• 検索結果がありません。

障害福祉計画(資料) 岡山市障害福祉計画|岡山市|くらし・手続き|高齢者・障害者・福祉

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "障害福祉計画(資料) 岡山市障害福祉計画|岡山市|くらし・手続き|高齢者・障害者・福祉"

Copied!
43
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

資料

しりょう

1

岡山市

お か や ま し

の 障 害 者

しょうがいしゃ

の 状

じょうきょう

障 害 者 数

しょうがいしゃすう

(各年度

か く ね ん ど

3月

3がつ

31日

31にち

現在

げんざい

(単位

たんい

:人

にん

以下

い か

同様

どうよう

岡山市の障害者の 状況

2 4 ,5 7 5 2 5 ,5 0 8 2 6 ,0 0 6 2 6 ,3 2 3 2 6 ,6 2 0 2 7 ,2 6 4 3 ,7 6 4

4 ,0 1 3 4 ,1 4 1

4 ,2 4 3 4 ,2 7 0

4 ,4 3 6 2 ,1 1 8 2 ,4 1 5

2 ,7 0 7

3 ,0 3 4 1 ,9 3 7

1 ,7 0 0

0

5 ,0 0 0

1 0 , 00 0

1 5 , 00 0

2 0 , 00 0

2 5 , 00 0

3 0 , 00 0

3 5 , 00 0

4 0 , 00 0

平成1 7 年度

平成18 年度

平成1 9 年度

平成2 0 年度

平成2 1 年度

平成2 2 年度

身体障害者手帳所持者数

療育手帳所持者数

精神障害者保健福祉手帳所持者数

身体

しんたい

障 害 者

しょうがいしゃ

手帳

てちょう

、 療 育

りょういく

手帳

てちょう

、精神

せいしん

障 害 者

しょうがいしゃ

保健

ほけん

福祉

ふくし

手帳

てちょう

の所持者

し ょ じ し ゃ

は、いずれも、過去

か こ

6年間

6 ね ん か ん

、増加

ぞうか

しています。

手帳

てちょう

交付数

こ う ふ す う

の合計

ごうけい

は、

平成

へいせい

23年

2 3 ねん

3月

3がつ

31日

3 1 にち

現在

げんざい

34,734件

3 4 , 7 3 4 け ん

です。

一人

ひとり

の者

もの

が複数

ふくすう

の種類

しゅるい

の手帳

てちょう

を所持

しょじ

する場合

ばあい

がありますので、

手帳

てちょう

の 所持者数

しょじしゃすう

が 障害者

しょうがいしゃ

( 児

) の 人数

に ん ず う

と は な り ま せ ん が 、 障 害

しょうがい

福祉

ふくし

サービス

さ ー び す

などを利用

りよう

する主要

しゅよう

な 対 象 者 数

たいしょうしゃすう

となります。

また、精神

せいしん

障 害 者

しょうがいしゃ

、発達

はったつ

障 害 者

しょうがいしゃ

などにおいては、手帳

てちょう

の所持

しょじ

とは別

べつ

にサービス

さ ー び す

を利用

りよう

することも可能

かのう

(2)

身体

しんたい

障 害 者

しょうがいしゃ

の 状

じょうきょう

(1) 障 害

しょうがい

べつ

じょうきょう

身体障害者の状況(障害別)

1,883 1,926 1,940 1,959 1,947 1,954

1 ,9 3 6

1 , 9 7 6

1 ,9 8 1

1 ,9 9 8

1 , 9 96

1 ,9 9 6

13,839 14,315

14,550 14,691 14,825 15,118

6,612

6,971

7,205 7,356 7,537

7,864

332 315

319 330

320 305

0

5 , 0 0 0

1 0 , 00 0

1 5 , 00 0

2 0 , 00 0

2 5 , 00 0

3 0 , 00 0

平成1 7 年度

平成1 8 年度

平成1 9 年度

平成2 0 年度

平成2 1年度

平成2 2 年度

視覚障害

聴覚・ 平衡機能障害

音声・ 言語障害

肢体不自由

内部障害

障 害

しょうがい

種別

しゅべつ

では肢体

したい

不自由

ふじ ゆ う

が最も

もっとも

多く

おおく

、次いで

つ い で

内部

ないぶ

障 害

しょうがい

となって

います。

(2) 等 級 別

とうきゅうべつ

じょうきょう

身体障害者の状況(等級別)

8 , 22 0

8 , 5 8 1

8 , 7 44

8 , 9 1 1

8 ,8 5 7

8 ,9 7 6

4 , 45 1

4 , 5 7 1

4 , 6 01

4 , 6 2 9

4 ,6 0 1

4 ,6 0 3

3 , 15 5

3 , 3 0 1

3 , 3 52

3 , 3 1 8

3 , 40 1

3 ,4 9 6

5 , 43 5

5 , 6 7 2

5 , 8 87

6 , 0 5 7

6 , 30 7

6 ,6 9 1

1 , 79 1

1 , 8 2 1

1 , 8 56

1 , 8 4 5

1 , 87 0

1 ,8 8 7

1 , 52 3

1 , 5 6 2

1 , 5 66

1 , 5 6 3

1 , 58 4

1 ,6 1 1

0

5 , 0 0 0

1 0 , 0 0 0

1 5 , 0 0 0

2 0 , 0 0 0

2 5 , 0 0 0

3 0 , 0 0 0

平成17年度

平成18年度

平成19年度

平成20年度

平成21年度

平成22年度

 1 級

 2 級

 3 級

 4 級

 5 級

 6 級

障 害

しょうがい

等 級 別

とうきゅうべつ

で は 、 重度

じゅうど

と さ れ る 1級

1きゅう

と 2級

2きゅう

が 過半数

か は ん す う

を 占めて

し め て

(3)

(3)年齢

ねんれい

べつ

じょうきょう

身体障害者の状況(年齢別)

