• 検索結果がありません。

視覚探索における有効視野特性の反応時間と眼球運動による検討

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "視覚探索における有効視野特性の反応時間と眼球運動による検討"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

NII-Electronic Library Service

The/aPanese /eumat  ef Psychenomic  Science

1995

Vol

141 No

2

75

85

視覚探索

お け

有 効視野特性

反 応

時間

         

に よ

検討

孝 恒

ロ ノ

町康夫

斎 田 真 也

1)

生命

IL

L

業技術研 究所

The

 

Properties

 

of

 

Functional

 

Visual

 

Fields

 

on

 

Visual

 

Search

      

Evidence

 

from

 

Manual

 

Reaction

 

Time

 and

Saccadic

 

Eye

 

Movement

Takatsune

 

KuMADA

 

Yasuo

 

KucHINoMAcHI

 and  

Shinya

 

SAIDA

National lnstitute of  

Bioscience

 and  

Human −Technology

   

The

 purpose of this study  was  to investigate the properties  of functional visual  fields in

visual  search  processing

 

Subject’

s task was  to search  a target among  distractors while  EOG

was  recorded

 

The

 target was  

denned

 

by

 the difference of the orientation  of line segments

The  eccentricity  of the target was  an  

independentvariable

 and  RT and  the number  of saccadcs

during the stimulus  presentation  were  

dependent

 variables

 

Although

 the mean  

RT

 and 

the

number  of saccades  increased as a function of the eccentricity

 the 

increment

 of 

RT

 was  not

linear

  The area  in which  subjects  could  find a target within  Qne saccade  corresponded  the

changing  point of increment of the RT  function

 The area  was  thought as the preattentive

sampling  areas  

for

 

the

 goal of a saccade

 The RT increased as a function of eccentricity  even

when  no saccade  was  observed

 The results  were  discussed in terms of the recent  theory of visual  search  and  visual  attention

Key

 words :visual  search

 

functional

 visual 

field

 saccadic  eye  movements

 feature search

  情報処理論的 な心 理学の点に立っ た 研 究で は

人 間 の 視 覚情 報処 理 過程 は連 続する 2っ の 処理段 階か ら なっ て い る と考え ら れて いる(Neisser

1967)

入 力され た視 覚 情 報に対 し

まず 前 注 意 的な過 程に よっ て並 列 処 理 が 行 わ れ る

次い で

逐次 的な処理過 程によ っ て視 覚 情 報の

部分注 意集 中され る

こ れ ら の処理過 程の 特性は主と し て視 覚 探 索 課 題 を用いた研 究によ っ て解 明 さ れて き た (Treisman & Gelade

1980;Treisman &

Gormican

1988)

視覚探索にする研 究で は 験者

に複数の妨害刺 激中か らあら か じめ決められた タ

ゲッ

Human

 Informatics Department

 National Insti

 tute of Bioscience and  Human

−Technology,1−1

 Higashi

 

Tsukuba ,

 

Ibaraki

 

305

1

) 本 論 文 を 作 成 する にあた り貴 重なコ メ ン トを 頂 き    ま し た

NTT

基礎 研 究 所

横 澤 彦研 究員

生命    工学工業技術 研 究 所

森田 ひ ろみ研 究 員に感 謝い     た し ま す

ト刺 激を探 索 する とい う課題 が課せ ら れ る

.一

般的な実 験で は

妨 害 刺 激の個 数を独立変数と し

ゲッ ト刺 激が発 見さ れ る まで の探 索 時 間が従 属 変 数と して計測さ れる

ゲ ッ ト刺 激が妨 害 刺激に対し, 単

の特 徴 (例えば

色や方 向な ど)の違い によっ て定義さ れて い る 場 合 (特 徴 探 索 条 件 )に は

探 索 時 間は妨害刺 激 個数と は独 立で ほぼ

定と な る

こ のよ う な現 象は ポッ プア ウ トと呼ば れる

.一

ゲッ ト刺 激が妨 害 刺 激に対し て複 数の特 徴の組み合わ せ (例え ば

色 と方 向)によ

て定 義 さ れて い る場 合 (結 合 探 索 条 件 )には

探 索 時 間 は妨 害 刺 激 個 数に と も なっ て 1項 目あ た り数 10ms 単 位で増 加する

特 徴 探 索 条 件の結 果は視 野全体に対して 並 列 的に行 わ れた処 理 結 果に もと つい て タ

ゲッ ト刺 激 が探 索さ れ て い る と解 釈されて い る

また

結 合探索条 件の結 果は

並 列 処理過 程の出 力に も とつ い て 夕

ゲッ ト刺 激の検 出がで きない の で

刺 激項日にする逐次 的 N工 工

Eleotronio  Library  

(2)

な処 理 を行 うこ とに よ っ て タ

ゲッ ト刺 激が探 索 さ れて い ると解 釈さ れて い る

  通 常の視 覚 探 索 実 験で は視 野 位 置の効 果が生じ ない よ うに中 心 窩 付 近に十 分な大 きさの 刺 激 が 提 示 されて い る

そ の た め

特 徴 探 索で の ポッ プア ウ ト が視 野 内の い かな る位置でも生 じ ること が確 認さ れ てい る わ け で はな い

.一

般に視 野 全 体の中で

特 定の視 覚 課 題 が 遂 行でき る視野範囲 が あ り

有 効 視 野と呼ば れて いる

視 覚 探 索 事態での有効視野範 囲を測定した研究に よ る と, 有 効視 野の大 きさ は視 覚 課 題の難 易 度 (Enge1

1971;Ikeda &

Saida

1978)や

刺激提 示時間 (Chaikin

 Corbin

Volkmann ,1962

Kumada ,

 

Kuchinomachi,

Saida,

1994

;熊田

ロノ町

斎田

,1994

)に依存するこ と が報 告 さ れて い る

Kurnada  et al

や 熊 田 ら は 短 時 間 提 示 さ れ た刺 激 中か ら, 特 徴の傾きに よっ て定 義さ れ た タ

ゲッ ト刺 激が探索で き る視野範囲を求め視覚探索 有効視 野と定義し た

視覚探索 有効視野範囲 は水平方 向にの 長い円形と な り, 提 示時間に と も なっ て有効視野範囲 が広が るこ と が明らか と なっ た

これ らの 結果は

あ る 視覚 課 題が 遂行で き る視 野範囲には限 界が あ り

その は水平方向に径の長い楕 円形であ る とする他の有 効視 野 研 究の結 果 (Engel

1971;Ikeda & Takeuchi

1975)と

致 する

し か し な が ら

特 徴のきに よ

て定義さ れ た タ

ゲッ ト刺 激の探 索 時 間が

視 野 位 置によっ て異な るとい う結果は

,一

般 的な視覚 探索課題を用い て妨 害刺 激 項 目数に対す る探 索 時 間の独立性とい う形で証明さ れ て き た特 徴 探 索の空 間 的な並 列 性の概 念とは

