• 検索結果がありません。

アワユキセンダングサ抽出液を応用利用した環境配慮型線虫防除剤の開発

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "アワユキセンダングサ抽出液を応用利用した環境配慮型線虫防除剤の開発"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

[ 研究資料 ]

田場 聡1,*・伊藤勝仁2・伊藤 創1,3・永松ゆきこ4 青山理絵5・冨高保弘6

Development of an environmentally-friendly nematode control agent applying Bidens pilosa L.

var. radiata extract

Satoshi Taba1,*, Katsuhito Ito2, Hajime Ito1,3, Yukiko

Nagamatsu4, Rie Aoyama5, Yasuhiro Tomitaka6

The control effects of applying a solid-type material (carrier: PVA and agar) B. pilosa var. radiata extract onto root-knot formations of M. incognita and M. hapla were evaluated. It was clear, in particular, that the highest controlled effect of the planting hole treatment (bottom side) of the cube-type material, occurred where the rates of agar and plant extract dry matter were 1:3. Furthermore, the control effect of cube-type materials (1:3) on M. hapla was high when the amount of sprinkling water was increased, compared with that used regularly, and no influence on the growth of tomatoes was observed. As a result, the B. pilosa var. radiata extract materials could be used as an environmentally-friendly control agent for M. incognita and M. hapla. Nematol. Res. 50(2), 39–44. (2020)

Key words: agar, formulation, plant extract, root-knot nematode 緒 言 地球上に生息している線虫は生息域が多様で、海 洋性を含めた場合 4.4 × 1020もの個体が生息してい ると推定されている(Hoogen et al., 2019)、これらの うち土壌線虫は、生活様式から自由生活性と植物寄 生性線虫に分類され、後者の一部の種が農作物栽培 において問題となる。植物寄生性線虫による作物被 害は深刻であり、世界規模で約 1,250 億ドル(約 12.5 兆円)の損失を生じると推定されている(Chitwood, et al., 2003)。特にネコブセンチュウ類(Meloidogyne spp.)は農作物や雑草に寄生し、2,000 種以上の植物 に被害を及ぼすと言われている(Perry et al., 2009)。 日本ではネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウおよ びシストセンチュウ類の被害が顕著であり、特にサツマイ モネコブセンチュウ(M. incognita (Kofoid & White)

Chitwood)の被害が甚大である(水久保,2015)。近

年、九州沖縄地域で行われた有害線虫の調査では、 サツマイモネコブセンチュウ以外にもアレナリアネコブセ ンチュウ(M. arenaria (Neal) Chitwood)、キタネコブセ ンチュウ(M. hapla Chitwood)、ジャワネコブセンチュウ(M. javanica (Treub) Chitwood)およびナンヨウネコブセンチ ュウ(M. microcephala Cliff & Hirschmann)などの分 布が報告されている(岩堀,2009)。

線虫被害に対抗する手段として一般的に化学的防 除が行われている(Perry and Moens, 2006)が、優れ た方法である一方で、化学合成農薬の連用は、耐性 線虫の出現や環境への悪影響が懸念されるため、生 物、耕種、物理および化学的防除などを組み合わせ た防除体系(一谷・中筋,1994;Whitehead, 1998) により、経済被害を生じるレベル以下に病害虫を減 少・維持するための総合的防除(IPM)(Norris et al., 2003)や環境保全型病害虫管理(EBPM)(Jacobsen, 1997)を行うことが重要とされている。

近年、植物由来成分を活用した有害線虫の防除が注目 され、様々な植物の殺虫活性が報告されている(Ferraz and Freitas, 2003)。特にキク科植物のアワユキセンダング サ(Bidens pilosa L. var. radiata Scherff.)が、サツマイ モネコブセンチュウに対して殺虫、麻痺、孵化および忌避 活性を示すことが明らかとなり(Taba et al., 2008)、実用 化に向けた研究開発が行われている(伊藤ら,2018;伊 藤・田場,2019;Taba et al., 2014;田場ら,2017)。 サツマイモネコブセンチュウに対して本植物の抽 出液を土壌灌注した場合、高い防除効果が得られる ことが報告されている(田場ら,2008;2010)が、 土壌灌注において十分な効果を得るためには多量の 抽出液が必要である。そこで処理量の低減と効果の 向上を目的としてポリビニルアルコール(PVA)と 植物抽出液を混合してフィルム状資材を作製し、防 除効果を評価した結果、線虫に対する物理的(侵入 1 〒 903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原 1 琉球大学農学部(Faculty

of Agriculture, University of the Ryukyus, 1 Senbaru, Nishihara-cho, Nakagami-gun, Okinawa 903-0213, Japan)