8,056 8,092

16,898

18,588

584 554

0

5 , 00 0

1 0 ,0 0 0

1 5 ,0 0 0

2 0 ,0 0 0

2 5 ,0 0 0

3 0 ,0 0 0

平成1 8 年度

平成2 2 年度

18歳未満

18歳以上65歳未満

65歳以上

年齢

ねんれい

べつ

で は 、 65歳

65 さ い

以上

いじょう

が お よ そ 3分

3ぷん

の 2 を 占め

し め

、 そ の 比率

ひりつ

上がって

あ が っ て

(4)

知的

障 害 者

しょうがいしゃ

の 状

じょうきょう

(1)程度

べつ

じょうきょう

知的障害者の状況(程度別)

1,533 1,614 1,674 1,707 1,653 1,695

2,231

2,399

2,467 2,536 2,617

2,741

0

5 0 0

1 , 0 0 0

1 , 5 0 0

2 , 0 0 0

2 , 5 0 0

3 , 0 0 0

3 , 5 0 0

4 , 0 0 0

4 , 5 0 0

5 , 0 0 0

平成1 7 年度

平成1 8 年度

平成1 9 年度

平成2 0 年度

平成2 1 年度

平成2 2 年度

療育手帳A

療育手帳B

障 害

しょうがい

程度

ていど

べつ

では、重度

じゅうど

とされるA

えい

判定

はんてい

が約

やく

4割

4わり

、B

びい

判定

はんてい

が約

やく

6割

6わり

となっています。

(2)年齢

ねんれい

べつ

じょうきょう

知的障害者の状況(年齢別)

1 , 0 47

1 ,2 3 3

2 , 7 75

2 ,9 6 1

2 4 2

1 9 1

0

5 0 0

1 ,0 0 0

1 ,5 0 0

2 ,0 0 0

2 ,5 0 0

3 ,0 0 0

3 ,5 0 0

4 ,0 0 0

4 ,5 0 0

5 ,0 0 0

平成1 8 年度

平成2 2 年度

18歳未満

18歳以上65歳未満

65歳以上

年齢

ねんれい

べつ

では、

65歳

6 5 さい

以下

い か

が大部分

だ い ぶ ぶ ん

ですが、

高年齢化

こ う ね ん れ い か

が進んで

す す んで

(5)

精神

せ い し ん

障 害 者

しょうがいしゃ

の 状

じょうきょう

(1) 等 級 別

とうきゅうべつ

じょうきょう

精神障害者の状況(等級別)

367 387 410 422 411 399

1,137

1,369

1,562

1,810

2,068

2,333 196

181

146

183

228

302

0

5 0 0

1 , 0 0 0

1 , 5 0 0

2 , 0 0 0

2 , 5 0 0

3 , 0 0 0

3 , 5 0 0

平成1 7 年度

平成1 8 年度

平成1 9 年度

平成2 0 年度

平成2 1 年度

平成2 2 年度

1 級

2 級

3  級

障 害

しょうがい

等 級 別

とうきゅうべつ

で は 、 重度

じゅうど

と さ れ る 1級

1きゅう

と 2級

2きゅう

が 9割

9わり

を 占めて

し め て

います。

(2)年齢

ねんれい

べつ

じょうきょう

精神障害者の状況(年齢別)

1,659

2,517 273

502

15 5

0

5 0 0

1 , 0 0 0

1 , 5 0 0

2 , 0 0 0

2 , 5 0 0

3 , 0 0 0

3 , 5 0 0

平成1 8 年度

平成2 2 年度

1 8 歳未満

1 8 歳以上6 5 歳未満

6 5 歳以上

(6)

資料

しりょう

2

アンケート

調査

ちょうさ

の結果

について

アンケート

の概要

がいよう

(1)調査

ちょうさ

概要

がいよう

調査

ちょうさ

対 象

たいしょう

平成

へいせい

23年

2 3 ねん

10月

1 0 が つ

1日

1にち

現在

げんざい

、 障 害

しょうがい

福祉

ふくし

サービス

さ ー び す

利用

りよう

対 象 者

たいしょうしゃ

か ら

障 害

しょうがい

べつ

に 無作為

む さ く い

ちゅうしゅつ

し た

1,200人

1 , 2 0 0 に ん

調査

ちょうさ

方法

ほうほう

郵送

ゆうそう

による配布

はいふ

回 収

かいしゅう

調査

ちょうさ

期間

きかん

平成

へいせい

23年

2 3ね ん

12月

1 2が つ

1日

1にち

∼平成

へいせい

23年

23 ね ん

12月

12 が つ

22日

22 に ち

(2)送付

件数

けんすう

・ 回 収 率

かいしゅうりつ

障 害

しょうがい

種別

しゅべつ

送付

そうふ

件数

けんすう

回 収

かいしゅう

件数

けんすう

回 収 率

かいしゅうりつ

しん

たい

300

148

49.3%

てき

550

273

49.6%

せい

しん

250

147

58.8%

診断書

しんだんしょ

100

57

57.0%

ごう

けい

(7)

集 計

しゅうけい

結果

(1)アンケート

対 象 者

たいしょうしゃ

の 現 況

げんきょう

【問

とい

1】回答者

かいとうしゃ

の 状

じょうきょう

について

【性別】

5 5 .4 % 4 1 .8 %

2 .9 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答 者(625)

男性 女性 未記 入

【年齢別】

1 9 .2 % 1 7 .3 % 1 2 .5 % 1 6 .3 % 2 3 .2 % 8 .0 % 3 .5 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答者(625)

18歳未満 18∼29歳 30∼39歳 40∼49歳 50∼64歳 65歳以上 無回答

【世帯構成(障害種別)】

3 0 .4 %

1 4 .7 %

4 3 .5 %

7 .0 %

3 0 .4 %

1 5 .0 %

2 9 .1 %

6 8 .5 %

3 4 .0 %

6 1 .4 %

9 .5 %

8 .4 %

6 .1 % 6 .6 %

2 6 .3 % 1 .8 %

1 .8 % 3 .5 %

1 .4 % 0 .7 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

身体( 148)

知的( 273)

精神( 147)

診断書( 57)