致 しない もの である

したがっ て

視覚探索有効視野の結果は

視 覚 探 索に関す るモ デ ル で あ る特 徴 統 合理論 (Treis

man &

Gelade,1980

)や 誘 導 探 索モ デ ル (

Wolre,

1994)

か ら は

r

測で き ない

 ま た

Kumada  et al

や熊 田らの実 験で用い ら れ た刺 激は

,一

般 的な視 覚 探 索 課 題に比べ て妨 害 刺 激 項 目数が 多 く

刺 激 要 素 間の距 離が小さ い

刺 激 要 素 間の距 離が 刺 激サ イ ズの 2倍 以 内の距 離で あ れ ば前 注 意 的なテ ク ス チャ弁 別が行 わ れる とする

Julesz

(1986〕の基 準に も 近い

しか し

特 徴に よ っ て異なるテクス チ ャ要 素は並 列 的に処 理さ れ る と されてお り

視野 位置に よっ て探索 時 間が異な る視覚探索有効 視 野の結 果は説 明できな い

テ クス チ ャ弁別と視 覚 探 索が異 な っ て いる 可能 性を 示唆 する研 究も あ る が (Welfe

1992), テ クス チ ャ弁別にお け る前注 意 的な領域の分 離につ いて も視 覚探 索の ポッ プ ア ウ ト と 同様の説明 が な さ れて い る くTreisman & Gelade

1980)

し た が っ て テクス チ ャ 弁別と して見た 場 合にも

視 覚 探 索 有 効 視 野の結 果は従 来の視 覚 探 索の モ デル からは予 測で きない

 Kumada  et al

や熊田 らの実 験で は

,一

般 的な視 覚 探 索 実 験と は異な る方法が 用い ら れ ていた

視覚探索実 験 で は

視 覚 刺 激 を提 示 した後

被 験 者の反 応 までの反 応 時 間が計 測さ れ る

こ の間

被 験 者は自 由に眼球運動を 行うこと が で き る

これ に対し

熊田 ら は, 他の有効視 野 実 験 と 同様に

眼 球 運 動の影 響 を 除 去 する た め に

刺 激を短 時問提示 し

ま た

その 直 後にマ スク刺 激を 提 示 し た

さ ら に, 従属変数と して反応時 聞で は なく正答 率 を用いた

これ らの 手 法の違い に よっ て

視 覚 探 索 研 究 が問題 として きた もの と は 異な る 処 理 過 程 が 調べ ら れ る こと に なっ た と い う可能性は否定で き な い

そこ で

木 研究で は

従来の視 覚探索実験と類似した実験パ ダ イ ム を 用い ることによっ て

視 覚探 索にお け る 処 理の空間 的な並 列性を検討す ること を試み る

同時に眼球運動を 計測し

視覚探索にお け る有効視野の特 性を

眼球運動 とのにも とつ い て考察す る

眼球運動と有 効 視 野の 関係につ いて は, 短時 間 提 示さ れ た刺 激に対す る有 効 視 野がサ ッ ケ

ド問の 眼球の停留 中に行わ れてい る視覚情 報 処理の 空間 的 限 界を示してい る と考え ら れてい る (斎 田,

1984

し た がっ て

眼 球 運 動と有 効 視 野の関 係を 検 討す る ことによっ て

視 覚 探 索 過 程にお ける有 効 視 野 の機 能的特 性にっ いて の益 な情 報が得ら れる U∫能 性が あ る

 

視覚探索 実験で の眼球 運 動の機 能に関して これ まで明 確に は論じ ら れて きて いない

そ れは

探 索 刺 激 を短 時 間 提 示して眼 球 運 動の生 起を制 限し た場 合で も制 限 し ない場 合と同様の結 果が得られる こと から

視 覚 探 索にお ける本 質は内 的な過 程であ り

眼 球 運 動は視 覚 探 索 結 果 を決 定 する主 要な要 因で は ない と考えられて きた か ら で あ る(Treisman & Gormican

1988)

と こ ろ が最 近

眼 球 運 動を計 測 する ことに よっ て視 覚 探 索の特 性を 解 明 しようとする試みがなさ れて きて い る

横 澤

近 藤 (1994)は

逐 次 探 索を生 じさ せ る よう な視 覚 探 索 刺 激を 用い

そ の中に ポ ッ プ ア ウ トする特 徴 刺 激を妨 害 刺 激 項 囗として 1つ 入 れた場 合に

探 索 時 間が延 長 する結 果 を 得た

彼ら は

同 時に眼 球 運 動 計 測 を 行い

ポ ッ プ アウ トする妨害刺 激にする眼 球 運 動が発さ れ るこ とを示 し た

そ し て

探索時 間の延長を妨害刺 激に対する注 意 の移 動に随 伴し た 眼球運動の 生 起に よる もの と して説明 して い る

こ の よう に, 視覚探索課題の結果を 眼球運動 と関連付け て説明す る とい うアプロ

チ は

視 覚探索 程 を 解 明 す る う えで 有 効 な 手 段 と な るこ と が 予 想 さ れ る

 本 研 究で は

反 応 時 間 を 従 属 変数と し た視覚 探 索事態

(3)

NII-Electronic Library Service 熊 田

凵ノ 出:視 覚探索に お け る有 効 視 野 特 性の反 応時 間と 眼 球 運 動によ る検 討 77 での特 徴 探空 間 的 並 列 性を検討 し

さ らに

視覚 探 索に お け る有 効 視 野の機 能 を 解 明 するこ と を目 的と し た

その た め に

本 研 究で は

ゲッ ト刺 激の凝 視 点 位 置か らの距 離 (偏 心度)が反 応 時 間

及び

眼球運動 に及ぼ す 影響につ い て検 討 し

視 覚 探 索にお け る有 効 視 野の機能につ い て眼 球 運 動 との関 係に もと つい て議論す る

実 験 方  法  被 験 者 成人男性

3

名, 女 性 1名

いず れ も

裸 眼 ま たは矯正によ り止常な視力 を 有して い た

 装 置 刺 激の 提 示 及び反 応時間の計 測は AV タ キ ス トス コ

IS−701C,

岩通アイセ ル社 )を 用いた

 EOG の測と分析は

,Ag −

AgCl 電極 (ベ マ ン社 )を左 右 外 眼 窩

及び

左 眼上下に装 着し, テレメ

ユ ニ ッ トと

AID

変 換ユ ニ

MacLabl

を 介 て 接 続 さ れ

マ イ クロ コ ン ピ

ュー

タ (Macintosh  Ilfx

 Applc 社 )

によっ て行 われ た

 刺 激 刺 激は

19

×

19

想格の交点」:に配 置され た タ

ゲッ ト刺激 要 素 1個とデ ィ ス トラ クタ要 素 360 個の合 計361 の刺 激 要 素に よっ て構成さ れ た (Figure 1)