2 〒 441-1115 愛知県豊橋市石巻本町字越川 45 株式会社アイセロ

(Aicello Corporation, 45 Koshikawa, Ishimakihon-machi, Toyohashi, Aichi 441-1115, Japan)

3 〒 306-0213 茨城県古河市北利根 12 アイオン株式会社(AION Co.,

Ltd., 12, Kitatone, Koga-shi, Ibaraki 306-0213, Japan)

4 〒 903-0815 沖縄県那覇市首里金城町 1-42-8 パネフリ工業株式会社

環境科学研究所(Environmental Science Research Institute, Panefri Industrial Co., LTD, 142-8 Kinjou-cho Shuri Naha, Okinawa, 903-0815, Japan)

5 〒 033-0071 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字柳沢 91 青森県産業

技術センター(Aomori Prefectural Industrial Technology Research Center, 91, Yanagisawa, Inuotose, Rokunohe-machi, Kamikita-gun Aomori, 033-0071, Japan)

6 〒 861-1102 熊本県合志市須屋 2421 九州沖縄農業研究センター

(Kyushu Okinawa Agricultural Research Center, NARO, 2421 Suya, Koshi, Kumamoto 861-1192, Japan)

* 責任著者(Corresponding author),e-mail: taba3104@agr.u-ryukyu. ac.jp

アワユキセンダングサ抽出液を応用利用した

環境配慮型線虫防除剤の開発

(2)

6 反復の平均値を算出した。土壌中のサツマイモネコブ センチュウ密度は、各処理区のポット(6 反復)から、そ れぞれ土壌を採取して良く混和して得られた土壌のうち 20 gを用いてベルマン法(3 反復)を行った。分離された 線虫は光学顕微鏡を用いて計数し、平均値を算出した。 キューブ型資材(担体:寒天)を用いた防除効果試験: 株式会社アイセロにおいてアワユキセンダングサ 抽出液(ネコブレス,パネフリ工業株式会社)乾燥 物を寒天および水と混合した後、真空凍結乾燥装置 (DCR-1100,東京理化学機器株式会社)で凍結乾燥 処理(-40℃,24 時間以上)を行い、キューブ型(約 0.5 g)にしたもの(抽出液乾燥物:担体比 = 1 : 2 お よび 1 : 3)を供試した。供試した土壌、植物および 線虫は先の実験と同じである。1/10,000 a ワグネルポ ットに滅菌済みの供試土壌を 1.0 kg入れ、トマト苗 定植時に、植穴上部、植穴下部および株元表面にキ ューブ型資材(2 または 5 個)を処理した。また各処 理区の資材は同じ重量になるように予め調整を行っ た。これにサツマイモネコブセンチュウ 2 期幼虫浮 遊液(約 100 頭/ ml)を 10 ml接種した。試験期間は、 2018 年 4 月 11 日から 5 月 27 日とした。試験は 5 反 復行い、その平均値を算出した。試験期間終了後、 トマトの根こぶ程度および土壌内線虫数を調査した。 実験は 3 反復行い、その平均値を算出した。 キューブ型資材を用いた圃場試験: 前実験で作製したキューブ型資材(担体:植物抽 出液乾燥物比 = 1 : 3)を供試した。試験は青森県産業 技術センター内のキタネコブセンチュウ(M. hapla Chitwood)汚染圃場(黒ボク土)で行った。初期密 度は、通常潅水区が 0.7 ∼ 4.3(平均 2.0 頭)、多潅水 区が 0.7 ∼ 5.3(平均 3.0 頭)(20g土壌当たり,各処 理区 4 地点 3 反復)で行った。供試植物はトマト(品 種:りんか 409,サカタのタネ)を用いた。試験区は 異なる畝(幅 100 cm)に通常潅水区と多潅水区を設 置した。全処理区ともに畝幅 100 cm× 3.0 mとし、 キューブ資材 15 個または 45 個(1 株当たり)処理、 化学農薬区(ホスチアゼート粒剤,石原産業株式会 社,15 kg/10 a換算)および無処理区を設けた。なお 各処理区は 30 cmの間隔をあけて設置した。トマト 苗(播種後 1 か月)は 1 区当たり 10 本定植し、苗定 植時にキューブ資材を植穴下に処理した。トマトの 株元に設置した水分センサー(EC-5,デカゴン社製) で水分量の測定を行い、通常潅水区では 1 株当たり 1.5 l、多潅水区では 3.0 lとなるように調整した。な お土壌中の水分測定は毎日行った。試験期間は、2018 年 8 月 8 日から 11 月 6 日とした。トマト草丈は栽培 終了日に測定を行い、その後に株を掘り起こし、根 こぶ程度および土壌中のキタネコブセンチュウ密度 阻害)および化学的(忌避や殺虫)作用による高い 防除効果を示すことが明らかとなっている(田場ら, 2017)。このように抽出液を担体(PVA)と組み合わ せることで効果の高い資材開発の可能性が示された が、製造コストや作業効率が課題となっている。そ こで本研究では、アワユキセンダングサ抽出液を活 用した線虫防除資材の実用化を目指し、PVAおよび 寒天を担体とした防除資材を作製し、防除効果やト マトの生育に対する影響について評価を行った。 材料および方法 土壌、植物および線虫:  土壌は市販の島尻マージ(砂:14.6%,シルト: 25.6%,粘土:59.8%)(島尻赤土,緑土産業株式会社)、 バーミキュライト(ニッタイ株式会社)および有機 肥料(完熟堆肥,株式会社金武有機堆肥センター) を 4 : 1 : 1 の割合で混和しオートクレーブで加圧滅菌 (120℃,20 分処理)したものを供試した。植物はミ ニトマト「ちびっこ」(Lycopersicum esculentum Mill.) を供試した。線虫は琉球大学農学部植物病理学研究 室で継代飼育しているサツマイモネコブセンチュウ (M. incognita)2 期 幼 虫( 原 寄 主: ナ ス,Solanum melongena L.,産地:沖縄県うるま市与那城西原ナス 圃場,同定者:田場 聡)を供試した。 タブレット型資材(担体:PVAおよび寒天)の防除 効果:

アワユキセンダングサ(B. pilosa var. radiata)の地 上部を大型乾燥器(ワコー式い草乾燥機,SF-2)を 用いて乾燥(75℃,24 時間)させた後に乾燥物の 5 倍量の水道水を加えて 30 分間沸騰して得られた抽出 液に米澱粉(ファインスノウ,上越スターチ株式会社) を抽出液重量の 2 倍量添加した。これを熱風循環乾 燥機(50℃,72 時間)(GT-150,アルプ株式会社)で 乾燥させて粉砕機(Force mill FM-1,大阪ケミカル 株式会社)で破砕後、150 meshステンレス製篩で粉 末状にした。この乾燥粉末に寒天および適量の水を 混合した後に定温恒温器(DK600,ヤマト科学株式 会社製)で恒温乾燥処理(50℃,24 時間以上)を行 うことでタブレット型に固形化したもの(直径 1 cm, 厚さ 2 mm)(担体:抽出液乾燥物比 = 1 : 1 および 1 : 2) を供試した。1/10,000 a ワグネルポットに滅菌済みの 供試土壌を 1.0 kg充填し、十分に灌水して 1 週間静 置した。これに播種後 2 週間のトマト苗を定植し、 サツマイモネコブセンチュウ 2 期幼虫浮遊液(約 100 頭/ ml)を 10 ml接種した後に資材を株元表面(土壌 表面)に処理した。試験期間は、2016 年 11 月 16 日 から 12 月 26 日とした。栽培期間終了後にトマトの 根こぶ程度および土壌中の線虫数について調査を行 った。根こぶ程度は 5 段階で評価(佐野、2004)し、

(3)