(8)

【問

とい

2】 障 害

しょうがい

の 状

じょうきょう

について

障 害

しょうがい

種別

しゅべつ

【障害種別】

2 3 .7 % 4 3 .7 % 2 3 .5 % 9 .1 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数(625)

身体 知的 精神 診断 書

身体

しんたい

障 害 者

しょうがいしゃ

手帳

てちょう

所持

しょじ

じょうきょう

【身障手帳(等級別)】

5 4 .7 % 2 0 .9 % 6 .8 % 7 .4 % 5 .4 % 2 .7 %

2 .0 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答 数(148)

1級 2級 3級 4級 5級 6級 不明

【身障手帳(障害部位)】

1 9 .4 % 5 .4 % 9 .1 % 5 6 .2 % 9 .9 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数(148)

視覚障害 聴覚 ・平衡機能 障害 音声・言語 機能障害 肢体不自由 内部 障害

療 育

りょういく

手帳

てちょう

所持

しょじ

じょうきょう

【療育手帳(等級別)】

4 5 .4 % 5 4 .6 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数( 273)

(9)

精神

せいしん

障 害 者

しょうがいしゃ

保健

ほけん

福祉

ふくし

手帳

てちょう

所持

しょじ

じょうきょう

【精神障害者保健福祉手帳(等級別)】

1 7 .7 % 7 0 .7 % 1 1 .6 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数(147)

1級 2級 3級

障 害

しょうがい

程度

ていど

区分

くぶん

の 状

じょうきょう

【障害程度区分】

9 .3 %

7 .9 %

5 .8 %

1 0 .2 %

1 1 .9 %

3 1 .5 %

1 5 .0 %

1 2 .0 %

1 0 .9 %

1 1 .2 %

3 0 .0 %

1 2 .6 %

1 3 .0 %

1 0 .0 %

8 .4 %

5 .6 %

1 2 .4 %

7 .9 %

1 4 .8 %

2 1 .4 %

6 .7 %

1 4 .7 % 4 .6 %

5 .6 %

1 0 .0 %

4 .7 %

3 0 .6 %

2 6 .4 %

3 7 .1 %

4 3 .3 %

3 0 .8 % 3 .3 %

3 .5 %

3 .3 %

3 .3 %

1 .1 %

3 .4 %

0 .0 %

2 .2 %

3 .5 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

身体( 108)

知的( 201)

精神( 89)

診断書( 30)

全体( 428)

(10)

【問

とい

4】現在

げんざい

の生活

せいかつ

の場所

すべ ての 障 害

しょうがい

に おい て 「自宅

じたく

」 が半数

はんすう

を 超えて

こ え て

お り、 全体

ぜんたい

で は

60.1%となっています。

【生活の場所】

6 1 .2 %

6 2 .2 %

5 0 .3 %

7 5 .6 %

6 0 .1 %

1 3 .6 %

8 .1 %

3 4 .5 %

1 5 .6 %

1 6 .3 % 6 .1 %

3 .4 %

3 .5 %

6 .9 % 1 7 .0 %

2 4 .4 %

8 .9 %

1 6 .3 % 0 .0 % 2 .6 %

0 .7 %

0 .0 %

2 .6 % 1 .9 %

2 .8 %

0 .0 % 0 .7 % 1 .4 %

2 .1 %

1 .2 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

身体(1 4 7 )

知的(2 7 0 )

精神(1 4 5 )

診断書(4 5 )

全体(6 0 7 )

自宅 民間の賃貸住宅 公営の賃貸住宅 GH・ CH 福祉施設に入所中 医療機関に入院中

(参考

さんこう

「自宅

じたく

」が前回

ぜんかい

調査

ちょうさ

から13.2%増加

ぞうか

しています。

【生活の場所(年度比較)】

7 1 .9 % 5 8 .7 %

6 2 .9 %

1 9 .5 % 2 5 .3 %

2 1 .6 %

4 .1 % 1 1 .9 % 1 3 .0 %

3 .1 %

1 .4 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

平成23年度(508) 平成20年度(455) 平成18年度(555)

自宅 民間の賃貸住宅 公営の賃貸住宅 GH・ CH 医療機関に入院中

平成

へいせい

2 3 年度

ねんど

の 数値

すうち

は 【問

とい

4 】 か ら 「福祉

ふくし

施設

しせつ

に 入

にゅうしょちゅう

」 を

除いた

の ぞ い た

(11)

【問

とい

5】現在

げんざい

の 居 住

きょじゅう

場所

の満足度

ま ん ぞ く ど

「満足

まんぞく

し てい る」 が8 2 .0 %で 、

「満足

まんぞく

し てい ない」を大きく

お お きく

上回って

うわまわって

います。

【生活の場所の満足度】

8 2 .0 % 1 5 .1 %

2 .9 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数( 589)

満足して いる 満足していな い その他

【満足していない理由】

2 0 .2 % 2 9 .8 % 7 .1 % 4 2 .9 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数(84)

自宅で 生活したい GH ・CH で 生活 したい 福祉施設で生活した い その他

その他

そ の た

の理由

りゆう

(主

おも

なもの)

日 照

にっしょう

、騒音

そうおん

など 環 境

かんきょう

がよくない。

家賃

やちん

が高い

たかい

交通

こうつう

の便

べん

がよくない。

バリアフリー

ば り あ ふ り ー

住 宅

じゅうたく

ではない。

近所

きんじょ

の目

が気

(12)

【問

とい

6】 日 常

にちじょう

生活

せいかつ

における支援

日 常

にちじょう

生活

せいかつ

動作

どうさ

の 状

じょうきょう

《全体

ぜんたい

「調理

ちょうり

56.

8%、

「洗濯

せんたく

48.

0%、

「金銭

きんせん

管理

かんり

46.

