あ る 。 ペ ン ネ ー ム は ﹁ 北 宏 二 ﹂ と な っ て い る 。 こ の 小 父 さ ん が ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ に 似 て お り 、 日 本 版 ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と い え る 。 ﹁ の ん き な 小 父 さ ん ﹂ は 大 正 時 代 、 麻 生 豊 が 生 み 出 し た ﹁ ノ ン キ ナ ト ウ サ ン ﹂ か ら 影 響 を 受 け て い る 。 も ち ろ ん 題 名 か ら も す ぐ に わ か る が 、﹁ ノ ン キ ナ ト ウ サ ン ﹂ を 読 者 に 想 起 さ せ る た め の タ イ ト ル で あ る 。 映 画 化 さ れ て い る こ と も あ り 、 当 時 の 人 々 に は ﹁ ノ ン キ ナ ト ウ サ ン ﹂ は お 馴 染 み の キ ャ ラ ク タ ー で あ っ た 。 大 正 時 代 に 一 世 を 風 靡 し た 漫 画 で あ り 、﹁ ノ ン キ ナ ト ウ サ ン ﹂ を 真 似 た 作 品 は 、 そ れ 以 後 多 く 生 み 出 さ れ る こ と に な る 。 現 在 の よ う に 著 作 権 を 主 張 す る 時 代 で な か っ た か ら こ そ 、 日 本 の マ ン ガ は 発 達 し て き た 歴 史 が あ る 。 ま さ し く ﹁ ノ ン キ ナ ト ウ サ ン ﹂ は そ の な か で も 代 表 的 な キ ャ ラ ク タ ー の 一 つ で あ っ た 。 金 龍 煥 が 実 業 之 日 本 社 発 刊 の 少 年 雑 誌 ﹃ 日 本 少 年 ﹄ で 掲 載 し た 同 じ 時 期 に 、 那 須 良 輔 の ﹁ の ん き な 殿 様 ﹂ が 同 雑 誌 に 掲 載 さ れ て い る 。 あ る 大 き な キ ャ ラ ク タ ー が 一 般 に 認 知 さ れ る と 、 そ こ か ら 派 生 し た キ ャ ラ ク

(5)