薬区の 0.0 に劣る結果となった。その他の処理区(3.0 ∼ 3.8)では有意な差は認められなかった。土壌中の サツマイモネコブセンチュウ密度は無処理区の 47.0 に対して全ての処理区で 0.0 ∼ 93.7 頭と有意な差は 認められなかった(P < 0.05)(Table 2)。栽培終了後 を調査した。草丈および根こぶ程度は各処理区の平 均を算出し、土壌中の線虫密度は各区当たり 5 箇所 から採取した土壌を良く混和し、そのうちの 20 gを 用いてベルマン漏斗法(3 反復)により線虫分離を行 い、その平均値を算出した。 統計検定: サツマイモネコブセンチュウおよびキタネコブセンチュ ウに対する防除効果、土壌中の線虫数およびトマト の生育に対するキューブ型資材の処理区間の有意差に ついては、テューキーのHSD検定により解析を行った。 統計ソフトはフリーソフト「R」(version 3.5.3.)(R development Core Team,2019)を使用した。

結果および考察  タブレット資材の防除効果では、根こぶ程度が無処理 区の 3.2 に比べて、1:2(寒天)処理区が 1.3 と有意に低く、 農薬区(1.5)と同等の根こぶ抑制効果が認められた。ま たその他全ての処理区(2.7 ∼ 3.5)では無処理区に対し 有意な差は認められなかった。土壌中のサツマイモネコブ センチュウ密度は無処理区の 23.7 頭に対して、1:2(寒天) 処理区が 2.3 と減少傾向を示したが、全ての処理区で有 意な差は認められなかった(P < 0.05)(Table 1)。次にキ ューブ型資材を用いた防除効果の検討では、根こぶ程度 が無処理区の 3.8 に比べて、1:3(植穴下部,2 およ び 5 個)処理区で 2.8 と有意に低い値となったが、農

Treatment Root-knot index incognita /Number of M.20 g of soil Agar only 3.5 ± 0.5e c 20.0 ± 5.6 ab 1:1 (agar)b 3.0 ± 0.0 c 10.7 ± 4.7 a 1:2 (agar) 1.3 ± 1.4 a 12.3 ± 1.5 a PVA only 3.2 ± 0.4 c 21.0 ± 4.4 ab 1:1 (PVA) 3.2 ± 0.4 c 37.0 ± 16.1 b 1:2 (PVA) 2.7 ± 0.8 bc 16.3 ± 12.9 ab Fosthiazatec 1.5 ± 0.5 ab 12.0 ± 1.7 a Controld 3.2 ± 0.4 c 23.7 ± 14.4 ab a The cultivation period was 40 days. Juveniles of M. incognita

(1,000/pot) were inoculated after the tomato seedlings were treated with the materials.

b Ratio = carrier (agar or PVA): dry matter of B. pilosa var. radiata extract.

c 1.5% fosthiazate as an active ingredient, equivalent to 15 kg/10

a.

d Without the material, but with M. incognita inoculation. e Means±SD of 6 replicates. Different letters in the same

vertical column indicate significant difference (Tukey’s HSD multiple comparison test, P < 0.05).

Table 1. Effects of tablet-type materials containing Bidens pilosa var. radiata extract produced by mixing with agar or PVA on the root-knot formation of Meloidogyne incognitaa

Treatment Number of cubes Root-knot index Number of M. incognita /20 g of soil

1:2b Root foot 2 3.8 ± 0.4e c 54.0 ± 13.2 ab 5 3.3 ± 0.5 bc 38.0 ± 6.6 ab Planting hole 2 3.0 ± 0.0 bc 52.7 ± 46.0 ab (upper side) 5 3.0 ± 0.0 bc 14.3 ± 10.6 ab Planting hole 2 3.8 ± 0.4 c 35.7 ± 6.0 ab (bottom side) 5 3.3 ± 0.5 bc 35.0 ± 16.0 ab 1:3 Root foot 2 3.8 ± 0.4 c 60.3 ± 13.7 ab 5 3.2 ± 0.4 bc 93.7 ± 90.7 b Planting hole 2 3.0 ± 0.0 bc 23.3 ± 6.0 ab (upper side) 5 3.0 ± 0.0 bc 28.3 ± 23.6 ab Planting hole 2 2.8 ± 0.4 b 39.7 ± 18.0 ab (bottom side) 5 2.8 ± 0.4 b 10.7 ± 6.4 ab Fosthiazatec - 0.0 ± 0.0 a 0.0 ± 0.0 a Controld - 3.8 ± 0.4 c 47.0 ± 19.0 ab

a The cultivation period was 40 days. Juveniles of M. incognita (1,000/pot) were inoculated after the tomato seedlings were treated

with the materials.

b Ratio = carrier (agar): dry matter of B. pilosa var. radiata extract. c,d The same as Table 1.

e Means±SD of 5 replicates. Different letters are indicated the same as for Table 1.