1%、

「 掃除

そうじ

」 4 3 . 4 % 、

「 外 出

がいしゅつ

( 交通

こうつう

機関

きかん

の 利用

りよう

」 4 1 . 0 % に

おいて「全介助

ぜんかいじょ

」が最も

もっとも

多く

おおく

なっています。

一方

いっぽう

「 歩行

ほこう

」 7 0 . 6 % 、

「 排せつ

は い せつ

」 6 6 . 4 % 、

「 食事

しょくじ

66.1%、

「着替え

き が え

」64.8%などにおいては「自立

じりつ

」が大半

たいはん

占めて

し め て

います。

【日常生活動作の状況】

1 0 .2 %

1 3 .9 %

1 4 .6 %

2 0 .5 %

1 2 .2 %

4 1 .0 %

4 3 .4 %

4 8 .0 %

5 6 .8 %

4 6 .1 %

3 5 .2 %

2 1 .3 % 2 0 .0 %

1 6 .5 %

1 7 .4 %

2 0 .5 %

1 3 .0 %

2 1 .6 %

2 2 .9 %

1 4 .6 %

1 6 .6 %

2 1 .0 %

1 7 .0 %

2 6 .4 %

6 6 .1 %

6 6 .4 %

6 4 .8 %

5 4 .6 %

7 0 .6 %

3 3 .0 %

2 9 .8 %

3 2 .6 %

2 1 .6 %

2 8 .6 %

4 2 .4 %

4 9 .3 %

3 .7 %

3 .2 %

3 .2 %

4 .5 %

4 .3 %

4 .5 %

4 .0 %

4 .8 %

5 .0 %

4 .3 %

5 .4 %

3 .0 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

食事

排せつ

着替え

入浴

歩行

外出(交通機関 の利 用)

掃除

洗濯

調理

金銭管理

服薬

意思伝達(会話)

全介助 一部 介助 自立 無回答

回答者

かいとうしゃ

(13)

日 常

にちじょう

生活

せいかつ

動作

どうさ

の 状

じょうきょう

《身体

しんたい

障 害 者

しょうがいしゃ

「調理

ちょうり

52.

0%、

「掃除

そうじ

50.

0%、

「 外 出

がいしゅつ

(交通

こうつう

機関

きかん

の利用

りよう

4 6 . 6 % 、

「 洗濯

せんたく

」 4 2 . 6 % に お い て 「 全介助

ぜんかいじょ

」 が 最も

もっとも

多く

おおく

なっています。

一方

いっぽう

「 意思

い し

伝達

でんたつ

( 会話

かいわ

」 7 3 . 6 % 、

「 食事

しょくじ

」 と 「 排せつ

はい せ つ

6 4 . 2 % 、

「 着替え

き が え

」 5 8 . 1 % 、

「 服薬

ふくやく

」 5 3 . 4 % な ど に

おいては「自立

じりつ

」が最も

もっとも

多く

おおく

なっています。

【日常生活動作の状況】

1 4 .2 %

2 1 .6 %

2 2 .3 %

3 1 .1 %

2 9 .7 %

4 6 .6 %

5 0 .0 %

4 2 .6 %

5 2 .0 %

3 1 .1 %

2 7 .7 %

6 .1 %

1 8 .2 %

1 1 .5 %

1 7 .6 %

2 0 .9 %

2 5 .0 %

1 9 .6 %

1 8 .2 %

1 5 .5 %

1 7 .6 %

1 8 .9 %

1 4 .9 %

1 7 .6 %

6 4 .2 %

6 4 .2 %

5 8 .1 %

4 4 .6 %

3 9 .9 %

2 9 .7 %

2 9 .1 %

3 8 .5 %

2 6 .4 %

4 6 .6 %

5 3 .4 %

7 3 .6 %

3 .4 %

2 .7 %

2 .0 %

3 .4 %

5 .4 %

4 .1 %

2 .7 %

3 .4 %

4 .1 %

3 .4 %

4 .1 %

2 .7 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

食事

排せつ

着替え

入浴

歩行

外出(交通機関 の利 用)

掃除

洗濯

調理

金銭管理

服薬

意思伝達(会話)

全介助 一部介助 自立 無回 答

回答者

かいとうしゃ

(14)

日 常

にちじょう

生活

せいかつ

動作

どうさ

の 状

じょうきょう

《知的

ちてき

障 害 者

しょうがいしゃ

「調理

ちょうり

70.

7%、

「金銭

きんせん

管理

かんり

65.

9%、

「洗濯

せんたく

62.

3%、

「 外 出

がいしゅつ

(交通

こうつう

機関

きかん

の利用

りよう

」53.8%、

「服薬

ふくやく

」52.4%などに

おいて「全介助

ぜんかいじょ

」が最も

もっとも

多く

おおく

なっています。

一方

いっぽう

「 歩行

ほこう

」 7 6 . 9 % 、

「 食事

しょくじ

」 6 0 . 1 % 、

「 排せつ

は い せつ

57.1%、

「着替え

き が え

」56.4%、

「 入 浴

にゅうよく

」45.1%においては

「自立

じりつ

」が最も

もっとも

多く

おおく

なっています。

【日常生活動作の状況】

1 1 .7 %

1 6 .8 %

1 8 .3 %

2 6 .0 %

7 .3 %

5 3 .8 %

5 0 .2 %

6 2 .3 %

7 0 .7 %

6 5 .9 %

5 2 .4 %

4 1 .4 % 2 6 .7 %

2 4 .9 %

2 4 .2 %

2 6 .7 %

1 4 .3 %

2 2 .7 %

2 3 .4 %

1 4 .7 %

1 6 .1 %

2 2 .0 %

2 0 .9 %

2 9 .7 %

6 0 .1 %

5 7 .1 %

5 6 .4 %

4 5 .1 %

7 6 .9 %

2 1 .6 %

2 4 .5 %

2 1 .2 %

1 1 .0 %

1 1 .0 %

2 3 .1 %

2 8 .2 %

1 .5 %

1 .1 %

1 .1 %

2 .2 %

1 .5 %

1 .8 %

1 .8 %

1 .8 %

2 .2 %

1 .1 %

3 .7 %

0 .7 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

食事

排せつ

着替え

入浴

歩行

外出(交通機関 の利 用)

