• 検索結果がありません。

主体的・対話的で深い学びを促す家庭科における見方・考え方を働かせた家庭科学習指導

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "主体的・対話的で深い学びを促す家庭科における見方・考え方を働かせた家庭科学習指導"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

主体的・対話的で深い学びを促す家庭科における見

方・考え方を働かせた家庭科学習指導

著者

日? 佳菜

雑誌名

鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要

27

ページ

411-418

発行年

2018-03-30

URL

http://hdl.handle.net/10232/00030187

(2)

1   は じ め に   現 在 及 び 将 来 に わ た る 実 際 の 生 活 の 場 で, 家 庭 科 の 学 習 が 生 き て 働 き, よ り よ い 生 活 を 目 指 し て 課 題 を 解 決 す る た め に , 子 ど も 一 人 一 人 が 自 分 の 家 庭 生 活 の 中 か ら 課 題 を も ち, 学 ん だ 知 識 と 技 能 を 用 い て, 自 分 な り の 工 夫 を 考 え て 解 決 策 を 実 践 で き る 学 習 内 容 を 設 定 す る 必 要 が あ る。 さ ら に, 家 族 の 一 員 と し て , 家 庭 生 活 を 改 め て 見 つ め 直 し た り, 実 感 し た り す る こ と に よ っ て , 現 実 の 自 分 の 生 活 の 中 か ら 課 題 を 見 い だ し , 身 に 付 け た 知 識 や 技 能 を 活 用 し て 生 活 を よ り よ く し よ う と 工 夫 し ,進 んで実 践し ようと す る 思いや 願 いが 持続す ること が重 要である と考える 。   そ の た め に は , よ り 実 生 活 と 関 連 を 図 っ た 問 題 解 決 的 な 学 習 を 効 果 的 に 取 り 入 れ, 家 庭 生 活 で 生 か し た い と い う 思 い や 願 い が 持 続 す る 学 習 内 容 が 大 切 で あ る と 考 え る 。 ま た, 子 ど も た ち は, 自 分 が 家 族 に 支 え ら れ て い る と と も に , 自 分 の 存 在 が あ っ て 家 族 が 構 成 さ れ て い る と い う 相 互 関 係 に 気 付 く こ と で , 家 族 の 一 員 と し て の 自 覚 を も つ こ と が で き る 。 さ ら に, 家 族 が 協 力 し て 互 い に 家 庭 生 活 を支 え合う こと が大切 で あ る。 2   家 庭 科 の 特 質 に 応 じ た 主 体 的 ・ 対 話 的 で 深 い 学 び   家 庭 科 教 育 に お い て は , 生 涯 に わ た っ て 自 立 し 共 に 生 き る 生 活 を 創 造 す る こ と を 重 視 し て お り , 家 族 や 家 庭 , 衣 食 住, 消 費 や 環 境 な ど , 多 様 な 生 活 事 象 を 学 習 対 象 と し て い る 。 こ れ ら の 生 活 事 象 に 係る 問題を 解決 するた め に ,知 識・技能 を 身に 付け ,そ れら を活用 する 学習 過程に おいて,「見 方・ 考 え方 」を働 かせ て思考・判 断・表現 する ことが 求め ら れる 。審 議のま とめでは,「家庭科の 見 方・ 考 え方 」を「 生活 の営み に 係 る見方 ・ 考え 方」と して以 下の ように示 している 。  家族や家庭,衣食住,消費や環境などに係る生活事象を,協力・協働,健康・快適・安全,生活文化 の継承・創造,持続可能な社会の構築等の視点で捉え,よりよい生活を営むために工夫すること   こ の 見 方 ・ 考 え 方 に 示 さ れ る 視 点 は , 相 互 に 関 わ る も の で あ り, 子 ど も の 発 達 の 段 階 を 踏 ま え る と と も に, 取 り 上 げ る 内 容 や 題 材 構 成 等 に よ っ て 適 切 に 定 め る 必 要 が あ る。 例 え ば, 家 族 ・ 家 庭 生 活 に関 する内 容に おいて は ,「 協力・協働 」, 衣食 住の 生活に関 する 内容 にお いては,「 健康・快適・ 安 全」 や「生 活文 化の継 承・創造 」,消 費生 活・環境に 関する 内容 においては ,「持続可 能な社会 の

報 告

Bulletin of the Educational Research and Development, Faculty of Education, Kagoshima University

2018, Vol.27, 411-418

主体的・対話的で深い学びを促す家庭科における見方・考え方を

働かせた家庭科学習指導

      日 髙 佳 菜

[鹿児島大学教育学部附属小学校]

Learning and teaching of home economics that encourages interactive and profound

learning

HIDAKA Kana

(3)

鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要 第27巻(2018) 構 築」 を主と して 考察す る 視 点とす る こと が考えられ る。     「捉 え ,よ りよい 生 活を 営む た め に工夫す ること」と は, ○   時 間 や 空 間 の 広 が り で 問 題 を 捉 え る 。 ○   生 活 課 題 を 生 活 経 験 と 関 連 付 け て , 多 角 的 に 検 討 し , 考 え る 。 ○   事 象 を 比 較 し , 事 象 の 優 先 順 位 や 善 し 悪 し , 類 似 点 や 差 異 点 を 明 ら か に し て 考 え る 。 ○   根 拠 や 理 由 を 明 確 に し て 科 学 的 に 考 え る 。 ○   自 分 の 生 活 ( 家 庭 や 家 族 ) と 関 連 付 け て 考 え る 。 ○   既 有 の 知 識 を 他 の 事 象 に 適 用 し , ど の よ う に 関 わ っ て い く か 考 え る 。 こ と と 考 え ら れ る 。 こ の 生 活 の 営 み に 係 る 見 方・ 考 え 方 は , 日 常 生 活 の 中 か ら 問 題 を 見 い だ し て 課 題 を設 定し,様 々な 解決 方 法 を考 え ,実 践 を評 価・改 善 し,考 えたこ とを表現す るといった 思考力・ 判 断 力 ・ 表 現 力 を 発 揮 さ せ る 際 に 必 要 な も の で あ る。 家 庭 科 学 習 指 導 に お い て は, こ の よ う な 問 題 解 決 の 過 程 の 中 で 学 習 内 容 の 深 い 理 解 や 生 活 を 創 造 す る こ と の で き る 学 び を 実 現 し て い く 必 要 が あ る 。 本 校 家 庭 科 部 は , 生 活 の 営 み に 係 る 見 方・ 考 え 方 を 働 か せ な が ら , 次 の よ う に 学 ぶ 姿 を 深 い 学 び と捉 えた。   子 ど も が , 生 活 の 中 か ら 問 題 を 見 い だ し て 課 題 を 設 定 し , そ の 解 決 に 向 け た 問 題 解 決 の 学 習 過 程 の 中 で , 知 識 や 技 能 を 活 用 し ,「 生 活 の 営 み に 係 る 見 方 ・ 考 え 方 」 を 働 か せ な が ら , 課 題 の 解 決 に 向 け て 自 分 の 考 え を 構 想 し た り , 表 現 し た り す る な ど , 学 習 内 容 の 深 い 理 解 や 生 活 を 工 夫 し 創 造 す る 資 質 ・ 能 力 の 育 成 に つ な が る 学 び   以 上 の 点 か ら, 深 い 学 び の 実 現 の た め に は , 自 分 の 考 え を 構 想 し た り, 表 現 し た り す る 問 題 解 決 的 な 学 習 過 程 を 展 開 し, 生 活 事 象 に 係 る 事 実 的 知 識 が 概 念 的 知 識 と し て 質 的 に 高 ま っ た り , 主 体 的 に 活 用 で き る 技 能 の 習 得 が 図 ら れ た り す る 学 習 を 展 開 す る 必 要 が あ る 。 そ の た め に, 学 習 指 導 に お い ては ,「生 活 の営 み に係 る 見方・考 え方」 を 意識 させ るた めに,生 活事 象を横断的 に捉 え,空 間 的・ 時 間 的 な 広 が り を 意 識 さ せ る 必 要 が あ る 。 ま た, 生 活 か ら 問 題 を 見 い だ し, 課 題 解 決 へ の 思 い や 願 い か ら 目 的 意 識 を 明 確 に し, 課 題 解 決 に 必 要 な 観 点 を 見 い だ し, 課 題 解 決 に 向 け て 「 問 い 」 を つ な げ る学 習過程 が大 切であ る と 考える 。 3   学 習 指 導 の 具 体 化   ⑴   生 活 の 営 み に 係 る 多 様 な 生 活 事 象 を 横 断 的 に 捉 え る た め の 題 材 の 構 成   ア   生 活 の 営 み に 係 る 多 様 な 生 活 事 象 を 横 断 的 に と ら え る た め の 題 材 の 構 成 の 基 本 的 な 考 え 方   題 材 で 扱 う 生 活 事 象 は ,『 家 族 や 家 庭 』,『 衣 食 住 』,『 消 費 や 環 境 』 の 3 つ か ら 考 え る こ と が で き る 。 生 活 事 象 を 横 断 的 に 捉 え る た め に は「 協 力・ 協 働 」,「 健 康 ・ 快 適・ 安 全 」,「 生 活 文 化 の 継 承・ 創 造 」,「 持 続 可 能 な 社 会 の 構 築 」 の 考 察 す る 視 点 が 必 要 で あ る 。( 表 1) そ の 際 , 子 ど も の 発 達 の 段 階 を 踏 ま え る と と も に , 取 り 上 げ る 内 容 や 題 材 の ね ら い , 系 統 な ど を 考 え, 適 切 に 定 め る 必 要 が あ る 。 考 察 す る 視 点 を 適 切 に 定 め る こ と で 指 導 内 容 と 子 ど も の 生 活 と を 具 体 的 に 関 連 さ せ る こ と が で き る 。 こ の よ う に,「 生 活 の 営 み に 係 る 見 方 ・ 考 え 方 」 を 働 か せ な が ら 題 材 に お け る 生 活 事 象 と 考 察 す る 視 点 を 関 連 付 け る こ と で, 学 習 内 容 の 深 い 理 解 や 生 活 を 創 造 す る 資 質・ 能 力 を 育 成 す る こ と につ ながる と考 える。