チ ュ ブ ﹂ を 描 く こ と が あ る 。 つ ま り 作 者 に よ っ て キ ャ ラ ク タ ー と の 同 一 視 が な さ れ て い る 。 例 え ば 一 九 五 五 年 一 月 号 の ﹃ 소 년 세 계 ︵ 少 年 世 界 ︶ ﹄ の 目 次 に ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の 絵 が 出 て く る 。 そ こ に は 金 龍 煥 の 名 前 は な い が 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が ﹁ 次 回 は ド ン キ ホ ー テ よ り も 面 白 い も の を 描 く ﹂ と 宣 伝 し て い る 。 作 者 の メ ッ セ ー ジ を 、 キ ャ ラ ク タ ー が 代 わ り に 言 っ て い る 。 加 え て 、 風 刺 漫 画 に ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 登 場 し た こ と に も 起 因 し て い る 。 風 刺 漫 画 は 世 情 を 背 景 と し 、 風 刺 漫 画 家 ︵ あ る い は 新 聞 社 ︶ の 意 見 が 最 も 絵 に 反 映 さ れ や す い メ デ ィ ア で あ る 。 そ こ に ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 登 場 し て い れ ば 、 作 者 の 意 見 で あ る と 読 者 も 自 然 と 思 う 。 例 え ば 政 権 が 替 わ り 重 い 税 金 を か け ら れ る こ と に な れ ば 、 絵 の な か の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 税 金 に あ え ぐ 無 辜 の 人 と し て 描 か れ る 。 こ の 無 辜 の 人 は 作 者 で も あ り 、 読 者 で も あ る 。 こ の 風 刺 漫 画 を 見 て い る 読 者 は ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と 同 じ く 重 い 税 金 を か け ら れ る 人 々 で あ る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の キ ャ ラ ク タ ー 設 定 で あ る お っ ち ょ こ ち ょ い な 小 父 さ ん は 、 作 者 で も あ る と 同 時 に 読 者 に も 投 影 さ れ る 。 作 者 も 読 者 も 同 じ 時 代 を 生 き る 人 間 で あ る 。 作 者 に は 、 読 者 の 共 感 を 得 ら れ る 風 刺 漫 画 を 描 く 人 が 選 ば れ る こ と か ら ま さ に 理 に か な っ て い る 。 ま た ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 、 好 奇 心 旺 盛 で 当 時 の 韓 国 の 人 々 が 行 け な か っ た 外 国 へ と 旅 行 に 行 っ て い る 。 日 本 へ の 興 味 が 多 い の か 、 日 本 の 文 化 を ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 紹 介 し て い る も の も あ れ ば 、 掲 載 当 時 の 日 本 の 世 相 を 描 い た も の も あ る 。 そ ん な 風 刺 漫 画 は エ ッ セ イ の 要 素 を お び て い る 。 雑誌『アリラン( 아리랑 )』 ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の キ ャ ラ ク タ ー 設 定 の 形 成 過 程 に お い て 大 き な 役 割 を 果 た し た 雑 誌 で あ る ﹃ ア リ ラ ン ﹄ を 調 査 し た 。 雑 誌 ﹃ ア リ ラ ン ﹄ は 一 九 五 五 年 三 月 に ア リ ラ ン 社 か ら 創 刊 さ れ た 雑 誌 で あ る 。 当 時 、 字 を 読 め な い 人 々 も お り 、 絵 が 多 い こ と も 特 徴 で あ る 。 対 象 は 大 人 で あ り 、 男 性 向 き の 面 が 記 事 か ら 読 み 取 れ る 。 も ち ろ ん 現 在 の よ う な 男 性 の み を 対 象 と し た 雑 誌 で は な く 、 女 性 で も 楽 し ん で 読 め る も の で あ る 。 当 時 は 韓 国 だ け で な く 、 日 本 で も 、 ど こ の 国 で も 大 衆 誌 は 男 性 向 き の 誌 面 が 多 い 。﹃ ア リ ラ ン ﹄ は 、 戦 前 の 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 が 発 刊 し て い た ﹃ キ ン グ ﹄ の よ う な 誌 面 構 成 で あ る 。 戦 前 の ﹃ キ ン グ ﹄ は 百 万 部 を 誇 る 雑 誌 で あ っ た 。 も ち ろ ん 朝 鮮 に も 出 回 っ て い た 。 子 ど も を 対 象 と し た 雑 誌 ほ ど で ー マ ン ガ は 、 雑 誌 掲 載 さ れ る マ ン ガ 家 で あ り 、 手 治 虫 や 藤 子 不 二 雄 に 代 表 さ れ る 。 彼 ら は 作 者 と し て 名 前 が 記 載 さ れ る に 対 し 、 風 刺 漫 画 家 は 、 作 者 の 名 前 が 記 さ れ て い な い こ と も あ る 。 絵 の 中 に 署 名 が あ る こ と も あ れ ば 、 な い こ と も あ る 。 新 聞 の 風 刺 漫 画 や 四 コ マ マ ン ガ は 、 決 ま っ た 新 聞 を 読 ん で い る 定 期 購 読 者 に と り 、 作 者 の 記 載 な ど な く と も わ か る こ と が 多 い 。 つ ま り 新 聞 社 お 抱 え の 風 刺 漫 画 家 、 四 コ マ マ ン ガ 家 が い る 。 と こ ろ で 、 一 つ の 新 聞 で 風 刺 漫 画 と 四 コ マ マ ン ガ 、 と も に 同 じ マ ン ガ 家 が 描 い て い る こ と を み た こ と が あ る だ ろ う か 。 金 龍 煥 は 一 つ の 新 聞 に 風 刺 漫 画 、 四 コ マ マ ン ガ と も に 描 い て い る 。 こ れ は 金 龍 煥 の 例 だ け で は な く 、 同 じ 時 代 の 漫 画 家 で あ る ﹁ 熊 超 (14)﹂ も ま た 風 刺 漫 画 と 四 コ マ マ ン ガ と も に 描 い て い る の を み つ け た こ と が あ る 。 こ れ は 戦 後 ま も な い 新 聞 で あ っ た こ と か ら 、 漫 画 ・ マ ン ガ の 描 き 手 が 少 な く 、 決 ま っ た 作 家 に 仕 事 が ま わ っ て き た こ と の 表 れ だ ろ う 。 金 龍 煥 も そ の 例 外 で は な い だ ろ う 。 実 際 に 日 本 で も 同 じ 雑 誌 に 名 前 を 変 え て 連 載 を 持 っ て い る と い う 例 が あ る よ う に 、 ペ ン ネ ー ム を 変 え る こ と に よ り 、 マ ン ガ 家 不 足 を 補 っ て い る 面 が あ る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 風 刺 漫 画 に も 四 コ マ マ ン ガ に も 登 場 す る キ ャ ラ ク タ ー で あ る 。 ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は ﹁ ノ ン キ ナ ト ウ サ ン ﹂ や ﹁ サ ザ エ さ ん ﹂、 ﹁ ド ラ え も ん ﹂ の よ う に 連 載 、 掲 載 を 重 ね る ご と に キ ャ ラ ク タ ー が 成 長 し 、 最 初 の 設 定 を 崩 さ な い ま で も い く つ か の 設 定 が 足 さ れ て い く 。 つ ま り あ る 特 定 の キ ャ ラ ク タ ー は 、 連 載 、 掲 載 を 積 み 重 ね る こ と に よ っ て 重 層 さ れ た 人 物 と な っ て い く 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ も や は り 同 じ 過 程 を 経 て い る 。 し か し 、﹁ ノ ン キ ナ ト ウ サ ン ﹂ や ﹁ サ ザ エ さ ん ﹂、 ﹁ ド ラ え も ん ﹂ と 大 き く 異 な る の は 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 新 聞 の 風 刺 漫 画 に 登 場 し て 点 で あ る 。 の ら く ろ を 田 河 水 泡 に 、 サ ザ エ さ ん を 長 谷 川 町 子 に 、 鉄 腕 ア ト ム を 手 治 虫 に 、 ド ラ え も ん を 藤 子 不 二 雄 に 、 同 一 視 す る こ と は あ ま り な い だ ろ う 。 戦 前 や 戦 後 の 娯 楽 の な い 頃 、 幼 少 期 を 過 ご し た 子 ど も た ち は 作 者 と キ ャ ラ ク タ ー を 同 一 視 し て い た と も 考 え ら れ る が 、 分 別 の つ く 年 齢 に な れ ば キ ャ ラ ク タ ー は キ ャ ラ ク タ ー 、 作 者 は 作 者 と 考 え る よ う に な る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の 場 合 は こ の 反 対 で あ り 、 金 龍 煥 と 同 時 代 の 読 者 に と り 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は ﹁ 漫 画 家 自 身 ﹂ で あ る と 認 識 さ れ 、 年 月 を 重 ね た 連 載 、 掲 載 に よ っ て 同 一 視 を 醸 成 し て い っ た 。 ま ず 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 金 龍 煥 に 似 て お り 、 キ ム が 自 身 の 似 顔 絵 を 描 く 時 は ﹁ コ

(6)