Table 2. Effects of cube type materials containing Bidens pilosa var. radiata extract, produced by mixing with agar, on the formation of

(4)

では無処理区の根こぶ程度が 1.2 であるのに対して 45 個資材処理区では 0.1 となり、農薬処理区と同等 となった。潅水量が多く、資材処理数が多いほど防 除効果が高くなったが土壌線虫数では差は認められ なかった(P<0.05)(Table 3)。 サツマイモネコブセンチュウに対する数種固形資 材の防除効果を評価した結果、寒天を担体として用 いた資材で特に高い効果が認められた(Table 1, 2)。 また防除効果を高めるために寒天:植物抽出液乾物 比が 1:2 ∼ 1:8 になるように作製した資材を用い てトマトに対する影響を調べたところ、1:4 以上で 多くの枯死株が確認された(伊藤・田場,2019)。ア ワユキセンダングサは他植物に対してアレロパシー 作用を示すことが報告されており(原田ら,2003; Ishimine et al., 1987)、植物抽出液の比率が高くなる につれて寒天内に含まれる抽出物の浸出性が高まる ことも明らかにされている(伊藤・田場,2019)こ とから、寒天資材中の植物抽出液含量が多くなるこ とで強い阻害的アレロパシーを示したと考えられる。 この結果を踏まえ、資材の寒天:抽出液乾物比が 1: 2 ∼ 1:3 となるように資材を作製し防除効果試験を 行ったところ、株元処理(土壌表面)や株元上処理 に比べて植穴下処理(1:3)の効果が高いことが明 らかとなった(Table 2)。伊藤・田場(2019)は、寒 天とPVAのゲル化の可否、乾燥性および安定性(形 状維持)を比較しているが、いずれも寒天が優れて おり、乾燥処理によって多孔質となることで有効成 分の浸出性が高くなることが効果を高める要因であ ると推察している。栽培終了後に資材残渣を確認し た結果、株元処理のみ残渣(資材小塊)が確認され たことから、他処理区に比べ有効成分の浸出量が劣 ったことが要因であると考えられるが、植穴処理(上 に資材残渣の確認を行った結果、株元に資材を 5 個 処理した場合のみ資材分解物の小塊が確認され、他 の資材処理区では確認されなかった。キューブ型資 材を用いて圃場効果試験を行った結果では、栽培期 間を通して土壌中の水分量を測定した結果、潅水開 始から約 1.5 か月程度は通常潅水区に比べて多潅水区 において土壌水分量が多くなった。その後(9 月 16 日以降)は約 1 か月程度ほぼ同等の水分量となり、 栽培終了の約 10 日前に逆転する値となった(Fig. 1)。 栽培終了後のトマトの草丈を測定した結果、通常潅 水区では 195.6 ∼ 199.7、多潅水区で 191.1 ∼ 199.4 と なり、無処理区(通常潅水区:197.8 cm,多潅水区: 190.5 cm)と有意差がなかった(P<0.05)。また枯死 株は確認されなかった。根こぶ程度についは、通常 潅水では、無処理区に対して草丈および根こぶ程度 に差は認められなかったが、土壌線虫数は全ての処 理区で有意に低下(P<0.05)した。一方、多潅水区 Quantity of water

sprinklinga Treatment Plant height (cm) Root-knot index hapla /Number of M. 20 g of soil

Regular 15 materialsb 198.3 ± 9.7d a 1.2 ± 0.8 a 12.7 ± 3.1 a

  45 materials 195.6 ± 8.0 a 0.8 ± 0.4 a 11.0 ± 1.7 a

  Fosthiazatec 199.7 ± 36.6 a 0.8 ± 0.6 a 14.0 ± 1.0 a

  Control (no treatment) 197.8 ± 9.1 a 1.4 ± 0.7 a 12.3 ± 1.5 b

         

Voluminous 15 materials 191.0 ± 7.0 a 0.6 ± 0.7 a 11.3 ± 0.6 a

  45 materials 199.4 ± 7.6 a 0.1 ± 0.3 b 11.7 ± 2.1 a

Fosthiazatec 192.5 ± 8.6 a 0.3 ± 0.5 b 10.3 ± 0.6 a

Control (no treatment) 190.5 ± 10.3 a 1.2 ± 0.8 a 13.0 ± 1.0 a

a Regular: 1.5 l per plant, Voluminous: 3.0 l per plant.

b Cube type materials were treated (per plant) on the bottom of the planting hole. c The same as in Table 1.

d Means±SD of 10 replicates. Different letters are indicated the same as in Table 1.

