• 検索結果がありません。

観音寺市障がい者計画・第4期障がい福祉計画

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "観音寺市障がい者計画・第4期障がい福祉計画"

Copied!
82
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

観音寺市

障がい者計画・第4期障がい福祉計画

~ともに暮らし、自立し、社会参加できるまち~

平成27年4月

(2)

は じ め に

平 成 25 年 4 月 1 日 か ら 施 行 さ れ た 障 害 者 総 合 支 援 法

は、

地 域 社 会 の 共 生 の 実 現 に 向 け て 、 障 害 福 祉 サ ー ビ ス の 充 実 な ど 、

障 害 者 の 日 常 生 活 及 び 社 会 生

活を総合的に支援することを目的としており、さまざまな施策の推進が図ら

れているところです。同法附則第3条においては、施行後3年を目途とした

見直しを検討し、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとしています。

また、平成 28 年4月から施行される障害者差別解消法では、障がいのあ

る人への差別をなくすことで、障がいのある人もない人も共に生きる社会を

つくることを目指しています。

本市におきましては、「ともに暮らし、自立し、社会参加できるまち」を

基本理念に掲げ、障がいの有無にかかわらず、相互に個性の差異と多様性を

尊重し、人格を認め合う共生社会の実現を図るため、観音寺市障がい者計画

及び第4期障がい福祉計画を一体的に策定しました。

今後も地域社会における共生を実現するため、また、社会的障壁(※p76)

の排除に役立つよう、地域社会の側への働きかけの強化を進め、地域におけ

る自発的な取り組みを支援し、障がいを理由とする差別のないまちづくりを

推進してまいります。

終わりに、このたびの計画策定に当たり、貴重なご意見、ご提言をいただ

きました関係者の皆様をはじめ、観音寺市障害福祉計画等策定委員会の皆様

に心から感謝申し上げます。

平成27年4月

(3)

第 1章 計 画 の概 要 ... 1

1 計 画 策 定 の趣 旨 ... 2

2 計 画 の 性 格と 位 置 づ け ... 6

3 計 画 策 定 の体 制 ... 7

4 計 画 の 期 間 ... 13

第 2章 障 が い者 を 取 り 巻く 現 状 ... 14

1 人 口 の 動 向 ... 15

2 障 が い 者 の状 況 ... 16

3 難 病 患 者 等の 現 状 ... 19

4 障 害 福 祉 サー ビ ス の 利用 動 向 ... 20

第 3章 計 画 の基 本 的 な 考え 方 ... 26

1 基 本 理 念 ... 27

2 基 本 的 な 視点 ... 27

3 基 本 目 標 ... 28

4 施 策 の 体 系 ... 31

第 4章 施 策 の展 開 ... 32

基 本目 標 1 とも に 認 め 合い 支 え 合 う地 域 づ く り ... 33

基 本目 標 2 地域 で の 自 立し た 生 活 を支 援 す る 体制 づ く り ... 40

基 本目 標 3 能力 を 最 大 限発 揮 し 自 己実 現 を め ざす 人 づ く り ... 47

基 本目 標 4 すべ て の 人 が安 心 し て 暮ら せ る ま ちづ く り ... 54

第 5章 障 害 福祉 サ ー ビ ス及 び 地 域 生活 支 援 事 業の 方 向 ... 58

1 平 成29年度 の 数 値 目標 の 進 捗 状況 と 新 た な目 標 値 の 設定 ... 59

2 障 害 福 祉 サー ビ ス 等 の見 込 み 量 とそ の 確 保 のた め の 方 策 ... 62

第 6章 計 画 の推 進 に 向 けて ... 70

1 障 が い の ある 人 の ニ ーズ の 把 握 と反 映 ... 71

2 地 域 社 会 の理 解 促 進 ... 71

3 庁 内 体 制 の整 備 ... 71

4 地 域 ネ ッ トワ ー ク の 強化 ... 71

(4)
(5)

第 1 章 計 画 の 概 要

第1章

(6)

1 計 画策定 の趣旨

障 が い の あ る 人 に と っ て 最 も 身 近 な 行 政 主 体 で あ る 市 町 村 に お い て

も 、 関 連 機 関 と の 連 携 体 制 を 構 築 し 、 適 切 な サ ー ビ ス を 提 供 で き る 体

制 を 整 備 す る 必 要 が あ る こ と か ら 、 平 成 16年 の 「 障 害 者 基 本 法 改 正 」

に お い て 、 市 町 村 に お け る 「 障 害 者 基 本 計 画 」 の 策 定 が 義 務 づ け ら れ

て い ま す 。

平 成 18年 4 月 か ら は 「 障 害 者 自 立 支 援 法 」 が 施 行 さ れ 、 障 が い の あ

る 人 の 地 域 生 活 と 就 労 を 進 め 、 自 立 を 支 援 す る 観 点 か ら 、 障 が い 種 別

ご と に 異 な る 法 律 に 基 づ い て 提 供 さ れ て き た 福 祉 サ ー ビ ス ・ 公 費 負 担

医 療 等 を 共 通 の 制 度 の も と で 一 元 的 に 提 供 す る し く み が 創 設 さ れ ま し

た 。

平 成 22年 に 改 正 さ れ た 障 害 者 基 本 法 で は 、 「 全 て の 国 民 が 、 障 が い

の 有 無 に か か わ ら ず 、 等 し く 基 本 的 人 権 を 享 有 す る か け が い の な い 個

人 と し て 尊 重 さ れ る も の で あ る 」 と の 理 念 に の っ と り 、 国 民 誰 も が 相

互 に 人 格 と 個 性 を 尊 重 し あ う 「 共 生 社 会 の 実 現 」 を め ざ し て 、 障 が い

の あ る 人 の 自 立 と 社 会 参 加 を 更 に 推 進 す る た め の 障 害 者 施 策 に 関 す る

計 画(「 障 害 者 基 本 計 画 」)及 び そ の「 重 点 施 策 実 施 計 画 」を 策 定 し 、

障 害 者 施 策 の 推 進 を 図 っ て き ま し た 。

平 成 25年 4 月 か ら は 「 障 害 者 自 立 支 援 法 」 に 代 わ る 新 た な 法 と し て

「 障 害 者 の 日 常 生 活 及 び 社 会 生 活 を 総 合 的 に 支 援 す る た め の 法 律 ( 以

下 、「 障 害 者 総 合 支 援 法 」と い う 。)」が 施 行 さ れ 、同 法 に お い て は 、

障 害 福 祉 サ ー ビ ス や 地 域 生 活 支 援 事 業 等 の 提 供 体 制 の 確 保 に 関 す る 計

画 ( 「 障 害 福 祉 計 画 」 ) の 策 定 が 市 町 村 に 義 務 づ け ら れ て い ま す 。

市 で は 平 成 19年 3月 に「 観 音 寺 市 障 害 者 計 画 」を 策 定 し 、障 が い の あ

る 人 に 対 す る 保 健 ・ 医 療 ・ 福 祉 を は じ め 、 雇 用 ・ 就 労 、 ま ち づ く り な

ど さ ま ざ ま な

分 野

に お け る 施 策 を 、総 合 的・計 画 的 に 進 め て き ま し た 。

(7)