﹃ ア リ ラ ン ﹄ の 一 九 五 九 年 九 月 号 ま で 調 査 し た 。 欠 番 も 多 く 、 す べ て を 調 査 す る と い う こ と は で き な か っ た が 、 雑 誌 ﹃ ア リ ラ ン ﹄ に 金 龍 煥 は 多 く の マ ン ガ を 描 い て い た こ と が わ か る 。 ま た 名 前 を ﹁ 金 龍 煥 ﹂﹁ 김용환 ︵ ハ ン グ ル 表 記 の 金 竜 煥 ︶ ﹂ ﹁ 金 竜 煥 ﹂﹁ 竜 煥 ﹂﹁ 용환 ︵ ハ ン グ ル 表 記 の 竜 煥 ︶ ﹂﹁ 木 丁 ﹂ と 使 い 分 け て い る の は 、 何 ら か の 意 味 が あ る (15)と も 考 え ら れ る が 、 現 時 点 で は 不 明 で あ る 。 一 雑 誌 に 同 じ 挿 絵 家 、 マ ン ガ 家 が こ れ だ け 多 く 描 い て い る こ と 自 体 が 、 不 自 然 で あ り 、 お そ ら く 金 龍 煥 自 身 が ﹃ ア リ ラ ン ﹄ 創 刊 に 関 し 、 な ん ら か の 役 割 を 果 た し て い た の で は な い か と 想 像 で き る 。 そ れ は 日 本 解 放 後 、 彼 は 韓 国 で 初 め て の 大 人 向 け 漫 画 雑 誌 ﹃ 漫 画 行 進 (16)﹄ を 創 刊 し た か ら で あ る 。 当 時 の 読 者 に は 、﹁ 金 龍 煥 ﹂﹁ 김용환 ﹂﹁ 金 竜 煥 ﹂﹁ 竜 煥 ﹂﹁ 용환 ﹂﹁ 木 丁 ﹂ が 同 一 人 物 で あ る と い う 認 識 は な か っ た の か も し れ な い 。 前 述 し た が 、 マ ン ガ 家 は 一 つ の 雑 誌 で い く つ か 描 く 時 は 、 署 名 を 変 え る こ と が 多 く 、 そ れ は 日 本 の 雑 誌 か ら も わ か る 。 ま た ち ょ っ と し た 挿 絵 の 場 合 、 署 名 の な い こ と も 多 い 。 そ の た め 、 名 前 無 し で 描 い て い る こ と も 多 い 。 ま た 雑 誌 で あ る こ と か ら 、 広 告 収 入 が 重 要 視 さ れ る の は 周 知 の と お り で あ り 、﹁ 広 告 漫 画 ﹂ は 署 名 が な く 、 誰 が 描 い た も の か が わ か ら な い 。 し か し 、 タ ッ チ を み る と 金 龍 煥 で な い か と 推 測 で き る も の も 多 い 。 も ち ろ ん 金 龍 煥 以 降 の マ ン ガ 家 は 彼 の 作 品 タ ッ チ の 影 響 を 受 け て い る こ と か ら 、 別 の マ ン ガ 家 と も 考 え ら れ る 。 金 龍 煥 は 一 つ の 画 風 と い う こ と が な く 、 い ろ い ろ な タ ッ チ で 作 品 を 描 い て い る 。 そ の た め 署 名 が な い 場 合 は 特 定 し が た い が 、 同 じ 新 聞 や 雑 誌 の 挿 絵 に な ん ら か の 彼 の 痕 跡 が あ る 場 合 は 、 金 龍 煥 で あ る こ と が 特 定 で き そ う で あ る 。 ﹃ ア リ ラ ン ﹄ で は ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ も 連 載 さ れ て お り 、 そ の 際 、 作 者 で あ る 金 龍 煥 の 写 真 が 掲 載 さ れ て い る こ と が あ る 。 こ れ も ま た ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と 作 者 を 、 読 者 が 同 一 視 す る こ と と な っ た 起 因 で も あ る 。 そ の 写 真 が ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ に そ っ く り で あ る 。 金 龍 煥 を キ ャ ラ ク タ ラ イ ズ す る と ま さ し く ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ そ の も の で あ り 、 読 者 に 同 一 視 さ せ る よ う な 描 き 方 を し て い る 。 ま た ﹃ ア リ ラ ン ﹄ に お い て は 、 エ ッ セ イ と 挿 絵 を 担 当 し て い る も の が あ る 。 一 九 五 六 年 一 月 号 か ら ﹁ 코 주 부 美 国 미 국 통 신 ︵ コ チ ュ ブ ア メ リ カ 通 信 ︶ ﹂ が 連 載 さ れ る 。 ア メ リ カ へ の 旅 行 を エ ッ セ イ と 挿 絵 に し て い る 。 