• 検索結果がありません。

クラブ・サークル紹介 「コーラス部(教育学部)」「アイセック滋賀大学委員会(経済学部)」

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "クラブ・サークル紹介 「コーラス部(教育学部)」「アイセック滋賀大学委員会(経済学部)」"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

クラブ・サークル紹介

私の薦める1冊の本

し が だ い

(32)

し が だ い

(33)

  私 た ち コ ー ラ ス 部 は 、 音 を 楽 し み 、 音 に 親 し む た め に 活 動 し て い ま す 。 合 唱 曲 だ け で な く 、 ア カ ペ ラ を は じ め 、 新 し い ジ ャ ン ル の 音 楽 に 挑 戦 す る な ど 、 い ろ い ろ な 分 野 の 曲 を 幅 広 く 歌 う ク ラ ブ で す 。   日 頃 の 練 習 は 、 週 二 回 ∼ 三 回 、 部 員 の 授 業 計 画 な ど に 合 わ せ て 、 学 期 ご と に 練 習 日 を 変 え て 行 っ て い ま す ( 二 〇 〇 三 年 度 秋 季 で は 月 曜 と 金 曜 の 練 習 と な っ て い ま す) 。 主 に 、 歌 唱 練 習 を 中 心 に 行 っ て い ま す が 、 月 二 回 、 ヴ ォ イ ス ト レ ー ニ ン グ の 講 師 の 方 を お 招 き し て 、 発 声 法 の 練 習 等 に も 力 を 注 い で い ま す 。 ま た 、 演 奏 会 等 の 直 前 に は 、 昼 休 み や 練 習 日 以 外 に 集 ま れ る 人 が 集 ま っ て 、 自 主 的 に 練 習 し 、 実 力 の 向 上 を 図 っ て い ま す 。   年 間 行 事 と し て は 、 夏 に ミ ニ コ ン サ ー ト 、 冬 に は 定 期 コ ン サ ー ト を 催 し て い ま す 。 昨 年 の 冬 の コ ン サ ー ト は 県 立 大 の ア カ ペ ラ 部 と 、 今 年 の 夏 の ミ ニ コ ン サ ー ト は 吹 奏 楽 団 と 合 同 で 行 わ せ て い た だ き ま し た 。 ま た 、 外 部 か ら の 依 頼 で 歌 う こ と も 多 く あ り ま す 。 毎 年 運 動 部 連 盟 さ ん か ら の ご 依 頼 で 、 夏 と 冬 の 献 血 キ ャ ン ペ ー ン に も 参 加 し て い ま す 。 献 血 の 大 切 さ を 、 歌 を 通 じ て た く さ ん の 人 に 伝 え た い と い う 思 い か ら 、 何 度 も 参 加 さ せ て い た だ い て い ま す 。 入 学 式 や 卒 業 式 で は 、 学 歌 や 蛍 の 光 な ど の 斉 唱 も し て い ま す 。 他 に も 、 今 年 は 県 か ら の 依 頼 で 、 一 三 大 学 の 学 生 フ ェ ス テ ィ バ ル に も 参 加 い た し ま し た 。   そ の 他 に 、 コ ー ラ ス 部 は 部 内 行 事 が 多 い こ と も 特 徴 で す 。 夏 休 み に は バ ー ベ キ ュ ー 大 会 、 年 末 年 始 に は 忘 年 会 や 新 年 会 な ど 、 部 内 で の 親 睦 を 深 め る 行 事 を 多 々 行 っ て い ま す 。 部 員 の 希 望 を い ろ い ろ と 取 り 入 れ て い く 楽 し い 部 で す 。       栗 原 聡 太 郎 ︵ 教 育 学 部 四 回 生 ︶

