• 検索結果がありません。

市民協働 熊谷の力 事業を募集します まちの課題を みんなで解決 と の方法で提案を募り 事業化を目指します 市が課題とするテーマに 市民活動団体から事業提案を募り 最も効果的な提案をした団体と市が協定等を結び事業化を目指します 市民活動団体から地域の課題について自由なテーマで事業提案を募り と同様

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "市民協働 熊谷の力 事業を募集します まちの課題を みんなで解決 と の方法で提案を募り 事業化を目指します 市が課題とするテーマに 市民活動団体から事業提案を募り 最も効果的な提案をした団体と市が協定等を結び事業化を目指します 市民活動団体から地域の課題について自由なテーマで事業提案を募り と同様"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第 18 回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会

第 23 回選抜高校女子サッカー大会「めぬまカップ」in 熊谷

3 月 31 日〜 4 月 9 日 スポーツ文化公園ラグビー場 陸上競技場

3 月 25 日〜 29 日 妻沼運動公園・利根川総合運動公園サッカー場

 全国から 32 チームの強豪が集まる中、地元埼玉 県からは深谷高校と川越東高校の 2 校が出場しまし た。  予選リーグを勝ち抜いた 8 校による決勝トーナメ ントの末、決勝戦では、桐蔭学園高校(神奈川県) が京都成章高校(京都府)を破り、初優勝を果たし ました。  これからも、高校生ラガーの熱い戦いを盛り上げ るため、市民の皆さんの応援をお願いします。 ◆ラグビーワールドカップ 2019 推進室  TEL内線 344  全国から強豪チームを含む 48 校が集い、埼玉県 からも熊谷女子高校をはじめ 7 校が出場しました。  決勝戦は、作陽高校(岡山県)と帝京長岡高校(新 潟県)の対戦となり、作陽高校が初優勝を果たしま した。  これからも、未来のなでしこジャパンを目指す女 子高校生たちに、市民の皆さんの熱い声援をお願い します。 ◆スポーツ観光課 TEL内線 391 決勝戦 桐蔭学園高校 42 対 12 京都成章高校 決勝戦  作陽高校 1 対 0 帝京長岡高校 ※の事業は、参加希望日の 1 週間前までにお申し込みください。 28 平成29年(2017)5月 KUMAGAYA

(2)

男女共同参画の視点で

〜女

ひと

と男

ひと

のセミナー〜

一般介護予防事業

ところ 男女共同参画推進センター「ハートピア」会議室(ティアラ 21 4 階) 定員 各回 20 人 費用 無料 申込み 5 月 9 日(火)から電話、FAX、Eメール(連絡先を明記)  で下記へ。 ※ 1 講座のみの受講も可 ◆男女共同参画室 TEL048-599-0011 FAX048-599-0012   Eメール市ホームページから 実施団体 ( 開始日 ) 電 話 曜日・時間 実施内容 定員 参加費 / 回 クイーンズビラ (6/11 ~ ) 048-523-8855 第 2・4 日曜日 10:00 ~ 体操ほか 20 人 100 円 特養ルーエ (6/7 ~ ) 048-531-3010 第 1・3 水曜日 14:00 ~ 20 人 300 円 ぬくもり ( 実施中 ) 048-529-2882 第 2・4 金曜日 14:00 ~ 12 人 500 円 立正たちばなホーム (6/14 ~ ) 会場 : 吉岡荘 048-539-3200 第 2・4 水曜日 10:00 ~ 体操・手芸ほか 10 人 500 円 いずみ熊谷 (6/14 ~ ) ※ 048-598-5470 第 2・4 水曜日 14:00 ~ 10 人 500 円 しあわせの里 (6/14 ~ ) 会場 : ひかわ荘 048-589-2328 第 2・4 水曜日 14:00 ~ 体操ほか 30 人 300 円 熊谷ホーム (6/1 ~ ) 048-532-6910 第 1・3 木曜日 10:00 ~ 20 人 300 円 永寿苑 (6/13 ~ ) 048-533-2022 第 2・4 火曜日 10:00 ~ 3 B体操ほか 30 人 500 円 玉の緒 (6/2 ~ ) 048-527-3555 第 1・3 金曜日 10:00 ~ 体操ほか 20 人 200 円 はなぶさ苑中央デイ(6/14 ~ ) ※ 048-522-2626 第 2・4 水曜日 10:00 ~ 25 人 300 円 はなぶさ苑 25 周年棟(6/14 ~)※ 048-533-2510 第 2・4 水曜日 10:30 ~ 30 人 500 円 はなぶさ苑足湯仲町(6/13 ~ ) ※ 048-527-8723 第 2・4 火曜日 13:30 ~ 15 人 300 円 はなぶさ苑 (6/8 ~ ) 会場 : 荒川公民館 ※ 048-533-0003 第 2・4 木曜日 10:00 ~ 20 人 300 円 ※の事業は、参加希望日の 1 週間前までにお申し込みください。