題 名 か ら も わ か る よ う に 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が ア メ リ カ で の 体 験 を 書 い て い る 。 こ の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 金 龍 煥 自 身 で も あ る 。 も ち ろ ん マ ン ガ 調 で 描 い て あ る こ と か ら 、 そ の 旅 行 は 珍 道 中 で は な い が 、 挿 絵 が よ く 使 用 さ れ て お り 、 文 章 だ け で な い 現 在 の 大 衆 雑 誌 の 先 駆 け で あ っ た 。 韓 国 の 国 会 図 書 館 で 調 査 し た と こ ろ 、 こ の 創 刊 号 が 欠 番 で あ っ た た め 、 四 月 号 か ら 見 て い っ た 。 四 月 号 に 、 金 龍 煥 は な ん と 七 作 品 も 掲 載 し て い る 。 奥 付 ペ ー ジ が 三 百 二 十 六 頁 で あ る こ と か ら 、 読 み 応 え の あ る ペ ー ジ 数 で は あ る 。 そ の な か で も 七 作 品 と い う の は 雑 誌 ﹃ ア リ ラ ン ﹄ が い か に 金 龍 煥 に 仕 事 を 頼 ん で い た か を 示 す 事 実 で も あ る だ ろ う 。 一 つ 目 の 作 品 は ジ ョ ン ・ ス タ イ ン ベ ッ ク の ﹁ 에덴 東 동 산 山 ︵ エ デ ン の 東 ︶ ﹂ の 翻 訳 さ れ た 小 説 の 挿 絵 で あ る 。 署 名 は ﹁ 金 龍 煥 ﹂ と あ る 。 二 つ 目 の 作 品 の 作 者 は 玄 名 運 、 明 朗 小 説 ﹁ 배꼽밑의 검은 점 ︵ お へ そ の 下 の 黒 い 黒 子 ︶ ﹂ と い う 読 み 物 で あ り 、﹁ 木 丁 ﹂ と い う 署 名 が あ る 。 三 つ 目 の 作 品 も 読 み 物 で あ る 。 作 者 は 崔 仁 旭 、﹁ 명 구 夫 妻 ︵ ミ ョ ン グ 夫 妻 ︶ ﹂。 挿 絵 に は ﹁ 龍 煥 ﹂ と あ る 。 四 つ 目 の 作 品 は 、 連 載 漫 画 第 二 回 ﹁ 오성과 한음 ︵ オ ソ ン と ハ ン オ ム ︶ ﹂ と い う 、 朝 鮮 で は 有 名 な 民 話 で あ る 。 署 名 は ﹁ 金 龍 煥 ﹂ と あ る 。 四 ペ ー ジ マ ン ガ で 、 三 十 一 コ マ あ る 。 こ こ に 連 載 第 二 回 と あ る 。 つ ま り 創 刊 号 か ら 、 こ の マ ン ガ が 掲 載 さ れ て い た こ と が わ か る 。 五 つ 目 の 作 品 は ﹁ オ ソ ン と ハ ン オ ム ﹂ の マ ン ガ の 次 ペ ー ジ に あ る ﹁ 코주부 山 漫 画 紀 行 ︵ コ チ ュ ブ 山 漫 画 紀 行 ︶ ﹂ で あ る 。 二 ペ ー ジ の な か に 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 山 旅 行 で の 経 験 を 、 コ マ を 割 ら な い エ ッ セ イ マ ン ガ と し て 描 い て い る 。 署 名 は ﹁ 金 龍 煥 ﹂。 こ の な か で 、 作 者 で あ る 金 龍 煥 は 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と し て 自 分 を 描 い て い る 。 友 人 の 小 説 家 ・ 飛 石 と 一 緒 に 山 へ と 旅 行 に い く 。 最 初 の 絵 は 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と と が 、 機 関 士 体 験 を し な が ら 山 へ と 向 か う 駅 の 場 面 が 描 か れ る 。 そ し て ﹁ コ チ ュ ブ 山 漫 画 紀 行 ﹂ の 次 ペ ー ジ に は 、 飛 石 の 小 説 ﹁ 暴 君 燕 山 君 ﹂ が 掲 載 さ れ て い る 。 六 つ 目 の 作 品 は ﹁ 雌 雄 의 飛 剣 ︵ 雌 雄 の 飛 剣 ︶ ﹂ と い う 、 作 者 が 李 星 と な っ て い る 中 国 の お 話 で あ る 。 署 名 は ﹁ 木 丁 ﹂ と な っ て い る 。 七 つ 目 の 作 品 は 、 探 偵 小 説 ﹁ 붉은 나비 ︵ 赤 い 蝶 々 ︶ ﹂ で あ る 。 署 名 は ﹁ 金 龍 煥 ﹂ と な っ て お り 、 作 者 は 金 未 成 で あ る 。 先 ほ ど の 飛 石 、 金 未 成 と も に 戦 前 に 日 本 へ 留 学 し 、 い ま で も 彼 ら の 小 説 は 日 本 で 買 う こ と が で き る 。 以 上 が 雑 誌 ﹃ ア リ ラ ン ﹄ 二 号 の 金 龍 煥 作 品 で あ る 。 韓 国 の 国 会 図 書 館 に あ る

