• 検索結果がありません。

生命科学演習2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "生命科学演習2"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

授業科目名 (英文名)

生命科学演習2 (Seminar in Life scien ce 2) 科目区分 対象学生 ※ 単位数 2.00 開講年次・ 学期 3年次・後期 担当教員 八田 公平 所属 理学部 オフィスアワー・場所 ※ 連絡先 ※ 講義目的及び到達目標 講義目的:分子、細胞、器官、個体レベルでの現在の生物学研究の背後にある様々な 生物物理学的な概念と手法に関して、問題を解くことで理解を深め、研究の場におけ る応用能力を高める。 到達目標:緩衝液、タンパク質や核酸の測定・分離、蛍光イメージング、DNA組み替 え、膜電位、遺伝学、発生生物学、神経生物学、熱力学、データの統計処理などにつ いて、定量的な考え方と計算能力を身につける。また、英語プレゼンテーションの基 礎を学ぶ。 講義内容・授業計画 生命科学の講義で取り扱われる広範囲の内容から、授業計画に示すような項目を取り 上げ、実際に問題を解くことにより理解を深める。特に学ぶ事柄と研究の場における 生物物理学的な原理、手法の適用の実際との関係づけに重点をおき、柔軟な応用の能 力を得ることを目指す。また、主な学会で、英語によるポスター/口頭発表が行なわれ ている現状に対応するため、英語プレゼンテーションの練習をおこなう。 I. 遺伝子工学 1. 核酸の物理化学的性質、遺伝子クローニング、スプラシング、トランスポゾン 、翻訳後修飾 II. 物質の荷電 2. 電解質溶液の性質、緩衝液の作成と緩衝能 (pH、pK) 3. 両性電解質・たんぱく質の荷電 (pI) Ⅲ. 物質の分離 4. 電気泳動 (SDS、等電点、2次元) 5. 遠心沈降 IV. 分光法 6. 吸光度と透過度、波長とエネルギー、分子振動、偏光 7. 蛍光分光法と蛍光エネルギー移動 (FRET) 8. 顕微鏡 (分解能、開口数、物質波、フリーズフラクチャー法と生体膜) V. たんぱく質のコンフォメーション 9. 双極子モーメント 10. 疎水性相互作用と安定性 (自由エネルギー、エンタルピー、エントロピー) VI. 生理学、数理生物学 11. 電気生理学の基礎 (静止電位) 12. 遺伝学、発生学、数理生物学 (パタン形成、移植と再生、位置情報、チュー リングモデル) VII. データの統計学的扱い 13. 2標本t検定、対の2点比較t検定、カイ2乗検定 VIII. 英語プレゼンテーションの基礎

14. The Elements of Style

15. Ten Simple Rules for Making Good Oral Presentations テキスト 講義時に資料を配布する。 Essential細胞生物学 (原書第4版) 南江堂 (4、8、10章) 参考文献 東中川轍他編「ベーシックマスター 分子生物学」 オーム社 Ronand Ennos「すぐできる生物統計」 羊土社 柳田充弘他著「生化学演習」 東京化学同人 猪飼篤他著「生化学・分子生物学演習 第2版」 東京化学同人 Chang 「生命科学系のための物理化学」 東京化学同人 アトキンス 「生命科学のための物理化学」 東京化学同人 Strunk & White The Elements of Style , 4th ed. Longman

(または、Strunk, White & Kalman The Elements of Style イラスト付き The Penguin Press)

(2)

平田たつみ、タジ・ゴルマン、広海健 「遺伝研メソッドでまなぶ科学英語プレゼンテ ーション」 dZERO

Alberts et al. Molecular Biology of the Cell, 6th ed. (Chapter 9 etc.) いずれも図書館か研究室に有 成績評価の基準・方法 演習問題の解答に基づき評価を行う。 履修上の注意・履修要件 関数電卓を用意すること。生協で購入可。 原則対面で実施する予定ですが、新型コロナウィルスの感染状況によっては、WEBEX 等のオンライン手段を使用する可能性があります。 履修者は、自宅等でオンライン授業の受講ができる通信環境(PC・タブレット等の端 末やWi−Fi環境)を整えること。 実践的教育 該当しない。 備考

参照

関連したドキュメント

  中川翔太 (経済学科 4 年生) ・昼間雅貴 (経済学科 4 年生) ・鈴木友香 (経済 学科 4 年生) ・野口佳純 (経済学科 4 年生)

講師:首都大学東京 システムデザイン学部 知能機械システムコース 准教授 三好 洋美先生 芝浦工業大学 システム理工学部 生命科学科 助教 中村

平成25年3月1日 東京都北区長.. 第1章 第2章 第3 章 第4章 第5章 第6章 第7 章

第1章 生物多様性とは 第2章 東京における生物多様性の現状と課題 第3章 東京の将来像 ( 案 ) 資料編第4章 将来像の実現に向けた

第4版 2019 年4月改訂 関西学院大学

 大学図書館では、教育・研究・学習をサポートする図書・資料の提供に加えて、この数年にわ

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :

学年 海洋教育充当科目・配分時数 学習内容 一年 生活科 8 時間 海辺の季節変化 二年 生活科 35 時間 海の生き物の飼育.. 水族館をつくろう 三年