仮 想 格 子の心は凝視点に あり, !セル は視角 ldeg に相 当し た

ゲッ ト刺激要 素は

長さ

35deg の 2 線 分 を組み合 わせ た横 転し た

T

CL

げ ま た は

ド) で

凝 視 点を中心 と し た 垂直

水 平方 向

及び

斜め4 方 向の計8方 向 軸上 の 5位 置 (

1,2,

4,6,8deg

ま た は

凝 視 点 位 置の計 41 位 置の い れ かに提 示さ れた

デ ィ ス ト ラ ク タ要素は 夕

ゲッ ト刺激と同じ長さの斜め線 分 に よ り構 成さ れ た 4種類の

L

型で

仮 想 格 子の タ

ゲッ ト刺 激 位 置 以 外の全 交 点で あ る360 位置に提 示さ れて い た

ま た

凝 視 点と して,

05

 

deg

の正 方 形 の み か らなる画 面を作 成し た

 手 続 き 被 験 者は あ ご台に よっ て頭部を固定 し

50 cm 離 れた

CRT

画 面を両 眼 視し た

.1

試行は, まず, 凝 視 点が提 示され

被 験 者が キ

を押す と凝視点が消え

1500ms 後に刺 激が提 示さ れ,被 験者の反応まで提示さ れ 続 ける

被 験 者の課題 は

刺 激中の 夕

ゲッ ト刺 激の 方 向 (矧

また は

“一”

)を右手の人 差し指と中指に割 り当てられた 2つ のキ

を押して答え るこ とで あっ た

被 験 者が反 応を行 うと刺 激が消え,

2000ms

後 に次 試 行の凝 視 点が提 示される

被験 者に対して は

各 試 行 開 始 時に は必 ず 凝 視 点 を 注 視 すること

刺激が提示 さ れ た ら自 由に眼 球 運 動を して も構わ ない こ と, タ

ゲ ッ トを発 見し た ら で きるだ け 速 く かっ 正確に反 応 する こ と を教示 と して 与え た

1ブロ ッ ク は

ゲッ ト刺 激 41 位 置につ い て 4同の繰 り返し か ら な り

164 試行 か ら な る

1名の被 験 者にっ い て

全 10 ブロ ッ ク を

2

囗間に分けて行っ た

 デ

タ 分析  EOG は垂 直

水 ¥ 各チ ャ ンネル につ い て

500Hz

の AD 変 換 値と その微 分 値が計 算 機上の メ モ rJ に記録さ れ た

記録さ れた デ

タ にっ い て

各 試行 ご とに刺激提 示中の サ ッ ケ

ド回 数

及び

第 1サ ッ ケ

ドの潜時 を求め た

計 算 方 法は以 下の と お りであ っ た

ま ず

各 試 行にっ い て探 索 刺 激 提 示 直 前の 50 ms 平 均 EOG 電 位を求め た

次に ブロ ッ ク ご とに平 均

EOG

電位の均と標 準 偏 差 を 求め た

こ の平 均 値か ら ±2SD 以 上 外 れ た 平均 EOG 電 位 を示 す 試 行は

刺激提 示 時 点で凝視 点が注視さ れて いな かっ た もの と判 断し

分 折か ら除外し た

ド リフ トに よっ て基 線がシ フ トして い る試 行もこ の基準に よっ て 除外され る こ と になる

次 に

眼 球の 移 動 角度と EOG 電 位と の対 応 関 係を計 算し た

各 試 行にっ

索 刺 激 消 失 時に は眼 球は タ

ゲッ ト刺 激 位 置を 注視して いると仮定 し

各 試 行の刺 激 消 失 前 50・ms 均 EOG 電 圧と実 際の 夕

ゲッ ト刺 激 位 置の偏心度 との間の直線回 帰 を ブロ ッ ク ごとに行 い

回 帰 直 線のき を

EOG

電位を 眼球の移 動 角 度に対 応さ せ る た めの変 換 値と し た

そ の際の相 関 係 数 は平 均

902 で あっ た

m  サ ッ ケ

ド は

40 

deg

/s 以上の 速 度を もつ眼 球 運 動 と定 義 した

サ ッ ケ

ド潜時はサ ッ ケ

ド と判 定された 眼 球 運 動の速 度が

10deg

/s を超え る ま での潜 時と し た

眼 球運動の 速 度 が 40deg s 以上とな っ た後

初め て 10deg /s 以 ドと なっ た時 点を サッ ケ

ド の終 了とみ なし

,1

回の サ ッ ケ

ド と して カ ウン トした

さ らに

第 1サ ッ ケ

ドの潜 時が 80ms 以 干 の もの は予期 的な サ ッ ケ

ドと見な し

その試行は分析か ら除 外した

ま た

刺 激 提 示中に瞬目が生 じ た試 行 も分 析 か ら除 外 し た

2

) 本実験で は被 験 者に対して特 別な眼 球 運 動に関す    る教 示を与え ない

よ り自然な刺 激 観 察 状 態で の    サ ッ ケ

ドの生起と 夕

ゲ ッ ト刺 激 位 置の関 係 を    検 討 する こと が目的であっ た

通常 行わ れ るよ う    な

ゲッ ト刺 激に対 して眼球運動をする よ う    教 示 を与 える

キャ リ ブレ

シ ョ ンの手 続きを本    試行直前に行うこ とは

本 試 行におい て被 験 者に    タ

ゲッ ト刺激に対し て眼 球 運 動が生 起 し やすい    よ う なバ スを 与え る口

J

能 性 が あ ること が予 想    され た

そこ で

本実験では キ ャ リ ブレ

シ ヲ ン    試 行 を行わずに

こ こ で 述べ た方 法 に よ っ て    EOG 値の眼球 位 置へ の変換を行っ た

N工 工

Eleotronio  Library  

(4)

結  果  反 応時間  結 果の分析に あ たっ て は

正答の試 行の み を 用いた

誤答率 は各 被 験 者と も2% 以下と極めて低 く

視野方 向 軸や偏 心度とのに関 連 性は認め ら れ な か っ た

 

Figure

 

2

は タ

ッ ト刺 激の偏 心 度の関 数 と して の 反 応時間を

ゲッ ト刺 激の視 野 方 向 軸ご とに各被験 者にっ いて示 し たの もで ある

ゲッ ト刺 激の軸は, 凝視点か ら上方 向へ の軸を

Odeg

と し

時 計 ま わ り方 向 へ の角 度を軸方向と して示し た

したがっ て

右 水平方 向は90 deg左 水 平 方 向

270deg

と な る

垂 直 , 水 平 方 向

4

軸と斜め方 向

4

軸に分 けて 2要 因の分 散 分 析 を > V  << V  ( AV <

A > 〉 >A >A < A V )  〈 〉 〈 〉 ( 》 V ( 〉 ( V )V  < <V > 〉 AV (A 》 VA  ( VVA < ( A > く く

< >V      VAA > A >A < VAA < VA <AVAV く く >V 〈AV  〈 〉 < < A > <V   F (  V > AAA  (  A 〈 > V AV  > > V 〈 〉 A < > 

> く ) 

 〈

V ^

< < 〉 AVAV > VA > 〈 A > V く く 〉 < A > V  <A < AVA  》VAAV  > 〈 A く く V < A

〉 

> 

〉 AA >VA < AV >V > V  〈 AA > VAA ) VAV  V > A VA > 

 (VA  〈 A  〈 〉 

V > A > VA

 > < AAA 〈 〉 

> v > vA

 < 〈 A  (A 〈 〉 〈 V  < 》VA  (AV く く > > 〈 》 V 〈V 〈 〉 〈 

   

A  ( 

 ( 〉 く 》〈 ) v

A  《 》 VV > > くV くAVA < <V < > VA  く く VA <VA > 〉 く ) <v  >A > < A  < V )  ( AV  > 

A

 〉 > A >  < A >

〈 〉 Av > > 〈A

〉 (A  > 〈Av 〈 〉A − 一

   8  6  4 2  0  2 4 6  

8deg

Fgure

 

1.