障 害 者 施 策 を め ぐ る 動 き

■ 「 障 害 者 自 立 支 援 法 」 の 成 立 と 「 障 害 者 総 合 支 援 法 」 の 施 行 ■

平 成 18年 10月 に 施 行 さ れ た

「 障 害 者 自 立 支 援 法 」 で は 、

障 が い 種 別

ご と に 異 な る 法 律 に 基 づ い て 提 供 さ れ て き た 福 祉 サ ー ビ ス や 公 費 負 担

医 療 等 に つ い て 、共 通 の 制 度 の も と で 市 町 村 が 一 元 的 に 提 供 す る し く み

と す る 、②

障 が い の あ る 人 が

て る

能 力

を 発

し「 働 け る 社 会 」を め ざ

す 、

全 国 ど こ に い て も 公 平 な サ ー ビ ス を

用 で き る た め の

手 続

き や 基

透 明

、明

確 化 を 図 る 、

④ 増 大

す る 福 祉 サ ー ビ ス 等 の 費 用 を 皆 で 負

担 し 、支

合 う し く み を 強 化 す る こ と な ど を

ポ イ ン ト

と し て い ま す 。平

成 22年 12月 に は 、利

用 者 負 担 の 見 直 し 、発

障 が い 者 を 対

含 む

こ と

な ど が

ま れ た 改 正 法 が 成 立 し て い ま す 。

平 成 25年 4 月 1 日 か ら 、「 障 害 者 自 立 支 援 法 」に 代 わ る 新 た な 法 と し て 「 障 害 者 の 日 常 生 活 及 び 社 会 生 活 を 総 合 的 に 支 援 す る た め の 法 律( 障 害 者 総 合 支 援 法 )」と す る と と も に 、障 害 福 祉 サ ー ビ ス の 対 象 に 難 病 等 を 追 加 し 、平 成 26年 4 月 1 日 か ら 、重 度 訪 問 介 護 の 対 象 者 の 拡 大 、ケ ア ホ ー ム の グ ル ー プ ホ ー ム へ の 一 元 化 な ど が 順 次 施 行 さ れ 、法 の 施 行 後 3 年 を 目 途 と し て 、障 害 福 祉 サ ー ビ ス の 在 り 方 や 障 害 支 援 区 分 の 認 定 を 含 め た 支 給 決 定 に つ い て 検 討 す る こ と と さ れ て い ま す 。

■ 「 障 害 者 雇 用 促 進 法 」 の 改 正 ■

(8)

■ 「 障 害 者 の 権 利 に 関 す る 条 約 」 の 成 立 ■

平 成 18 年 12 月 、第 61

国 連 総 会 に お い て 、障 が い の あ る 人 に 対 す

る 差 別 を

じ 、 社 会 参 加 を

進 す る こ と を 目 的 と し た 「 障 害 者 権

」 が

採 択

さ れ ま し た 。 こ の 条

は 20

か 国 が

批 准

し た 平 成 20

に 発

し て い ま す 。我

が 国 に お い て は 平 成 19 年 に

署 名

し 、平 成 26 年 1

月 20

日 に 条

結 、 同 年 2 月 19 日 に効 力

を 発 生 し ま し た 。

障 が い 者 の 人 権 や 基 本 的 自 由 の 享 有 を 確 保 し 、障 が い 者 の

有 の 尊

の 尊 重 を 推 進 す る た め 、障 が い 者 の 権

を 実 現 す る た め の 措 置 等 が規

さ れ 、 障 が い に 基 づ く あ ら

る 差 別 の

禁 止

、 障 が い 者 が 社 会 に 参 加 し 、

包 容

さ れ る こ と の

進 、条

の 実 施 を

監 視

す る

組 み の 設 置 な ど が 定 め

ら れ ま し た 。

■ 「 障 害 者 優 先 調 達 推 進 法 」 の 施 行 ■

国 等 に よ る 障 害 者 就 労 施 設 等 か ら の 物 品 等 の 調 達 の 推 進 等 に 関 す る 法 律 が 、 平 成 25 年 4 月 1 日 よ り 施 行 さ れ て い ま す 。 本 法 律 で は 、 国 等 に よ る 障 害 者 就 労 施 設 等 か ら の 物 品 等 の 調 達 の 推 進 等 に 関 し 、障 害 者 就 労 施 設 等 の 受 注 の 機 会 を 確 保 す る た め に 必 要 な 事 項 等 を 定 め る こ と に よ り 、障 害 者 就 労 施 設 等 が 供 給 す る 物 品 等 に 対 す る 需 要 の 増 進 を 図 る こ と と し て い ま す 。

■ 「 難 病 の 患 者 に 対 す る 医 療 費 等 に 関 す る 法 律 」 等 の 施 行 ■

(9)

■ 「 障 害 者 基 本 法 」 の 改 正 ■

平 成 23 年 8 月 公 布 。こ の 法 律 に お い て は 、障 が い の 有 無 に か か わ ら ず 、 等 し く 基 本 的 人 権 を 享 有 す る 個 人 と し て 尊 重 さ れ る も の で あ る と い う 理 念 に の っ と り 、す べ て の 人 が 相 互 に 人 格 と 個 性 を 尊 重 す る「 共 生 社 会 」を 実 現 す る こ と を 目 的 に 掲 げ て い ま す 。 ま た 、 障 が い 者 の 定 義 が 見 直 さ れ 、 制 度 や 慣 行 、 観 念 な ど を 含 む 「 社 会 的 障 壁 ( ※ p76) に よ り 日 常 生 活 又 は 社 会 生 活 に 相 当 な 制 限 を 受 け る 状 態 に あ る も の 」と す る 定 義 が 追 加 さ れ る

と と も に 、そ の よ う な 社 会 的 な 障 壁 を 取 り 除 く た め の 配 慮 を 求 め て い ま す 。 こ れ ら を も と に 、地 域 社 会 で の 生 活 の 選 択 の 機 会 、意 思 疎 通 の 手 段 の 選

択 の 機 会 、共 に 学 ぶ 教 育 、雇 用 の 安 定 と 促 進 な ど 、あ ら ゆ る 場 面 に お け る 差 別 の 禁 止 と 合 理 的 配 慮 の た め の 方 向 性 が 条 文 化 さ れ て い ま す 。

■ 「 障 害 者 虐 待 防 止 法 」 の 施 行 ■

平 成 24年 10月 に 施 行 さ れ た「 障 害 者 虐 待 の防止 、障 害 者 の養護 者 に 対 す る 支 援 等 に 関 す る 法 律 」に よ る 虐 待 と は 、養護 者 に よ る も の 、福 祉 施 設従 事 者 等 に よ る も の 、使用 者 に よ る も の が あ り 、そ の類 型と し て は 、身 体的 虐 待 、 性 的 虐 待 、心理 的 虐 待 、経 済的 虐 待 、ネグレ ク ト(放 置・怠 慢) 等 の 行為す べ て を 指 し ま す 。ま た 、市 町 村に お い て 虐 待 の早 期 発見 と防止策 を講 じる責 務を明 記す る と と も に 、発見 者 に は市 町 村へ の 通報義務が課 せ ら れ て い ま す 。

■ 「 障 害 者 差 別 解 消 法 」 の 成 立 ■

障 害 者 基 本 法 に お け る 差 別 の 禁 止 (第4 条 ) を具 体化 す る も の で あ り 、 紛 争 解決 ・ 相談・ 地 域 に お け る連 携、啓 発活動、情 報 収 集等 の 支 援措 置等 が規定 さ れ 、 平 成 28 年 4 月 か ら 施 行 さ れ ま す 。

■ 「 障 害 者 基 本 計 画 ( 第 3次 )」 の 策 定 ■

(10)

2 計 画の性 格と位 置づけ

( 1 ) 計

( 1 ) 計

( 1 ) 計

( 1 ) 計 画 の 性 格

画 の 性 格

画 の 性 格

画 の 性 格

障 害 者 計 画 は 、 障 害 者 基 本 法 第 11条 第 3

に 定 め る 市 町 村 障 害 者 計

画 で あ り 、 障 害 福 祉 計 画 は 、 障 害 者 総 合 支 援 法 第 88条 第

1 項

に 定 め る

法 定 計 画 で す 。

ま た 、

計 画 は 、 国 の 「 障 害 者 基 本 計 画 」 及 び

の 「 か が わ 障 害 者

プ ラ ン

」の

内 容

る と と も に 、本 市 の「 観 音 寺 市 総 合

振 興

計 画 」

や 「 観 音 寺 市 地 域 福 祉 計 画 」 を 上

計 画 と し 、 平 成 27年 度 か ら の 「

者 福 祉 計 画・介 護

事 業 計 画 」「

ど も・子 育

て 支 援 計 画 」な ど 、

種 福 祉 関 連 計 画 と の 整 合 性 を 図 り

成 し て い ま す 。

【「障 がい者 計 画 」と「障 がい福 祉 計 画 」の性 格 】

障 がい者 計 画

○ 障 害 者 基 本 法 ( 第 11 条 第 3 項 ) に 基 づ く 、 障 が い 者 の た め の 施 策 に 関 す る 基 本 的 な 事 項 を 定 め る 基 本 計 画