市民協働「熊谷の力」事業を募集します

対象 65 歳以上の市民(介護度の有無に関係なく参加可) ※送迎はありません。互助により参加してください。 ※どの会場にも申込み・参加できます。 持ち物 介護保険被保険者証 ほかは申込みの際にご確認ください。 申込み・問合せ先 1回ごとに下表実施団体別にお申し込みください。 ◆長寿いきがい課TEL内線 217  自分らしく地域で暮らし続けるためには、 一人ひとりができる限り介護予防に努めま しょう。地域や家庭で役割を担いながら生 活することは介護予防にもつながります。 多くの方と交流し、介護度の重症化予防お よび要支援状態の予防をしましょう。 まちの課題を、みんなで解決 ①と②の方法で提案を募り、事業化を目指します。 ①市が課題とするテーマに、市民活動団体から 事業提案を募り、最も効果的な提案をした団 体と市が協定等を結び事業化を目指します。 ②市民活動団体から地域の課題について自由な テーマで事業提案を募り、①と同様に事業化 を目指します。 募集説明会 とき 5 月 30 日(火) (昼の部)16:00 〜 17:00       (夜の部)19:00 〜20:00 ところ 緑化センター ※募集要項は、説明会の後、下記、市民活動支援センター、各行政センター に置き、市ホームページに掲載します。 ◆市民活動推進課 TEL内線 330、475  市内のお店を利用して、「か らだとこころの健康づくり」メ ニュー(健康体操、栄養・体調 管理、歌声など)を展開する団 体・店舗を募集します。 申込み 6 月 16 日(金)まで ◆特定非営利活動法人   NPOくまがや TEL090-9108-5785(小林) 事業に関する問合せ ◆商工業振興課 TEL内線 499 課題解決までのイメージ まちの課題 まちの課題解決 ①市の課題 審査・公開 プレゼンテーション 提案 提案 協働事業 ②市民の課題 (地域の課題) とき 内 容 講 師 6/14(水) 13:30 ~15:30 開講式 講座:あいあうカルタから考える女ひとと男ひと埼玉県男女共同参画推進センター (With You さいたま) 21(水) 13:30 ~15:30 講座:女性と子どもからみる貧困問題 27(火) 13:30 ~15:30講座:音楽シーンを変えた女性たち閉講式 本田 純氏 (MUSIC TRAVEL)

移動健康カフェ事業

(平成 29 年度「熊谷の力」事業)

参加団体・店舗の募集

赤ちゃんとのふれあい体験事業

ボランティア協力者募集

 市内小・中学校の児童・生徒に、乳幼児やそ の保護者とのふれ合いを通して、命の大切さ を感じとってもらうことを目的としています。 対象 6 か月〜 3 歳くらいの乳幼児とその保護者 とき 学校の希望した時期 1 回 1 〜 2 時間  (9:00 〜 12:00 の間) ※日程等は調整して決定します。 ところ 事業実施学校内 募集期間 6 月 30 日(金)まで 申込み 電話で下記へ。 ◆社会教育課 TEL内線 389 29 KUMAGAYA平成29年(2017)5月

(3)

● 第 2 回 試合で感じる痛み ●

 ラグビーを観戦した多くの方から「試合中は、生身の体で激しくぶつかりあってい るけど、痛くないの?」と聞かれます。お答えします・・・。  4 月号で紹介した“気持ちのスイッチ”が入っている状態だと、ほとんど痛みを感 じません。むしろ、相手から痛いプレーを受けると怒りに近い感情で、さらにボルテー ジが上がって相手にぶつかっていきます。  ただ、私の場合は、試合の次の日の朝、試合で負傷した体中の痛みと、試合後のお 酒の二日酔いで動けなくなることがよくありました。        ◆ラグビーワールドカップ 2019 推進室 TEL内線 344 4 月 1日のソシオ流通センター駅開業を前に、3 月 31日に関係者が出 席し、新駅竣工式典が開催されました。当駅開業により、佐谷田地域 の公共交通の利便性が向上し、問屋町など東部地域への新たなアクセ スの起点が整備されました。