Table 3. Effects of sprinkling quantity and number of material treatments on tomato growth and root-knot formation of

Meloidogyne hapla

Fig. 1. Quantity of sprinkling during a cultivation period of tomato (August 9, 2018 to November 6, 2018).

(5)

引用文献

Chitwood, D. J. (2003) Research on plant-parasitic nematode biology conducted by the United States Department of Agriculture–Agricultural Research Service. Pest Management Science 59, 748–753. Ferraz, S. and Freitas, L. G. D. (2003) Use of antagonistic

plants and products. In: Nematology Advances and Perspectives Volume 2, (Chen, Z. X., Chen, S. Y. and Dickson, D. W. eds.), CABI, Wallingford, 931–977. 原田二郎・ズングソンティボーン, S・森田沙綾香・近

藤勇樹(2003)タイ国に近年帰化したタチアワユ キセンダングサ.雑草研究 48,130–131.

一谷多喜郎・中筋房夫(1994)新しい作物保護技術, 作物保護.朝倉書店,東京,107–134.

Ishimine, Y., Nakama, M. and Matsumoto, S. (1987) Allelopathic potential of Paspalum urvillei Steud., Bidens pillosa L. var. radiata Scherff., and Stellaria aquatica Scop., dominant weeds in sugarcane fields in the Ryukyu Islands. Weed Research, Japan 32, 274–281. 伊藤 創・田場 聡・伊藤勝仁・永松ゆきこ・冨高保弘 (2018)アワユキセンダングサ抽出液含有資材を活用し たサツマイモネコブセンチュウの環境低負荷型防除技 術の開発.日本線虫学会誌48, 85–86. 伊藤勝仁・田場 聡(2019)キク科植物抽出物を有効成 分として含むセンチュウ忌避剤.出願人(株式会社アイ セロ, 琉 球 大 学 ), 特 開(2019-202978),https:// www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2019-202978/ B666E35CBA8B7D9361070EDE80F95CC018646775 81D573D5930ED890DC316FFE/11/ja 岩堀英晶(2009)九州沖縄地域における有害線虫の分類 と地理的分布,および土壌DNAを用いた検出の試み. 土と微生物 63, 78–83.

Jacobsen, B.J. (1997) Role of plant pathology in integrated pest management. Annual Review of Phytopathology 35, 373–391.