○ 計 画 期 間 : 中 長 期 ( 概 ね 5~10年 程 度 )

○ 多 分 野 に わ た る 計 画 ( 広 報 啓 発 、相 談 ・ 情 報 提 供 、保 健 ・ 医 療 ・ 福 祉 サ ー ビ ス 、 教 育 、 雇 用 ・ 就 業 、ス ポ ー ツ ・ レ ク リ エ ー シ ョ ン ・ 文 化 活 動 、 バ リ ア フ リ ー ・ 福 祉 の ま ち づ く り 、 防 犯 ・ 防 災 対 策 な ど )

障 がい福 祉 計 画

○ 障 害 者 総 合 支 援 法 ( 第 88条 第 1 項 ) に 基 づ く 、 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 の 確 保 に 関 す る 実 施 計 画

○ 計 画 期 間 :3年 を 1 期 と す る

※ 第 4 期 計 画 は 、平 成 26年 度 中 に 、平 成 29 年 度 ま で を 計 画 期 間 と し て 策 定 ○ 各 年 度 に お け る 障 害 福 祉 サ ー ビ ス・相 談 支 援 の 種 類 ご と の 必 要 量 の 見 込 み 、及

び 確 保 の 方 策 、 地 域 生 活 支 援 事 業 の 実 施 に 関 す る 事 項 等 を 定 め る 計 画

計 画 における障 がい者 の概 念

(11)

( 2 ) 計 画 の 位 置 づ け

( 2 ) 計 画 の 位 置 づ け

( 2 ) 計 画 の 位 置 づ け

( 2 ) 計 画 の 位 置 づ け

こ の 計 画 は 、 「 障 害 者 計 画 」 と 「 障 害 福 祉 計 画 」 を 一 体 的 に 定 め た

も の で あ り 、 市 に お け る 障 害 者 施 策 を 総 合 的 か つ 計 画 的 に 推 進 す る た

め の 計 画 と し て

置 づ け ら れ る も の で す 。

障 が い 者 計 画 は 、 障 害 者 施 策 を 推 進 す る た め の 基 本 理 念 、 基 本

方 向

を 定 め る こ と に よ り 、 そ の

方 向

性 と

内 容

ら か に し 、 今 後 の 障 害 者

施 策 推 進 の た め の 指

( 基 本 計 画 ) と な る も の で す 。

障 が い 福 祉 計 画 は 、 障 が い 者 計 画 を 上

計 画 と し 、 基 本 理 念 「 と も

に 暮 ら し 、 自 立 し 、 社 会 参 加 で き る ま ち 」 を 実 現 す る た め の

体 的 な

実 施 計 画 と

置 づ け ら れ ま す 。

3 計 画策定 の体制

( 1 ) 障 が い 者 の 現 状 を 把 握 す る た め の 調 査 の 実 施

( 1 ) 障 が い 者 の 現 状 を 把 握 す る た め の 調 査 の 実 施

( 1 ) 障 が い 者 の 現 状 を 把 握 す る た め の 調 査 の 実 施

( 1 ) 障 が い 者 の 現 状 を 把 握 す る た め の 調 査 の 実 施

本 計 画 の 策 定 に あ た り 、 今 後 の よ り

い 障 害 者 福 祉 施 策 の 推 進 に

け て 、 障 害 者 福 祉 の 「 現

」 お よ び 今 後 の 障 が い 者 の 暮 ら し と 福 祉 に

対 す る 意

把 握

し 意 見 を

反 映

る と と も に 、 障 害 福 祉 サ ー ビ ス な

ど の 計 画 的 な 基

整 備 を 進 め る た め 、 下

調 査

を 実 施 し ま し た 。

高 齢 者 福 祉 計 画 ・ 介 護 保 険 事 業 計 画

観 音 寺 市 障 がい者 計 画

第 4期 障 がい福 祉 計 画

観 音 寺 市 地 域 福 祉 計 画

観 音 寺 市 総 合 振 興 計 画

子 ど も ・ 子 育 て 支 援 事 業 計 画

整 合

(12)

在 宅 障 害 者 生 活 ニ ー ズ ア ン ケ ー ト

在 宅 障 害 者 生 活 ニ ー ズ ア ン ケ ー ト

在 宅 障 害 者 生 活 ニ ー ズ ア ン ケ ー ト つ

在 宅 障 害 者 生 活 ニ ー ズ ア ン ケ ー ト

つ い て

い て

い て

い て

※ 「 か が わ 障 害 者

プ ラ ン

」 に お け る

調 査

趣 旨 :

障 害 者 計 画 等 を 策 定 す る た め の 基

礎 資 料

と す る た め

実 施 主 体

: 香 川 県

( 市 町 で

配 布

回 収 ⇒ 集

計 は

実 施

平 成 26 年 2 月

調 査

回 収 率

74.

56%

) ※ 本 市

調 査 数

ア ン ケ ー ト 種 別 配 布 枚 数 回 収 枚 数

身 体 障 が い 者 32 17

知 的 障 が い 者 31 17

精 神 障 が い 者 51 51

合 計 114 85

調 査

結 果

65

以 上 の 身 体 障 害 者

手 帳

者 が

40.3%と 年

々 高 齢

化 が 進

い る

状 況

で あ り 、

後 や 今 後 の 生 活 全

不 安

抱 え

て い る

が 多

状 況

に あ り ま す 。

在 宅

障 が い 者 を 支 援 す る た め の 障 害 福 祉 サ ー ビ ス の

用 に つ い

て は 、

用 に 必 要 と な る

受 給

の 取

得 状 況

や サ ー ビ ス を

用 す

る う

っ て い る こ と の

回 答

な ど か ら も 、 サ ー ビ ス の

内 容

き が 理 解 さ れ て い な い 結 果 と な っ て い ま す 。 こ の こ と か ら も

ア プ ラ ン

に あ た る サ ー ビ ス 等

用 計 画 を

成 す る 指 定

定 相

業 所 と 連 携 し 、 障 害 福 祉 サ ー ビ ス を

用 し や す い 体 制 整 備 を 図 る

必 要 が あ り ま す 。

ま た 、

実 し て も ら い た い 支 援 」に つ い て は 、

学 校

生 等 の

支 援 者 に 対 す る

専 門

的 な

ア ド バ イ

ス が 必 要 で は な い か 」 と い う 結

果 か ら 、

専 門

的 な

か ら の 指

言 を

け た い 意

が あ る こ と

が う か が

る 結 果 と な っ て い ま す 。

(13)

を 行 う と と も に 、 成 年 後 見 制 度

( ※ p77 )

実 を 図 る 必 要 が あ り

ま す 。

近 年 、

教 育

や 就 労

な ど で

問 題

と な る こ と が あ る 発

障 が

い に つ い て は 、

期 発 見 に よ る

ラ イ フ

( ※ p78 )

