• 検索結果がありません。

151005哲研ビラpdf 最近の更新履歴 京都大学哲学研究会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "151005哲研ビラpdf 最近の更新履歴 京都大学哲学研究会"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

総人仮承認団体廃止反対!杉山学生生活委

員長と総人教務は権力的な対応をやめろ!

  二

〇 一 五 年 六 月 二 十 九 日

、 総 合 人 間 学 部 杉 山 雅 人 学 生 生 活 委 員 長 は

、 事 前 議 論 一 切 無 く

、 仮 承 認 6 団 体 の 代 表 者 を 一 方 的 に 呼 び 出 し

、 口 頭 で 次 の 通 告 を し ま し た

・ 仮 承 認 団 体 と い う 枠 組 み を 廃 止 す る

( 6 団 体 の 非 公 認 化

・ そ れ に 伴 い ボ ッ ク ス を 取 り 上 げ る

( 明 け 渡 し 期 限 は 二

〇 一 六 年 三 月 三 十 一 日

)   こ の 件 に つ い て の 総 人 側 の 説 明 は 非 常 に 不 十 分 で あ り

、 我 々 は 未 だ

、 こ の 決 定 が い つ

、 ど こ で な さ れ た の か す ら 知 ら さ れ て い な い 状 況 で す

。 さ ら に

、 こ れ ほ ど 重 大 な 問 題 で あ る に も 関 わ ら ず

、 全 て の 通 告

、 回 答 が 口 頭 の み で 行 わ れ

、 総 人 側 か ら は 文 書 類 が 一 切 提 示 さ れ て い な い と い う 異 常 な 事 態 が 続 い て い ま す

。 こ れ を 受 け

、 我 々 は

、 総 人 に 質 問 状 を 提 出 し た り

、 立 て 看 等 で 抗 議 し た り

、 総 人 の 教 員 に 訴 え か け た り

、 と い う こ と を し て い ま す

。   で す が

、 杉 山 先 生 は

、 我 々 と 対 等 の 立 場 で 議 論 を し 説 明 責 任 を 果 た す の で は な く

、 教 員 と し て の 地 位 を 利 用 し て

、 権 力 的 な 対 応 を す る こ と で

、 問 題 を 沈 静 化 し よ う と し て い ま す

。 七 月 二 十 一 日 の 質 問 状 の 提 出 以 降

、 次 の よ う な や り 取 り が あ り ま し た

【 七 月 二 十 八 日

】   総 人 教 務 に

、 こ の 日 が 締 め 切 り の 質 問 状 の 回 答 を 受 け 取 り に 行 く

。 掛 長 I は

、 杉 山 先 生 の 指 示 の も と

、 二 十 分 間 ひ た す ら

「 協 議 中 で す

」 と だ け 言 い 続 け て 回 答 を 拒 否

。 い つ 頃 回 答 で き る の か

、 延 期 す る 理 由 は 何 か

、 ど の 部 署 で 協 議 し て る の か 等 尋 ね て も

「 そ れ も 含 め て 協 議 中 で す

」 と し か 言 わ な い

【 八 月 四 日

】   再 び 回 答 を 受 け 取 り に 行 く

。 掛 長 I は

、 今 度 は 四 十 分 間 ひ た す ら

「 杉 山 先 生 は 多 忙 で す

」 と だ け 言 い 続 け て 回 答 を 拒 否

。 そ の 場 で 杉 山 先 生 に 電 話 を か け さ せ る が

「 つ な が ら な い

」 と 言 う

【 同 日

】   教 務 と の 交 渉 後 杉 山 研 究 室 に 行 く と

、 杉 山 先 生 が 在 室

。 こ こ で の 交 渉 で

、 や っ と 回 答 の 約 束 を 取 り 付 け る

。 だ が

「 書 式 で は 無 く 口 頭 回 答

「 説 明 会 で の 参 加 者 制 限