  ﹁ こ ん に ち は 、 ア イ セ ッ ク で す 。 ﹂   ア イ セ ッ ク は 、 滋 賀 大 学 と 滋 賀 県 立 大 学 と の 共 同 の 団 体 で 、 し か も 同 じ 団 体 が 日 本 中 に あ り 、 そ れ だ け に と ど ま ら ず 、 世 界 八 五 カ 国 に 存 在 す る 世 界 最 大 の 学 生 団 体 、 こ れ が ア イ セ ッ ク で す 。   ま ず 、 ア イ セ ッ ク 滋 賀 大 学 委 員 会 は 、 N P O 法 人 格 を 取 っ て い る ア イ セ ッ ク ・ ジ ャ パ ン 事 務 局 ( 東 京) と い う と こ ろ に 属 し て い る 委 員 会 の 一 つ で す 。 N P O と し て 海 外 イ ン タ ー ン シ ッ プ 事 業 を 運 営 し て い て 、 そ の た め に 日 々 、 海 外 か ら 研 修 生 を 受 け 入 れ る た め の 企 業 を 探 し た り 、 海 外 の 企 業 ま た は N G O で 働 き た い 学 生 を 募 る た め の イ ベ ン ト を 企 画 ・ 運 営 し た り 、 そ の 研 修 希 望 者 に コ ン サ ル テ ィ ン グ を し た り し て い ま す 。 最 近 で は イ ン タ ー ン シ ッ プ も 社 会 的 に ず い ぶ ん 認 知 さ れ て き ま し た が 、 そ の イ ン タ ー ン シ ッ プ 先 が 海 外 に あ る の が 、 私 た ち ア イ セ ッ ク が 提 供 す る 海 外 イ ン タ ー ン シ ッ プ で す 。   こ の よ う に 大 学 生 で あ り な が ら 、 企 業 や 社 会 を 相 手 に す る 責 任 あ る 活 動 や 経 験 を す る こ と で 、 ま た は 海 外 で の イ ン タ ー ン シ ッ プ を 希 望 す る 志 の 高 い 人 た ち と 接 す る こ と で 、 自 分 た ち も 成 長 し て い け る サ ー ク ル で す ︵ も ち ろ ん メ ン バ ー の 中 に は 、 自 分 も 海 外 イ ン タ ー ン シ ッ プ に 行 こ う と 考 え て い る 人 も い ま す が ︶ 。   ア イ セ ッ ク 所 属 大 学 は 北 海 道 か ら 九 州 ま で 全 国 に 二 四 大 学 に 委 員 会 が あ る の で 、 他 大 学 と の 交 流 も 盛 ん で す 。 年 に 四 回 の 国 内 会 議 に 加 え て 、 近 く の 大 学 の 委 員 会 と は 、 と も に ミ ー テ ィ ン グ を し た り 飲 み 会 な ど を 実 施 し た り し て い ま す 。 関 西 地 域 で は 滋 賀 大 学 を は じ め 、 京 都 大 学 、 同 志 社 大 学 、 大 阪 大 学 、 大 阪 市 立 大 学 、 関 西 学 院 大 学 そ し て 神 戸 大 学 に ア イ セ ッ ク は あ り ま す 。   さ あ 、 も し 海 外 で イ ン タ ー ン シ ッ プ す る こ と に 興 味 が あ る 人 、 二 四 大 学 委 員 会 の 学 生 や 海 外 の 学 生 と 交 流 し た い 人 、 メ ン バ ー に な っ て 一 緒 に や っ て み た い 人 は 、 い つ で も 歓 迎 で す 。 ぜ ひ ぜ ひ ボ ッ ク ス に 寄 っ て み て く だ さ い 。 詳 し く は http://www.aiesec.jp/ も ご 覧 く だ さ い 。                   野 上   亮 ︵ 経 済 学 部 三 回 生 ︶