に あ っ た

支 援 が 重 要 で あ り ま す が 、

小 学 校

な ど の

教 育

に お い て は 、 保

者 及 び 本 人 の 障 が い に 対 す る

受 容

が で き て お ら ず 、 さ ら に 障 が

い に 対 す る 理 解 が

十 分

で な い た め 、 地 域 で 生 活 す る う

に お い て

も 支 障 が 生 じ て い る 結 果 と な っ て い ま す 。

三 観 圏 域 グ ル ー プ イ ン タ ビ ュ ー

三 観 圏 域 グ ル ー プ イ ン タ ビ ュ ー

三 観 圏 域 グ ル ー プ イ ン タ ビ ュ ー

三 観 圏 域 グ ル ー プ イ ン タ ビ ュ ー

趣 旨 :

障 害 者 計 画 等 を 策 定 す る た め の 基

礎 資 料

と す る た め 、「

障 害 者 生 活

ズ ア ン ケ

」 に よ り

反 映

さ れ な い 障 が

い 者

取 し

実 施

平 成 26 年

月 2 日

障 が い 種 別 等 人 数 居 住 地 等

身 体 1 観 音 寺 市

肢 体 不 自 由 2 観 音 寺 市

聴 覚 3 観 音 寺 市 ・ 三 豊 市

知 的 1 観 音 寺 市

相 談 支 援 専 門 員 3 観 音 寺 市 ・ 三 豊 市

合 計 10

【 意 見 】

全 般 ◆ 聴 覚 障 が い 者 に 伝 え る こ と が で き る 情 報 伝 達 手 段 が 必 要 で あ る 。 ◆ 災 害 訓 練 に 参 加 し て 感 じ た こ と で あ る が 、情 報 伝 達 が 充 分 で な か っ た た め 、 災 害 時 に お け る 情 報 の 伝 達 方 法 を 周 知 し て ほ し い 。 ◆ 一 人 暮 ら し の 聴 覚 障 が い 者 に 対 す る 緊 急 時 の 連 絡 方 法 が 必 要 で あ る 。

◆ 手 話 通 訳 者 を 市 窓 口 に 毎 日( 現 状 、毎 週 木 曜 日 )設 置 し て ほ し い 。 ま た 、 病 院 や 駅 に も 設 置 し て ほ し い 。

◆ 聴 覚 障 が い の た め 文 字 を 読 む こ と が で き な い 、ま た 、文 書 が 難 し く 理 解 で き に く い の で 、 わ か り や す く し て ほ し い 。

◆ 雨 天 時 等 に 安 心 し て 乗 り 降 り で き る よ う 、障 が い 者 専 用 駐 車 場 に 屋 根 を 設 置 し て ほ し い 。

◆ J R の ス ロ ー プ に 自 転 車 が 放 置 さ れ て い る た め 歩 行 の 妨 げ に な る 。

(14)

就 労 支 援 ◆ 交 通 手 段 の 確 保 が で き ず 通 勤 が 困 難 な た め 、 就 職 で き な い た め 、 公 共 交 通 を 充 実 さ せ て ほ し い 。

◆ 企 業 に お け る 障 が い 者 に 対 す る 理 解 が 乏 し い た め 、啓 発 活 動 を し て ほ し い 。

◆ 障 害 者 雇 用 に つ い て は 、 身 体 障 が い の 方 を 優 先 的 に 行 っ て い る が 、 精 神 障 が い 者 の 採 用 に つ い て も 理 解 及 び 配 慮 を し て ほ し い 。 ◆ 就 労 支 援 機 関 の 利 用 者 に 対 す る 接 し 方 が 充 分 で な い た め 、利 用 者 が 就 労 支 援 機 関 を 利 用 し た が ら ず 、障 害 者 雇 用 の 増 加 に 繋 が ら な い の で は な い か 。

サ ー ビ ス に つ い て

◆ 医 療 行 為 が 必 要 な 方 に 対 す る 訪 問 看 護 を 増 や し て ほ し い 。 ◆ 研 修 を 受 け ら れ な い 、ま た 、研 修 を 受 け た が 離 職 す る 方 が 多 い た め 、 支 援 者 の 確 保 ・ 育 成 を し て ほ し い 。

◆ 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 提 供 事 業 所 及 び ヘ ル パ ー が 少 な い た め 、必 要 な サ ー ビ ス が 受 け ら れ な い 。ま た 、グ ル ー プ ホ ー ム や 日 中 活 動 が で き る 事 業 所 が 不 足 し て い る の で 、 定 員 及 び 事 業 所 を 増 加 さ せ て ほ し い 。

◆ 障 が い 者 の 思 春期に 対応す る た め に 、男 性ヘ ル パ ー の 確 保 が 必 要 で は な い か 。

◆ たん 吸 引や導 尿で 困 っ て い る の で 、ヘ ル パ ー が 行 え る よ う 法改 正

等 を し て ほ し い 。

暮 ら す と ころ

◆健聴 者 の老人 ホ ー ム で は孤 独に 感 じ る た め 、聴 覚 障 が い 者 に 対応

し た老人 ホ ー ム 等 を整 備し て ほ し い 。ま た 、肢 体 不 自 由 の 方 に 対応

し た グ ル ー プ ホ ー ム を整 備し て ほ し い 。

法改 正に つ い て

◆高 齢者 は 自 分 で なんと か し よ う と抱え込 んで い る の で 、法改 正に よ る 支 援 を 充 実 さ せ る 必 要 が あ る の で は な い か 。

◆ 通 院介 助の 利 用 に つ い て 、病 院 か ら直接買い物 へ行 く こ と が で き な い た め 不便で あ る 。

市 等への 要望

◆ の り あ いバス を 日 曜 日 も運行 し て ほ し い 。

(15)

◆香 川 県 ニ ュー ス に は 字幕や 手 話 が 必 要 で は な い か 。 ◆ 病 院 、消 防 署、警 察等 の 職 員 も 手 話 を学 んで ほ し い 。

日 中 活 動 系 の 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 実 態 調 査 に つ い て

日 中 活 動 系 の 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 実 態 調 査 に つ い て

日 中 活 動 系 の 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 実 態 調 査 に つ い て

日 中 活 動 系 の 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 実 態 調 査 に つ い て

趣 旨 : 入所施設 等 の サ ー ビ ス管理責 任者 、善通 寺養護学 校 又は香 川 西 部 養護学 校の 中学 部・高等部に 通 う 者 に 対 し て 実態 調 査し 、結 果を 分析す る こ と に よ り施 策等へ 反 映す る 。

実施 主体:三 観 地域自立支 援協 議 会

実施 期 間 : 平成 26 年 8 月 下 旬か ら9 月 上 旬 調 査対象等 :

ア ン ケ ー ト 種 別 配 布 枚 数 回 収 枚 数 回答数

生活介護 、就 労継 続 B、施設入所

事 業 所 に お け る サ ー ビ ス管理 者 11 11 17※

香 川 西 部 養護学 校及 び善通 寺養

護学 校の 中・高等部に 通 う 三 豊 障 害 保健福 祉圏 域(注)生 徒

70 70 70

※ 同一 事 業 所 が複数 サ ー ビ ス の 回答に よ る 。

注 :観 音 寺 市 及 び 三 豊 市 【 事 業 所向け 】

本 圏 域に は 日 中 活 動 等 を 行 う こ と が で き る 事 業 所 等 は 13 事 業 所 ( 21 事 業 )、定 員 716 人 と な っ て お り 、本 調 査に よ る 意 見 か ら も 充 足 し て い る と は言い 難 い 状況と な っ て い ま す 。 現在は 利 用 者 と 事 業 所間に お け る調 整に よ り 対応し て い ま す が 、 利 用 者 が 事 業 所 を選 択で き るだけ の 地域 資 源が整っ て い な い 状況と な っ て い ま す 。

提 供 サ ー ビ ス名 事 業 数 定 員 ( 人 )

生活介護 7 301

就 労継 続支 援 B 型 7 158

就 労移行 1 6

施設入所 4 230

生活 訓 練 1 6

地域 生活 支 援 事 業Ⅰ 型 1 15名 程 度 ※定 員無

(16)