(4)

日髙 佳菜:主体的・対話的で深い学びを促す家庭科における見方・考え方を働かせた家庭科学習指導   イ   生 活 の 営 み に 係 る 多 様 な 生 活 事 象 を 横 断 的 に 捉 え る た め の 題 材 構 成 の 具 体 例   第 6 学 年 題 材「 気 持 ち よ く 生 活 し よ う Ⅲ 〜 快 適 生 活 プ ロ ジ ェ ク ト 〜 」 で は, 生 活 事 象『 衣 食 住 の 生 活 ( 特 に 住 )』 に お け る 考 察 す る 視 点 を 明 確 に し て い く 。 考 察 す る 視 点 か ら, 題 材 に お け る 生 活 事 象 の 要 素 を 明 確 に す る こ と で,「 住 生 活 」 を よ り 多 角 的 に 捉 え る こ と が で き る 。( 図 1) さ ら に, 題 材 に お け る 目 的 意 識 が 高 ま り , 問 題 解 決 的 な 学 習 の 過 程 に お い て ,「 生 活 の 営 み に 係 る 見 方・ 考 え 方 」 を 働 か せ な が ら, 目 的 や 追 求 内 容 , 方 法 が 合 っ て い る か な ど を 吟 味 し た り, 現 実 の 課 題 を 意 識 した 生活で の適 用の仕 方 を 見いだ し たり することが でき る。   ⑵   空 間 軸 や 時 間 軸 の 視 点 を も っ た 学 習 内 容 の 設 定   ア   空 間 軸 や 時 間 軸 の 視 点 を も っ た 学 習 内 容 の 設 定 の 基 本 的 な 考 え 方   家庭 科では ,家 族・家 庭 生活 や衣 食住の生 活 などの 現 在を時間 軸の 起点 にして,過去に遡 ったり, 未 来 を 展 望 し た り す る 中 で 様 々 な こ と が 見 え て く る。 同 様 に , 空 間 軸 で 自 分 自 身 や 家 族 と い う 身 近 な 所か ら地域 ,日 本 ,さ らに 世 界へ 関心 を広げ ると 様々な 事象 や 相互 の関係が見 えてくる。(図2) 少 子 化 や 高 齢 者 ・ 福 祉, 環 境 , 消 費, 食 や 生 活 経 済 な ど 生 活 の 諸 問 題 の 状 況 を 分 析 し た り , 地 域 や 社 会 と の 関 わ り を 考 え た り す る た め に も , こ の 視 野 の 広 が り は 不 可 欠 で あ る と 考 え る 。 広 が り の 中 で , 今 自 分 が ど の 時 点 ・ 地 点 に い る か に つ い て 自 覚 す る こ と で, 目 的 意 識 が 明 確 に な り, 課 題 解 決 へ の 意 識 が よ り 高 ま っ て い く と 考 え る 。 以 上 の こ と よ り 空 間 軸 や 時 間 軸 の 視 点 を も っ た 学 習 内 容 の 設 定が 大切で ある と考え る 。 ⴭ⪅ྡ࡜ࢱ࢖ࢺࣝ    ⏕ά஦㇟ ᐙ᪘࣭ᐙᗞ⏕ά ⾰㣗ఫࡢ⏕ά ᾘ㈝⏕ά࣭⎔ቃ ⪃ ᐹ ࡍ ࡿ ど Ⅼ  ༠ຊ࣭༠ാ    ೺ᗣ࣭ᛌ㐺࣭Ᏻ඲     ⏕άᩥ໬ࡢ ⥅ᢎ࣭๰㐀    ᣢ⥆ྍ⬟࡞♫఍ࡢ ᵓ⠏    ࢖ ⏕άࡢႠࡳ࡟ಀࡿከᵝ࡞⏕ά஦㇟ࢆᶓ᩿ⓗ࡟ᤊ࠼ࡿࡓࡵࡢ㢟ᮦᵓᡂࡢලయ౛  ➨㸴Ꮫᖺ㢟ᮦࠕẼᣢࡕࡼࡃ⏕άࡋࡼ࠺Ϫ㹼ᛌ㐺⏕άࣉࣟࢪ࢙ࢡࢺ㹼࡛ࠖࡣ㸪⏕ά஦㇟ࠗ⾰㣗ఫ ࡢ⏕ά㸦≉࡟ఫ㸧࠘࡟࠾ࡅࡿ⪃ᐹࡍࡿどⅬࢆ᫂☜࡟ࡋ࡚࠸ࡃࠋ⪃ᐹࡍࡿどⅬ࠿ࡽ㸪㢟ᮦ࡟࠾ࡅࡿ⏕ά ஦㇟ࡢせ⣲ࢆ᫂☜࡟ࡍࡿࡇ࡜࡛㸪ࠕఫ⏕άࠖࢆࡼࡾከゅⓗ࡟ᤊ࠼ࡿࡇ࡜ࡀ࡛ࡁࡿࠋ㸦ᅗ㸯㸧ࡉࡽ࡟㸪 㢟ᮦ࡟࠾ࡅࡿ┠ⓗព㆑ࡀ㧗ࡲࡾ㸪ၥ㢟ゎỴⓗ࡞Ꮫ⩦ࡢ㐣⛬࡟࠾࠸࡚㸪ࠕ⏕άࡢႠࡳ࡟ಀࡿぢ᪉࣭⪃࠼ ᪉ࠖࢆാ࠿ࡏ࡞ࡀࡽ㸪┠ⓗࡸ㏣ồෆᐜ㸪᪉ἲࡀྜࡗ࡚࠸ࡿ࠿࡞࡝ࢆྫྷ࿡ࡋࡓࡾ㸪⌧ᐇࡢㄢ㢟ࢆព㆑ ࡋࡓ⏕ά࡛ࡢ㐺⏝ࡢ௙᪉ࢆぢ࠸ࡔࡋࡓࡾࡍࡿࡇ࡜ࡀ࡛ࡁࡿࠋ   ✵㛫㍈ࡸ᫬㛫㍈ࡢどⅬࢆࡶࡗࡓᏛ⩦ෆᐜࡢタᐃ ࢔ ✵㛫㍈ࡸ᫬㛫㍈ࡢどⅬࢆࡶࡗࡓᏛ⩦ෆᐜࡢタᐃࡢᇶᮏⓗ࡞⪃࠼᪉ ᐙᗞ⛉࡛ࡣ㸪ᐙ᪘࣭ᐙᗞ⏕άࡸ⾰㣗ఫࡢ⏕ά࡞࡝ࡢ⌧ᅾࢆ᫬㛫㍈ࡢ㉳Ⅼ࡟ࡋ࡚㸪㐣ཤ࡟㐳ࡗࡓࡾ㸪 ᮍ᮶ࢆᒎᮃࡋࡓࡾࡍࡿ୰࡛ᵝࠎ࡞ࡇ࡜ࡀぢ࠼࡚ࡃࡿࠋྠᵝ࡟㸪✵㛫㍈࡛⮬ศ⮬㌟ࡸᐙ᪘࡜࠸࠺㌟㏆ ࡞ᡤ࠿ࡽᆅᇦ㸪᪥ᮏ㸪ࡉࡽ࡟ୡ⏺࡬㛵ᚰࢆᗈࡆࡿ࡜ᵝࠎ࡞஦㇟ࡸ┦஫ࡢ㛵ಀࡀぢ࠼࡚ࡃࡿࠋ㸦ᅗ㸰㸧 ᑡᏊ໬ࡸ㧗㱋⪅࣭⚟♴㸪⎔ቃ㸪ᾘ㈝㸪㣗ࡸ⏕ά⤒῭࡞࡝⏕άࡢㅖၥ㢟ࡢ≧ἣࢆศᯒࡋࡓࡾ㸪ᆅᇦࡸ ♫఍࡜ࡢ㛵ࢃࡾࢆ⪃࠼ࡓࡾࡍࡿࡓࡵ࡟ࡶ㸪ࡇࡢど㔝ࡢᗈࡀࡾࡣ୙ྍḞ࡛࠶ࡿ࡜⪃࠼ࡿࠋᗈࡀࡾࡢ୰ ࡛㸪௒⮬ศࡀ࡝ࡢ᫬Ⅼ࣭ᆅⅬ࡟࠸ࡿ࠿࡟ࡘ࠸࡚⮬ぬࡍࡿࡇ࡜࡛㸪┠ⓗព㆑ࡀ᫂☜࡟࡞ࡾ㸪ㄢ㢟ゎỴ ࡬ࡢព㆑ࡀࡼࡾ㧗ࡲࡗ࡚࠸ࡃ࡜⪃࠼ࡿࠋ௨ୖࡢࡇ࡜ࡼࡾ✵㛫㍈ࡸ᫬㛫㍈ࡢどⅬࢆࡶࡗࡓᏛ⩦ෆᐜࡢ タᐃࡀ኱ษ࡛࠶ࡿ࡜⪃࠼ࡿࠋ            ᣢ⥆ྍ⬟࡞♫఍ࡢᵓ⠏ ͤ⎔ቃ࣭ᾘ㈝ၥ㢟 ȷ ࿢ؾբ᫆ ȷ ࿢ؾǍ᝻เǛᎋƑƨ୥ǒƠᲢႾǨȍȷǨdzȩǤȕᲣ ⾲㸯 ⏕ά஦㇟࡜⪃ᐹࡍࡿどⅬ࡜ࡢ㛵㐃 ೺ᗣ࣭ᛌ㐺࣭Ᏻ඲ ༠ຊ࣭༠ാ ͤᐙ᪘ࡸᆅᇦࡢேࠎ࡜ࡢ༠ຊ ⏕άᩥ໬ࡢ⥅ᢎ ȷ ʴƱ˰LJƍᲢ˰LJƍƱƸ˴ƔᲣȷᘘ஌ȷ᫢ʙ ȷ ˰LJƍƱͤࡍᲢ݊ƞȷ୛ƞᲦᡫ᫘ȷ੭ൢᲦ੔ήᲣ ȷ ܼଈƱ˰lj ȷ ᭗ᱫᎍǍ܇ƲNjƱ˰lj ȷ ע؏Ʒɶƴ˰lj ȷ ˰އƴƓƚǔဃ෇૨҄ ȷ ע؏ƷൢͅǍ᫘ם 㸺⪃ᐹࡍࡿどⅬ㸼            㸺⏕ά஦㇟ࡢせ⣲㸼 ⴭ⪅ྡ࡜ࢱ࢖ࢺࣝ    ⏕ά஦㇟ ᐙ᪘࣭ᐙᗞ⏕ά ⾰㣗ఫࡢ⏕ά ᾘ㈝⏕ά࣭⎔ቃ ⪃ ᐹ ࡍ ࡿ ど Ⅼ  ༠ຊ࣭༠ാ    ೺ᗣ࣭ᛌ㐺࣭Ᏻ඲     ⏕άᩥ໬ࡢ ⥅ᢎ࣭๰㐀    ᣢ⥆ྍ⬟࡞♫఍ࡢ ᵓ⠏    ࢖ ⏕άࡢႠࡳ࡟ಀࡿከᵝ࡞⏕ά஦㇟ࢆᶓ᩿ⓗ࡟ᤊ࠼ࡿࡓࡵࡢ㢟ᮦᵓᡂࡢලయ౛  ➨㸴Ꮫᖺ㢟ᮦࠕẼᣢࡕࡼࡃ⏕άࡋࡼ࠺Ϫ㹼ᛌ㐺⏕άࣉࣟࢪ࢙ࢡࢺ㹼࡛ࠖࡣ㸪⏕ά஦㇟ࠗ⾰㣗ఫ ࡢ⏕ά㸦≉࡟ఫ㸧࠘࡟࠾ࡅࡿ⪃ᐹࡍࡿどⅬࢆ᫂☜࡟ࡋ࡚࠸ࡃࠋ⪃ᐹࡍࡿどⅬ࠿ࡽ㸪㢟ᮦ࡟࠾ࡅࡿ⏕ά ஦㇟ࡢせ⣲ࢆ᫂☜࡟ࡍࡿࡇ࡜࡛㸪ࠕఫ⏕άࠖࢆࡼࡾከゅⓗ࡟ᤊ࠼ࡿࡇ࡜ࡀ࡛ࡁࡿࠋ㸦ᅗ㸯㸧ࡉࡽ࡟㸪 㢟ᮦ࡟࠾ࡅࡿ┠ⓗព㆑ࡀ㧗ࡲࡾ㸪ၥ㢟ゎỴⓗ࡞Ꮫ⩦ࡢ㐣⛬࡟࠾࠸࡚㸪ࠕ⏕άࡢႠࡳ࡟ಀࡿぢ᪉࣭⪃࠼ ᪉ࠖࢆാ࠿ࡏ࡞ࡀࡽ㸪┠ⓗࡸ㏣ồෆᐜ㸪᪉ἲࡀྜࡗ࡚࠸ࡿ࠿࡞࡝ࢆྫྷ࿡ࡋࡓࡾ㸪⌧ᐇࡢㄢ㢟ࢆព㆑ ࡋࡓ⏕ά࡛ࡢ㐺⏝ࡢ௙᪉ࢆぢ࠸ࡔࡋࡓࡾࡍࡿࡇ࡜ࡀ࡛ࡁࡿࠋ   ✵㛫㍈ࡸ᫬㛫㍈ࡢどⅬࢆࡶࡗࡓᏛ⩦ෆᐜࡢタᐃ ࢔ ✵㛫㍈ࡸ᫬㛫㍈ࡢどⅬࢆࡶࡗࡓᏛ⩦ෆᐜࡢタᐃࡢᇶᮏⓗ࡞⪃࠼᪉ ᐙᗞ⛉࡛ࡣ㸪ᐙ᪘࣭ᐙᗞ⏕άࡸ⾰㣗ఫࡢ⏕ά࡞࡝ࡢ⌧ᅾࢆ᫬㛫㍈ࡢ㉳Ⅼ࡟ࡋ࡚㸪㐣ཤ࡟㐳ࡗࡓࡾ㸪 ᮍ᮶ࢆᒎᮃࡋࡓࡾࡍࡿ୰࡛ᵝࠎ࡞ࡇ࡜ࡀぢ࠼࡚ࡃࡿࠋྠᵝ࡟㸪✵㛫㍈࡛⮬ศ⮬㌟ࡸᐙ᪘࡜࠸࠺㌟㏆ ࡞ᡤ࠿ࡽᆅᇦ㸪᪥ᮏ㸪ࡉࡽ࡟ୡ⏺࡬㛵ᚰࢆᗈࡆࡿ࡜ᵝࠎ࡞஦㇟ࡸ┦஫ࡢ㛵ಀࡀぢ࠼࡚ࡃࡿࠋ㸦ᅗ㸰㸧 ᑡᏊ໬ࡸ㧗㱋⪅࣭⚟♴㸪⎔ቃ㸪ᾘ㈝㸪㣗ࡸ⏕ά⤒῭࡞࡝⏕άࡢㅖၥ㢟ࡢ≧ἣࢆศᯒࡋࡓࡾ㸪ᆅᇦࡸ ♫఍࡜ࡢ㛵ࢃࡾࢆ⪃࠼ࡓࡾࡍࡿࡓࡵ࡟ࡶ㸪ࡇࡢど㔝ࡢᗈࡀࡾࡣ୙ྍḞ࡛࠶ࡿ࡜⪃࠼ࡿࠋᗈࡀࡾࡢ୰ ࡛㸪௒⮬ศࡀ࡝ࡢ᫬Ⅼ࣭ᆅⅬ࡟࠸ࡿ࠿࡟ࡘ࠸࡚⮬ぬࡍࡿࡇ࡜࡛㸪┠ⓗព㆑ࡀ᫂☜࡟࡞ࡾ㸪ㄢ㢟ゎỴ ࡬ࡢព㆑ࡀࡼࡾ㧗ࡲࡗ࡚࠸ࡃ࡜⪃࠼ࡿࠋ௨ୖࡢࡇ࡜ࡼࡾ✵㛫㍈ࡸ᫬㛫㍈ࡢどⅬࢆࡶࡗࡓᏛ⩦ෆᐜࡢ タᐃࡀ኱ษ࡛࠶ࡿ࡜⪃࠼ࡿࠋ            ᣢ⥆ྍ⬟࡞♫఍ࡢᵓ⠏ ͤ⎔ቃ࣭ᾘ㈝ၥ㢟 ȷ ࿢ؾբ᫆ ȷ ࿢ؾǍ᝻เǛᎋƑƨ୥ǒƠᲢႾǨȍȷǨdzȩǤȕᲣ ⾲㸯 ⏕ά஦㇟࡜⪃ᐹࡍࡿどⅬ࡜ࡢ㛵㐃 ೺ᗣ࣭ᛌ㐺࣭Ᏻ඲ ༠ຊ࣭༠ാ ͤᐙ᪘ࡸᆅᇦࡢேࠎ࡜ࡢ༠ຊ ⏕άᩥ໬ࡢ⥅ᢎ ȷ ʴƱ˰LJƍᲢ˰LJƍƱƸ˴ƔᲣȷᘘ஌ȷ᫢ʙ ȷ ˰LJƍƱͤࡍᲢ݊ƞȷ୛ƞᲦᡫ᫘ȷ੭ൢᲦ੔ήᲣ ȷ ܼଈƱ˰lj ȷ ᭗ᱫᎍǍ܇ƲNjƱ˰lj ȷ ע؏Ʒɶƴ˰lj ȷ ˰އƴƓƚǔဃ෇૨҄ ȷ ע؏ƷൢͅǍ᫘ם 㸺⪃ᐹࡍࡿどⅬ㸼            㸺⏕ά஦㇟ࡢせ⣲㸼