」 を 一 方 的 に 決 定

、 そ れ を 電 話 で 代 表 者 に 伝 え る

。 か つ

【 八 月 七 日

】 の 説 明 会 に お い て は

、 掛 長 I と 教 務 の 男 性 職 員 T を 動 員

、 高 圧 的 な 発 言 を さ せ

、 こ の 条 件 を 強 制 し よ う と す る

【 九 月 二 十 五 日

】   八 月 七 日 の 回 答 を 受 け た 質 問 状 を

、 総 人 教 務 に 提 出 し に 行 く

。 だ が

、 掛 長 I と 職 員 T が

、 提 出 者 の 中 に 仮 承 認 団 体 以 外 の 名 前 が 入 っ て い る こ と を 理 由 に

、 受 理 を 拒 否 し よ う と す る

「 今 ま で 受 理 し て た じ ゃ な い か

「 前 回 の 説 明 会 で は

、 当 事 者 以 外 を 参 加 さ せ る か ど う か は 継 続 議 論 に な っ た は ず だ

「 そ も そ も そ こ で 議 論 し た の は

、 説 明 会 の 参 加 者 の 話 で あ り

、 質 問 状 は 全 く 関 係 な い

」 な ど と 抗 議 し た が

、 職 員 T が 高 圧 的 に

「 杉 山 先 生 は そ う い う 方 針 の は ず だ か ら

」 と 言 い 続 け て 拒 む

。 四 十 分 ほ ど 抗 議 し て

、 や っ と 受 理 さ せ る

。   こ の よ う に

、 杉 山 先 生 は 一 貫 し て

、 教 員 と い う 地 位 と 権 力 を 利 用 し

、 総 人 教 務 を 動 か し て

、 自 身 の 主 張 を 我 々 に 無 理 矢 理 強 制 し よ う と し て い ま す

。 そ う や っ て

、 我 々 の 泣 き 寝 入 り を 図 っ て い る わ け で す

。 自 身 の 主 張 が 正 し い と 思 う の な ら

、 こ の よ う な 権 力 を 傘 に き た や り 方 を す る の で は な く

、 そ れ が 正 当 だ と 思 う 根 拠 を 我 々 に 示 せ ば い い

。 職 員 の 影 に 隠 れ な が ら

、 権 力 の 威 嚇 で も っ て

、 自 身 の 主 張 を 相 手 に 押 し つ け る こ と は

、 大 学 自 治 の 精 神 に 反 す る

、 卑 劣 で 恥 ず べ き 行 為 で す

。   そ れ に

、 今 回 の 問 題 は

、 我 々 が 代 々

、 何 十 年 と 積 み 重 ね て き た サ ー ク ル 活 動 を

、 直 接 的 に 破 壊 す る も の で す

。 そ の 活 動 に は 多 数 の 人 が 関 わ っ て い ま す

。 そ れ な の に

、 我 々 の 切 実 な 質 問 や 要 求 に 対 し て 真 摯 に 向 き 合 う の で は な く

、 小 手 先 的 な 手 段 で の 誤 魔 化 し に 終 止 す る の は

、 い く ら な ん で も 不 誠 実 な の で は な い で し ょ う か

。 こ れ が 果 た し て

、 教 育 者 の す る こ と で し ょ う か

。 杉 山 先 生 の 行 為 は

「 学 生 の 納 得 い く 説 明 な ど 不 要 だ

。 弱 い 立 場 の 君 ら は

、 私 の 言 う こ と に は 黙 っ て 従 え

。 大 人 し く 泣 き 寝 入 り し て い ろ

」 と 言 っ て い る の と 同 じ こ と で す

。   杉 山 先 生 は

、 自 身 の 行 為 を 反 省 し

、 説 明 責 任 を 果 た し て 下 さ い

。 そ う し て

、 こ の 問 題 の 解 決 の た め

、 対 等 な 立 場 で

、 共 に 生 産 的 な 議 論 を し よ う で は あ り ま せ ん か

京都大学

哲学研究会

kyototekken@gmail.com

(2)