【特別 支 援学 校( 中学 部・高等部)】

調 査に 回答い ただい た 方 は 、観 音 寺 市 34.3%、三 豊 市 64.3%の構成比で 、

9 割 以 上が本人 の家 族か ら の 回答と な っ て い ま す 。 一緒に 暮 ら し て い る 人 に つ い て も 、本人 の家 族と 暮 ら し て い る と い う結 果と な っ て い ま す 。

食事 ・ トイ レな ど 身 の 回 り の こ と に つ い て は 、「 ひと り で出 来て い る」

が 7 割 程 度と な っ て い る も の の 、外 出・家 族 以 外の 人 と の 意 思疎通 、 お

金の管理 、薬の管理 に つ い て は 、7 割 程 度が 一部 介 助ま た は 全介 助が 必 要 で あ る と の結 果と な っ て い ま す 。その介 助者 に つ い て は父 母が 75.7%を占

め 、その うち 特に 中 心 的 と な っ て い る の は母 親な ど の女 性で あ る と い う

結 果と な り ま し た 。

ま た 、発 達 障 が い と診 断さ れ た こ と が あ る と 回答し た 方 は 62.9%を占め た こ と か ら も 、 発 達 障 が い に 対 す る 対応し た 支 援 ・施 策の 必 要性が う か が え る結 果と な り ま し た 。

地域で生活 す る た め に 必 要 な 支 援 に つ い て は 、経 済的 な負 担の軽 減、 相 談 対応等 の 充 実 、 必 要 な在 宅サ ー ビ ス が適 切に 利 用 で き る こ と が上 位

を占め て い ま す 。

現在利 用 し て い る サ ー ビ ス と し て は 、 放課 後等デ イサ ー ビ ス 、 日 中 一 時 支 援 事 業 、短 期 入所 と い っ た養護 者 の負 担を軽 減さ せ る た め の も の と な っ て い ま す 。 ま た 、今 後利 用 し た い サ ー ビ ス に つ い て は 、 就 労継 続支 援 、 就 労移行 支 援 な ど卒業後の進 路の こ と で悩 んで お り 、 さ ら に本 圏 域

に お け る 地域 資 源の 少 な さ に 不 安 を抱え て い る こ と が う か が え る結 果と な っ て い ま す 。

「 悩 みの 相 談 先 及 び 情 報 を ど こ か ら得て い る か」に つ い て は 、家 族や

親せ き 、友人 ・ 知 人 な ど が上 位を占め る結 果と な っ た こ と か ら も 、 行政

や 相 談 支 援 事 業 所 に お け る 窓 口 の 周 知 が十分 で な い結 果と な っ て い ま す 。

( 2 )

( 2 )

( 2 )

( 2 ) 観 音 寺 市 障 害 福 祉 計 画 等 策 定 委 員 会

観 音 寺 市 障 害 福 祉 計 画 等 策 定 委 員 会

観 音 寺 市 障 害 福 祉 計 画 等 策 定 委 員 会 の 開 催

観 音 寺 市 障 害 福 祉 計 画 等 策 定 委 員 会

の 開 催

の 開 催

の 開 催

(17)

4 計 画の期 間

障 が い 者 計 画 の 計 画 期

は 、 平 成 2

4年 度 ( 2012年 度 ) か ら 平 成 29年

度 ( 2017年 度 ) ま で と し ま す が 、 障 害 福 祉 計 画 等 関 連 計 画 の 改

に 合

て 、 必 要 に

じ て 見 直 し を 行 う も の と し ま す 。

(18)

第 2 章 障 が い 者 を 取 り 巻 く 現 状

第2章

(19)

1 人口の動向

人口

の推

を みる と、 総人

昭和

60年の69,308人をピ

減 少

し てい ま

す。

また、年齢

区分別にみると、年

口(0~

14歳)・生

齢人

口(15~

64

歳)は

減 少

してい るのに対 し、高齢

者人

(65歳

以上)は増

傾 向

にあり 、

子・

高齢

化の進展

がうかがえ

ます。

総 総 総 総 総 総総

総人人人人人人人人口口口口口口口口とととととととと年年年年年年年年齢齢齢齢齢齢齢齢33333333区区区区区区区区分分分分分分分分人人人人人人人人口口口口口口口口((((((((比比比比比比比比率率率率率率率率))))))))のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移

平 成2年 平 成7年 平 成12年 平 成17年 平 成22年 平 成23年 平 成24年

総 人 口 68,436 67,542 66,555 65,226 62,690 62,157 61,956 年 少 人 口

(0~14歳 ) 12,612 11,110 10,028 9,005 8,063 7,932 7,809 比 率 18.4 16.4 15.1 13.8 12.9 12.8 12.6 生 産 年 齢 人 口

(15~64歳 ) 43,826 42,566 40,829 39,296 36,980 36,581 36,137 比 率 64.0 63.0 61.3 60.2 59.0 58.9 58.3 高 齢 者 人 口

(65歳 以 上 ) 11,993 13,859 15,698 16,893 17,472 17,469 17,835 比 率 17.5 20.5 23.6 25.9 27.9 28.1 28.8

※ 年 齢 不 詳 人 口 が い る た め 、 各 年 齢 区 分 人 口 と 総 人 口 が 一 致 し な い 場 合 が あ る 。

【 資 料 】 国 勢 調 査 、 平 成 23・24年 は 香 川 県 人 口 移 動 調 査

総 総総 総 総 総 総

総世世世世世世世世帯帯帯帯帯帯帯帯数数数数数数数数とととととととと平平平平平平平平均均均均均均均均世世世世世世世世帯帯帯帯帯帯帯帯人人人人人人人人員員員員員員員員のののののののの推推推推推推推推移移 移移移移移移

平 成2年 平 成7年 平 成12年 平 成17年 平 成22年 平 成23年 平 成24年

総 世 帯 数 19,682 20,486 21,393 21,941 22,476 22,602 22,883

平 均 世 帯 人 員 3.48 3.30 3.11 2.97 2.79 2.75 2.71

【 資 料 】 国 勢 調 査 、 平 成 23・24年 は 香 川 県 人 口 移 動 調 査

世帯の推

を みる と、 総

世 帯数

昭 和

55年の18,294世帯以

加し てい ま

す。

人口

減 少

に対 し 、

世帯 数

加 し ている こ とから 、 平均世 帯

人員は

昭 和

55

年の3.74人から、 平成24年には2.71人と

減少 傾向

にあ り、核家 族

化の進 行がう

かがえ

ます。

単 位 : 人 , %

(20)

2 障がい者の状況

(1)身体

(1)身体

(1)身体

(1)身体 障がい者

障がい者

障がい者 の状況

障がい者

の状況

の状況

の状況

身体障害者手帳所

数の推

をみると、近年は横ば

傾向にあります。

また、 年齢

別に み ると、18~

64歳

区分で は

減少傾 向

にある も のの、65歳

上の区分

では増

傾向

にあり高齢

化が進ん

でいます。

身 身 身 身 身 身身

身体体体体体体体体障障障障障障障障害害害害害害害害者者者者者者者者手手手手手手手手帳帳帳帳帳帳帳帳所所所所所所所所持持持持持持持持者者者者者者者者数数数数数数数数のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移((((((((年年年年年年年年齢齢齢齢齢齢齢齢別別別別別別別別))))))))

平 成22年 度 平 成23年 度 平 成24度 平 成25年 度

0~17歳 42 36 38 34

18~64歳 834 822 808 751

65歳 以 上 2,126 2,138 2,177 2,243

手 帳 所 持 者 合 計 3,002 2,996 3,023 3,028

【 資 料 】 社 会 福 祉 課 ( 各 年 度 末 現 在 )

