• 検索結果がありません。

小学6年生 ・理科 の無料学習プリント力のつり合い、組み合わせ問題

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "小学6年生 ・理科 の無料学習プリント力のつり合い、組み合わせ問題"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

組み合わせ問題

学習日目標時間 30分月 日

日常で使われている道具の中には、てこの原理が使われているもの

が ろ ろあります 図

道具に

問 に答えなさ

がいろいろあります。図の道具について、次の問いに答えなさい。

B ボートのオール C ピンセット D つめ切り A せんぬき ②4つの道具のうち、道具に加えた手や指の力の大きさよりも作用点に 加わる力の大きさが小さくなる道具はどれですか 1つを選びなさい ①それぞれの道具の支点と力点と作用点に当たる場所に記号( )をつけました、それぞれの支点 は△、力点は○でかこみなさい。ただし、Dつめ切りは支点、力点の組を2つ答えなさい。 加わる力の大きさが小さくなる道具はどれですか。1つを選びなさい。

図1、図2のように、動かっ車、輪軸、糸、ばね、おもりA、おもりB、

金属棒、支点を用いて装置をつくりました。

動かっ車は重さが2kgで抵抗がなく回転するものとします。輪軸は

重さが4kgで、半径が30㎝と90㎝のかっ車組み合わせてできて

g 、半径

車組

合わ

います。糸は、重さが無視できるほど軽く、すべて同一材質で太さも

一定です。ばねも、重さが無視できるほど軽く、すべて同一材質で

太さも一定です。おもりAは6kgです。金属棒は支点で支えられており、

重さが6kg、長さが6m、均一な材質で太さは一定です。

次の文の(

)にあてはまる数字や記号を記入し文章を完成させな

さい

さい。

a

b

(2)

図1で、金属棒が支点で支えられてつり合うようにするには、金属棒の右端に( ) の力を、( )の向きに加えるとつり合う。 図1がつり合っているときに、支点が金属棒を支える力は( )である。 図 は 金属棒 右は は 力 びたりちぢんだりするばねを け ます

か 車㋐

㋒(㋐は輪軸 ㋑は動か 車 ㋒は定か 車)に てこと

図2では、金属棒の右はしには1kgの力で5㎝のびたりちぢんだりするばねをつけています。 ばねが10㎝ちぢんところで金属棒をつり合わせたい場合、金属棒の左はしにつり下げたる おもりBの重さは( )が必要。(金属棒が水平になるように支点の位置を上下するもの とする。) 図2がつり合っているときに、糸Cは( )の輪軸を引く力が必要。

かっ車㋐~㋒(㋐は輪軸、㋑は動かっ車、㋒は定かっ車)に、てこと

おもりA~Cが図のようにつるされています。

てこの長さは60㎝ですが、左から20㎝のところに、300gのおもりC

がつるされ、全体のバランスがとれています。

かっ車の摩擦やてこやかっ車、ひもの重さなどは考えないものとして

次の問いに答えなさい

次の問いに答えなさい。

かっ車a

かっ車c

16cm

8cm

かっ車b

① ひも㋑および㋒には それぞれ何gの力がかか りますか。

40cm

てこ

㋒ ② ひも㋓、㋔、㋕にかかる力の大きさについて、次の ~ から正しいものを 1つ選び、○をつけなさい。 1 4

20cm

てこ

③ おもりA、Bはそれぞれ何gですか。 ㋓がもっとも大きい。 1 2 ㋔がもっとも大きい。 ㋕がもっとも大きい。 3 4 ㋓、㋔、㋕は同じ。 A B

(3)