(7)

目 の オ チ で は 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が そ の タ イ ヤ を 浮 き 輪 の 代 用 と し て 水 遊 び を し て い る 場 面 で 終 わ る 。 次 の 日 の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 、﹁ 抽 象 芸 術 ﹂ に 困 惑 す る 三 コ マ が 描 か れ 、 彫 刻 、 絵 画 、 音 楽 と 抽 象 芸 術 を 理 解 で き な い ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 滑 稽 に 描 か れ て い る 。 翌 々 日 は 、 綺 麗 な 服 を 着 て 歩 い て い る 女 性 の 背 景 が あ ま り に 殺 風 景 な の で 、 女 性 の 後 ろ に パ リ の 風 景 の 絵 を 持 っ た ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 女 性 と と も に 歩 く と い う マ ン ガ で あ る 。 風 刺 漫 画 で は 、 そ の 時 に 起 こ っ た 出 来 事 を 漫 画 で 描 い て い る の に 対 し 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の 三 コ マ マ ン ガ は 読 者 に 一 息 つ か せ る た め の マ ン ガ と し て 効 果 を 出 し て い る 。 そ ん な ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 二 か 月 も 経 た ず に ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ か ら 姿 を 消 し て し ま っ た 。 一 九 五 五 年 十 月 三 日 付 け の 三 コ マ マ ン ガ の な か の 一 コ マ 目 で ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 旅 行 代 理 店 へ 赴 い て い る 。 二 コ マ 目 は 、 店 員 に 船 で の 旅 を 勧 め ら れ る が 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 飛 行 機 で 行 き た い と 言 っ て い る 。 三 コ マ 目 は 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 船 会 社 の 代 理 店 へ 来 て い た と い う オ チ の マ ン ガ が 掲 載 さ れ る 。 翌 日 、 十 月 四 日 号 で は 、﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ に 別 れ を 告 げ る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 読 者 に さ よ な ら を 言 う こ と を 忘 れ た と 気 が 付 き 、 挨 拶 を す る 。 と い う マ ン ガ と な っ て い る 。 ま た こ の 日 、 金 龍 煥 は 文 章 で 次 の よ う な こ と を 述 べ て い る 。 読 者 の 皆 様 、 私 は 今 日 ア メ リ カ へ 出 発 し ま す 。 こ の 旅 行 で 、 私 の 姿 ︵ マ ン ガ ︶ は し ば ら く 中 断 さ れ る で し ょ う ! し か し 、 私 は 、 こ の 旅 行 の 間 に 、 私 の 経 験 を み な さ ん に お 届 け で き る で し ょ う ! (18) 十 月 五 日 を も っ て ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ か ら 金 龍 煥 は い な く な る と と も に ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の 姿 も な く な る 。 一 九 五 五 年 の 八 月 十 五 日 か ら 十 月 四 日 ま で 続 い た 金 龍 煥 の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と 彼 の 風 刺 漫 画 は な く な る 。 新 聞 記 事 に は 、 金 龍 煥 が ア メ リ カ へ 昨 日 旅 立 っ た こ と が 写 真 付 き で 掲 載 さ れ て い る 。 ア メ リ カ 滞 在 中 も 金 龍 煥 は ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ に 漫 画 を 送 っ て く れ る と 記 事 に 書 い て あ る 。 こ の 日 か ら 風 刺 漫 画 に 署 名 は な く な る が 、 風 刺 漫 画 の 画 風 は 金 龍 煥 に よ く 似 て い る 。 加 え て 、 彼 が 使 用 し て い た キ ャ ラ ク タ ー も 署 名 の な い 風 刺 漫 画 の な か で は 登 場 し て い る 。 あ り 、 読 者 が 楽 し め る 描 き 方 を し て い る (17)。 ﹃ ア リ ラ ン ﹄ の 一 九 五 六 年 の 一 月 号 と 二 月 号 は 調 査 で き た の だ が 、 三 月 か ら 八 月 号 ま で は 欠 番 で あ り 、 そ の ま ま 続 い た か は 現 在 の と こ ろ 不 明 で あ る 。 し か し 二 月 号 の ﹁ コ チ ュ ブ ア メ リ カ 通 信 ﹂ の 最 後 の 文 字 は ﹁ 続 く ﹂ で あ る こ と か ら 、 三 月 号 に も 掲 載 さ れ た と 考 え ら れ る 。 九 月 号 で は ﹁ コ チ ュ ブ ア メ リ カ 通 信 ﹂ は 掲 載 さ れ て い な い こ と か ら 、 九 月 号 以 前 に 連 載 は 終 わ っ た の だ ろ う 。﹃ ア リ ラ ン ﹄ で の ﹁ コ チ ュ ブ ア メ リ カ 通 信 ﹂ だ け で な く 、 金 龍 煥 が ア メ リ カ へ と 旅 立 つ 記 事 が 新 聞 の ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ に 掲 載 さ れ て い る 。 新聞『 The Korean Republic (コリアン・リパブリック) ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ は 一 九 五 三 年 八 月 十 五 日 に 創 刊 さ れ た 英 字 新 聞 で あ る 。﹃ ア リ ラ ン ﹄ と 同 時 期 に ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の マ ン ガ が 掲 載 さ れ た 。﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ は 、 日 本 の 国 会 図 書 館 に 一 九 五 五 年 八 月 十 五 日 か ら 収 蔵 さ れ て お り 、 そ れ を も と に 論 じ て い く 。 新 聞 の 名 前 の 通 り 、 韓 国 に 民 主 主 義 を 啓 蒙 す る 目 的 の 新 聞 で あ る と と も に 朝 鮮 戦 争 後 の 韓 国 の 現 状 を 英 語 で 伝 え る 機 関 誌 で あ る 。 こ の 新 聞 に 金 龍 煥 は 風 刺 漫 画 と コ マ 割 り マ ン ガ の 二 つ を 任 さ れ て い る 。 ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ 同 様 に 、 横 コ マ に 描 か れ た マ ン ガ が ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ で あ る 。 ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ で は 四 コ マ マ ン ガ で あ っ た が 、﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ は 三 コ マ マ ン ガ で あ っ た 。 も ち ろ ん キ ャ ラ ク タ ー は 、﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄ を 受 け て の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ で あ る 。 英 語 表 記 で KO C H U BU T H E B IG N O SE by Yo ng H wa n K im と あ る 。﹁ コ チ ュ ブ ﹂ と い う 朝 鮮 語 を 知 ら な い 人 で も 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ に は 大 き な 鼻 が つ い て い る と わ か る 。﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ で も 専 属 の マ ン ガ 家 で あ っ た 。 一 九 五 五 年 八 月 十 五 日 号 で の 風 刺 漫 画 は 三 つ の 山 が 描 か れ 、 一 番 小 さ な 山 の 頂 上 に 旗 が た て ら れ て お り 、 そ こ に は ﹁ 一 九 四 五 年 八 月 十 五 日 、 日 本 か ら の 解 放 ﹂ と 書 か れ て い る 。 真 中 の 中 ぐ ら い の 山 の 旗 に は ﹁ 一 九 四 八 年 八 月 十 五 日 、 民 主 主 義 宣 言 ﹂ と 書 か れ て い る 。 一 番 大 き な 山 は ﹁ 人 ﹂ が 今 ま さ に 登 っ て い る 状 態 が 描 か れ て い る 。 こ れ は ま だ ま だ 韓 国 に は 登 ら ね ば な ら な い 山 が あ る こ と を 示 す と と も に 、﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ 自 体 を 表 し て い る 。 一 方 の 三 コ マ マ ン ガ の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 、 典 型 的 な 四 コ マ マ ン ガ で 描 か れ る 滑 稽 マ ン ガ で あ る 。 一 コ マ 目 に ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 車 を 運 転 し て い る 場 面 が 描 か れ て い る 。 二 コ マ 目 は 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が そ の 車 か ら タ イ ヤ を 取 り 出 し て い る 。 三 コ マ

(8)