 

An

 example  of stimulus  configura

   tion

 The 

target

 was  a 

tilted

 

T −

shape

行っ た

垂直 水 平 方 向 軸にっ い て は方 向 軸の キ 効果 [

F

3,9

=10.

72,p

Ol

偏 心 度の主 効 果 [F(4

12)

68

70

p

01

お よ び交互作用 [F(12

36)

2

83

 P

01がいれ も有 意であ

また

斜め方 向軸につい て は偏心度の 主効 果のみ が有 意で あっ た [F(4

12)

92.

02,

p

Ol

いず れの軸方向につ い て も

O

渡 の増 加に と も なっ て反 応 時 間 も増 加 する

その増 加 率は

定 で は なく, 中心に近い偏 心 度で は増 加 率 が小さく

ある 偏 心 度以

h

で は加 率が大きくなる

増 加 率の変 化点 と な る偏心度は個 人によっ て

あるい は

軸 方 向に よっ て 異な る

ま た

,一

般的な傾 向として は

垂 直 方 向の変化 点が水 平方 向よりも小さく

斜め方 向の 4軸に関して は, 顕 著な違い は認められない

 サッ ケ

ド回数  

Figure

 3は 夕

ゲッ ト刺 激 位 置の視 野 方向軸 別に

1 試 行の刺 激 提 示 中生 起 した サ ッ ケ

ド回数を

O

1

2

以上の

3

っ に分 類し

そ の相 対 頻 度 を 偏 心度の数と し て 不 し た もの で ある

こ こで は

1名の被験 者の 結果に っ い て示 した

いず れの視 野 方 向軸上に お いて も凝 視 点 位 置

お よ び その周 囲2か ら3deg の範 囲内に タ

ゲ ッ ト刺 激が あっ た場 合には

サ ッ ケ

ドが ほ と ん ど生起し ない

偏 心 度が大 きく な る に し た がっ て

サ ッ ケ

ドO 回の試 行 が 減 少 し

サ ッ ケ

1

回の試行が増加する

さ らに偏 心 度が大 き く な る と サ ッ ケ

2

回以 ⊥の試 行 数が増 加す る

他の

3

被 験 者にっ い て も同様の傾 向が認められた

  2000 す

 

1

15°°

S

1 。。。

§

§

5°° 匡

 

0 Subl8c監MS

 270dOg    9Odeg ‡ 瀧 9  2000

5。。

1。。。

,。。

8

 

0 024681012     Eccentricity $Ubjgct MS  2000 翁

’5°°

。。。

§

5°° a:

 

o

  31Sdeg

 45deg 十  225deg

−一

 135d

9 s

b「ectSK

 270deg

 9Ddeg +  Odeg

 IBOdeg 024681012    EccentricitySubiec1 $K 口:     024681012         Eccen 匸rlci亡y

ll

lliii

D24681012     Eccentricity 20DO 十  315deg +  45deg +  225deg

 −

  13seleg す

15°Q

D・・

5° ° 匡

  

o024681012     Eccentrjcity   30DO 富2500

、。。。

ξ

15D。

§

1000

5Q ロ:

 

0 +

‡   Sub亅eCtHM 3T5deg450eg22Sdeg135deg   2

  e

4       E

2

LQ  2500

2・・

15。

1。。。

・・ 0246B

012     Ecee 口tricityS

bjeo↑HN 0246B1012     Eocentricity

Figure 2

 Mean  reaction  times as a function of eccentricity

  The column  shows  

individual

 subjects

   The upper  row  shows  the 

horizontal

 or vertical  meridians  of target positions

 The lower row  shows

  

the four oblique  nleridians

  The horizontal upper  meridian  was  

defined

 as O deg

  Each meridian

(5)

NII-Electronic Library Service 熊田

冂ノ町

斎田:視 覚 探 索におけ る有 効 視 野 特 性の反 応 時 間 と眼 球 運 動によ る検 討 79 10

80 ぎ

860

δ £ 40

20 器 [ SロbiecヒSKOdeg

邑 ♂ ⊂ ω

σ 9 」 Φ ξ 岱 匡 024681012   E≡ccentricity 〔deg) Do   0    

 

0    

 

0    

 

0    

 

∩        

 

ロ            

δ ♂ 匸 Φ & Φ 匡 Φ ≧ 董 Φ 江 45deg Figure 3

    (MS )

O   O   O   O   O        

 

          − ぎ 三 。

Φ

ぴ Φ 虻 Φ

莖   oQ   O    

 

O    

 

O     O    

 

α        

 

     

 

        氣

ぎ 匚

9

σ Φ i Φ ≧

o 可 匚 D24681012   Eccentrici置ydeg )        27Ddeg

    10

         

藝8。       ぎ        

860

      &             醒4。

         薯

2。       器       匚 90deg

   No saccade

−一●

 〇ne saccad θ 一  Twoormoresaccad θs       135deg 0 2 4 6 8

 Ecoen ヒrici亡ydeg

        225degr す12 10

80

,。

、D [   0

O

0   0   0 0     8     6     4     2 1

Φ ⊃ σ Φ

8

莖 Φ 2 4  6  8 10 12 Eccentricity〔deg)       1BOdeg 024681012

 

024681 。 12

 

。 24681 。 12

 

0246

§

1』

1す12

  Eccentricity{deg}        E≡cCentriCity 〔deg}        Ecじen 吐riGity {deg)         Eccentricity(deg>

Relatjve frequencies of thc nurnber  of saccades  as a 工unction  of eccentricity  

fQr

 one  subject

Each  panel corresponds  one  of eight  meridians  of target 

positions

600

,。。

14

°° 塋300 600 0     1      2     3   Eccentricily〔deg〕 600 S凵b」ect SK

,。。

4°° 畠30

 2アOdeg

 90deg

 edeg 十  180deg 0   1   2  3   4   5   Eceentriciry(deg) 700

6D。

‘°°

8

 400 Sub亅ect HM Subject MS

,。。

ξ

1

”°° 畠300

くF

 315deg +  45deg

h

 225deg +  T35deg 0     1   Eccentricity(deg } 2     3 600

,。。

4°° 畠300 Subject SK 700 0   2    4    6   8   Eccenヒrici亡y(deg}

Svbject HM 600         O                

 