Hoogen, J. van den, Geisen, S., Routh, D., Ferris, H., Traunspurger, W., Wardle, D. A., Goede, R. G. M. de, Adams, B. J., Ahmad, W., Andriuzzi, W. S., Bardgett, R. D., Bonkowski, M., Campos-Herrera, R., Cares, J. E., Caruso, T., Caixeta, L. de B., Chen, X., Costa, S. R., Creamer, R., Castro, J. M. da C., Dam, M., Djigal, D., Escuer, M., Griffiths, B. S., Gutiérrez, C., Hohberg, K., Kalinkina, D., Kardol, P., Kergunteuil, A., Korthals, G., Krashevska, V., Kudrin, A. A., Li, Q., Liang, W., Magilton, M., Marais, M., Martín, J. A. R., Matveeva, E., Mayad, E. H., Mulder, C., Mullin, P., Neilson, R., Nguyen, T. A. D., Nielsen, U. N., Okada, H., Rius, J. E. P., Pan, 下)ではともに資材残渣は確認されなかったことか ら、成分浸出量以外の要因が関与していると考えら れる。山本(1998)は土壌中における農薬の移動に 及ぼす要因として、土壌への吸着や微生物による分 解、土性、孔隙量、水分含量、水の流速および団粒 構造の安定性(孔隙の確保)などが関与するとして いる。本実験では資材の処理位置以外ほぼ同じ条件 であることから、土壌の水分含量が関与していると 考えられる。すなわち、資材の処理位置が下方であ るほど土壌水分量が多く特に苗定植初期において有 効成分の浸出量が多かったため線虫の初期感染を軽 減できたのではないかと推察される。これを後押し するように、キューブ型資材を処理した圃場試験で は、通常潅水区に比べ多灌水区の防除効果が高いと いう結果が得られた(Table 3)ことから、防除効果 には圃場の水分含量が関与すると考えられる。今後 は圃場レベルにおける本防除資材の実用性評価を行 う必要があると考えられるが、既にアワユキセンダ ングサ抽出液を用いて作製した液剤や固形型資材(乾 燥破砕物)を処理した土壌還元消毒ではサツマイモ ネコブセンチュウに対する高い防除効果が得られ、 トマトの生育に対する悪影響も無いことが確認され ており(斎藤ら,2018)、総合的防除の一手段として アワユキセンダングサ抽出液に関連した資材を圃場 レベルで活用できると考えられる。また本植物抽出 液はアレナリアネコブセンチュウ(M. arenaria)、ジ ャワネコブセンチュウ(M. javanica)、ミナミネグサ レセンチュウ(Pratylenchus coffeae (Zimmermann) Filipjev and Schuurmans Stekhoven)、ダイズシスト センチュウ(Heterodera glycines Ichinohe)およびマ ツ ノ ザ イ セ ン チ ュ ウ(Bursaphelenchus xylophilus (Steiner & Buhrer) Nickle)といった他の植物寄生性 線虫類に対しても殺虫活性を示すことが報告されて いる(田場ら,2012;Taba et al., 2019)ため、有害線 虫の防除剤として広く利用できる可能性がある。 本研究では、アワユキセンダングサ抽出液を用い て作製した固形型資材(担体:PVAおよび寒天)の サツマイモネコブセンチュウに対する防除効果を評 価した結果、特に寒天を担体とした資材(植物抽出 液乾物:寒天比が 1:3)を植穴下処理した場合に効 果が高くなることが明らかとなった。また同資材を 用いたキタネコブセンチュウに対する圃場試験では、 潅水量を多くした場合に防除効果が高くなることが 判明したことから、環境配慮型防除剤として利用で きると考えられる。今後は、より加害性の高いサツ マイモネコブセンチュウに対する本資材の効果を圃 場試験において確認する必要がある。 本研究は、内閣府戦略的イノベーション創造プロ グラム(SIP)「次世代農林水産業創造技術」(管理法人: 農研機構生研支援センター)によって実施された。

(6)

グサ煮沸抽出液の抗線虫活性と抽出液の活性安定 性.雑草研究 57,1–6. 田場 聡・伊藤勝仁・生田大地(2017)アワユキセンダン グサ抽出液を混合したPVA(ポリビニルアルコール) フィルムによるサツマイモネコブセンチュウの防除効果. Nematological Research 47, 1–8.

Taba, S., Ashikaga, K., Oohama, T., Ajitomi, A., Kiyuna, C., Kinjo, M., and Sekine, K-T. (2019) Bidens pilosa extract effects on pine wilt: causal agents and their natural enemies. Forest Science, fxz076, https://doi. org/10.1093/forsci/fxz076.

Taba, S., Sawada, J. and Moromizato, Z. (2008) Nematicidal activity of Okinawa Island plants on the root-knot nematode, Meloidogyne incognita (Kofoid and White). Plant and Soil 303, 207–216.

田場 聡・澤田寿里・島袋由乃・諸見里善一(2008)サツ マイモネコブセンチュウに対するアワユキセンダングサ (Bidens pilosa L. var. radiata Scherff.)抽出液の防 除効果と寄主植物に及ぼす影響.日本線虫学会誌 38,79–87.

田場 聡・島袋由乃・安次富厚・諸見里善一(2010)サツ マイモネコブセンチュウに対するアワユキ センダングサ (Bidens pilosa L. var. radiata Scherff. )煮沸抽出液 の異なる土壌における防除効果と土壌微生物相に及 ぼす影響.土と微生物 64,95–100.