掃除

洗濯

調理

金銭管理

服薬

意思伝達(会話)

全介助 一部介助 自立 無回 答

回答者

かいとうしゃ

(15)

日 常

にちじょう

生活

せいかつ

動作

どうさ

の 状

じょうきょう

《精神

せいしん

障 害 者

しょうがいしゃ

すべての項目

こうもく

において「自立

じりつ

」が最も

もっとも

多く

おおく

なっています。

【日常生活動作の状況】

6 .8 %

4 .1 %

5 .4 %

1 0 .9 %

2 3 .8 %

2 4 .5 %

3 6 .1 %

2 1 .8 %

8 .8 %

6 .1 % 1 0 .9 %

4 .1 %

6 .1 %

7 .5 %

2 1 .1 %

2 9 .9 %

1 7 .0 %

2 1 .1 %

2 5 .9 %

1 4 .3 %

2 7 .9 %

8 1 .6 %

9 2 .5 %

9 1 .2 %

8 7 .8 %

9 0 .5 %

6 5 .3 %

4 4 .9 %

5 7 .1 %

4 0 .8 %

4 9 .7 %

7 5 .5 %

6 5 .3 % 2 .0 %

2 .7 %

3 .4 %

0 .7 % 1 .4 % 2 .7 % 2 .0 % 1 .4 % 1 .4 % 2 .7 % 0 .7 % 0 .7 % 0 .7 % 0 .7 % 0 .7 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

食事

排せつ

着替え

入浴

歩行

外出(交通機関 の利 用)

掃除

洗濯

調理

金銭管理

服薬

意思伝達(会話)

全介助 一部介助 自立 無回 答

回答者

かいとうしゃ

(16)

日 常

にちじょう

生活

せいかつ

動作

どうさ

の 状

じょうきょう

《診断書

しんだんしょ

「調理

ちょうり

56.

1%、

「洗濯

せんたく

54.

4%、

「金銭

きんせん

管理

か ん り

52.

6%、

「 掃除

そうじ

」 4 3 . 9 % な ど に お い て 「 全介助

ぜんかいじょ

」 が 最も

もっとも

多く

おおく

な っ て

います。

一方

いっぽう

「 歩行

ほこう

」 6 8 . 4 % 、

「 食事

しょくじ

」 5 9 . 6 % 、

「 着替え

き が え

54.

4%、

「排せつ

はい せ つ

49.

1%などにおいては

「自立

じりつ

が最も

もっとも

多く

おおく

なっています。

【日常生活動作の状況】

8 .8 %

8 .8 %

8 .8 %

7 .0 %

4 2 .1 %

4 3 .9 %

5 4 .4 %

5 6 .1 %

5 2 .6 %

4 0 .4 % 1 5 .8 %

2 1 .1 %

1 4 .0 %

2 2 .8 %

2 2 .8 %

1 4 .0 %

5 .3 %

5 .3 %

8 .8 %

1 0 .5 %

2 9 .8 %

5 9 .6 %

4 9 .1 %

5 4 .4 %

4 0 .4 %

6 8 .4 %

1 2 .3 %

1 7 .5 %

8 .8 %

1 0 .5 %

1 2 .3 %

2 1 .1 %

4 5 .6 % 3 .5 %

1 .8 %

0 .0 %

2 2 .8 %

2 1 .1 %

2 2 .8 %

2 8 .1 %

2 4 .6 %

2 2 .8 %

2 4 .6 %

3 1 .6 %

2 8 .1 %

2 6 .3 %

2 8 .1 %

2 1 .1 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

食事

排せつ

着替え

入浴

歩行

外出(交通機関 の利 用)

掃除

洗濯

調理

金銭管理

服薬

意思伝達(会話)

全介助 一部介助 自立 無回 答

回答者

かいとうしゃ

(17)

【問

とい

7】 日 中

にっちゅう

の過ごし方

「 就 労

しゅうろう

継続

けいぞく

支援

しえん

など」が21.3

%

で最も

もっとも

多く

おおく

、続いて

つづ い て

「自宅

じたく

21.1%、

「学校

がっこう

など」18.5

%

となっています。

【日中の過ごし方】

2 1 .3 % 1 8 .5 % 9 .6 % 2 1 .1 % 1 4 .3 % 4 .3 %

1 .8 %

4 .8 % 1 .8 % 2 .6 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数(607)

正規職員 臨時 職員 パー ト・ア ルバイト

就労継続支援 な ど 学校 など 自立 訓練・生活介護事業所

仲間の集ま り 自宅 医療 機関・福祉施設に入所

その他

(参考

さんこう

地域

ちいき

生活者

せいかつしゃ

のうち、就

しゅうぎょうしゃ

の割合

わりあい

は前回

ぜんかい

調査

ちょうさ

と同じく

おな じ く

40% 弱

じゃく

です。

【  就業の有無(年度比較)  】

5 .0 % 4 .3 %

7 .4 %

8 .1 % 1 1 .1 %

5 .6 % 2 4 .9 % 2 5 .8 %

3 3 .7 %

2 .1 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

平成23年度(520) 平成20年度(345) 平成18年度(404)

正規社員

臨時職員

パート・ アルバイト

就労系事業所

パート

ぱ ー と

・ アルバイト

あ る ば い と

については平成

へいせい

1 8年

ねん

と平成

へいせい

2 0年

ねん

選択肢

せ ん た く し

がありません。

平成

へいせい

23年度

ねんど

の数値

すうち

【問

とい

7】

から

「医療

いりょう

機関

きかん

福祉

ふくし

施設

しせつ

に 入 所

にゅうしょ

を除いた

の ぞ いた

(18)

【問

と い

7−1】 収

しゅうにゅう

について

平均

へいきん

月 収

げっしゅう

「5万円

5 ま ん え ん

∼10万円

まんえん

未満

みまん

が26.