また、 等級

別に み ると、 2

減 少

してい る ものの1 級

加 してい ま す。

その割

合 は

ほぼ

一 定で推

しており 、重度(1

・2

)の人が 全体の4割

以上

を占

めています。

身 身 身 身 身 身 身

身体体体体体体体体障障障障障障障障害害害害害害害害者者者者者者者者手手手手手手手手帳帳帳帳帳帳帳帳所所所所所所所所持持持持持持持持者者者者者者者者数数数数数数数数のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移((((((((障障障障障障障障ががががががががいいいいいいいいのののののののの等等等等等等等等級級級級級級級級別別別別別別別別))))))))

平 成22年 度 平 成23年 度 平 成24年 度 平 成25年 度

1級 913 947 962 989

2級 490 461 434 426

3級 526 528 523 509

4級 702 705 744 751

5級 176 169 170 164

6級 195 186 190 189

合 計 3,002 2,996 3,023 3,028

【 資 料 】 社 会 福 祉 課 ( 各 年 度 末 現 在 ) 単 位 : 人

(21)

身体障 害 者手帳

の 所

者 を 障がい 種

別に み ると、肢

自 由 が

約半 数

めています。また、内部障がいによる

手帳

者が増

加しています。

身 身 身 身 身 身 身

身体体体体体体体体障障障障障障障障害害害害害害害害者者者者者者者者手手手手手手手手帳帳帳帳帳帳帳帳所所所所所所所所持持持持持持持持者者者者者者者者数数数数数数数数のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移((((((((障障障障障障障障ががががががががいいいいいいいい種種種種種種種種類類類類類類類類別別別別別別別別))))))))

平 成22年 度 平 成23年 度 平 成24年 度 平 成25年 度

視 覚 障 が い 246 241 238 238

聴 覚 平 衡 機 能 障 が い 298 293 294 285

音声言語そしゃく機能障がい 35 33 40 41

肢 体 不 自 由 1,527 1,482 1,477 1,474

内 部 障 が い 896 947 974 990

合 計 3,002 2,996 3,023 3,028

【 資 料 】 社 会 福 祉 課 ( 各 年 度 末 現 在 )

(2)知的

(2)知的

(2)知的

(2)知的 障がい者

障がい者

障がい者 の状況

障がい者

の状況

の状況

の状況

療育手帳

持者

の推

移をみると、平成22年度では391人、平成25年度では

402

人と増

加しています。

ま た 、 年

別 に み る と 、

0~

17歳

区 分で は

減 少 傾 向

と な っ て い ま す が 、 18

歳以上の

区分では

加しています。

療 療療 療 療 療療

療育育育育育育育育手手手手手手手手帳帳帳帳帳帳帳帳所所所所所所所所持持持持持持持持者者者者者者者者数数数数数数数数のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移((((((((年年年年年年年年齢齢齢齢齢齢齢齢別別別別別別別別))))))))

平 成22年 度 平 成23年 度 平 成24年 度 平 成25年 度

0~17歳 74 68 71 65

18歳 以 上 317 321 324 337

手 帳 所 持 者 合 計 391 389 395 402

【 資 料 】 社 会 福 祉 課 ( 各 年 度 末 現 在 )

また、手 帳

種別 で は、

度 ・

度 の 人が、 重 度・最 重 度の人 に比べ

て 多 く、

全体的にも増加しています。

療 療 療 療 療 療療

療育育育育育育育育手手手手手手手手帳帳帳帳帳帳帳帳所所所所所所所所持持持持持持持持者者者者者者者者数数数数数数数数のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移((((((((障障障障障障障障ががががががががいいいいいいいい程程程程程程程程度度度度度度度度別別別別別別別別))))))))

平 成22年 度 平 成23年 度 平 成24年 度 平 成25年 度

最 重 度 ( ○A) 81 82 83 84

重 度 ( A ) 88 86 91 90

中 度 ( ○B) 110 106 104 108

軽 度 ( B ) 112 115 117 120

合 計 391 389 395 402

【 資 料 】 社 会 福 祉 課 ( 各 年 度 末 現 在 ) 単 位 : 人

(22)

(3)精神

(3)精神

(3)精神

(3)精神 障がい者

障がい者

障がい者 の状況

障がい者

の状況

の状況

の状況

精神障害者保健福祉

手帳所

増加

傾向

にあり、平成22年度の196人から、

平成25年度では225人と、29人

増加しています。

年齢

別では、18~

64歳

区分で

大幅

な増

傾向

にあります。

精 精 精 精 精 精 精

精神神神神神神神神障障障障障障障障害害害害害害害害者者者者者者者者保保保保保保保保健健健健健健健健福福福福福福福福祉祉祉祉祉祉祉祉手手手手手手手手帳帳帳帳帳帳帳帳所所所所所所所所持持持持持持持持者者者者者者者者数数数数数数数数のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移((((((((年年年年年年年年齢齢齢齢齢齢齢齢別別別別別別別別))))))))

平 成22年 度 平 成23年 度 平 成24年 度 平 成25年 度

0~17歳 0 0 0 0

18~64歳 158 179 186 180

65歳 以 上 38 35 41 45

手 帳 所 持 者 合 計 196 214 227 225

【 資 料 】 社 会 福 祉 課 ( 各 年 度 末 現 在 )

等級

別 に みると 、 平成25年 度では 、

1級が25人、2

が143人、3級

が57人 と

増加しています。

精 精 精 精 精 精 精

精神神神神神神神神障障障障障障障障害害害害害害害害者者者者者者者者保保保保保保保保健健健健健健健健福福福福福福福福祉祉祉祉祉祉祉祉手手手手手手手手帳帳帳帳帳帳帳帳所所所所所所所所持持持持持持持持者者者者者者者者数数数数数数数数のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移((((((((等等等等等等等等級級級級級級級級別別別別別別別別))))))))

平 成22年 度 平 成23年 度 平 成24年 度 平 成25年 度

1 級 22 20 20 25

2 級 127 141 149 143

3 級 47 53 58 57

合 計 196 214 227 225

【 資 料 】 社 会 福 祉 課 ( 各 年 度 末 現 在 ) 単 位 : 人

(23)

3 難病患者等の現状

特定

疾患(

難病)とは

昭和47年に定められた「

難病

対策要綱

」により、(1

原因不明・

療法 が

確立 で、かつ 、後遺症

すお それが少

なくない

疾患

(2)経 過

性 にわたり

に経済

的な

問題

のみなら ず、

介護等に

し く人

を要する ために家 族

の負担 が重く、精神

的に も負担の

きい疾 患

のこと を言い

ます。

平成25年 4月に 施 行され た 障害者 総 合支援 法 におけ る 障害福 祉 サービ ス 等の

対象

となる

難病等の

範囲

については、当

の措置として130疾患となっていまし

たが、平 成26年通 常国会に おける「難病

者に対す る医療等 に関する 法律」

及び「

児 童

福祉法 の一

を 改正する 法律」( 平成27年1月1日施行)の成立 に

う指定難 病

及び

疾病の 検討を

、障 害者総合 支援法対象疾病

検討会において検討され、153疾病に

拡大

されました。しかし、指定難病

の対

となる 3

疾病

の 取り

い では、ス

は対

となる ものの、

肝炎

、重

膵炎

は対象

経過措置あり)とされました。

また、 平 成27年1

日 か ら、新 た な

難病医 療費

成 制度及 び

疾病医療費

助成制度が施行されました。

本 市 の難 病

の あ る 人 の

状 況は 平 成 25年 度 で

疾 患

医 療

受 給者

が 535

人、小

性特

疾患

医療給

受給

者数

が51人となっています。

難難難難難難難難病病病病病病病病患患患患患患患患者者者者者者者者数数数数数数数数のののののののの推推推推推推推推移移移移移移移移

平 成22年 度 平 成23年 度 平 成24年 度 平 成25年 度

特 定 疾 患 医 療 給 付 受

給 者 数 ※1 458 489 524 535

小 児 慢 性 特 定 疾 患 医

療 給 付 受 給 者 数 ※2 49 50 57 51

合 計 507 539 581 586

【 資 料 】 ※1 香 川 県 健 康 福 祉 部 健 康 福 祉 総 務 課 ( 各 年 度 末 現 在 )