ソシオ流通センター駅が完成

3 月 19 日、第 27 回熊谷さくらマラソン大会が開催されました。参加 者は、北は北海道、南は九州から集まる大きな大会です。当日は、菜 の花がコース脇に咲き誇り、7,183 人の方が完走しました。

春を告げる熊谷さくらマラソン大会

荒川公園に展示している蒸気機関車が、保存会の協力のもと修復作業 を終え、4 月 1日・2 日に修復記念イベントが開催されました。D51 と 一緒に写真を撮ったり、運転室に入るなどたくさんの人が楽しみました。 写真は保存会の方々です。

荒川公園の「D51」がきれいになりました

4 月 9 日、立正大学で第 10 回ラグビーフェスティバルが行われました。 学生による子どもたちへの指導、親子タグラグビーのほか、女子セブ ンズや中高年ラガーマンの試合も行われ、幅広い人たちがラグビーを 楽しみました。

立正大学がラグビーを通して地域交流

3 月 28 日、サッカー U-15 日本代表の須藤直輝さん(写真左)、第 35 回JSBA全日本スノーボード選手権大会スロープスタイル出場の須永陽翔さ ん(写真中央)、第 63 回埼玉県学校歯科保健コンクール埼玉県歯科医師会会長賞・第 55 回全日本学校歯科保健優良校奨励賞受賞の富士見中学校 保健委員会の皆さんが報告に来てくれました。

受賞の喜びを直接伝えに来ました。

市報クイズでは、プレゼントを提供していただける商店・企業等を募集しています。 詳しくは、広報広聴課TEL内線 212 までお問い合わせください。 ラグビーワールドカップ 2019 推進室  木き川かわ 隼じゅん吾ご

元トップリーガー

木川隼吾の

30 平成29年(2017)5月 KUMAGAYA

(4)

3 月 18 日、運行 30 周年を迎えた秩父鉄道のSLパレオエクスプレス の出発式が、熊谷駅で行われました。鉄道ファンのみならず老若男女 幅広い層の方々がSLの堂々とした姿に目を輝かせていました。

SLに乗ってレッツゴー!!!

3 月 29 日~ 4 月 12 日、熊谷桜堤で熊谷さくら祭が開催されました。約 500 本、2km にわたる満開の桜が市内外からの多くの人を魅了しました。 菜の花と桜のコントラストが印象的でした。

満開の桜が今年もお出迎え

3 月 25 日に、ラグビーワールドカップ 2019 に向けた熊谷ラグビー場の 改修工事開始を記念して、県内小学生によるタグラグビー大会や、サン ウルブズ戦のパブリックビューイングなどによる記念イベントが行われ ました。

熊谷ラグビー場が大きくリニューアルします

満開の桜の下、くまがや桜よさこい開催!

4 月 9 日、荒川公園・荒川緑地自由広場で第 9 回くまがや桜よさこいが開 催されました。あいにくの天気でしたが、満開の桜の下、雨を吹き飛ばす 熱気で、各団体とも趣向を凝らした踊りで熊谷の春を盛り上げました。 立正大学地球環境科学部地理学科の学生が道の駅「めぬま」との連携 企画で、地域情報パンフレット「めぬまっち」「妻沼自然教室」を完成させ、 熊谷市へ贈呈されました。妻沼地区への観光客の誘致を促し、地域活 性化につなげます。

妻沼の魅力を PR、2 種類のパンフレット完成!