%

で最も

もっとも

多く

おおく

続いて

つ づ いて

「 5千円

5 せ ん え ん

∼ 1万円

1 ま ん え ん

未満

みまん

」 1 9 . 2

%

「 5千円

5 せ ん え ん

未満

みまん

」 1 7 . 6 % と

なっています。

【平均月収】

1 7 .6 % 1 9 .2 % 1 0 .4 % 1 0 .4 % 2 6 .9 % 9 .8 % 3 .1 %

1 .6 % 1 .0 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数(193)

5千円未満 5千 円∼1万円未満 1万 円∼2万円未満

2万円∼3万円未満 3万 円∼5万円未満 5万 円∼10万円 未満

10万円∼30万円未満 30万円以上 収入はあるが一時 的な も の

回答者

かいとうしゃ

【問

とい

7】

で 就 労

しゅうろう

している

( 就 労

しゅうろう

継続

けいぞく

支援

しえん

を含む

ふくむ

と回答

かいとう

した者

もの

です。

(参考

さんこう

1か月

1 か げつ

当たり

あ た り

の 平均

へいきん

しゅうにゅう

は 、 前回

ぜんかい

調査

ちょうさ

に 比べて

く ら べて

3 万円

まんえん

未満

みまん

割合

わりあい

が 減 少

げんしょう

し、3万円

3 ま ん え ん

以上

いじょう

の割合

わりあい

が増加

ぞうか

しています。

【 1か月あたりの平均収入 】

1 7 .6 % 2 0 .0 % 1 5 .2 %

1 9 .2 % 3 0 .0 % 2 2 .0 %

1 3 .5 %

1 6 .3 % 1 1 .4 %

1 0 .4 % 9 .8 %

3 8 .3 % 3 0 .0 % 4 1 .7 %

3 .8 %

1 .0 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

平成23年度( 193) 平成20年度( 80) 平成18年度( 132)

5千円未満 5千円∼1万円未満 1万円∼3万円未満

(19)

【問

とい

7−2】 就

しゅうろうじょう

の悩み

「 収

しゅうにゅう

が少ない

す く な い

」が55.4

%

と圧倒的

あっとうてき

に多く

おおく

、続いて

つ づ いて

「職場

しょくば

のコミュニケーション

こ み ゅ に け ー し ょ ん

」24.7%、

「 障 害

しょうがい

への理解

りかい

が得られない

え ら れ な い

18.1%となっています。

【仕事上の悩み(複数回答)】

5 5 .4 %

8 .4 %

7 . 2%

7 . 2%

1 0 . 2 %

2 4 . 7 %

1 8 .1 %

5 .4 %

1 4 . 5%

9 .6 %

6 .0 %

1 8 .1 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

収入が 少な い

休みが とれな い

勤務時間の長さ、時間帯が合わな い

仕事の内容が合わな い

仕事が難しく覚え るこ とが困難

職場 でのコ ミュ ニケー シ ョ ン

障害への理解が得ら れな い

設備が不十分

通勤

昇進に差が有る

その他

特にな い

回答者

かいとうしゃ

(20)

【問

とい

8】通園

つうえん

・通学先

つうがくさき

について

最も

もっとも

多い

おおい

のは

「特別

とくべつ

支援

しえん

学校

がっこう

」で42.

%

となっており、続いて

つ づ いて

「 小 中 学 校

しょうちゅうがっこう

の 特別

とくべつ

支援

しえん

学 級

がっきゅう

」 2 6 . 8

%

「 幼稚園

よ う ち え ん

・ 保育所

ほ い く し ょ

16.1%となっています。

【通園通学先】

1 6 .1 % 7 .1 % 4 2 .0 % 2 6 .8 % 5 .4 % 1 .8 %

0 .9 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答数(112)

幼稚 園・保育所 障害児施設 特別支援学校

小中 学校の特別支援 学級 小中高等学校 大学・専門学校

その他

【問

とい

9】通園

つうえん

・通学

つうがく

で困って

いること

「特

とく

に問題

もんだい

ない」

という回答

かいとう

が42.

%

と最も

もっとも

多く

おおく

なっています

が、困って

こ ま っ て

いる中

なか

では「友達

ともだち

との関係

かんけい

」31.5

%

「通う

かよう

のが大変

たいへん

17.1

%

「 職 員

しょくいん

の理解

りかい

・配慮

はいりょ

」16.2%となっています。

【通園・通学先で困る こと(複数回答)】

1 7 .1 % 1 5 .3 %

2 .7 %

9 .9 %

3 1 .5 % 1 6 .2 %

1 2 .6 % 9 .0 % 6 .3 % 0 .9 %

6 .3 %

4 2 .3 %

0% 5% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40% 45%

通うのが大変

授業内容が難しい

設備が不十分

介助体制

友達との関係

職員の理解・配慮

受入可能な 学校など の数

希望通りの就学な ど が難しい

付き添いを求め ら れる

医療的な ケアが出来な い

その他

特に問題な い

回答者

かいとうしゃ

(21)

【問

と い

10】進路

し ん ろ

について

「未定

みてい

が33.

%

と最も

もっとも

多く

おおく

続いて

つづ い て

「進学

しんがく

23.

%

「 就 労

しゅうろう

けい

事業所

じぎょうしょ

など」16.1

%

となっています。

【進路】

1 4 .3 % 2 3 .2 % 1 6 .1 % 4 .5 % 3 3 .9 % 3 .6 % 3 .6 %

0 .9 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

回答 数( 112)

一般企業に就労 進学 職業訓練校 就労系事業所な ど

生活介護事業 所 施設入所 その他 未定

【問

とい

11】これからの生活

せいかつ

について

「家族

かぞく

と同居

どうきょ

」が49.8

%

と半数

はんすう

を占めて

し め て

います。

【今後の生活場所】

4 9 .8 % 1 2 .5 % 1 0 .1 % 8 .2 % 1 6 .2 % 0 .5 % 2 .6 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

家族と同居 一人暮ら し GH ・CH 医療機関に入 院 施設等に入所 そ の他 わから な い

(22)

【問

とい

12】地域

や自宅

で生活

せいかつ

するための 条 件

じょうけん

半数

はんすう

「 十 分

じゅうぶん

な 収

しゅうにゅう

48.