  二

〇 一 五 年 八 月 七 日 の 総 人 の 回 答 の 趣 旨 は

、 以 下 で す

。 1. 仮承 認団 体と は、 学務 部が 仮承 認団 体の

「取 り扱 い」 をす る、 すな わち

「仮 承認 団体 であ るこ とを 理由 にし て、 公認 申請 を拒 否し ない

」態 度を 示せ ば、 自動 で廃 止さ れる 制度 であ る。 2. 仮承 認団 体が こう した 制度 であ るこ とに つい て、 総人 はこ れま で繰 り返 し主 張し てお り、 仮承 認団 体と も一 致を とれ てい る。 3. 総人 が仮 承認 団体 をそ の年 度も 公認 する かど うか の判 断は

、学 務部 がそ の年 度に 仮承 認団 体を

「取 り扱 い」 する かど うか を決 める まで

、保 留さ れる

。従 って

、総 人は 公認 を取 り消 した わけ では ない

。 4. 仮承 認団 体と いう 制度 が自 動で 廃止 され たこ とを 受け

、総 人は

、仮 承認 団体 にボ ック スを 貸与 する 必要 がな くな った と判 断し

、そ れを 返却 する よう 要請 した

。   総 人 の 回 答 に は

、 事 実 か ど う か 怪 し い 箇 所

、 捏 造 と 思 わ れ る 箇 所

、 あ か ら さ ま な 嘘 を 言 っ て い る 箇 所 が 多 々 見 受 け ら れ ま す

。 こ れ ら に つ い て は

、 九 月 二 十 五 日 の 質 問 状 で 追 及 し て い ま す

。   例 と し て

、 1 に つ い て 取 り 上 げ ま す

。 こ の よ う な 不 可 思 議 な 制 度 が

、 現 実 世 界 に は 存 在 し え な い こ と は

、 普 通 に 考 え れ ば す ぐ に 分 か る と 思 い ま す

。 ま た

、 ピ ー ス

・ ナ ビ の 確 約 書 に は

、 引 き 継 ぎ が 済 む ま で は 仮 承 認 団 体 と し て 認 め る と い う 文 言 や

、 総 人 が 仮 承 認 団 体 の 活 動 実 態 を 保 証 す る 責 任 を 持 つ と い う 文 言 が あ り ま す

。 そ れ に

、 仮 承 認 団 体 と い う 制 度 が で き た 経 緯 を 考 え る な ら

、 そ れ が 活 動 実 態 を 保 障 す る も の で あ る こ と は 明 白 で す

。 学 務 部 が

「 取 り 扱 い

」 を す る よ う に な れ ば 消 滅 す る 制 度 な ど

、 ど の よ う な 経 緯 で

、 何 の 必 然 性 が あ っ て で き た も の だ と

、 杉 山 先 生 は 主 張 す る つ も り な の で し ょ う

? そ も そ も

、総 人は 二十 年以 上、 仮承 認 団体 の活 動実 態を 実際 に保 障し 続け てき たの に、 いき なり

「実 は違 う制 度だ った

」と 主張 され ても

、「 い や、 それ は嘘 でし ょ」 とし か思 えま せん

。   杉 山 先 生 は

、 自分 にと って 都合 のい い事 実を 捏造 して いる わ け で す

。 そ う し て

、 総合 人間 学部 は何 も決 定 して いな いし

、何 の責 任も ない とい う、 彼ら に取 って 都合 のい い状 況を でっ ち上 げよ うと して いる わ け で す

。 過 去 の 捏 造 を

、 権 力 を 握 っ た 独 裁 者 が や る と い う の は ま だ 聞 い た こ と が あ り ま す が

、 そ れ を 大 学 の 研 究 者 が 行 う の は

、 さ す が に ち ょ っ と あ り え な い の で は な い で す か

?   杉 山 先 生 は

、 6 団 体 が そ れ ぞ れ

、 十 年

、 数 十 年 と か け て 築 い て き た 活 動 を

、 破 壊 し よ う と し て い る の に も 関 わ ら ず

、 あ ま り に も そ れ を 軽 く 考 え て い る よ う に 感 じ ま す

。 理 屈 が あ る 程 度 通 っ て い れ ば

、 そ れ で こ い つ ら は 満 足 す る だ ろ う と い う 学 生 を 舐 め き っ た 態 度 が