(5)

鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要 第27巻(2018)   イ   空 間 軸 や 時 間 軸 の 視 点 を も っ た 学 習 内 容 の 設 定 の 具 体 例   第 5 学 年 題 材 「 気 持 ち よ く 生 活 し よ う Ⅱ 〜 寒 い 日 の 過 ご し 方 〜 」 の 追 求 計 画 を 立 て る 際 に, 空 間 軸 と 時 間 軸 か ら 冬 の 生 活 に お け る 時 点 ・ 地 点 を 自 覚 さ せ る こ と で , 自 分 が 追 求 活 動 を 行 う よ さ を 実 感 し た り , こ れ ま で 意 識 し て い な か っ た 追 求 活 動 を 進 め る た め に 必 要 な 観 点 を 見 い だ し た り す る こ と が で き る 。 住 生 活 」 の 学 習 に お い て は, 時 間 軸 を 遡 る と 日 本 や 世 界 の こ れ ま で の 住 居 の 歴 史 と な り , 未 来 に 目 を 向 け れ ば , こ れ か ら の 住 ま い や 住 ま い の 問 題 の 視 点 が 広 が っ て い く。 ま た, 空 間 軸 を 広 げ る と 自 分 の 部 屋 や 住 ま い の 設 計 , 地 球 環 境 の 問 題 へ と つ な が っ て い く。 時 間 軸 や 空 間 軸 を 意 識 す る こ と で , 子 ど も は 自 分 自 身 を 取 り 巻 く 生 活 問 題 に つ い て 追 求 し , 解 決 す る た め の 視 野 が 広 が り , 課 題 解 決 に 必 要 な 観 点 を 見 い だ し, そ の 観 点 を も と に 自 分 の 考 え を 構 想 し, 学 習 内 容 を 深 く 捉 え てい くこと がで きる。   ⑶   課 題 解 決 に 向 け て 「 問 い 」 を つ な げ る 学 習 過 程   ア   課 題 解 決 に 向 け て 「 問 い 」 を つ な げ る 学 習 過 程 の 基 本 的 な 考 え 方   課 題 解 決 に 向 け て 「 問 い 」 を つ な げ る 学 習 過 程 は, 課 題 解 決 に 向 け て 自 分 の 考 え を 構 想 し た り, 表 現 し た り す る な ど , 学 習 内 容 の 深 い 理 解 や 生 活 を 工 夫 し 創 造 す る 資 質・ 能 力 を 育 成 す る も の で あ る 。 よ っ て, 深 い 学 び の 実 現 に つ な が る も の で あ る と 考 え る 。 学 び が 深 ま る か ど う か は,「 生 活 の 課 題 発 見 」 で , 子 ど も に と っ て 学 ぶ 価 値 が あ る と 感 じ ら れ る か ど う か で あ る と 考 え る 。 日 常 に 目 を 向 け さ せ, 問 題 を 感 じ て い る こ と に 気 付 か せ る 「 問 い 」 を も た せ る こ と で 切 実 な 生 活 の 課 題 に 向 き 合 う こ と か ら 学 習 が 始 ま る。 特 に 導 入 時 に は , 目 的 意 識 が 明 確 に な り , 子 ど も の 思 い や 願 い が 高 ま る こと につな がる 「問い 」 を もたせ る こと が大切であ る。