%

を挙げて

あ げ て

います。

次いで

つ い で

「居宅

きょたく

介護

かいご

などの 充 実

じゅうじつ

」38.1

%

「医療

いりょう

機関

きかん

の 充 実

じゅうじつ

」27.6

%

とい

った在宅

ざいたく

生活

せいかつ

を支援

しえん

する体制

たいせい

の整備

せいび

のほか、

「 障 害

しょうがい

に対する

た い する

理解

りかい

進む

すすむ

こと」が27.0%を占めて

し め て

います。

【地域で生活するために必要なこと(主なもの3つ)】

3 8 .1 % 2 7 .6 %

4 8 .9 % 1 5 .3 %

2 4 .8 % 1 3 .3 %

2 2 .2 % 2 7 .0 % 8 .1 %

1 .0 %

9 .0 % 1 .4 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

居宅介護な ど の充実

医療 機関の充実

十分な 収入

住居 の確保

家族と同居で きるこ と

GH ・CH の充実

身近な 相談窓口があるこ と

障害 に対す る理解が進むこ と

住居・道路 など がバリア フリー で あるこ と

その他

特にな い

地域 で生活したくな い

回答者

かいとうしゃ

(23)

【問

とい

13】 日 常

にちじょう

生活

せいかつ

をより安心

あんしん

で快適

かいてき

なものにするための

方策

ほうさく

半数

はんすう

が「相談

そうだん

窓口

まどぐち

」49.1

%

を挙げて

あ げ て

います。

また、

「家事

か じ

援助

えんじょ

46.

%

「買い物

かい も の

などの 日 常 的

にちじょうてき

な 外 出

がいしゅつ

支援

しえん

38.

%

「通院

つういん

のための 外 出

がいしゅつ

支援

しえん

33.

%

「自立

じりつ

訓練

くんれん

・自活

じかつ

訓練

くんれん

」 3 1 . 3 %と いっ た 福祉

ふくし

サービス

さ ー び す

の 充 実

じゅうじつ

を 希望

きぼう

す る 回答

かいとう

大きな

お お き な

割合

わりあい

を占めて

し め て

います。

【現在の生活を 快適にする ため に必 要なこと(複数回答)】

4 6 .4 % 3 1 .3 %

3 3 .9 % 3 8 .2 % 1 8 .3 %

2 4 .4 % 1 9 .0 %

4 9 .1 % 4 .5 %

1 2 .3 %

0 %

1 0 %

20 %

3 0 %

40 %

5 0 %

60 %

家事援助

自立訓練・自活訓練

通院のため の外出支援

買い物 な ど の日常的な 外出支援

通学 な ど の定期的な 外出支援

就職 す るため の職業訓練

就職に関す る情報提供

相談窓口

その他

特にな い

回答者

かいとうしゃ

578人

(24)

【問

とい

14】今後

の 日 中

にっちゅう

の活動

かつどう

場所

やく

4割

わり

が 就 労

しゅうろう

を希望

きぼう

しています。

一方

いっぽう

「分からない

わ か ら な い

」とする回答

かいとう

が2割

2わり

を超えて

こ え て

います。

【今後の日中活動場所】

2 3 .1 %

1 2 .0 %

2 5 .0 %

8 .2 %

1 7 .4 %

7 .4 %

5 .4 %

9 .3 %

6 .1 %

6 .9 % 2 1 .9 %

1 7 .9 %

8 .2 %

1 5 .4 %

9 .9 %

4 2 .9 %

9 .2 % 5 .0 %

1 5 .7 %

5 .7 %

4 .1 %

9 .8 % 2 3 .1 %

9 .5 %

1 5 .0 %

4 .1 %

1 3 .4 %

4 .1 %

5 .0 %

4 .1 %

4 .2 %

3 2 .2 %

2 1 .5 %

2 0 .7 %

2 2 .4 %

2 3 .7 % 2 .5 %

1 .4 % 3 .3 %

3 .3 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

身体( 121)

知的 ( 242)

精神( 140)

診断書( 49)

全体( 552)

正規社員として 就労 パー ト ・ア ルバイト として 就労

就労系事業所に通 所 学校な ど

自立訓練・生活介 護事業所に通所 仲間の集ま り

その他 わから な い

【問

とい

14−1】 就 労

しゅうろう

分野

「 製 造 業

せいぞうぎょう

」 が 2 9 . 4

%

と 最も

もっとも

多く

おおく

、 続いて

つ づ い て

「 サービス業

さーびすぎょう

23.9

%

「事務

じ む

」16.1%となっています。

【希望する 職種】

3 8 .5 %

6 .0 %

1 2 .1 %

2 5 .0 %

1 6 .1 %

1 7 .9 %

2 9 .9 %

1 8 .2 %

5 0 .0 %

2 3 .9 %

1 2 .8 %

4 4 .8 %

2 5 .8 %

1 2 .5 %

2 9 .4 %

5 .1 %

7 .6 %

3 .9 %

1 1 .9 %

1 2 .5 %

6 .7 %

2 3 .1 %

7 .5 %

3 3 .3 %

2 0 .0 % 0 .0 % 0 .0 % 2 .6 %

3 .0 %

0 .0 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

身体( 39)

知的( 67)

精神( 66)

診断書 ( 8)

全体( 180)

(25)

【問

とい

15】働く

はたらく

ために必要

ひつよう

な 条 件

じょうけん

「 障 害

しょうがい

にあった仕事

しごと

であること」

が49.