一 方 、﹃ 自 由 の 友 ﹄ は ハ ン グ ル で 書 か れ て い る 。 つ ま り ハ ン グ ル を 使 用 す る 人 々 を 対 象 と し て い る 。 ま た 写 真 を 頻 繁 に 使 用 し て お り 、 挿 絵 や マ ン ガ も 多 く 、 ハ ン グ ル を 読 め な い 人 で も 楽 し め る 雑 誌 で あ る 。 こ の ﹃ 自 由 の 友 ﹄ は 日 本 か ら 米 軍 経 由 で 韓 国 に 持 ち 込 ま れ た 。 現 段 階 の 調 査 に お い て 日 本 で の 所 蔵 が 見 つ け ら れ な い 。 韓 国 の ネ ッ ト で 調 べ て み る と 、 韓 国 で も 貴 重 な 資 料 で あ る よ う だ 。 ネ ッ ト に は ﹃ 自 由 の 友 ﹄ の 表 紙 が の っ て い る も の が い く つ か 見 つ け ら れ る こ と か ら 、 持 っ て い る 人 が い る の は 間 違 い な い 。 二 〇 一 六 年 に 韓 国 の 中 央 図 書 館 で 調 査 し た と き は 、 マ イ ク ロ フ ィ ル ム で 見 せ て い た だ い た 。 保 存 が 悪 い の か 、 資 料 を マ イ ク ロ フ ィ ル ム に し た 時 の 状 況 が よ く な い の か 、 判 読 で き な い 状 態 に あ っ た 。 そ の た め 現 存 す る ﹃ 自 由 の 友 ﹄ 自 体 の 状 態 が 良 く な い の で は と 考 え た 。 他 の 資 料 を 調 べ た 時 も や は り 同 じ よ う な 状 況 で あ っ た か ら だ 。 し か し 二 〇 一 八 年 に 再 度 訪 れ た 時 、 現 物 を 見 る 機 会 に 恵 ま れ た 。 も ち ろ ん 年 月 は 経 て い る が 、 と て も き れ い で あ っ た 。 イ ン ク が に じ ん で い る 箇 所 も な く 、 カ ラ ー 写 真 が 使 用 さ れ 、 朝 鮮 ・ 韓 国 の 新 聞 や 雑 誌 で み つ け ら れ な か っ た 金 龍 煥 の 線 画 ・ ペ ン 画 が 掲 載 さ れ て い た 。 同 時 代 の 雑 誌 ﹃ ア リ ラ ン ﹄ と 比 べ る と 、 紙 の 材 質 の 違 い が 一 目 瞭 然 で あ っ た 。 本 論 で は ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ を め ぐ る 英 字 新 聞 と 、 そ れ に 関 連 す る ﹃ ア リ ラ ン ﹄ か ら 、 金 龍 煥 が 再 来 日 す る 理 由 を 述 べ た 。 一 九 五 〇 年 代 の 彼 の 活 動 は 雑 誌 ﹃ 소학 생 ︵ 小 学 生 ︶ ﹄﹃ 아 동 클 럽 ︵ 児 童 ク ラ ブ ︶ ﹄﹃ 소 년 세 계 ︵ 少 年 世 界 ︶ ﹄﹃ 학 원 ︵ 学 園 ︶ ﹄﹃ 학 생 계 ︵ 学 生 界 ︶ ﹄﹃ 소년생활 ︵ 少 年 生 活 ︶ ﹄﹃ 소년계 ︵ 少 年 系 ︶ ﹄ 等 と 、 朝 鮮 戦 争 を 挟 ん で 活 発 と な っ て い た 。 も ち ろ ん こ れ ら の 少 年 雑 誌 に も ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 登 場 し て い る 。 ﹃ 少 年 生 活 ﹄ の 一 九 五 八 年 十 一 月 号 に は 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の 子 ど も 時 代 か ら 、 日 本 に 絵 を 勉 強 す る た め に 留 学 し た こ と 、 今 で も 変 わ る こ と な く 絵 を 描 き 続 け て い る 金 龍 煥 自 身 の 人 生 の マ ン ガ が 掲 載 さ れ て い る 。 日 本 に 戻 っ て き た 彼 は 、 U N 軍 の 雑 誌 ﹃ 自 由 の 友 ﹄ と 同 時 並 行 し 、 古 巣 の 講 談 社 で ﹃ 少 年 ク ラ ブ ﹄﹃ ぼ く ら ﹄﹃ 週 刊 少 年 マ ガ ジ ン ﹄ と 韓 国 で の 活 動 と は ま た 違 っ た 作 品 を 描 い て い く こ と に な る 。 一 方 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 日 本 国 内 で は 、 在 日 本 の 人 々 の 新 聞 ﹃ 統 一 日 報 ﹄ で 復 活 を 果 た し て い く 。 韓 国 内 で は 、 日 本 の 世 情 や 文 化 を 紹 介 す る 記 事 を 新 聞 ・ 雑 誌 で 掲 載 し て お り 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 登 場 す る こ と も あ っ た 。 十 月 十 三 日 、﹁ ク リ ス マ ス プ レ ゼ ン ト に コ チ ュ ブ の マ ン ガ は ど う で す か ﹂ と い う ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ の 絵 の 入 っ た 販 売 促 進 広 告 が 掲 載 さ れ る 。 こ の 広 告 は 十 月 十 八 日 、 二 十 一 日 、 二 十 二 日 、 二 十 九 日 、 十 一 月 四 日 と 掲 載 さ れ て い る 。 本 来 は 広 告 で あ る が 、﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ に い る こ と を 読 者 に 示 す こ と に な る 。 国 会 図 書 館 に あ る 資 料 は 一 九 五 五 年 十 二 月 八 日 ま で で あ る 。 そ の 後 、 保 存 さ れ て い る ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ は 、 一 九 五 六 年 十 二 月 十 日 へ と と ん で い る 。 こ の 日 の 風 刺 漫 画 も 金 龍 煥 で あ る 。 こ こ か ら 、 一 九 五 七 年 四 月 四 日 ま で 保 存 さ れ て い る 。 こ の 後 は 欠 番 が 続 く 。 そ し て 、 一 九 五 七 年 八 月 十 五 日 か ら 十 二 月 七 日 ま で 、 署 名 の な い も の も 少 し あ る が 風 刺 漫 画 は 金 龍 煥 が 担 当 し て い る 。 つ ま り 、 一 九 五 五 年 八 月 十 五 日 か ら 一 九 五 七 年 十 二 月 七 日 ま で の ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ の 風 刺 漫 画 は 金 龍 煥 で あ る と い え る だ ろ う 。 こ の 後 、 資 料 は 欠 番 が 続 き 、 一 九 六 二 年 三 月 二 十 七 日 か ら 見 て み る と コ マ マ ン ガ は ア メ リ カ の マ ン ガ と な っ て い る 。﹁ ス ヌ ー ピ ー ﹂ で お な じ み の チ ャ ー ル ズ ・ モ ン ロ ー ・ シ ュ ル ツ の ﹁ ピ ー ナ ッ ツ ﹂ や ハ ン ク ・ ケ ッ チ ャ ム の ﹁ デ ニ ス ザ メ ナ ム ﹂ が 掲 載 さ れ て い る 。 一 九 五 九 年 に 金 龍 煥 は 日 本 に 戻 っ て き て い る こ と か ら 、 ど こ か の 地 点 で 担 当 か ら 外 れ た の だ ろ う 。 おわりに『 자유의 (自由の友) 金 龍 煥 が 一 九 五 九 年 に 日 本 に 戻 っ て き た の は U N 軍 (19)か ら の 要 請 で あ っ た 。 ﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ と 英 字 新 聞 の 担 当 で あ っ た 金 龍 煥 が U N 軍 に 呼 ば れ た こ と は 当 然 の こ と で あ る だ ろ う 。 ま た 、 前 述 し た ﹃ ア リ ラ ン ﹄ と ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ か ら も わ か る よ う に 、 ア メ リ カ か ら の 要 請 で ア メ リ カ へ 旅 行 に 行 っ て い た こ と が わ か る 。 当 時 の 朝 鮮 は 物 質 が 乏 し く 、 極 東 指 令 部 は 日 本 に あ り 、 そ の 出 版 局 も 日 本 に あ っ た 。 そ こ か ら 発 刊 さ れ た 雑 誌 こ そ ﹃ 自 由 の 友 ﹄ で あ る 。 こ の 雑 誌 は 当 時 の 韓 国 で は 考 え ら れ な い よ う な カ ラ ー 写 真 が 多 用 さ れ て い る 。 も ち ろ ん 誌 面 に は ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ も 登 場 し て い る 。﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ は 英 字 新 聞 で あ る こ と か ら 、 知 識 階 級 へ の 啓 蒙 活 動 と 考 え ら れ る が 、 機 関 誌 で あ る こ と か ら 英 字 で 伝 え る 朝 鮮 ・ 韓 国 の 民 主 主 義 化 を 目 的 と し て い る 。 当 時 の 朝 鮮 ・ 韓 国 で は ハ ン グ ル を 読 め な い 人 々 も お り 、﹃ ソ ウ ル ・ タ イ ム ズ ﹄﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ は 、 一 般 向 け で な く 、 英 語 を 使 用 す る 人 々 向 け で あ る 。

