• 検索結果がありません。

統計ソフトgretlによる回帰分析 計量経済学 鹿野研究室 note10

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "統計ソフトgretlによる回帰分析 計量経済学 鹿野研究室 note10"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

担当:鹿野(大阪府立大学経済学部)

2013 年度後期

はじめに

前回の復習

 古典的仮定⇒OLS推定量βˆは正規分布。

 回帰係数の仮説検定 :有意性検定(H0: β = 0)が重要。

今回学ぶこと

 統計ソフトgretlを用いて回帰分析を実行するには ?

 テキスト該当箇所 :特になし。

1 Gretl について

1.1 gretl とは?

 代表的な統計ソフト

有料:TSPSPSSSASSTATAEviewsGAUSSS plusetc

フリーウェア:ROxgretletc

⊲ GAUSSS plusROxは統計言語とも呼ばれる。 プログラムを書いて実行。

 今回紹介する統計ソフト :gretl = Gnu Regression, Econometrics and Time-series Library.

⊲ フリーの統計・計量分析用ソフトウェア。 さまざまなファイル形式(Excelファイル を含む)のデータを読み込んで分析できる。

公式サイト:http://gretl.sourceforge.net/index.html

開発管理者Allin CottrellWake Forest University& Riccardo LucchettiUniversita Politecnica delle Marche

 なぜgretl?:簡単な回帰分析はExcelでもできるが、gretl

1. Excelでは出来ない、 高度な分析方法が実行可能。

2. 回帰分析の繰り返しが容易。

3. 練習用データや確率計算機能など、 学習をサポートする機能が備わっている。

 ∴Excel形式でデータを用意し、 分析はgretlで実行すると良い。

1

(2)

1.2 インストール、日本語化

 経済学部端末PCには、gretlがインストール済み。

 ダウンロード・インストールと日本語化:詳しくは担当教員のwebページの解説を参照。

⊲ https://sites.google.com/site/kanolabweb/home

2 Gretl で回帰分析

2.1 婚姻率 X

i

と出生率 Y

i

の関係

 講義ノート#09の回帰分析を再現。 次の回帰モデルの回帰係数α, βOLS推定する。

Yi= α + βXi+ ui. (1)

説明変数Xi =婚姻率(人口1000人当たり婚姻届)

被説明変数Yi=出生率(人口1000人当たり出生届)

2.2 データの読み込み方と記述統計

 データ:『人口動態調査』より。ファイル名“fertility.xls”。担当教員のwebサイトからDL 可能。

注意データのExcelファイルは、必ずExcel97-03形式(拡張子が.xlsで保存。Excel07 以降の形式(拡張子が.xlsx) は読み込めない可能性。

⊲ 注意:データファイルの名前やデータ中の変数名は英語orローマ字表記で。(日本 語入力モードで名前を付けないこと。)

 ファイル“fertility.xls”Excelで開くと図1の通り。

⊲ code:市区町村コード(ここでは無意味)。

⊲ fertility:出生率(被説明変数Yi

⊲ marriage:婚姻率(説明変数Xi

1: Excelファイル“fertility.xls”の中身

(3)

 データ“fertility.xls”gretlで開く(図2

方法1“fertility.xls”gretlのショートカットアイコンにドラッグ&ドロップ

→gretlが起動。

方法2あらかじめgretlを起動し、GUI上に“fertility.xls”をドラッグ&ドロップ。

2: gretlのショートカットアイコンとデータ“fertility.xls”

 シートとデータタイプの選択 (図3

3左:選択したExcelファイル中の、データの入ったシート (Sheet 1)を選択。

3右:データタイプの確認。 このデータはクロスセクションなので、いいえを クリック。(時系列データ・パネルデータでなければ常にいいえで良い。)

3:シートの選択(左)とデータタイプの選択 (右)

(4)

 変数が全て読み込まれたことを確認 (図4)。

⊲ 全変数を選んで右クリック「記述統計」を選択すると、別ウィンドウに記述統計

(平均Meanや標準偏差Std. Dev.など)が出力される。(スクリーンショット省略)

⊲ その他、右クリックメニューで、ヒストグラムや散布図を描いたりもできる。

4:変数の確認と記述統計の計算

(5)

2.3 最小 2 乗法(OLS)による推定の実行

 ツールバーの「モデル」「最小2乗法(OLS)」を選択。

 説明・被説明変数を設定してOLSを実行(図5

⊲ Dependent variableY)の設定(被説明変数):fertilityを選択し、 矢印マークをク リック。

⊲ Independent variablesX)の設定(説明変数)marriageを選択し、矢印マークをク リック。

⊲ 最後にボックス右下の 「OK」を押しOLS実行。

5:説明変数Xi・被説明変数Yiの設定とOLSの実行

(6)

 推定結果ウィンドウ(図6)。

⊲ (1)の箇所:OLS推定、サンプル1∼196

⊲ (2)の箇所

∗ 左端の文字列は変数名。(“const”は定数項のこと。)

∗ “coefficient”=各説明変数の係数 (coefficient) のOLS推定値(βˆのこと)

∗ “std. error”=標準誤差(standard error

∗ “t-ratio”=帰無仮説「H0:係数= 0」のt値。

⊲ (3)の箇所:“R-squared”=決定係数R2。注意:重回帰の場合は修正済み決定係 数

(Adjusted R-squared)を見る。

「ファイル」「印刷」でプリントアウトできる。

6:推定結果ウィンドウ

 注意:分析を終え、Gretlを閉じようとすると「使用したコマンドの記録を保存しますか?」 というメッセージが出るが、「いいえ」を選べばよい。

(7)

 推定結果をまとめると (カッコ内は有意性検定のt値) ˆ

Yi= 0.686

(0.603)+ 1.456(6.828)

Xi, n= 43, R2= 0.532. (2)

まとめと復習問題

今回のまとめ

 統計ソフトgretlで回帰分析。

復習問題

なし。

図 2: gretl のショートカットアイコンとデータ “fertility.xls”  シートとデータタイプの選択 (図 3 ) ⊲ 図 3 左:選択した Excel ファイル中の、データの入ったシート ( Sheet 1 )を選択。 ⊲ 図 3 右:データタイプの確認。 このデータはクロスセクションなので、 “ いいえ ” を クリック。 (時系列データ・パネルデータでなければ常に “ いいえ ” で良い。 ) 図 3: シートの選択(左)とデータタイプの選択 (右)
図 4: 変数の確認と記述統計の計算
図 5: 説明変数 X i ・被説明変数 Y i の設定と OLS の実行

参照

関連したドキュメント

[r]

[r]

2006 年 6 月号から台湾以外のデータ源をIMF のInternational Financial Statistics に統一しました。ADB のKey Indicators of Developing Asian and Pacific

告した統計をもとに編集されている 1 。国際連合統 計委員会(United Nations Statistical Commission、以 下 UNSC

現行制度で,メキシコの統計行政の中枢にある国 立統計地理情報院(Instituto Nacional de Estadística y Geografía: INEGI)は,統計総局(La Dirección

Classification: SITC),もう1つは世界税関機構(World Customs Organization: WCO)が定める「商品の名称 および分類についての統一システム」(Harmonized

に関する分析方法(以下,Mishkinテスト)を会計研究に導入し,市場が会計

回帰分析を行った(Table7).まず,心理的スト