O         O                 O         5                

 

4

の E

Φ EF 匚 O

ぢ 6 Φ 匚 600 Subject HN 0      1      2      3   Ecc巳ntricity  @〔d9 0   1  2  3  4

5

 Eccentricity

d

鵞 諱e °°

5deg

400 一つ

  −一一一 45deg 225deg  135deg0     2   4   6  8  Eccentr

iydeg

〕 曾 冨

E0

 400

Subject 

HNFigure

 4. Mean reaction  times  as a function  of eccentricity  in no sac

de

 trials .    individual  subjects 、 The  upper  row  shows  the horizontal or  

vertical

 meridians  of 

targe

@positions

.    The lower  row shows  the  four  

obliq

 meridians . @   1   2   3  Eec tricity{deg > Th

@column

 

shows

  ッ ケ ー ド回 数と反 応時 間

関 係   本研究の 目的の

1

は,探 索反応時 間 に お いて視 野

置 の効果が 認め ら るか 否 かを ,眼 球 運動との関 係

つ い て

討す こと であった

そ こで

サ ッ ケ ー ド回 数 が

o

回で あ た 試行, お よ び1回 であった 試

対象 と して反応 時 間 の 分

を行 った.  

Figure

4

は サッケ ードが

0

回 であ った 試

にお

る 平均反 時間 を 表 し

もので ある.各 ター ゲ ッ ト

激 位 置 つい て,

50

% 以上の試 行でサ ッ ケ

ド が

0 回

で あ た 位置 の み を分 析の対

とした.こ れ は ,平 均 反応 間 もと と 粗デー タ 数が 少ない ほど 極 端 値 などの

o

イ ア ス の 影響 を受 け や す いと考 え ら

る た め である、 垂直 水

方向 の

4

視 野 方向 軸 に っい て , 偏 心 度1 度

2

度のター ゲ ッ ト刺激位 置における反 応

間を用い

, 繰 り返し のある2要因

を行

た.

,方

主 効 果[

F

3

9

)=10.

34

p〈

.01

び,心度 の主

果 [

F

C3

)=17.

40

ρ

<.05]が有意で あり ,交 互

F

3

 9)

3.08ns ] は有意は な かっ た .に, 斜 め方

(6)

向の 4方 向 軸にっ い て

偏 心 度 1

4度 と2

8度の タ

ゲッ ト刺 激 位 置にお ける反 応 時 間 を用い て繰り返しのあ る2要 因 分 散 分 析 を 行っ た

ただし

被 験 者SK とHN にっ いて は

2

8度 位 置の デ

タがそれ ぞ れ 1っ ずっ 得 られ て いない

これ は

そ の位 置で サ ッ ケ

ド が   回の 試 行が全 体の 50% を超えなかっ た ためで あ る

これ ら にっ て は欠 損 値 と して分 散 分 析 を行っ た結 果

視 野 方 向 軸の 主効 果 [F(3

9)

15

38

p

Ol

及 び

偏心度の主 効果 [F(1

3)

41

92

 

p

05

が有意であり, 交互作用 [F(3

7)

2

11ns]は有 意で は なかっ た

これ らの結 果か ら

サ ッ ケ

ド が生 じて い ない試行において も

偏 心度 の増 加に ともなっ て反 応時間が増 加 すること が明ら か と なっ た

  次に

刺 激 提 示 中に サ ッ ケ

ドが 1回 だ け 生 起 して い る試行につ い て, タ

ゲ ソ ト刺激の 位置 別の反応時間, 及 び

サ ッ ケ

ド潜時を求め た

こ こ で も

各タ

ゲ ッ ト刺 激 位 置につ い て

50% 以上の 試行で サ ッ ケ

ドが 1 回で あっ た位 置のみ を分析の対 象と し た

Figure

 

5

は被 験 者ご との を示 し た ものであ る

サ ッ ケ

ドが 1同 の試行につ い て も

偏心度が大きくな るに し た が

反応時間

お よ び サッ ケ

ド潜 時と もに増 加 する傾 向が 認め ら れ る

た だ し

こ こ で は各 被 験 者と も十 分なデ

夕数が得 ら れて い ない の で統 計 的な検 定は行わなかっ た

考  察   視 覚 探 索の反 応 時 間 特 性   本 実 験の結果

ゲ ッ ト刺 激が あ る偏 心 度を超え る と反 応時間が偏 心 度に と も なっ て急激に増加し た

ま た その 内側の偏 心 度におい て も

眼 球 運 動が生 じない場 合 に も反 応 時間 が偏心度に と も なっ て増 加 した

これ らの 結果は, 反応時間関数の増加の変 化点と な る偏心度の内 側と外 側で異 なる探 索 処理 が行わ れて い るこ とを示 唆す る

探索 処 理の モ

ドが 異なるこ と は

眼 球 運 動の結 果 か ら明ら かであ る

視 野の 中心付近で は

サッ ケ

ド を 伴わずに タ

ゲッ ト刺 激が探索さ れ るの に対し

その 周 辺 部 で は タ

ゲ ッ ト刺 激 に到達 す る ため に 1[日

1

の サ ッ ケ

ド を必 要と す る

さ らに, 周 辺部で は タ

ゲッ ト刺 激に到 達す る た めに数同の サ ッ ケ

ドを必要と す る

Figure 

2

Figure

 

3

比 す ることによ

反応時 間の 増 加 率の変 化 点と サ ッ ケ

2

回の範 岡が対応 し て い ること が わ かる

視 野 周 辺で の 応時 間の 増 加は サ ッ ケ

ドが 2回以 上 と な る試 行の割 合の増 加 と

致 するの で あ る

し た がっ て

変 化 点と な る偏 心 度の外 側 の視 野 位 置で の探 索 反 応 時 間の遅 延は複 数 回の サッ ケ

Subject

 MS

Sub

ect 

SK

800 800 Φ         

ξ

・。。

・。

  

 

匚匸  0        [匸  O      2    4     6     8     10           2         Eccentric辻

y

deg

       i ▲ k

_ 一 一

−t−

L 4     6      8     10 Eccentricitydeg MRT    SL

 

 270deg

90deg

−一

{コ

 

一一

 deg

1BQdeg +  

 315deg

45deg

       225deg

135deg     くの                の     ∈ 6DO   E60D

   L) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

F40

°  

F40

°    

  200      

昇  200     0      0    0:  0        【匸  0       2468to   2468 てσ

           

Eccentricity

deg

)       

Eccentricity

(deg)

Figure 5

  Mean  manual  reaction  times (MRT )and  mean  saccade  latencies SLas a function of

   eccentricity  in one  saccade  trials for four subjects

  The location in which  one  saccade  trials are   included more  than 50% is plotted

 Two  points on 

thc

 samc  axis are linked 

by

 a 

line.