「 解決 方法 の検討 と計画 」で は,「生活の 課 題 発 見 」 で 明 確 に な っ た 目 的 意 識 か ら 課 題 解 決 し, 生 活 を よ り よ く す る 工 夫 へ と 向 か う た め に 必 要 な「 観 点 」 を 見 い だ す た め に 必 要 な「 問 い 」 を も た せ る こ と が 大 切 で あ る。 そ の 際 , 生 活 事 象 を 横 断 的 に 捉 え , 時 間 軸 や 空 間 軸 の 広 が り を 意 識 で き る こ と で, 課 題 解 決 に 必 要 な「 観 点 」 が 見 い だ さ れ, どのよ うに 生活を 工 夫 してい く かど のように実 践し てい くかが, 明確 になると 考える。 㮵ඣᓥ኱Ꮫᩍ⫱Ꮫ㒊ᩍ⫱ᐇ㊶◊✲⣖せ ➨㸰㸵ᕳ              ࢖ ✵㛫㍈ࡸ᫬㛫㍈ࡢどⅬࢆࡶࡗࡓᏛ⩦ෆᐜࡢタᐃࡢලయ౛  ➨㸳Ꮫᖺ㢟ᮦࠕẼᣢࡕࡼࡃ⏕άࡋࡼ࠺ϩ㹼ᐮ࠸᪥ࡢ㐣ࡈࡋ᪉㹼ࠖࡢ㏣ồィ⏬ࢆ❧࡚ࡿ㝿࡟㸪✵㛫 ㍈࡜᫬㛫㍈࠿ࡽ෤ࡢ⏕ά࡟࠾ࡅࡿ᫬Ⅼ࣭ᆅⅬࢆ⮬ぬࡉࡏࡿࡇ࡜࡛㸪⮬ศࡀ㏣ồάືࢆ⾜࠺ࡼࡉࢆᐇ ឤࡋࡓࡾ㸪ࡇࢀࡲ࡛ព㆑ࡋ࡚࠸࡞࠿ࡗࡓ㏣ồάືࢆ㐍ࡵࡿࡓࡵ࡟ᚲせ࡞ほⅬࢆぢ࠸ࡔࡋࡓࡾࡍࡿࡇ ࡜ࡀ࡛ࡁࡿࠋఫ⏕άࠖࡢᏛ⩦࡟࠾࠸࡚ࡣ㸪᫬㛫㍈ࢆ㐳ࡿ࡜᪥ᮏࡸୡ⏺ࡢࡇࢀࡲ࡛ࡢఫᒃࡢṔྐ࡜࡞ ࡾ㸪ᮍ᮶࡟┠ࢆྥࡅࢀࡤ㸪ࡇࢀ࠿ࡽࡢఫࡲ࠸ࡸఫࡲ࠸ࡢၥ㢟ࡢどⅬࡀᗈࡀࡗ࡚࠸ࡃࠋࡲࡓ㸪✵㛫㍈ ࢆᗈࡆࡿ࡜⮬ศࡢ㒊ᒇࡸఫࡲ࠸ࡢタィ㸪ᆅ⌫⎔ቃࡢၥ㢟࡬࡜ࡘ࡞ࡀࡗ࡚࠸ࡃࠋ᫬㛫㍈ࡸ✵㛫㍈ࢆព ㆑ࡍࡿࡇ࡜࡛㸪Ꮚ࡝ࡶࡣ⮬ศ⮬㌟ࢆྲྀࡾᕳࡃ⏕άၥ㢟࡟ࡘ࠸࡚㏣ồࡋ㸪ゎỴࡍࡿࡓࡵࡢど㔝ࡀᗈࡀ ࡾ㸪ㄢ㢟ゎỴ࡟ᚲせ࡞ほⅬࢆぢ࠸ࡔࡋ㸪ࡑࡢほⅬࢆࡶ࡜࡟⮬ศࡢ⪃࠼ࢆᵓ᝿ࡋ㸪Ꮫ⩦ෆᐜࢆ῝ࡃᤊ ࠼࡚࠸ࡃࡇ࡜ࡀ࡛ࡁࡿࠋ   ㄢ㢟ゎỴ࡟ྥࡅ࡚ࠕၥ࠸ࠖࢆࡘ࡞ࡆࡿᏛ⩦㐣⛬ ࢔ ㄢ㢟ゎỴ࡟ྥࡅ࡚ࠕၥ࠸ࠖࢆࡘ࡞ࡆࡿᏛ⩦㐣⛬ࡢᇶᮏⓗ࡞⪃࠼᪉ ㄢ㢟ゎỴ࡟ྥࡅ࡚ࠕၥ࠸ࠖࢆࡘ࡞ࡆࡿᏛ⩦㐣⛬ࡣ㸪ㄢ㢟ゎỴ࡟ྥࡅ࡚⮬ศࡢ⪃࠼ࢆᵓ᝿ࡋࡓࡾ㸪 ⾲⌧ࡋࡓࡾࡍࡿ࡞࡝㸪Ꮫ⩦ෆᐜࡢ῝࠸⌮ゎࡸ⏕άࢆᕤኵࡋ๰㐀ࡍࡿ㈨㉁࣭⬟ຊࢆ⫱ᡂࡍࡿࡶࡢ࡛࠶ ࡿࠋࡼࡗ࡚㸪῝࠸Ꮫࡧࡢᐇ⌧࡟ࡘ࡞ࡀࡿࡶࡢ࡛࠶ࡿ࡜⪃࠼ࡿࠋᏛࡧࡀ῝ࡲࡿ࠿࡝࠺࠿ࡣ㸪ࠕ⏕άࡢㄢ 㢟Ⓨぢ࡛ࠖ㸪Ꮚ࡝ࡶ࡟࡜ࡗ࡚Ꮫࡪ౯್ࡀ࠶ࡿ࡜ឤࡌࡽࢀࡿ࠿࡝࠺࠿࡛࠶ࡿ࡜⪃࠼ࡿࠋ᪥ᖖ࡟┠ࢆྥ ࡅࡉࡏ㸪ၥ㢟ࢆឤࡌ࡚࠸ࡿࡇ࡜࡟Ẽ௜࠿ࡏࡿࠕၥ࠸ࠖࢆࡶࡓࡏࡿࡇ࡜࡛ษᐇ࡞⏕άࡢㄢ㢟࡟ྥࡁྜ ࠺ࡇ࡜࠿ࡽᏛ⩦ࡀጞࡲࡿࠋ≉࡟ᑟධ᫬࡟ࡣ㸪┠ⓗព㆑ࡀ᫂☜࡟࡞ࡾ㸪Ꮚ࡝ࡶࡢᛮ࠸ࡸ㢪࠸ࡀ㧗ࡲࡿ ࡇ࡜࡟ࡘ࡞ࡀࡿࠕၥ࠸ࠖࢆࡶࡓࡏࡿࡇ࡜ࡀ኱ษ࡛࠶ࡿࠋࠕゎỴ᪉ἲࡢ᳨ウ࡜ィ⏬࡛ࠖࡣ㸪ࠕ⏕άࡢㄢ 㢟Ⓨぢ࡛ࠖ᫂☜࡟࡞ࡗࡓ┠ⓗព㆑࠿ࡽㄢ㢟ゎỴࡋ㸪⏕άࢆࡼࡾࡼࡃࡍࡿᕤኵ࡬࡜ྥ࠿࠺ࡓࡵ࡟ᚲせ ࡞ࠕほⅬࠖࢆぢ࠸ࡔࡍࡓࡵ࡟ᚲせ࡞ࠕၥ࠸ࠖࢆࡶࡓࡏࡿࡇ࡜ࡀ኱ษ࡛࠶ࡿࠋࡑࡢ㝿㸪⏕ά஦㇟ࢆᶓ ᩿ⓗ࡟ᤊ࠼㸪᫬㛫㍈ࡸ✵㛫㍈ࡢᗈࡀࡾࢆព㆑࡛ࡁࡿࡇ࡜࡛㸪ㄢ㢟ゎỴ࡟ᚲせ࡞ࠕほⅬࠖࡀぢ࠸ࡔࡉ ࢀ㸪࡝ࡢࡼ࠺࡟⏕άࢆᕤኵࡋ࡚࠸ࡃ࠿࡝ࡢࡼ࠺࡟ᐇ㊶ࡋ࡚࠸ࡃ࠿ࡀ㸪᫂☜࡟࡞ࡿ࡜⪃࠼ࡿࠋ   ᅗ㸯 㢟ᮦࠕẼᣢࡕࡼࡃ⏕άࡋࡼ࠺Ϫ㹼ᛌ㐺⏕άࣉࣟࢪ࢙ࢡࢺࠖ࡟࠾ࡅࡿ⪃ᐹࡍࡿどⅬ  ⮬ศ࣭ᐙ᪘ ✵㛫㍈ ᮍ᮶ ᆅᇦ ᪥ᮏ ୡ⏺ 㐣ཤ ᅗ㸰 ᐙᗞ⛉࡟࠾ࡅࡿ✵㛫㍈࡜᫬㛫㍈ࡢ࢖࣓࣮ࢪ ᫬㛫㍈