(24)

4 障害福祉サービスの利用動向

(1)

(1)

(1)

(1) 障害福祉サービス

障害福祉サービス

障害福祉サービス

障害福祉サービス

訪問系サービス

訪問系サービス

訪問系サービス

訪問系サービス

サービスに関して、利

時間

及び利

用人

数も

加しています。

平 成24 年 度 平 成25 年 度 平 成26 年 度 (見 込 み)

居 宅 介 護 同 行 援 護 重 度訪 問介 護

重度障害者等包括支援

実績 値

利用 者 数 64 人 71 人 75 人

利用時間 1,051時間 1,101時間 1,246時間

平 均利用時間 16.4時間 15.5時間 16.6時間

前年 比 利用 者 数 - 110.9% 105.6%

利用時間 - 104.8% 113.2%

日中活動系サービス

日中活動系サービス

日中活動系サービス

日中活動系サービス

ア 施設による日中活動サービス

施設による日中活動サービス

施設による日中活動サービス

施設による日中活動サービス

施設に よ る日中

サー ビ スに関 し て、生 活介護

は 年

々利

用 者 が

加 し てい

ます。

平 成24年 度 平 成 25年 度 平 成26 年 度 (見 込 み)

療養介 護 実績 値 11人 11人 12人

前年 比 - 100% 109.1%

生 活 介 護 実績 値 2,427 人 日 2,338人 日 2,510人 日

前年 比 - 96.3% 107.4%

短期入所 ( 福 祉型) 実績 値 79 人 日 82人 日 90人 日

(25)

イ 自立訓練(機能訓練・生活訓練)

自立訓練(機能訓練・生活訓練)

自立訓練(機能訓練・生活訓練)

自立訓練(機能訓練・生活訓練)

自立

訓 練

(機

訓 練

・生 活

訓練

) に 関して 、利

用者

き な

化が 見 られ

ていません

平 成24年 度 平 成 25年 度 平 成26 年 度 (見 込 み)

自立 訓 練

( 機 能訓 練)

実績 値 20 人 日 0人 日 20人 日

前年 比 - - -

自立 訓 練

( 生 活訓 練)

実績 値 89 人 日 39人 日 66人 日

前年 比 - 43.8% 169.2%

ウ 就労支援(就労移行支援・就労継続支援)

就労支援(就労移行支援・就労継続支援)

就労支援(就労移行支援・就労継続支援)

就労支援(就労移行支援・就労継続支援)

就労支 援 (就労移

行支援 ・ 就労

支援) に 関して 、 就労移

行 支援で は 、平

成26年度には3名

用見込

みとなっています。

就労

支援(

B 型

)は 年

々利

用 者 が

増加 し ていま す が、就 労

支 援 (

)は、本障害保健福祉

に事業所がないこと等から

でいます。

平 成24年 度 平 成 25年 度 平 成26 年 度 (見 込 み)

就労 移行 支 援 実績 値 58 人 日 52人 日 58人 日

前年 比 - 89.7% 111.5%

就労継 続 支 援

( A型)

実績 値 23 人 日 44人 日 46人 日

前年 比 - 191.3% 104.5%

就労継 続 支 援

( B型)

実績 値 1,228 人 日 1,257人 日 1,686人 日

(26)

居住系サービス

居住系サービス

居住系サービス

居住系サービス

ア 居住支援(ケアホー

居住支援(ケアホー

居住支援(ケアホー ム、グループホーム)

居住支援(ケアホー

ム、グループホーム)

ム、グループホーム)

ム、グループホーム)

居住

支援に関して、

用実績

は年

々増加しています。

平 成24年 度 平 成 25年 度 平 成26 年 度 (見 込 み) 共同 生 活 介 護

(ケアホーム) 共同 生 活 援助

(グル ープ ホーム)

実績 値 35人 44人 47人

前年 比 - 125.7% 106.8%

イ 施設入所支援

施設入所支援

施設入所支援

施設入所支援

施設入

所支援に関して、年々利

用者が増

加しています。

平 成24年 度 平 成 25年 度 平 成26 年 度 (見 込 み)

施設 入所 支 援 実績 値 77人 75人 81人

前年 比 - 97.4% 108%

指定相談支援

指定相談支援

指定相談支援

指定相談支援 (サービス利用計画作成支援)

(サービス利用計画作成支援)

(サービス利用計画作成支援)

(サービス利用計画作成支援)

障害福 祉 サービ ス の支給

定に

し て、サ ー ビス等利

用計画

の提

が 必要

となったため、増

加しています。

平 成24年 度 平 成 25年 度 平 成26 年 度 (見 込 み)

指定 相 談 支 援 実績 値 6人 22人 340人

前年 比 - 366.7% 1545.5%

(27)

(2)

(2)

(2)

(2) 障害児通所支援

障害児通所支援

障害児通所支援

障害児通所支援

① 障害児日中活動サービス

支援を要する

児童

については年

々増加

傾向

にあります。

平 成24年 度 平 成 25年 度 平 成26 年 度 (見 込 み)

児童発 達 支 援 実績 値 27 人 日 5人 日 8人 日

前年 比 - 18.5% 160%

医 療型児童発 達 支 援 実績 値 9人 日 22人 日 23人 日

前年 比 - 244.4% 104.5%

放 課 後等デ イサ ー ビ

実績 値 151人 日 136人 日 149人 日

前年 比 - 90.1% 109.6%

障 害 児 相 談 支 援 実績 値 2人 13人 5人

(28)

(3

(3

(3

(3 )地域生活支援事業

)地域生活支援事業

)地域生活支援事業

)地域生活支援事業

相談支援

相談支援

相談支援

相談支援

相談

支援事業に関して、相談

支援

口は

9箇

所(身体1

、知

1、精神

7)、

自立支援

協議

所で実施しています。

平 成24 年 度 平 成25年 度 平 成 26年 度 (見 込 み) 障 害 者 相 談 支 援

事 業 実 施箇所 数 9 箇所 9箇所 9箇所

地 域 自立支 援

協 議会 実 施箇所 数 1 箇所 1箇所 1箇所

※他 市含 む

コミュニケーション支援事業

コミュニケーション支援事業

コミュニケーション支援事業

コミュニケーション支援事業 (意思疎通支援事業)

(意思疎通支援事業)

(意思疎通支援事業)

(意思疎通支援事業)

コミュ

ニ ケ

シ ョ

支援 事 業に関 し て、手

者 の

派遣

大幅

見込

み、要

派遣

派遣

は横ば

いの

傾向となっています。

平 成 24年 度 平 成25 年 度 平 成 26年 度 (見 込 み)

手話 通 訳者派 遣 派 遣 回数 138回 104回 160回

要約 筆 記者派 遣 派 遣 回数 2回 2回 2回

日常生活用具給付等事業

日常生活用具給付等事業

日常生活用具給付等事業

日常生活用具給付等事業

日常生 活 用具給

等事業 に 関して 、 排

せつ

理支援 用

付 件

が 年

々増

加していますが、その

の用

では

概ね

横ば

いの傾向

となっています。

平 成24 年 度 平 成25年 度 平 成 26年 度 (見 込 み)

介 護 ・訓 練支 援 用具 給 付件数 1件 5件 5件

自立生 活 支 援 用具 給 付件数 7件 9件 8件

在宅 療養等 支 援 用具 給 付件数 10件 4件 7件

情報・意思疎通支援用具 給 付件数 38件 37件 40件

排 せつ管 理支 援 用具 給 付件数 1,474件 1,264 件 1,500件

(29)