(9)

な く 、 ネ ッ ト の み で の 報 告 書 の よ う で あ る 。 (5)  金 龍 煥 が 戦 前 の 日 本 に お い て 在 日 本 の 朝 鮮 人 の た め に 自 費 で ﹃ 少 年 朝 鮮 日 報 ﹄ を 発 刊 し た 。 そ こ で ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ が 最 初 に 出 て き た 。 し か し 、 そ の 雑 誌 は 現 段 階 で は 見 つ か っ て い な い 。 一 九 七 四 年 一 月 一 日 、 大 韓 民 国 の 機 関 誌 で あ る ﹃ 統 一 日 報 ﹄ か ら 、 日 本 で の ﹁ コ チ ュ ブ ﹂ は 再 度 登 場 す る 。 (6)  ﹃ 錬 成 の 友 ﹄ は 朝 鮮 で の 日 本 語 教 育 の た め の 雑 誌 で あ る こ と か ら 、 日 本 語 で す べ て 記 述 さ れ て い る 。 性 質 と し て は 戦 前 の 小 学 一 、二 年 生 で 使 用 さ れ る ﹁ 国 語 ﹂ の 教 科 書 に 似 て い る 。 ま た 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 か ら 発 刊 さ れ て い た ﹃ 幼 年 倶 楽 部 ﹄ と も 似 て い る 。 内 容 は 日 本 の も の も あ る が 、 朝 鮮 の 人 々 に 興 味 を 持 っ て も ら え る よ う な 、 朝 鮮 に 昔 か ら 伝 わ る 民 話 な ど も 掲 載 さ れ て い る 。 (7)  彼 の 韓 国 か ら 出 版 さ れ た 漫 画 図 録 に は 、 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 の 嘱 託 と し て 一 九 四 五 年 に 韓 国 へ 戻 っ て き た と プ ロ フ ィ ー ル に 書 か れ て い る 。 つ ま り 日 本 の 終 戦 日 、 一 九 四 五 年 八 月 十 五 日 を 彼 は 母 国 で 迎 え る こ と に な っ た 。 (8)  目 次 で は ﹁ 金 龍 煥 ﹂ と な っ て い る が 、 漫 画 に 書 か れ た 名 前 は ﹁ 金 竜 煥 ﹂ と な っ て い る 。 (9)  日 本 の ス ト ー リ ー マ ン ガ の 確 立 は 戦 後 の 手 塚 治 虫 と 言 わ れ て い る 。 も ち ろ ん そ れ 以 前 に も 田 川 水 泡 の ﹁ の ら く ろ ﹂ の よ う に コ マ を 割 っ た 四 ペ ー ジ マ ン ガ も 存 在 し た 。 金 龍 煥 は ﹃ 日 本 少 年 ﹄﹃ 少 年 倶 楽 部 ﹄ で は 挿 絵 家 と し て 有 名 で あ り 、 大 人 向 け の 雑 誌 に は コ マ を 割 ら な い マ ン ガ は 描 い て い た 。 (10)  牛 田 あ や 美 、 前 掲 書 (11)  戦 後 、 大 日 本 雄 弁 会 講 談 社 は 講 談 社 と 名 前 を 変 更 し て い る 。 (12)  清 水 勲 ﹃ 図 説 漫 画 の 歴 史 ﹄ 河 出 書 房 新 社 、 一 九 九 九 年 (13)  雑 誌 ﹃ 漫 画 行 進 ﹄。 漫 画 家 た ち の 同 人 誌 で は あ る が 値 段 も つ い て お り 、 新 聞 ﹃ 平 和 日 報 ﹄ 一 九 四 八 年 九 月 十 九 日 、 十 月 十 九 日 と 雑 誌 の 宣 伝 が 掲 載 さ れ て い る 。 当 時 の 政 府 批 判 を 漫 画 で 描 い た こ と に よ り 、 す ぐ に 強 制 廃 刊 さ れ た 。 (14)  韓 国 の マ ン ガ 家 ・ 金 奎 澤 の ペ ン ネ ー ム 。 熊 超 の 風 刺 漫 画 は 一 九 四 六 年 以 降 の ﹃ 朝 鮮 日 報 ﹄ で み る こ と が で き る 。 戦 後 の ﹃ 朝 鮮 日 報 ﹄ は 風 刺 漫 画 が 少 な い 。 (15)  ﹁ 金 龍 煥 ﹂ 表 記 は 、 写 真 植 字 さ れ て い る こ と が 多 い 。﹁ 木 丁 ﹂ は 昔 話 の 挿 絵 の 時 に 使 わ れ る こ と が 多 い 。﹁ 김용환 ﹂﹁ 용환 ﹂﹁ 金 竜 煥 ﹂﹁ 竜 煥 ﹂ は 手 書 き 一 九 六 五 年 、 日 本 と 韓 国 は 国 交 を 結 び 、 一 般 の 人 々 も 行 き 来 で き る よ う に な る 。 金 龍 煥 は 国 交 の な い 時 代 に 日 本 と 韓 国 を ま た に か け た 稀 有 の マ ン ガ 家 で あ っ た 。 謝辞 本 研 究 は JS PS 研 費 18 K 00 15 1 の 助 成 を 受 け た も の で あ る 。 加 え て 、 京 都 造 形 芸 術 大 学 二 〇 一 八 年 度 特 別 制 作 研 究 費 助 成 ︵ 一 般 ︶﹁ マ ン ガ 家 の 北 宏 二 / 金 龍 煥 の 懸 隔 ﹂ に よ る 研 究 成 果 の 一 部 で あ る 。 韓 国 語 の 翻 訳 を 李 仙 姫 氏 に 、 韓 国 内 の 調 査 の 通 訳 を 朴 彩 恩 氏 、 申 智 娟 氏 に お 願 い し た 。 ﹁ 朝 鮮 ﹂ 表 記 は 朝 鮮 戦 争 休 戦 前 を 指 し 、﹁ 韓 国 ﹂ 表 記 は 朝 鮮 戦 争 休 戦 後 を 指 す 。 ﹁ 朝 鮮 ・ 韓 国 ﹂ 表 記 は 朝 鮮 戦 争 を ま た が っ て い る 時 に 使 用 し た 。 ま た ﹁ 漫 画 ﹂ は 風 刺 漫 画 な ど の 時 事 的 作 品 を 指 し 、﹁ マ ン ガ ﹂ は ス ト ー リ ー マ ン ガ を 指 す こ と と し た 。 (1)  こ れ は 一 九 〇 八 年 か ら 一 九 一 九 年 に 発 刊 さ れ た ﹃ 日 本 百 科 大 事 典 ﹄ の 後 を 受 け て の 百 科 事 典 で あ っ た 。﹁ 図 解 ﹂ と タ イ ト ル に あ る よ う に 、 絵 や 写 真 を ふ ん だ ん に 使 用 し て お り 、﹁ 字 ﹂ だ け の 百 科 事 典 と は 一 線 を 画 す 書 籍 で あ る 。 た だ 事 典 で あ る こ と か ら 、 署 名 な ど は な く 、 あ っ た と し て も 師 匠 の 江 島 武 夫 の 名 前 の み で あ る だ ろ う 。 (2)  牛 田 あ や 美 ﹁ 日 本 に お け る 金 龍 煥 の 発 見 ﹂﹃ 京 都 造 形 芸 術 大 学 紀 要   二 十 二 号 ﹄ 京 都 造 形 芸 術 大 学 、 二 〇 一 八 年 (3)  김소원 ( キ ム ・ ソ ウ ォ ン ︶ ﹁ 김용환의 일본에서의 작품 활동 연구 ︲ 19 30년 -1 94 0 년 대 삽화을 중심으로 ︲ ︵﹁ 金 龍 煥 の 日 本 に お け る 作 品 活 動 研 究 ︲ 一 九 三 〇 年 代 か ら 一 九 四 〇 年 代 の 挿 絵 を 中 心 に ﹂︶ ﹂﹃ 만 화 애 니 메 이 션 연 구 ︵ 韓 国 漫 画 ア ニ メ ー シ ョ ン 学 会 ︶ Vo l.- N o.3 3 ﹄ 만화애니메이션연구 ︵ 韓 国 漫 画 ア ニ メ ー シ ョ ン 学 会 ︶ 、 二 〇 一 三 年 (4)  공영민 ︵ ゴ ン ・ ヨ ン ミ ン ︶ ﹁ 아시아재단 지원을 통한 김용환의 미국 기행과 기행 만 화 ︵ ア ジ ア 財 団 の 支 援 を 通 じ た 金 龍 煥 の ア メ リ カ 紀 行 と 紀 行 漫 画 ︶ ﹂ 二 〇 一 四 年 。 こ の 論 文 は 二 〇 一 四 年 の 政 府 ︵ 教 育 部 ︶ の 財 源 で 韓 国 研 究 財 団 の 支 援 を 受 け て 遂 行 さ れ た 研 究 ︵ N RF -20 14 S1 1A 5A 2A 03 06 53 47 で あ る 。 雑 誌 に 掲 載 さ れ た 記 載 は