(6)

日髙 佳菜:主体的・対話的で深い学びを促す家庭科における見方・考え方を働かせた家庭科学習指導   イ   課 題 解 決 に 向 け て 「 問 い 」 を つ な げ る 学 習 過 程 の 具 体 例   第5 学年題 材「 気持ち よ く 生活し よ うⅡ 〜寒い日の 過ご し方 〜」の「 生活 の課題発 見」,「解決方 法 の検 討と計 画」 では, そ れ ぞれ以 下 のよ うな「問い 」が 考え られる。(表 2)   ⴭ⪅ྡ࡜ࢱ࢖ࢺࣝ                ࢖ ㄢ㢟ゎỴ࡟ྥࡅ࡚ࠕၥ࠸ࠖࢆࡘ࡞ࡆࡿᏛ⩦㐣⛬ࡢලయ౛ ➨㸳Ꮫᖺ㢟ᮦࠕẼᣢࡕࡼࡃ⏕άࡋࡼ࠺ϩ㹼ᐮ࠸᪥ࡢ㐣ࡈࡋ᪉㹼ࠖࡢࠕ⏕άࡢㄢ㢟Ⓨぢࠖ㸪ࠕゎỴ᪉ ἲࡢ᳨ウ࡜ィ⏬࡛ࠖࡣ㸪ࡑࢀࡒࢀ௨ୗࡢࡼ࠺࡞ࠕၥ࠸ࠖࡀ⪃࠼ࡽࢀࡿࠋ㸦⾲㸰㸧   ࠕ⏕άࡢㄢ㢟Ⓨぢࠖࡢ㐣⛬࡛ࡢᏊ࡝ࡶࡢၥ࠸ ࠕゎỴ᪉ἲࡢ᳨ウ࡜ィ⏬ࠖࡢ㐣⛬࡛ࡢᏊ࡝ࡶࡢၥ࠸ %ᲴžϤƸᲦ݊ƘƯѣƖƴƘƍƳŵଡ଼৐ǛໜƚƯ NjƳƔƳƔᢿދƕଡ଼LJǒƳƍƳŵſ Ტဃ෇ᛢ᫆Ǜဃ෇ኺ᬴Ʊ᧙ᡲ˄ƚǔᲣ %ᲴžᄩƔƴᲦᢿދƕƳƔƳƔଡ଼LJǒƳƍƷưᚨܭภࡇǛɥ ƛƨǓᲦᧈ଺᧓ଡ଼৐Ǜໜƚƨ ǓƠƯƍǔƜƱƕƋǔ Ƴŵſ %Ჴžᧈ଺᧓ଡ଼৐ǛໜƚƯƍǔƤƍưᲦᆰൢƕʑ༞ƠƯձƕ ၘƘƳǔƜƱƕƋǔƳŵſ 6ᲴžᚐൿƠƳƘƯƸƳǒƳƍբ᫆ƕƋǓƦƏƩƶŵſ %ᲴžᚐൿƠƯᲦܼଈƱΨൢƴࣛᢘƴᢅƝƠƨƍŵſ %Ჴž ư Nj Ʋ Ʒ Ǒ Ə ƴ ᚐ ൿ Ơ Ư ƍ ƚ ƹ Ǒ ƍ Ʒ Ɣ Ƴŵſ èσᡫᛢ᫆ᲢϤƷ˰LJƍ૾Ʒئ᩿ᲣƷ੩ᅆ %Ჴžଡ଼৐Ǜ̅ƍƢƗƯƍǔƤƍưᲦձƕၘƘƳƬƨǓᲦ ᩓൢˊƕɥƕƬƨǓƢǔբ᫆ƕƋǔŵſ %ᲴžƳƔƳƔଡ଼LJǒƳƍƔǒƦƷǑƏƳբ᫆ƕឪƖƯ ƠLJƏƷƔƳŵſ %Ჴžჺ଺᧓ưᢿދμ˳Ǜଡ଼NJǒǕƨǒբ᫆ƕᚐൿƢǔƷƔƳŵſ 6Ჴžјௐႎƴଡ଼NJǔ૾ඥᲢјྙ᩿ᲣƸᚐൿƴƭƳƕǓƦƏƩƶŵſ %ᲴžјྙǑƘଡ଼NJǒǕƨǒᩓൢˊNjʻǑǓƸᲦƔƔǒƳƘƳ ǔŵſ 6ᲴžᩓൢˊǛራኖƢǔ૾ඥNjᲢ࿢ؾȷෞᝲ᩿ᲣᚐൿƢ ǔƨNJƴƸ࣏ᙲƩƶŵſ            ᅗ㸱 ୍㢟ᮦ࡟࠾ࡅࡿᏛ⩦㐣⛬࡜ࠕၥ࠸ࠖࡢ㛵ಀ   ▱ ㆑ ࣭ ᢏ ⬟ ࡢ ⩦ ᚓ  ⏕ ά ࢆ ぢ ࡘ ࡵ ࡿ  ゎ Ỵ ᪉ ἲ ࡢ ᳨ ウ  ィ ⏬ ࢆ ❧ ࡚ ࡿ  ၥ 㢟 ࢆ ぢ ࠸ ࡔ ࡍ  ㄢ 㢟 ࢆ タ ᐃ  ᐇ ⩦ ࣭ ㄪ ᰝ  ஺ ὶ ά ື  ⤖ ᯝ ࡢ ホ ౯  ᨵ ၿ ⟇ ࡢ ᳨ ウ  ᨵ ၿ ⟇ ࢆ     ᐙ ᗞ ࣭ ᆅ ᇦ ࡛ ᐇ ㊶  ᲶբƍƷ̊Ჸ èʙЭǤȳǿȓȥȸ žᲢဃ෇ʙᝋᲴ᳸ᲣƴƸᲦƲƷ ǑƏƳբ᫆ƕƋǔƷƩǖƏ ƔŵſžᚐൿƢǔƜƱưƲƷǑƏ ƳǑƍ᩿ƕƋǔƷƩǖƏƔŵſ ᲶբƍƷ̊Ჸèσᡫᛢ᫆Ʒ੩ᅆ žᲢႸႎᲴဃ෇ᛢ᫆ᲣǛᚐൿƢǔ ƴƸᲦƲƷǑƏƳƜƱǛᎋƑǔ ࣏ᙲƕƋǔƩǖƏƔŵſ ぢ᪉࣭⪃࠼᪉ࢆാ࠿ࡏ࡚㸪ࠕ༠ຊ࣭༠ാࠖ㸪ࠕ೺ ᗣ࣭ᛌ㐺࣭Ᏻ඲ࠖ㸪ࠕ⏕άᩥ໬ࡢ⥅ᢎ࣭๰㐀ࠖ㸪ࠕᣢ ⥆ྍ⬟࡞♫఍ࡢᵓ⠏ࠖ࡞࡝ࡢ⪃ᐹࡍࡿどⅬࡸ✵ 㛫㍈࣭᫬㛫㍈࡞࡝࠿ࡽほⅬࢆぢ࠸ࡔࡍࠋ ᛮ࠸ࡸ㢪࠸࡟ ࡘ࡞ࡀࡿࠕၥ࠸ࠖ ほⅬࡢᚲせᛶ࡟ Ẽ௜ࡃࠕၥ࠸ࠖ ᛮ࠸ࡸ㢪࠸ࡢᣢ⥆ ほⅬࢆࡶ࡜࡟⪃࠼ ⾲㸰 ⏕άࡢㄢ㢟Ⓨぢ࣭ゎỴ᪉ἲࡢ᳨ウ࣭ィ⏬ࡢ㐣⛬࡛ࡢၥ࠸ࡢ ⴭ⪅ྡ࡜ࢱ࢖ࢺࣝ                ࢖ ㄢ㢟ゎỴ࡟ྥࡅ࡚ࠕၥ࠸ࠖࢆࡘ࡞ࡆࡿᏛ⩦㐣⛬ࡢලయ౛ ➨㸳Ꮫᖺ㢟ᮦࠕẼᣢࡕࡼࡃ⏕άࡋࡼ࠺ϩ㹼ᐮ࠸᪥ࡢ㐣ࡈࡋ᪉㹼ࠖࡢࠕ⏕άࡢㄢ㢟Ⓨぢࠖ㸪ࠕゎỴ᪉ ἲࡢ᳨ウ࡜ィ⏬࡛ࠖࡣ㸪ࡑࢀࡒࢀ௨ୗࡢࡼ࠺࡞ࠕၥ࠸ࠖࡀ⪃࠼ࡽࢀࡿࠋ㸦⾲㸰㸧   ࠕ⏕άࡢㄢ㢟Ⓨぢࠖࡢ㐣⛬࡛ࡢᏊ࡝ࡶࡢၥ࠸ ࠕゎỴ᪉ἲࡢ᳨ウ࡜ィ⏬ࠖࡢ㐣⛬࡛ࡢᏊ࡝ࡶࡢၥ࠸ %ᲴžϤƸᲦ݊ƘƯѣƖƴƘƍƳŵଡ଼৐ǛໜƚƯ NjƳƔƳƔᢿދƕଡ଼LJǒƳƍƳŵſ Ტဃ෇ᛢ᫆Ǜဃ෇ኺ᬴Ʊ᧙ᡲ˄ƚǔᲣ %ᲴžᄩƔƴᲦᢿދƕƳƔƳƔଡ଼LJǒƳƍƷưᚨܭภࡇǛɥ ƛƨǓᲦᧈ଺᧓ଡ଼৐Ǜໜƚƨ ǓƠƯƍǔƜƱƕƋǔ Ƴŵſ %Ჴžᧈ଺᧓ଡ଼৐ǛໜƚƯƍǔƤƍưᲦᆰൢƕʑ༞ƠƯձƕ ၘƘƳǔƜƱƕƋǔƳŵſ 6ᲴžᚐൿƠƳƘƯƸƳǒƳƍբ᫆ƕƋǓƦƏƩƶŵſ %ᲴžᚐൿƠƯᲦܼଈƱΨൢƴࣛᢘƴᢅƝƠƨƍŵſ %Ჴž ư Nj Ʋ Ʒ Ǒ Ə ƴ ᚐ ൿ Ơ Ư ƍ ƚ ƹ Ǒ ƍ Ʒ Ɣ Ƴŵſ èσᡫᛢ᫆ᲢϤƷ˰LJƍ૾Ʒئ᩿ᲣƷ੩ᅆ %Ჴžଡ଼৐Ǜ̅ƍƢƗƯƍǔƤƍưᲦձƕၘƘƳƬƨǓᲦ ᩓൢˊƕɥƕƬƨǓƢǔբ᫆ƕƋǔŵſ %ᲴžƳƔƳƔଡ଼LJǒƳƍƔǒƦƷǑƏƳբ᫆ƕឪƖƯ ƠLJƏƷƔƳŵſ %Ჴžჺ଺᧓ưᢿދμ˳Ǜଡ଼NJǒǕƨǒբ᫆ƕᚐൿƢǔƷƔƳŵſ 6Ჴžјௐႎƴଡ଼NJǔ૾ඥᲢјྙ᩿ᲣƸᚐൿƴƭƳƕǓƦƏƩƶŵſ %ᲴžјྙǑƘଡ଼NJǒǕƨǒᩓൢˊNjʻǑǓƸᲦƔƔǒƳƘƳ ǔŵſ 6ᲴžᩓൢˊǛራኖƢǔ૾ඥNjᲢ࿢ؾȷෞᝲ᩿ᲣᚐൿƢ ǔƨNJƴƸ࣏ᙲƩƶŵſ            ᅗ㸱 ୍㢟ᮦ࡟࠾ࡅࡿᏛ⩦㐣⛬࡜ࠕၥ࠸ࠖࡢ㛵ಀ   ▱ ㆑ ࣭ ᢏ ⬟ ࡢ ⩦ ᚓ  ⏕ ά ࢆ ぢ ࡘ ࡵ ࡿ  ゎ Ỵ ᪉ ἲ ࡢ ᳨ ウ  ィ ⏬ ࢆ ❧ ࡚ ࡿ  ၥ 㢟 ࢆ ぢ ࠸ ࡔ ࡍ  ㄢ 㢟 ࢆ タ ᐃ  ᐇ ⩦ ࣭ ㄪ ᰝ  ஺ ὶ ά ື  ⤖ ᯝ ࡢ ホ ౯  ᨵ ၿ ⟇ ࡢ ᳨ ウ  ᨵ ၿ ⟇ ࢆ     ᐙ ᗞ ࣭ ᆅ ᇦ ࡛ ᐇ ㊶  ᲶբƍƷ̊Ჸ èʙЭǤȳǿȓȥȸ žᲢဃ෇ʙᝋᲴ᳸ᲣƴƸᲦƲƷ ǑƏƳբ᫆ƕƋǔƷƩǖƏ ƔŵſžᚐൿƢǔƜƱưƲƷǑƏ ƳǑƍ᩿ƕƋǔƷƩǖƏƔŵſ ᲶբƍƷ̊Ჸèσᡫᛢ᫆Ʒ੩ᅆ žᲢႸႎᲴဃ෇ᛢ᫆ᲣǛᚐൿƢǔ ƴƸᲦƲƷǑƏƳƜƱǛᎋƑǔ ࣏ᙲƕƋǔƩǖƏƔŵſ ぢ᪉࣭⪃࠼᪉ࢆാ࠿ࡏ࡚㸪ࠕ༠ຊ࣭༠ാࠖ㸪ࠕ೺ ᗣ࣭ᛌ㐺࣭Ᏻ඲ࠖ㸪ࠕ⏕άᩥ໬ࡢ⥅ᢎ࣭๰㐀ࠖ㸪ࠕᣢ ⥆ྍ⬟࡞♫఍ࡢᵓ⠏ࠖ࡞࡝ࡢ⪃ᐹࡍࡿどⅬࡸ✵ 㛫㍈࣭᫬㛫㍈࡞࡝࠿ࡽほⅬࢆぢ࠸ࡔࡍࠋ ᛮ࠸ࡸ㢪࠸࡟ ࡘ࡞ࡀࡿࠕၥ࠸ࠖ ほⅬࡢᚲせᛶ࡟ Ẽ௜ࡃࠕၥ࠸ࠖ ᛮ࠸ࡸ㢪࠸ࡢᣢ⥆ ほⅬࢆࡶ࡜࡟⪃࠼ ⾲㸰 ⏕άࡢㄢ㢟Ⓨぢ࣭ゎỴ᪉ἲࡢ᳨ウ࣭ィ⏬ࡢ㐣⛬࡛ࡢၥ࠸ࡢ