市報クイズでは、プレゼントを提供していただける商店・企業等を募集しています。 詳しくは、広報広聴課TEL内線 212 までお問い合わせください。 次の に入る言葉や数字を、それぞれお答えください。 今月の問題 今月のプレゼント 3 月号の正解 アンケート 応募方法  ハガキまたはEメールに、住所・氏名・年齢・電話番号・今月 の問題とアンケートの回答を必ず記入し、5 月 25 日(木)までにご 応募ください(一人につき一通)。※回答がないものは無効となります。 《応募先》〒 360-8601     宮町二丁目 47 番地 1 熊谷市広報広聴課   :kohokocho@city.kumagaya.lg.jp ※当選者の発表は、プレゼント引換券の発送をもって代えさせて  いただきます。 妻沼聖天山で第 72 期 戦が開催されます。 月うさぎの「人気のもちもちトマトうどん(セット)」を 10 人にご提供! Q1 今月号市報の感想をお書きください。 Q2 取り上げてほしい内容があればお書きください。 ① 9 ②めぬま      ◆応募総数 67 通中正解 59 通 [ 店舗情報 ] 所在地:熊谷市鎌倉町 11 TEL070-4083-6876 営業時間:月〜金曜日、11:00 〜14:00 八木橋 星溪園 足利銀行 星川通り ココ 17 31 KUMAGAYA平成29年(2017)5月

(5)

0 5 10 15 20 25 30 35 19 5 6 19 6 0 19 6 4 19 6 8 19 7 2 19 7 6 1980 1984 1988 199 2 199 6 2 000 2004 2008 201 2 2 01 5 消防庁舎ほか 本庁舎ほか 市民体育館ほか 熊谷文化創造館ほか 学校体育館 21 棟ほか 千㎡ 建築年度 ●平成29年4月1日現在(対前月比) ■人口 199,029人(-398) 男 99,306人(-241) 女 99,723人(-157) ■世帯 85,079(+102) 「市報くまがや」 は、 毎月1日 (原則) に発行し、 自治会を通してお届けします。 また、 市役所 ・ 行 政 セ ン タ ー ・ 出 張 所 ・ 公 民 館 ・ 駅 連 絡 所 な ど で も お 配 り し て い ま す 。 イ ン タ ー ネ ッ ト で も「市報くまがや」 をご覧になれます。 ( URL) http://www .city .kumagaya.lg.jp/ 「市報くまがや」は、再生紙を使用しています。 「市報くまがや」5 月号は、73,200 部作成し、広告料収入を差し引いた印刷・製本にかかる市の負担は、1 部当たり 16 円です。 ●発行日 平成 29年 5月 1日    ●発行 熊谷市   ●編集 広報広聴課   〒 3 6 0-8 6 0 1 熊谷市宮町二丁目 47番地 1   0 4 8-5 2 4-1 1 1 1 ( 内線 2 0 6 ) FAX 0 4 8-5 2 0-2 8 7 0

人口と世帯

TEL

追い人

情熱世代

本場の響きを日本へ

オペラ歌手 岡崎麻奈未さん

(熊谷市出身) で し た 。高 校 生 に な り 、小 川 明 子 先 生 に 出 逢 い ク ラ シ ッ ク 音 楽 の 魅 力 に 益 々 惹 か れ て い き ま し た 。   物 心 つ い た 頃 か ら 、音 楽 が 大 好 き で し た 。小 さ い 頃 か ら 音 楽 を し な け れ ば い け な い と な ぜ か 思 っ て い ま し た し 、苦 手 な 箇 所 を 練 習 す る と 必 ず 出 来 る よ う に な り 、一 番 好 き な フ レ ー ズ に な る 感 覚 が た ま ら な く 好 き

歌との出会い

  高 校 卒 業 後 、音 楽 大 の 声 楽 科 へ 進 み 、卒 業 後 は オ ペ ラ 歌 手 を 志 望 し て い ま し た 。し か し 、 日 本 で は 、大 学 院 、研 修 所 を 経 て 海 外 に 行 く と い う の が セ オ リ ー で し た 。私 は 卒 業 後 す ぐ に 、な ぜ ヨ ー ロ ッ パ の 文 化 を 日 本 で 学 び 続 け る の だ ろ う と 疑 問 を 持 ち 、留 学 し た か っ た の で す が 、周 り か ら は 反 対 さ れ ま し た 。で も そ こ で 小 川 先 生 が 「 や っ て み れ ば い い ん じ ゃ な い 」と 背 中 を 押 し て く だ さ り 、 思 い 切 っ て ウ ィ ー ン に 行 く 事 を 決 心 し ま し た 。   こ ん な 状 況 な の で 、「 ウ ィ ー ン で 成 功 す る し か 道 は な い 」と 思 い 、ま ず は ド イ ツ 語 を 猛 特 訓 し 、3 か 月 で 習 得 し ま し た 。 そ の 後 間 も な く 参 加 し た コ ン ク ー ル で 1 位 に な り 、初 め て の オ ー デ ィ シ ョ ン で 劇 場 契 約 を い た だ き 、ウ ィ ー ン で オ ペ ラ デ ビ ュ ー し ま し た 。