法 政 大 学 出 版 局     ︵ 二 〇 〇 三 年 ︶ 朝 岡 康 二 著

  私 達 の 衣 生 活 に つ い て 、 資 源 の 有 効 利 用 と 環 境 保 全 の 視 点 か ら 問 い 直 し て み る と 、 衣 服 の リ ユ ー ス ( 中 古 衣 料 と し て の 利 用) は 循 環 型 社 会 を 形 成 す る た め の 有 効 な 手 段 の 一 つ で す 。 国 内 で の 中 古 衣 料 市 場 の 伸 び 悩 み が 指 摘 さ れ る 中 、 こ の 本 ﹁ 古 着 ︱ 衣 生 活 の 変 容 と リ サ イ ク ル 文 化 ︱ ﹂ を 目 に し ま し た 。   本 書 は 近 代 以 降 の 衣 生 活 の 変 容 を 、 衣 服 の 仕 立 て と 着 方 、 管 理 と 保 存 、 再 生 と 再 利 用 な ど 日 常 生 活 の 具 体 的 な 変 化 と し て 捉 え 直 し て い ま す 。 記 述 が 専 門 書 に 近 い た め 、 や や 読 み に く い か も し れ ま せ ん が 、 内 容 的 に は 衣 生 活 の 変 容 を 多 方 面 か ら 捉 え た 生 活 文 化 史 と し て 興 味 深 い も の が あ り ま す 。 特 に 、 化 学 繊 維 の 生 産 が 開 始 さ れ た 以 降 の ﹁ 古 着 の 現 在 ﹂ に つ い て は 、 輸 出 さ れ た 古 着 が 東 南 ア ジ ア で ど の よ う に 受 け 入 れ ら れ て い る か 、 ま た 若 者 に 人 気 の フ ァ ッ シ ョ ン 系 古 着 と し て の 輸 入 古 着 の 増 加 な ど 、 衣 生 活 の 現 状 を 解 説 し て お り 読 み 応 え が あ り ま す 。 古 着 に は 着 用 者 の 個 性 や 置 か れ た 状 況 が 反 映 さ れ 、 継 ぎ 当 て や 刺 し 子 な ど 衣 服 ( 布) を め ぐ る 創 意 工 夫 が 生 産 と 流 通 の 発 展 を 促 し 、 リ サ イ ク ル 文 化 を 形 成 し て き ま し た 。 人 か ら 人 へ 繰 り 返 し 着 用 さ れ 受 け 継 が れ て い く 古 着 は 単 な る ボ ロ で は あ り ま せ ん 。 古 着 に 対 す る ﹁ 貧 困 者 に 譲 る ﹂ と い う 感 覚 は 、 大 量 生 産 ・ 大 量 消 費 を 促 す 風 潮 下 に あ っ て 形 成 さ れ た 偏 見 の よ う に 思 わ れ ま す 。 読 み 終 わ る と 、 衣 服 を 繊 維 資 源 と し て 大 切 に 繰 り 返 し 使 用 し た 時 代 を 顧 み て 、 暖 衣 飽 食 の 時 代 と い わ れ る 今 日 の 衣 生 活 を 見 直 し て み よ う と い う 気 持 ち に な り ま す 。   蛇 足 か も し れ ま せ ん が 、 私 の よ う に ﹁ 小 学 生 の 息 子 が あ ま り 本 を 読 ま な い ﹂ と お 嘆 き の お 母 さ ん に は こ れ が お 薦 め で す 。 デ ル ト ラ ・ ク エ ス ト ( 第 一 部 八 冊 、 第 二 部 三 冊) 、 エ ミ リ ー ・ ロ ッ タ 作 、 岡 田 好 恵 訳 、 岩 崎 書 店( 二 〇 〇 三) 。 デ ル ト ラ 王 国 の 若 き 王 子 が 仲 間 と 共 に 邪 悪 な 侵 略 者 か ら 国 民 を 守 る と い う 定 番 の 冒 険 小 説 で す が 、 ハ リ ー ポ ッ タ ー よ り 展 開 が 早 く 一 話 完 結 型 で 集 中 し て 読 め ま す 。 親 子 で 読 ん で 楽 し め ま す 。 こ れ を き っ か け に 読 書 が 好 き に な っ て 欲 し い で す ね 。           與 倉 弘 子 ︵ 教 育 学 部 助 教 授 ︶ 集 英 社 イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル             ︵ 二 〇 〇 一 年 ︶ 小 室 直 樹 著