(7)

鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要 第27巻(2018) 4   学 習 指 導 の 実 際   課 題 解 決 に 向 け て 「 問 い 」 を つ な げ る 学 習 過 程 「 生 活 の 課 題 発 見 」 に お け る 学 び 合 い  「 生 活 の 課 題 発 見 」( 1 ・ 2 /10 時)で,子どもにとって学ぶ価値があると感じさせる。日常生 活 の 問 題 に 気 付 か せ る「 問 い 」 を も た せ る こ と で , 目 的 意 識 が 明 確 に な り, 子 ど も の 思 い や 願 い が 高 まる 。 㮵ඣᓥ኱Ꮫᩍ⫱Ꮫ㒊ᩍ⫱ᐇ㊶◊✲⣖せ ➨㸰㸵ᕳ  Ꮫ⩦ᣦᑟࡢᐇ㝿 ㄢ㢟ゎỴ࡟ྥࡅ࡚ࠕၥ࠸ࠖࢆࡘ࡞ࡆࡿᏛ⩦㐣⛬ࠕ⏕άࡢㄢ㢟Ⓨぢࠖ࡟࠾ࡅࡿᏛࡧྜ࠸ ࠕ⏕άࡢㄢ㢟Ⓨぢࠖ㸦㸯࣭㸰㸭 ᫬㸧࡛㸪Ꮚ࡝ࡶ࡟࡜ࡗ࡚Ꮫࡪ౯್ࡀ࠶ࡿ࡜ឤࡌࡉࡏࡿࠋ᪥ᖖ ⏕άࡢၥ㢟࡟Ẽ௜࠿ࡏࡿࠕၥ࠸ࠖࢆࡶࡓࡏࡿࡇ࡜࡛㸪┠ⓗព㆑ࡀ᫂☜࡟࡞ࡾ㸪Ꮚ࡝ࡶࡢᛮ࠸ࡸ㢪 ࠸ࡀ㧗ࡲࡿࠋ                               

(8)

日髙 佳菜:主体的・対話的で深い学びを促す家庭科における見方・考え方を働かせた家庭科学習指導ⴭ⪅ྡ࡜ࢱ࢖ࢺࣝ                                   

(9)

鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要 第27巻(2018) 5   研 究 の 成 果 と 課 題 ⑴   成 果 ・   題 材 を 構 成 す る 際,「 生 活 の 営 み に 係 る 見 方 ・ 考 え 方 」 を 働 か せ な が ら 題 材 に お け る 生 活 事 象 と 考察 する視 点を関 連付 ける ことで ,子ども の学習 内容 の深 い理解 や生活を工 夫し創造す る資質・ 能 力を 育成す ること につ なが った。 ・   時 間 軸 や 空 間 軸 の 広 が り の 中 で 今 自 分 が ど の 時 点 ・ 地 点 に い る か に つ い て 自 覚 す る こ と で, 子 ど も は 自 分 自 身 を 取 り 巻 く 生 活 問 題 に つ い て 追 求 し, 解 決 す る た め の 視 野 が 広 が り, 課 題 解 決 に 必 要 な 観 点 を 見 い だ し, そ の 観 点 を も と に 自 分 の 考 え を 構 想 し , 学 習 内 容 を 深 く 捉 え る 姿 が 見 ら れ た。 ・  「 生 活 の 課 題 発 見 」「 解 決 方 法 の 検 討 と 計 画 」 の 過 程 で 課 題 解 決 に 向 け て の 問 い を も た せ る こ と で , 子 ど も が 学 ぶ 価 値 を 実 感 し, 思 い や 願 い を 高 め る こ と が で き た。 ま た, ど の よ う に 生 活 を 工 夫 し て い く か ど の よ う に 実 践 し て い く か を, 明 確 に す る こ と が で き た。 さ ら に , 課 題 の 解 決 に 向 け て 自 分 の 考 え を 構 想 し た り , 表 現 し た り す る な ど , 学 習 内 容 の 深 い 理 解 や 生 活 を 工 夫 し 創 造 す る 資質 ・能力 を育成 する こと につな が った 。 ⑵   課 題 ・   本 年 度 の 研 究 の 成 果 か ら, 今 回 住 生 活 で 検 証 さ れ た 学 習 指 導 の ポ イ ン ト は , 他 の 学 習 内 容 に お い て も, 深 い 学 び を 実 現 す る た め に 有 効 で あ る と 考 え る。 他 の 学 習 内 容 に お い て も, 深 い 学 び の 様 相を 具体化 し,効 果的 な教 師の働 き かけ を明確 にし てい きた い。 ・   資 質・ 能 力 を 育 成 し て い く た め に 必 要 な 「 生 活 の 営 み に 係 る 見 方・ 考 え 方 」 を 第 5 ・ 6 学 年 の 2 学 年 で ど の よ う に 身 に 付 け さ せ, 働 か せ, 深 め て い く か を 明 確 に し て い き た い。 さ ら に ,「 生 活 の 営 み に 係 る 見 方・ 考 え 方 」 を 働 か せ る 学 習 内 容 や 題 材 構 成 を 系 統 的 に 捉 え た 年 間 指 導 計 画 の 作 成を 進めて いきた い。 6   付 記   本報 告は,鹿 児島 大 学 教育 学 部附 属小 学校平 成27 〜 29 年度研究紀要で発表した研究内容に基づ き ,家 庭科教 育に おいて 研 究 をさら に 発展 させ,その 研究 の成 果をまと めた ものであ る。 7   主 な 参 考 文 献 ○ 荒井 紀子「 生活 主体を 育 む」                            (ドメ ス出版 平成 21 年) 〇 吉原 崇恵「 子ど もがい き る家庭 科 」                          ( 開隆堂 平成 22 年) ○ 荒井 紀子「 パワ ーアッ プ !家庭 科 」                        (大修 館書店 平成 24 年) ○ 西岡 加名恵 「資 質・能 力 を育て る パフ ォ ーマ ンス 評価」            (明 治図書 平成 28 年) ○ 寺本 貴啓・ 後藤 顕一・ 藤 江 康彦 「 小 学 校の ア クテ ィブ・ ラ ーニ ング 入 門 −資質・ 能力が育つ 主体 的・ 対話的 な深い 学び 」                                                   (文 溪堂 平成 28 年) ○ 大杉 昭英「 アク ティブ・ラーニ ン グ授 業 改革 のマ スター キ ー」        (明 治図書 平成 29 年) ○ 中 央 審 議 会 「 幼 稚 園 , 小 学 校 , 中 学 校, 高 等 学 校 及 び 特 別 支 援 学 校 の 改 善 及 び 必 要 な 方 策 等 に つ い て( 答申 )」                                               (平 成28 年) ○ 文部 科学省「 小 学 校学 習 指導 要 領」                              (平成29 年) ○ 文部 科学省 「小 学校学 習 指 導要領 解 説編 家庭編」      (東洋館出版 平成 29 年) ○ 文部 科学省 「小 学校学 習 指 導要領 解 説編 総則編」      (東洋館出版 平成 29 年)

参照

関連したドキュメント

指導をしている学校も見られた。たとえば中学校の家庭科の授業では、事前に3R(reduce, reuse, recycle)や5 R(refuse, reduce, reuse,

 ファミリーホームとは家庭に問題がある子ど

◯また、家庭で虐待を受けている子どものみならず、貧困家庭の子ども、障害のある子どもや医療的ケアを必

小学校学習指導要領総則第1の3において、「学校における体育・健康に関する指導は、児

And we per- formed analysis and evaluation experiments using the 100 W capacity prototype refrigerator using the hybrid regenerator, with the aim of applying Stirling refrigerators

小学校における環境教育の中で、子供たちに家庭 における省エネなど環境に配慮した行動の実践を させることにより、CO 2

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.