単身、ウィーンへ

日本と世界との架け橋に

  そ の 後 は ウ ィ ー ン ほ か ヨ ー ロ ッ パ 各 地 で 活 動 し て き ま し た が 、3 年 ほ ど 前 か ら 日 本 で も

どうする

?

 どうなる

?

市 施 設

第 2 回

市有施設(建物)の全体像

 現在、市が保有等する公共施設(建物)の延 床面積は、約 62 万 8 千平方メートルにもな ります。(図参照)1960 年代以後に整備され たこれらの施設は、耐用年数を 60 年と考え た場合、2020 年代から、順次その更新(建 替え)を行う必要があります。仮に全ての施 設を更新することにした場合の費用負担は、 過去 10 年間を基準とすると、最大で現在の 5 倍以上にもなる計算です。(図の現状比参 照)今後の更なる人口減少・財政縮小を考え ると、人口減に伴い必要な施設面積も減ると はいえ、存続させるべき施設か否かの見極め・ 選別は、避けては通れない状況です。 ◆ 行政改革推進室 TEL内線 210 今後、これらの建物の 更新が必要となる! 2017.

5

V ol.140 【図】市の公共施設(建物)の建築年度別の延床面積と該当する主な施設 年代別整備 面積(概算) 1960 年代 1970 年代 1980 年代 1990 年代 5万5千㎡ 18万2千㎡ 18万8千㎡ 13万2千㎡ 現状比 1.5 倍 5.1倍 5.2 倍 3.7 倍 00 ~ 05 3万5千㎡ (参考) 2006 ~15 年度 3万6千㎡ 現状 =1.0 活 動 す る よ う に な り ま し た 。そ れ は 日 本 人 だ か ら 出 来 る ク ラ シ ッ ク 音 楽 と は 何 だ ろ う と 思 い 始 め た か ら で す 。地 元 の 方 々 が い て こ そ 、自 分 の 活 動 が あ る ん だ と 気 づ い た の で す 。熊 谷 に 帰 っ て く る と 見 慣 れ た 風 景 が あ っ て 、み ん な が 温 か く 迎 え て く れ る 。熊 谷 と い う 帰 る 場 が あ る か ら 世 界 に 飛 び 立 て る 事 が 出 来 ま す 。   歌 っ て い て 嬉 し い の は 「 ま た 聴 き た い 」「 元 気 に な っ た 」と 言 っ て も ら え る こ と で す ね 。本 場 の 音 楽 を 日 本 に 持 ち 帰 る こ と で 、ヨ ー ロ ッ パ と 日 本 の 架 け 橋 に な れ れ ば と 思 い ま す 。熊 谷 人 と し て の 誇 り を 持 っ て 、世 界 へ 活 動 の 幅 を 広 げ て い き た い で す 。 ウィーンのレアバホールでの演奏の様子 32 平成29年(2017)5月 KUMAGAYA

参照

関連したドキュメント

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

・難病対策地域協議会の設置に ついて、他自治体等の動向を注 視するとともに、検討を行いま す。.. 施策目標 個別目標 事業内容

1.実態調査を通して、市民協働課からある一定の啓発があったため、 (事業報告書を提出するこ と)

第3章で示した 2050 年東京の将来像を実現するために、都民・事業者・民間団体・行政な

本事例は、上記事実関係を前提とした一般的な答えであり、必ずしも事案

わずかでもお金を入れてくれる人を見て共感してくれる人がいることを知り嬉 しくなりました。皆様の善意の募金が少しずつ集まり 2017 年 11 月末までの 6

2018 年、ジョイセフはこれまで以上に SDGs への意識を強く持って活動していく。定款に 定められた 7 つの公益事業すべてが SDGs

これらの事例は、照会に係る事実関係を前提とした一般的