(7)

NII-Electronic Library Service 熊田

冂 ノ町

斎 田;視 覚 探 索にお け る有効 視野特性の 反 応 時 間と眼 球 運 動に よ る検 討

81

ドが 生起す るこ とに よ る と考え ら れ る

そ して

こ の平 均 反応時 間の遅 延 は

その偏 心 度 位 置 に 提 示 さ れた タ

ゲ ッ ト刺 激を探 索す るの に必要な平均サッ ケ

ド回 数に よ っ て決 定さ れ る と考え ら れ る

サ ッ ケ

ドを

2

回 以 上 必 要とする試 行にっ いて は

第 1サ ッ ケ

ドを開 始する 以 前に は タ

ゲッ ト刺 激 位 置にっ い ての情報が得ら れ て お らず

ランダムに

あ るい は被験者の ス トラ テジ

に したが っ て

ゲッ ト刺 激をサ ッ ケ

ド目標と しな い 探 索 的なサ ッ ケ

ドが生 起 する と考え られ る

ゲッ ト刺 激 位 置につ い て の情 報が得ら れ る まで

サ ッ ケ

ド が繰り返され

最 終的に タ

ゲ ッ ト刺 激に到 達 す る

し かし

こ のよ う な探 索 的サ ッ ケ

ドがいか な る プロ セ ス に よ っ て誘 導されて い る のかにつ い て は

本研 究の結 果 か らは明 確にする ことは でき ない

  視 覚 探 索 有 効 視 野  視 覚 探 索 事 態に お け る反 応時間

およ び 眼球運動デ

タの 考察か ら

眼 球 運 動の範 囲を 以下の

3

種 類に分 類す ることが 妥 当で あること が示さ れ た

サ ッ ケ

ド を伴わ ずに タ

ゲッ ト刺 激が探 索で きる視 野範囲と

サ ッ ケ

ド が 1回で タ

ゲッ ト刺 激が探 索で き る視 野 範 囲

さ ら に その外 側にある2回 以 上の サ ッ ケ

ドを必 要とする 視 野 範 囲である

そ こ で

それぞれの視 野 範 囲を眼 球運 動 回 数の頻 度 (Figure 3に も とつ いて計 算し た

ゲッ ト刺 激 位 置の視 野 方 向軸ご とに

サ ッ ケ

0

國の 関 数

および

0回と1回を合わ せ た関数が

そ れ ぞ れ 50% の対 頻 度と なる偏 心 度を内 挿に よ

て求め

視 野 方 向 軸 上にプロ トした ものが

Figure

 

6

で あ る

プ ロ ト さ れ た範 囲 内の タ

ゲ ッ ト刺激が提示さ れ た場 合 に は 50% 以 上の試 行で サ ッ ケ

ドが

0

あ るいは, 1 回 以 内 とな るこ とを 示 して い る

こ の果か ら, サ ッ ケ

ド が 0回で タ

ゲ ッ ト刺 激が探 索で き る視野 範 囲 は

凝 視 点の周 囲 半 径 約 3

4度 程 度で あ るこ と が明ら か と なっ た

また

サ ッ ケ

ドが

1

回以内で タ

ゲッ ト 刺 激が探 索で きる範 囲は水 平 方 向に は 7 度か ら そ れ 以 上

垂 直 方 向に 4

7度であ

視 野 範 囲の 形 態

サ ッ ケ

ドが 0回で タ

ゲッ ト刺 激が探索で き る範囲 が 円形で ある の に対 し

サ ッ ケ

ドが 1回以内の範囲は 水平方向に径の長い楕 円 形 となっ た

視 野 範 囲の形 態と い う点 か ら見ると

サ ッ ケ

1

回 以 内の範 囲は

有 効 視 野範囲 が水 平 方 向に径の長い楕 円形と なる と する従 来

の知 見と

致 する (Engel

1971;Jkeda & Saida

1978}

 Viviani{1990)は

サ ッ ケ

ド問の停 留 中の情 報 処理 と して

中 心 視 野で の視 覚 刺 激の分 析

周 辺 視 野で の サ ンプ リング, 次のサッ ケ

ド の プ ランニ ン グの 3っ を あ げて い る

こ の う ち視 覚 刺 激 を行 う中心 視 野とサ ッ ケ

ドの ため のサ ン プ リング を行う周 辺 視 野とい う2つ の 機能 的な区分を本実験の結果に当て は め る と

以 下のよ う な解 釈が 可能で ある

すな わち

十 分に視 覚 刺 激の分 析を 行 うこ とがで きる視 野 範 囲に 夕

ゲ ッ ト刺 激が ある 場合に は サッ ケ

ドを必 要としない と考 え られるの で

この範 囲はサ ッ ケ

0

回 範 囲 と

致 する

また

ゲッ ト刺 激に対 す るサ ッ ケ

ド目標の計 算は サ ッ ケ

ド Subject MS t eg O NQ saccade ● One saGcade Subject SK deg

9

e $ublect HM e O No OnNosa じcade One

 

saccade Subied HN 膨    eg O NOS ・ OneNo  saocade One

 

saccade

Figure 6

 

The areas  of no  saccade  and  one  saccade  as a 

function

 of meridians  for feur subjects

  The

   area was  calculated  from the relative  

rrequencjes

 

function

Figure

 

3

(8)

前に終 了 し

サ ッ ケ

ドは弾 道 的 (バ リス テ ィッ ク)な 過 程に よっ て行わ れて い る と さ れて い るので

サ ッ ケ

ド1回の範 囲は停 留中の辺視 野でのサ ッ ケ

ド目標 の計 算の ための サ ンプ リングが 行われてい る範 囲 を 示し て い る と考え ら れ る

 しかしなが ら

サ ッ ケ

ド潜 時と反 応時間の結果は, サ ッ ケ

ド0回の範 囲が

十 分な視 覚 刺 激の 分 析 処理を 行うこ と が で きる限 界の範 囲で あ る と は考え ら れ ない こ と を示してい る

Figure 

5

さ れ てい る よ う に, サッ ケ

ドが 1回 生 起 してい る試 行に お け る平均反 応時 間を偏 心 度4deg で み ると

400

600 ms 程 度であ るの に対 して

それ らの試 行に お け る サ ッ ケ

ドの潜 時は 200

300ms 程 度で あり

両者の差は

20

 

300

 ms 程度 で ある

サ ッ ケ

ド中の 眼 球 移 動時 間を 数 10ms と仮 定 すると

サッ ケ

ド後に利用で き る時間は

300ms

未 満で ある

例えば 光 点の点 灯に対す る キ

押し反応の よ う な単 純 反 応時間が200ms 程度で あ るこ と

ま た

サ ッ ケ

ドが

0

回の時の反 応 時 間が

380ms

以上 と なっ て い ること (Figure 4考慮る と

サ ッ ケ

ド後に 夕

ゲッ ト刺激の方を判 断す る た めの知 覚 的な処理 が 行わ れて い る と い え る ほ ど十 分な時 間は ない

こ の点 を 明らかにす る た めに

サ ッ ケ

ドが 1回であっ た試 行に つ い て

反 応時 間か らサ ッ ケ

ド潜 時を減 じ た反応時 間 差を求め た

Figure

 