、 回 答 か ら 透 け て 見 え ま す

。 自 由 の 学 風 は 京 大 の 憲 法 だ と 言 っ て 松 本 前 総 長 の 独 裁 を 批 判 し た 総 人 に お い て

、 事 前 議 論 無 し の 一 方 的 な 決 定 で

、 過 去 の 歪 曲 す ら 行 っ て

、 何 の 非 も 無 い サ ー ク ル を 弾 圧 す る と い う

、 全国 的に も前 代未 聞の

、最 低最 悪に 理不 尽な 行為 をし てい る こと の重 大性 を

、 杉 山 先 生 は 自 覚 し て 下 さ い

。 我 々 は

、 総 合 人 間 学 部 の 誠 実 な 対 応 を 望 み ま す

■仮承認団体とは■

 

92年度の教養部改組をきっかけに設けられた制度です。教

養部が無くなるにあたって、教養部公認団体をどう扱うかと

いう問題が出てきました。しかし、全学公認団体を管轄する

学生部が、教養部公認団体の受け入れをしぶったため、総合

人間学部が「仮承認団体」という形で、引き続き管轄するこ

とになったのです。以来、学生部が「仮承認団体」の受け入

れを拒否し続けたため、総人から引き継がれることもなく、

今に至っています。

現在、仮承認団体は、

考古学研究会、国際関係論研究会、社会科学研究会ピース・

ナビ、推理小説研究会、哲学研究会、ユースホステル

(五十音順)

の6団体です。どのサークルも実直な活動を展開してます。

総人は仮承認団体の廃止を撤回せよ!

一方的、非民主的なやり方をやめろ!

一方的に設定したBOX明け渡し期限を撤回せよ!

京大の憲法である自由の学風を守れ!

総人の先生方も大半はこの件について詳しく知ら

ないそうです。この問題を全学に広め、全学生、

全教員で杉山先生と総人教務の横暴を止めよう!

京大の変質を憂う人、「こんなのはおかしい!」

と感じた全ての人は、総人に対して抗議の声を!

総合人間学部教務掛 075-753- 6506/6507

質問状や回答は、総人正門前の立て看に貼ってあります。

また、PDFデータは総仮連HPに置いてあります。

https://sites.google.com/site/protectclubact/

参照

関連したドキュメント

『紅楼夢』や『西廂記』などを読んで過ごした。 1927 年、高校を卒業後、北 京大学哲学系に入学。当時の北京大学哲学系では、胡適( Hu Shi 、 1891-1962 ) ・ 陳寅恪( Chen

金沢大学学際科学実験センター アイソトープ総合研究施設 千葉大学大学院医学研究院

東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻. hirai@mist.i.u-tokyo.ac.jp

Supersingular abelian varieties and curves, and their moduli spaces 11:10 – 12:10 Tomoyoshi Ibukiyama (Osaka University).. Supersingular loci of low dimensions and parahoric subgroups

3 Numerical simulation for the mteraction analysis between fluid and

大谷 和子 株式会社日本総合研究所 執行役員 垣内 秀介 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 北澤 一樹 英知法律事務所

Mochizuki, Topics Surrounding the Combinatorial Anabelian Geometry of Hyperbolic Curves III: Tripods and Tempered Fundamental Groups, RIMS Preprint 1763 (November 2012).

Kambe, Acoustic signals associated with vor- page texline reconnection in oblique collision of two vortex rings.. Matsuno, Interaction of an algebraic soliton with uneven bottom