  私 ご と き が こ の よ う に い う の は 僭 越 で あ る が 、 あ え て い わ せ て い た だ く な ら 、 小 室 直 樹 師 は 天 才 で あ る 。 と り わ け も の ご と の エ ッ セ ン ス を た ち ど こ ろ に つ か む 理 解 力 、 そ し て 、 そ れ を 伝 え る 教 育 力 に お い て 。   私 は 経 済 学 部 出 身 で あ る 。 し か し 正 直 な と こ ろ 、 経 済 学 が ど の よ う な 学 問 で あ る の か 、 学 部 の 講 義 を 聴 い て い て も ち っ と も わ か ら な か っ た ( 不 真 面 目 だ っ た せ い も あ る が) 。 そ れ が 、 師 の 自 主 講 義 を 一 時 間 受 け た だ け で 腑 に 落 ち た 。 少 な く と も わ か っ た 気 に な れ た の で あ る( 経 済 学 だ け で は な い 。 宗 教 社 会 学 、 政 治 学 、 数 学 、 物 理 学 や 統 計 学 ま で と 師 の 領 域 は 及 ぶ 。 経 済 学 は サ ミ ュ エ ル ソ ン 、 宗 教 社 会 学 は 大 塚 久 雄 、 政 治 学 は 丸 山 真 男 か ら 習 っ た そ う で あ る) 。   さ て 、 本 書 は そ の 小 室 師 よ り な る 憲 法 の 本 で あ る 。 し た が っ て 通 常 の 法 学 の 教 科 書 の よ う な 憲 法 解 釈 の 本 で は ま っ た く な い 。 一 見 、 サ ラ リ ー マ ン の た め の わ か り や す い ノ ウ ハ ウ 本 と い っ た 装 丁 で あ る が 、 そ う い う も の で も な い ( わ か り や す い の は た し か で あ る が) 。 憲 法 が 生 ま れ て き た 経 緯 、 そ の 拠 っ て 立 つ 宗 教 的 文 脈 、 憲 法 の も つ 社 会 的 意 味 が ふ ん だ ん に 語 ら れ る 、 内 容 重 厚 な 本 で あ る 。   語 り 口 は ゼ ミ ナ ー ル の 雰 囲 気 そ の ま ま で あ る 。 師 が 設 問 を 出 し 、 生 徒 ( こ の 本 で は 編 集 者 の ﹁ シ マ ジ く ん ﹂ な る 人 物) が 答 え 、 そ の 誤 り を 正 す 形 で 議 論 が 進 ん で ゆ く 。 た と え ば ﹁ 日 本 国 憲 法 は 生 き て い る か 死 ん で い る か ﹂ と の 問 い か け に ﹁ シ マ ジ く ん ﹂ が ﹁ 廃 止 さ れ て い な い か ら 生 き て い る ﹂ と 答 え る 。 す る と 師 が 、 公 式 に 廃 止 さ れ て い な く て も 、 社 会 的 に 機 能 し て い な い( つ ま り 死 ん で い る) 法 も あ る と い う こ と を 説 明 す る 。 結 論 と し て 、 師 の 認 識 で は 日 本 国 憲 法 は ﹁ 死 ん で い る ﹂ 。   こ の 結 論 に 異 論 を 唱 え る 読 者 も い る だ ろ う し 、 ま た 専 門 家 に よ っ て は 個 々 の 事 例 や 解 釈 に 異 を 唱 え る か も し れ な い 。 し か し 読 後 に は 憲 法 や 社 会 の 正 当 性 と い っ た 問 題 に つ い て 、 深 い 理 解 を 得 ら れ る こ と は 間 違 い な い し 、 ま た 文 句 な し に お も し ろ い 。   総 合 性 と は 複 数 の 専 門 分 野 の 並 立 で は な く 、 そ の 有 機 的 連 関 で あ る と い わ れ る 。 本 書 は 著 者 、 小 室 直 樹 師 が そ の 博 識 を 動 員 し て 行 っ た 、 ま さ し く 総 合 的 な 憲 法 分 析 の 書 な の で あ る 。           永 田 え り 子 ︵ 経 済 学 部 教 授 ︶

連載第11回

参照

関連したドキュメント

バックスイングの小さい ことはミートの不安がある からで初心者の時には小さ い。その構えもスマッシュ

理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部 AO 英語基準入学試験【4 月入学】 国際関係学部・グローバル教養学部・情報理工学部 AO

1991 年 10 月  桃山学院大学経営学部専任講師 1997 年  4 月  桃山学院大学経営学部助教授 2003 年  4 月  桃山学院大学経営学部教授(〜現在) 2008 年  4

200 インチのハイビジョンシステムを備えたハ イビジョン映像シアターやイベントホール,会 議室など用途に合わせて様々に活用できる施設

会長 各務 茂夫 (東京大学教授 産学協創推進本部イノベーション推進部長) 専務理事 牧原 宙哉(東京大学 法学部 4年). 副会長

入学願書✔票に記載のある金融機関の本・支店から振り込む場合は手数料は不要です。その他の金融機

○経済学部志願者は、TOEIC Ⓡ Listening & Reading Test、英検、TOEFL のいずれかの スコアを提出してください。(TOEIC Ⓡ Listening & Reading Test

【対応者】 :David M Ingram 教授(エディンバラ大学工学部 エネルギーシステム研究所). Alistair G。L。 Borthwick