7

1

名の被 験 者における

反 応 時 間差を 50ms 間隔で 区 切 っ た ヒス トグラム で ある

250−300ms

の間が最 も頻 度が高 く

400 ms 以 下の反 応 時 間差 と な る試 行が全 体の 7割 以 上 を 占め る

他の 3 名につ い て も同様の 傾 向が得 られた

こ れ ら の試 行で は

サ ッ ケ

ド後に知 覚 処理 が行わ れ

マニ ュ ァ ル反 応 が行 われ たの で はなく

サ ッ ケ

ド前の情 報 処 理 結 果に も とつ い てマ ニ ュ ア ル反 応が行わ れ た可能 性が高い こ と   25       100

1

     

9

       

8

亡 10      40L 雪

      

 

5

                 

20 琵 石      5 nC 1。。 2。。 3。。 、。。 5。。 6・・ 7。。 8。。。

85

     

Difference

 

ReactiQn

 

Time

MRT −SL

Figure

 7 

Ahistogram

 of 

difference

 reaction

    time between  manual  reaction  time MRT

    and  saccadic  latency (SLof one  saccade

    trialS

S凵b

ect MS

    .

一鹽

   .

 

が示 唆さ れ る

これ らの果か ら

サ ッケ

ドが 1回 生 起 して い る試行において も

必ず し もサ ッ ケ

ド後の情 報 処理に も とつ い て弁 別 課 題が遂 行さ れ たわ けで は な く

弁別課題を 遂行する う えで十分な情 報が サッ ケ

ド 前に得ら れて いた可 能 性が あ る

  これ らの結 果か ら

停 留 中の有 効 視 野 範 囲が

その後 のサ ッ ケ

ド の生起の有 無に も と つい て

中心 視 野にお け る視 覚 刺 激の処理 を行っ て い る範 囲とサ ッ ケ

ド目標 のサ ンプリング処 理 を 行っ て い る範 囲に明 確に区分でき る わ けで は ない ことは明ら かである

サ ッ ケ

ド 1回の 範 囲はサ ッ ケ

ド目標の サ ンプリング処理 がで きる範 囲 と考え ら れ る が

サ ッ ケ

ド0回の範 囲は必 ず し も視 覚 的な分析処理 の限 界を示 す 範 囲で はない

Kumada  et al

1994

)の結 果は視 覚 的な分 析 処理の限 界と なる有 効 視 野を示し たもの と考え ら れる

こ の よ うな視 覚 的な分 析 処理の限 界と なる有 効 視 野は

サ ッ ケ

ド0回とサ ッ ケ

ド1回の範 囲の間にある と考え ら れ るが

そ の範囲 はサ ッ ケ

ド の生 起と は必 ず し も関 連 していない ことが 示された

 これ らの結 果 を解 釈 する た め には眼 球 運動と は独立な 注 意の配 分 を 考 えることが 有 効であろう

視 野 内 を 眼 球 運 動 を 伴わずに注 意の焦 点が移 動し得る とい う現象にっ い て は古 くか ら知ら れ て い た が Posner 1980はこの よ うな注 意の現 象 を

注 意のス ポ ッ トライ ト」に例え

その時 間 空間特 性の解明 を行っ た

注 意 を 空間的 な限ら れた範 囲する 「ス ポ ッ ト ライ ト」と して考え るこ と の妥 当 性につ いて は多くの研 究で検証 が な さ れ

様々 な 批 判も あ る (Allport

1989;熊 田 ・菊 地

1988

し か し なが ら

注 意が眼 球 運動を伴わ ずに視野の

に配 分 されるとい う基本的な知見を否定す る よ う な証拠は得ら れて い な い

眼 球 運 動 と空間的 な 注 意の関 係につ い て

Shepherd , Findlay

& Hockey (1986)は, 眼球 運 動を伴 わずに注 意の焦 点 を移動す ること はで き る が

注 意の焦 点の移 動な しに眼球運動が生起す る とい う証 拠は得られ なかっ た と してい る

こ の結 果か ら言え ること は

眼 球 運 動が生 起してい る場 合に は

そ れ に 先行して注意 が移 動して い る とい うことで あ る

し た がっ て

本 実 験で得 ら れ た サッ ケ

ド が 1回で到 達で き る範 囲は タ

ゲッ ト刺激に対して注 意を向け ること がで き る範 囲と考え る こ と がで き る

さ らに本実験の結 果か ら

注 意の配 分が 眼球運動の ための 前 駆 的な役 割を は た して いる だけで は な く

注意 が配 分さ れ た位 置で の情 報 処理にも関 与 して い ること が示 唆さ れ た

す な わ ち

ゲッ ト位 置に対 する眼 球 運 動が誘 発さ れ た後に もその位 置で は情 報 処 理 が進み

眼球が その位 置に到 達す るこ と と は無 関 係に

(9)

NII-Electronic Library Service 熊田

ロ ノ町

斎田:視 覚 探 索におけ る有 効 視 野 特 性の反 応 時 間と眼球運動に よ る検 討 83 タ

ゲッ ト刺 激に対 する判 断が終了 してい る とい う結果 が得ら れ た か らで あ る

また

ゲ ッ ト位置に対す る サ ッ ケ

ドが終 了し た後, その位置か らの情 報の獲得が 始 まる前 まで に タ

ゲッ ト刺 激に対する判 断が終了 し な い場 合に はサ ッ ケ

ド後に獲 得さ れ た情報に も とつ い て 夕

ゲ ッ トの判断が行わ れ る と考え ら れ る

こ の場 合に は

サ ッ ケ

ド終 了後 比較的長い潜 時を経たのちマ ニ

ア ル 反 応が起こ る

 視 覚 探索有効 視 野内で の反 応時間の勾配  反 応 時 間の変化点と な る偏心度の側の 視 野で も

偏 心 度が大き くな るに し た が

てわ ず か な が ら反 応時 間が 増 加 する

サッ ケ

ドが生 じ な か っ た試 行を対 象 と し て

心度に する反応時 間の 回 帰 分析を行っ た と こ ろ

偏 心 度 1度 あ た り

6.

00ms

か ら

43.

61ms

(平 均 27

34ms

)の 反 応勾 配が得ら れ た

偏 心 度に対 す る反 応 時 間の増 加は Kumada  et al

(1994)の結 果と

致す る

彼 ら は

本 研 究と同 様の刺 激を 短時 閙 提 示し

ゲッ ト刺 激が検 出で き る有 効 視 野 範 囲を求め た とこ ろ

提示時 間に と も なっ て有 効視野範開が拡 大する こ と を 見いし た

こ の結 果は

視 覚 的な注 意を ガイ ドする た め に必 要な ボ トムア ッ プ情 報の計 算の時 間 が偏 心 度に と も なっ て遅れ ることに よっ て解 釈された

 こ れ らの結 果は特 徴 探 索 刺 激を用いた場 合で も視 野 内 で探索速度の勾配が あ ること を示しており

特 徴 統 合 理 論(

Treisman

Gelade,

1980)をは じ め とする従 来の視 覚 探 索に関す るモデ ル の中で

こ の よ うな結 果 を予測で き る もの はない

いずれの モ デ ル で も

ポ ッ プ ア ウ トす る刺激を提 示し た場 合に は

刺 激 位 置にかかわらず

定 の 応時 間が得ら れる こと が予想される

それはこれ ら の モ デル の兀 と なっ た視 覚 探 索 実 験で

視 野 位 置の効果 を検討し た もの が な か

た ためである

し か しな がら

こ こ で は特 徴 統 合理論を拡 張 もしくは修 正 すること に よっ て, 視野 位 置に関 する特 徴 情 報 処 理の勾 配の説 明 を 試み る

 特 微 統 合理論は

並列 段 階と逐 次 段 階の 2 段階を仮 定 す るモデルで あ る

視 覚 刺 激 中の異なる特 微は それ ぞ れ 特徴マ ッ プ と呼ば れる専 門 的なモ ジュ

ルで 自動 的に符 号化さ れ る

この段 階で は

注 意の集 中を必要とせず, 空間 的に並列な処理 が な される

注 意はス ポ ッ トラ イ ト の よ うに働き

位 置の マ ッ プ」上で選 択を行う

注 意が 集 中さ れ る と

その位 置にある特 徴の内 容が特 徴マ ッ プ か ら自動 的に検 索さ れ

異なる特 徴マ ッ プか らの出力と 結 合さ れる

注 意の範 囲に は限 界が あ る た め

特 徴の結 合の処 理 は 逐次 的になる

統 合された情 報は オ ブジ

ク トフ ァ イルに登 録され

記 憶との照 合 が 行 わ れ

認 識に 至 る

  この特 徴 統 合理論の枠 組み のま ま

本 実 験で得ら れた 反 応 時 問の勾 配を説 明 する 1っ の方 法は

反 応 時 間の勾 配を注 意の特 性と して位 置づ け ることで あ る

特 徴 統 合 理論におい て は注 意の機 能が明 確に議 論さ れて い な い の で (熊 田

横 澤

,1994

い くっ かの仮 定に よっ て説明 で きる可 能 性がある

まず

特 徴 探 索の場 合に も 夕

ゲッ ト刺 激に対 して注 意の ス ポ ッ トライ トが向け ら れ る こ とを仮 定 し

さ らに

注 意の スポ ッ ト ラ イ トの アナロ グ移 動(Tsal

1983)を 仮 定 する

すなわ ち

刺 激 提示時 に は凝 視 点 位 置に あっ た注 意の スポ ッ ト ラ イ ト が, 

の速 度で視 野 内 を 移 動 し

ゲ ッ ト刺 激 位 置に到 達す る と い うもので あ る

こ の移 動 時間 が 反 応 時 間の勾 配に 反 映されて い るとえ られ る

しか しなが ら, 注意の ス ポ ッ トライ トを 仮 定 するこ と に対 する反論 (

Driver

& Baylis

1989)や 注意が ア ナ ロ グで視野内 を 移 動 す る とい う特 性に対 する反 論も多い Eriksen & Murphy

1987;Yantis

1988>

ま た

本実 験で も

サッ ケ

0

回の時の探 索反応 時間の 分 析 (Figure 5参 照 )において 視 野 方 向 軸の主 効 果が有意で あっ た

も し 反 応時間が 注 意の ス ポ ッ ト ラ イ トの移動速度を 反映す る と す る と

視 野 方 向に よっ て移 動 速度が異な ること を仮 定し なくて は な らな い

 注 意の特 性と し て反 応時間のを説 明す る も う

っ の方 法は

注 意がズ

ム レ ンズの よ う な特 性を持ち

注 意の範囲と解 像度を変え な が ら変 化 すること を仮 定 する こと で あ る(Eriksen &

St.

 

James

,1986

こ の時

注 意 の範囲 が時間に と も な っ て拡 大 す る と す ると

反 応時 間 の配 は注 意の ズ

ムが拡 大す る速 度を反 映して いるこ とになる

しか し な が ら

本実験の果か ら

注意の特 性と して いず れの 仮 定 が妥当であ る か を決め ることは で きな い

 特 徴 統 合理論に も とつ い て反 応時間の勾 配を説明す る も う

っ の法 は

特 徴マ ッ プ臼 体が処理速 度の勾 配を 有す る とい う もの であ る

特 徴マ プで は特 徴その の の値の処理 と

特 微の 局所 的な差 分に も とつ く顕 著 性の 処理 と は 異 なっ て い る とい う最近の知 見が あ る (Noth

durft

1992)

まず

特徴マ において

特 徴の 処 理が 近中心視よ り も中心視の方が速い とい うこと を仮 定 する こ とに よ っ て

本 実験の結 果が説 明で き る

反応時 間の 勾配 は特 徴情 報の 処理時間を反 映してい る と解 釈で き る

ま た

中心視よりも近 中心視の方が顕 著 性の計 算 時 間 が 長い こと を仮 定す ることによっ て も本 実 験の結 果が 説 明で き る

視 覚的な特 徴に も とついて複 数の刺 激 要 素 の か ら

1

っ の ポ ッ プア ウ トす る タ

ゲッ ト刺 激を抽 N工 工

Eleotronio  Library  

Figure   2 .   Mean   reaction   times   as   a   function   of   eccentricity .   The   column   shows   individual   subjects ,    The   upper   row   shows   the   horizontal  or   vertical   meridians   of   target   positions .  The   lower   row   sh
Figure   5 .   Mean   manual   reaction   times ( MRT ) and   mean   saccade   latencies ( SL ) as   a   function   of
Figure   6 .   The   areas   of   no   saccade   and   one   saccade   as   a   function   of   meridians   for   feur   subjects .   The     area   was   calculated   from   the   relative   rrequencjes  function ( Figure   3 ) .

参照

関連したドキュメント

A number of qualitative studies have revealed that Japanese railroad enthusiasts have low self-esteem, are emotionally distant from others, and possess

目的 今日,青年期における疲労の訴えが問題視されている。特に慢性疲労は,慢性疲労症候群

会 員 工修 福井 高専助教授 環境都市工学 科 会員 工博 金沢大学教授 工学部土木建設工学科 会員Ph .D.金 沢大学教授 工学部土木建設 工学科 会員

[r]

タービンブレード側ファツリー部 は、運転時の熱応力及び過給機の 回転による遠心力により経年的な

②防災協定の締結促進 ■課題

また、視覚障害の定義は世界的に良い方の眼の矯正視力が基準となる。 WHO の定義では 矯正視力の 0.05 未満を「失明」 、 0.05 以上

視覚障がいの総数は 2007 年に 164 万人、高齢化社会を反映して 2030 年には 200