Taba, S., Shimabukuro, Y., Ajitomi, A. and Moromizato, Z. (2014) Efficacy of several control methods on the southern root-knot nematode, Meloidogyne incognita, using Bidens pilosa L. var. radiata Scherff. Nematological Research 44, 29–35.

Whitehead, A. G. (1998) Plant nematode control. CABI, Wallingford, 384 pp.

山本広基(1998)Ⅲ土壌中における農薬の挙動,土壌中 での移動.土と農薬(鍬塚昭三・山本広基著).日本 植物防疫協会,東京,pp. 93– 94.

受領:2020 年 5 月 26 日 K., Peneva, V., Pellissier, L., Silva, J. C. P. da,

Pitteloud, C., Powers, T. O., Powers, K., Quist, C. W., Rasmann, S., Moreno, S. S., Scheu, S., Setälä H., Sushchuk, A., Tiunov A. V., Trap, J., Putten W. van der, Vestergård, M., Villenave C., Waeyenberge, L., Wall, D. H., Wilschut, R., Wright, D. G., Yang, J. and Crowther, T. W. (2019) Soil nematode abundance and functional group composition at a global scale. Nature 572, 194–198.

水久保隆之(2015)日本の線虫防除研究と防除技術の動 向―日本線虫学会 20 周年記念事業:線虫防除に関す るアンケート(1999 ∼ 2011 年度)の集計―.日本線 虫学会誌45,63–76.

Norris, R. F., Caswell-Chen, E. P. and Kogan, M. (2003) IPM programs: development and implementation. In: Concepts in Integrated Pest Management. (Norris, R. F. et al. eds.). Person Education Inc., New jersey, 471–500.  

Perry, R. N. and Moens, M. (2006) Chemical controls of nematodes. In: Plant Nematology (Perry, R. N. and Moens, M. eds.). CABI, UK, 392–410.

Perry, R. N., Moens, M. and Starr, J. L. (2009) Meloidogyne species. In: Root-Knot Nematodes (Perry, R. N. et al. eds.). CABI, Wallingford, 1–17. R development Core Team (2019): R: A language and

environment for statistical computing, R Foundation for Statistical Computing, Vienna, Austria, Https:// www. R-project.org/. 斎藤俊一・鐘ヶ江良彦・武田 藍・國友映理子・福田 寛・ 田場 聡(2018)土壌還元消毒における土壌へのアワ ユキセンダングサ煮沸抽出物施用がサツマイモネコブ センチュウ密度抑制効果,トマトの生育および収量に及 ぼす影響.関東東山病害虫研究会報 65, 151(2018). 佐野善一(2004)第 6 章土壌線虫・植物寄生性線虫,線 虫学実験法(線虫学実験法編集委員会編),日本線虫. 学会,熊本,103–105. 田場 聡・安次富厚・島袋由乃・與那覇美沙・諸見里善一 (2012)植物寄生性線虫類に対するアワユキセンダン

Table  2 .  Effects of cube type materials containing Bidens pilosa var. radiata extract, produced by mixing with agar, on the formation of  Meloidogyne incognita a
Fig.  1 . Quantity of sprinkling during a cultivation period of  tomato (August  9 ,  2018  to November  6 ,  2018 ).

参照

関連したドキュメント

2 Similarity between number theory and knot theory 4 3 Iwasawa invariants of cyclic covers of link exteriors 4.. 4 Profinite

Indeed, if we use the indicated decoration for this knot, it is straightforward if tedious to verify that there is a unique essential state in dimension 0, and it has filtration

Altering one knot value, curve points move on well-defined paths, the limit of which can be computed if the knot value tends to infinity.. Symmetric alteration of two knot values

Our result im- proves the upper bound on the number of BSDR’s with minimal weight stated by Grabner and Heuberger in On the number of optimal base 2 representations,

Moreover, by (4.9) one of the last two inequalities must be proper.. We briefly say k-set for a set of cardinality k. Its number of vertices |V | is called the order of H. We say that

The most far reaching generalisation of the Artin primitive root conjecture was considered by Lenstra [292], in the context of his research on Euclidean number fields: Let K be a

This latter group is precisely the automorphism group of the linear matroid determined by the given vectors.. ∗ Research supported by NSF

We give a necessary and sufficient condition for the maximum multiplicity of a root of the matching polynomial of a tree to be equal to the minimum number of vertex disjoint