(10)

印 刷 さ れ た と き に 使 用 さ れ る こ と が 多 い 。 (16)  一 九 四 八 年 九 月 十 五 日 発 刊 。 (17)  ゴ ン ・ ヨ ン ミ ン 氏 の ﹁ 아시아재단 지원을 통한 김용환의 미국 기행과 기행 만 화 ︵ ア ジ ア 財 団 の 支 援 を 通 じ た 金 龍 煥 の ア メ リ カ 紀 行 と 紀 行 漫 画 ︶ ﹂ の な か で 金 龍 煥 が ア メ リ カ へ 行 っ た 経 緯 が 書 か れ て い る 。 論 文 に は 朝 鮮 戦 争 後 の ア ジ ア 財 団 ︵ U N ︵ 国 連 ︶ 軍 の な か に あ る ︶ が 行 っ た 支 援 の 一 つ と し て 韓 国 の マ ン ガ 家 を ア メ リ カ に 派 遣 し た こ と が 書 か れ て い る 。 こ の 論 文 に よ る と 金 龍 煥 に と り 、 こ の 旅 行 は 決 し て 楽 し い も の で は な か っ た よ う で あ る 。 (18)  ﹃ コ リ ア ン ・ リ パ ブ リ ッ ク ﹄ 大 韓 公 論 社 、 一 九 五 五 年 十 月 四 日 。 拙 訳 (19)  一 九 五 〇 年 に 勃 発 し た 朝 鮮 戦 争 の 際 、 多 国 籍 軍 と し て 置 か れ た 国 連 軍 で あ る 。 後 方 司 令 部 が 日 本 に あ る 。 そ の た め 金 龍 煥 の 作 品 が 、 彼 が ど こ に 在 住 し て い よ う と も 神 出 鬼 没 に 日 本 、 韓 国 で 掲 載 さ れ た と 考 え ら れ る 。

参照

関連したドキュメント

 一六 三四〇 一九三 七五一九八一六九 六三

七圭四㍗四四七・犬 八・三 ︒        O        O        O 八〇七〇凸八四 九六︒︒﹇二六〇〇δ80叫〇六〇〇

一一 Z吾 垂五 七七〇 舞〇 七七〇 八OO 六八O 八六血

チ   モ   一   ル 三並 三六・七% 一〇丹ゑヅ蹄合殉一︑=一九一︑三二四入五・二%三五 パ ラ ジ ト 一  〃

臨脈講義︐

   ︵大阪讐學會雑誌第十五巻第七號︶

目について︑一九九四年︱二月二 0

︵人 事︶ ﹁第二十一巻 第十號  三四九 第百二十九號 一九.. ︵會 皆︶ ︵震 告︶