組み合わせ問題

学習日目標時間 30分月 日

日常で使われている道具の中には、てこの原理が使われているもの

が ろ ろあります 図

道具に

問 に答えなさ

答え

がいろいろあります。図の道具について、次の問いに答えなさい。

B ボートのオール C ピンセット D つめ切り A せんぬき ②4つの道具のうち、道具に加えた手や指の力の大きさよりも作用点に 加わる力の大きさが小さくなる道具はどれですか 1つを選びなさい ①それぞれの道具の支点と力点と作用点に当たる場所に記号( )をつけました、それぞれの支点 は△、力点は○でかこみなさい。ただし、Dつめ切りは支点、力点の組を2つ答えなさい。

C

加わる力の大きさが小さくなる道具はどれですか。1つを選びなさい。

図1、図2のように、動かっ車、輪軸、糸、ばね、おもりA、おもりB、

金属棒、支点を用いて装置をつくりました。

動かっ車は重さが2kgで抵抗がなく回転するものとします。輪軸は

重さが4kgで、半径が30㎝と90㎝のかっ車組み合わせてできて

C

g 、半径

車組

合わ

います。糸は、重さが無視できるほど軽く、すべて同一材質で太さも

一定です。ばねも、重さが無視できるほど軽く、すべて同一材質で

太さも一定です。おもりAは6kgです。金属棒は支点で支えられており、

重さが6kg、長さが6m、均一な材質で太さは一定です。

次の文の(

)にあてはまる数字や記号を記入し文章を完成させな

さい

さい。

a

b

(4)

図1で、金属棒が支点で支えられてつり合うようにするには、金属棒の右端に( ) の力を、( )の向きに加えるとつり合う。 図1がつり合っているときに、支点が金属棒を支える力は( )である。 図 は 金属棒 右は は 力 びたりちぢんだりするばねを け ます

答え

1kg b 6kg

か 車㋐

㋒(㋐は輪軸 ㋑は動か 車 ㋒は定か 車)に てこと

図2では、金属棒の右はしには1kgの力で5㎝のびたりちぢんだりするばねをつけています。 ばねが10㎝ちぢんところで金属棒をつり合わせたい場合、金属棒の左はしにつり下げたる おもりBの重さは( )が必要。(金属棒が水平になるように支点の位置を上下するもの とする。) 図2がつり合っているときに、糸Cは( )の輪軸を引く力が必要。 16kg 16kg

かっ車㋐~㋒(㋐は輪軸、㋑は動かっ車、㋒は定かっ車)に、てこと

おもりA~Cが図のようにつるされています。

てこの長さは60㎝ですが、左から20㎝のところに、300gのおもりC

がつるされ、全体のバランスがとれています。

かっ車の摩擦やてこやかっ車、ひもの重さなどは考えないものとして

次の問いに答えなさい

次の問いに答えなさい。

かっ車a

かっ車c

16cm

8cm

かっ車b

① ひも㋑および㋒には それぞれ何gの力がかか りますか。

40cm

てこ

200g ㋒ ② ひも㋓、㋔、㋕にかかる力の大きさについて、次の ~ から正しいものを 1つ選び、○をつけなさい。 1 4

20cm

てこ

100g ③ おもりA、Bはそれぞれ何gですか。 ㋓がもっとも大きい。 1 2 ㋔がもっとも大きい。 ㋕がもっとも大きい。 3 4 ㋓、㋔、㋕は同じ。 A 400g B 50g

参照

関連したドキュメント

○本時のねらい これまでの学習を基に、ユニットテーマについて話し合い、自分の考えをまとめる 学習活動 時間 主な発問、予想される生徒の姿

気象情報(気象海象の提供業務)について他の小安協(4 協会分)と合わせて一括契約している関係から、助成

[r]

[r]

[r]

日本の伝統文化 (総合学習、 道徳、 図工) … 10件 環境 (総合学習、 家庭科) ……… 8件 昔の道具 (3年生社会科) ……… 5件.

Photo Library キャンパスの夏 ひと 人 ひと 私たちの先生 文学部  米山直樹ゼミ SKY SEMINAR 文学部総合心理科学科教授・博士(心理学). 中島定彦

ピアノの学習を取り入れる際に必ず提起される