移動支援事業

移動支援事業

移動支援事業

移動支援事業

移動支 援 事業に 関 して、

用人

加し て いるも の の、利

時間

横 ば

の傾向

となっています。

平 成24 年 度 平 成25年 度 平 成 26年 度 (見 込 み)

移動 支 援 利用 人 数 35人 36人 40人

利用時間 1,994 時間 1,729時間 2,000時間

地域活動支援センター機能強化事業

地域活動支援センター機能強化事業

地域活動支援センター機能強化事業

地域活動支援センター機能強化事業

地域活動

支援センタ

ー機能

強化事業に関して、平成26年度で

Ⅰ型

は6

所、

は2

所で実施 していま す。

Ⅲ型

について は、就労

続支援

B型

事業 所へ

行したため、平成26年より実施していません

平 成24 年 度 平 成25年 度 平 成 26年 度 (見 込 み)

地 域 活 動 支 援センタ ーⅠ 型

箇所 数 6 箇所 6箇所 6箇所

利用 人 数 21人 20人 20人

地 域 活 動 支 援センタ ーⅡ 型

箇所 数 2 箇所 2箇所 2箇所

利用 人 数 11人 11人 15人

地 域 活 動 支 援センタ ーⅢ 型

箇所 数 1 箇所 1箇所 0箇所

利用 人 数 14人 12人 0人

市の任意事業

市の任意事業

市の任意事業

市の任意事業

地域活動

支援事 業 の必

事 業以

意事 業 に関し て 、精神

障 害者

デ イ ケア

事業、長 期

休暇

中 預

かり事 業につい ては、平 成22年度 より実施 していま すが、

長期

休暇

中預かり事業については、年

々増

傾向にあります。

平 成24 年 度 平 成25年 度 平 成 26年 度 (見 込 み) 精 神 障 害 者デ イ ケア

事 業 延 利用 者 数 595人 551人 500人

長 期休 暇中預 かり 事

業 延 参 加数 66人 71人 80人

身 体 障 害 者 等 機 能回

復 訓 練事 業 延 利用 者 数 69人 70人 70人

(30)

第 3 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方

第3章

(31)

1 基 本理念

『 と も に 暮 ら し 、 自 立 し 、 社 会 参 加 で き る ま ち

と も に 暮 ら し 、 自 立 し 、 社 会 参 加 で き る ま ち

と も に 暮 ら し 、 自 立 し 、 社 会 参 加 で き る ま ち

と も に 暮 ら し 、 自 立 し 、 社 会 参 加 で き る ま ち 』

観 音 寺 市 は 、 「 自 立 と 共 生 」 を

に 、 す

て の 人 が 生 き 生 き と

心 し て 暮 ら

る ま ち づ く り を 推 進 し て い き ま す 。

市 で は 、 こ れ ま で も 、 障 が い の 有 無 や 、 そ れ

れ の

い を

て 、 全 て の

生 活 者 を

提 と し た も の づ く り や

環 境

づ く り を 進 め 、 障 が い の あ る 人 が 、

れ た 地 域 で そ の

能 力

を 最

に 発

し な が ら 、 自 立 し た 生 活 を

れ る

「 と も に 暮 ら し 、 自 立 し 、 社 会 参 加 で き る ま ち 」 を 基 本 理 念 に 掲 げ 、 さ ま ざ

ま な 障 害 者 施 策 の

実 に 取 り 組

で き ま し た 。

本 計 画 に お い て も こ の 基 本 理 念 を

継 承

し 、

ラ イ

シ ョ

( ※ p77)

の 理 念 の

根 付

い た 社 会 の 構 築 を め ざ し ま す 。

2 基 本的な 視点

計 画 の 基 本 理 念 を 実 現 す る た め 、

の よ う な 基 本 的 な

点 に 立 ち 、

種 施

策 の

実 を 図 り ま す 。

【 視 点 1 障 が い 者 の 自 己 決 定 と 自 己 選 択 の 尊 重 】

障 が い の 種 別 、

度 に 関 わ り な く 、 障 が い 者 自 ら が サ ー ビ ス を

し 、 必

要 な 支 援 を

け な が ら 、障 が い 者 自 身 の 自 立 と 社 会 参 加 の 実 現 を 図 る こ と が

で き る よ う 、 障 害 福 祉 サ ー ビ ス の 提 供 基

の 整 備 を

き 推 進 し ま す 。

【 視 点 2 差 別 ・ 虐 待 の 禁 止 】

差 別 や

見 は そ れ を 生

の 意

に あ り 、 社 会 全 体 の 意

わ ら

な け れ

で き な い

問 題

で あ り 、地 域 全 体 の 意識

て い く 必 要 が あ り

ま す 。

(32)

【 視 点 3 総 合 的 か つ 効 果 的 な 施 策 の 推 進 】

障 が い の 種 別 や 地 域 な ど に よ り 提 供 さ れ る サ ー ビ ス に 格 差 が 生 じ な い よ う 、

障 が い 者 の

え バ ラ ン

ス の と れ た サ ー ビ ス 提 供 体 制 の

実 を 図

り ま す 。

ま た 、 さ ま ざ ま な 社 会

を 有 機 的 に 組 み 合 わ

、 有

活 用 す る こ と に よ

り 、

持 続

な 制 度 の 構 築 を 図 り 、 必 要 な 支 援 が 、 地 域 全 体 の 理 解 ・

も と で

け る こ と が で き る よ う 、 公 的 機 関 だ け で な く 、 民

等 か ら 提 供

さ れ る サ ー ビ ス や 支 援 を

め 、利

用 者 を

心 に 総 合 的 か つ

果 的 に 提 供 さ れ

る し く み を 構 築 し て い き ま す 。

3 基 本目標

基 本 理 念 に 基 づ き 、

の 4 つ の 基 本 目

を 定 め 、 施 策 を 推 進 し ま す 。

基 本 目 標

基 本 目 標

基 本 目 標

基 本 目 標 1

と も に 認 め 合 い 支 え 合 う 地 域 づ く り

と も に 認 め 合 い 支 え 合 う 地 域 づ く り

と も に 認 め 合 い 支 え 合 う 地 域 づ く り

と も に 認 め 合 い 支 え 合 う 地 域 づ く り

障 が い を 理 由 と し た 差 別 や

見 、

虐 待

は 重

な 権

害 で あ り 、 あ っ て

は な ら な い こ と で す 。 し か し 、

依 然

と し て 、

解 や

見 に よ る 差 別 、 社 会 的

な 障 壁 の

が 、障 が い の あ る 人 の 地 域 で の 自 立 生 活 を

げ て い る こ と も あ

り ま す 。

障 が い 者 に 対 す る 正 し い 理 解 と 認

を 市 民 全 体 に

め 、 障 が い が あ る 人 も

な い 人 も 互 い に 一 人

と り の 個 性 と 人 格 を 尊 重 し 認 め 合 い

見 や 差 別 の な

い 、 と も に 生 き る ま ち づ く り を 推 進 し ま す 。

< 施 策 の 方 向 >

参照

関連したドキュメント

②利用計画案に位置付けた福祉サービス等について、法第 19 条第 1

北区都市計画マスタープラン 2020 北区住宅マスタープラン 2020

防災課 健康福祉課 障害福祉課

防災課 健康福祉課 障害福祉課

佐和田 金井 新穂 畑野 真野 小木 羽茂

計画断面 計画対象期間 策定期限 計画策定箇所 年間計画 第1~第2年度 毎年 10 月末日 系統運用部 月間計画 翌月,翌々月 毎月 1 日. 中央給電指令所 週間計画

計画断面 計画対象期間 策定期限 計画策定箇所 年間計画 第1~第2年度 毎年 10 月末日 系統運用部 月間計画 翌月,翌々月 毎月 1 日. 中央給電指令所

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間 計画に参画する住民等. 13 根上校下婦人会 (能美市)