%

で最も

もっとも

多く

おおく

続いて

つ づ いて

「 障 害

しょうがい

に対する

たい す る

理解

りかい

が深まる

ふ か まる

こと」34.6

%

「通勤

つうきん

手段

しゅだん

が確保

かくほ

されていること」31.2

%

となっています。

【 働くために必要な条件(複数回答) 】

8 .2 % 0 .9 %

1 2 .3 % 1 4 .4 % 9 .0 %

3 4 .6 % 7 .5 %

1 1 .2 %

2 2 .6 % 6 .9 %

1 2 .9 % 7 .3 %

2 7 .3 %

4 9 .7 % 3 1 .2 %

5 .5 % 8 .2 %

2 7 .3 % 4 .1 %

8 .2 %

1 9 .1 % 8 .6 %

1 8 .2 % 1 9 .1 %

3 0 .0 %

6 5 .0 % 4 1 .8 %

6 .1 %

3 8 .4 % 6 .5 %

1 1 .8 % 2 0 .1 % 1 3 .6 % 1 2 .5 %

1 4 .3 % 2 1 .5 %

4 8 .7 % 4 4 .1 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%

特にな い その他 職場に関す る相談窓口があるこ と 職場定着の支援があるこ と 福利厚生の 充実 障害に対す る理解が深ま るこ と 就労訓練が受けら れるこ と 就労系事業所 の利用が容易にな るこ と 賃金が妥当で あるこ と 通院な ど の保障があるこ と 障害 に応じた設備が備わって いるこ と 自宅で 仕事が で きるこ と 障害に配慮した勤 務時間や日 数で あるこ と 障害 にあっ た仕事で あるこ と 通勤手段が確保されて いるこ と

平成 23年度 平成20年度 平成18年度

平成

へいせい

23年度

2 3 ね ん ど

回答者

かいとうしゃ

535人

(26)

【問

とい

16】サービス

の利用

現 況

げんきょう

及び

将 来

しょうらい

の利用

希望

サービス

さ ー び す

の利用

りよう

現 況

げんきょう

及び

および

将 来

しょうらい

の利用

りよう

希望

きぼう

≪全体

ぜんたい

「現在

げんざい

利用

りよう

している」と「今後

こんご

利用

りよう

したい」を合わせる

あ わ せ る

と、 外 出

がいしゅつ

における移動中

いどうちゅう

の支援

しえん

、 就 労

しゅうろう

に対する支援

しえん

「 共 同

きょうどう

生活

せいかつ

援助

えんじょ

」や

「 共 同

きょうどう

生活

せいかつ

介護

かいご

「 成年

せいねん

後見

こうけん

制度

せいど

な ど 」 の 障 害 者

しょうがいしゃ

の 自立

じりつ

を 支援

しえん

するサービス

さ ー び す

が大きな

お お き な

割合

わりあい

を占めて

し め て

います。

【サービスの利用状況及び利用意向】

1 3 .4 %

1 0 .7 % 1 3 .9 % 5 .0 %

1 4 .9 %

7 .2 % 4 .3 %

1 2 .2 % 8 .0 % 8 .2 %

1 3 .6 % 9 .6 %

6 .9 % 1 6 .0 % 7 .7 %

2 5 .4 % 1 0 .2 % 2 0 .8 % 2 0 .0 %

2 0 .8 % 9 .4 %

6 .2 % 2 1 .3 % 1 6 .6 % 1 4 .4 %

1 2 .3 % 1 5 .5 % 1 4 .7 %

1 7 .1 % 4 .8 %

2 8 .5 %

4 6 .2 % 5 4 .6 % 5 7 .0 %

4 8 .0 % 5 4 .7 %

3 6 .2 % 4 6 .1 %

4 4 .6 % 4 2 .4 %

3 5 .0 % 5 4 .7 %

4 9 .1 % 4 2 .4 % 4 9 .0 % 5 0 .9 %

4 5 .3 % 4 4 .5 % 4 3 .2 % 6 0 .0 %

4 7 .4 % 6 0 .2 %

3 5 .4 %

2 6 .7 % 3 3 .3 % 3 4 .7 % 3 5 .2 % 3 7 .6 %

2 7 .7 % 2 9 .8 % 2 9 .6 % 3 4 .4 %

2 9 .3 % 3 3 .0 % 3 7 .4 %

3 2 .0 % 3 2 .6 % 3 4 .1 %

3 0 .2 % 3 2 .0 % 3 3 .9 % 3 5 .0 %

3 3 .0 % 3 5 .0 %

3 3 .3 % 1 .8 %

2 .6 % 1 .4 % 0 .8 %

3 .2 %

2 .9 %

0 .6 %

1 .3 %

2 .6 %

2 .9 % 3 .7 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

居宅介護

重度訪問介護

同行援護

行動援護

重度障害者等包括支援

移動支援

生活介護

自立訓練

就労移行支援

就労継続支援

療養介護

児童デ イサービス

短期入所

共同生活援助(GH)

共同生活介護(CH)

施設入所支援

日中一時支援

日常生活用具の給付

コミュニケーショ ン支援( 点字など)

配食サー ビス

訪問入浴サー ビス

成年後見制度など

(27)

サービス

さ ー び す

の利用

りよう

現 況

げんきょう

及び

および

将 来

しょうらい

の利用

りよう

希望

きぼう

≪身体

しんたい

障 害

しょうがい

「現在

げんざい

利用

りよう

している」と「今後

こんご

利用

りよう

したい」を合わせる

あ わ せ る

と、

「移動

いどう

支援

しえん

が39.

%

で最も

もっとも

多く

おおく

続いて

つ づ いて

「居宅

きょたく

介護

かいご

37.

%

「 日 常

にちじょう

生活

せいかつ

用具

ようぐ

の給付

きゅうふ

」33.8

%

となっています。

一方

いっぽう

「訪問

ほうもん

入 浴

にゅうよく

サービス

さ ー び す

」においては59.5%、

「行動

こうどう

援護

えんご

と「コミュニケーション

こ み ゅ に け ー し ょ ん

支援

しえん

(点字

てんじ

など)

」においては58.8%が

「必要

ひつよう

ない」と回答

かいとう

しています。

【サービスの利用状況及び利用意向】

2 3 .0 %

1 8 .2 % 1 2 .2 %

6 .1 %

1 2 .2 % 4 .1 %

1 9 .6 %

1 4 .2 % 1 4 .2 %

8 .8 % 7 .4 %

1 1 .5 %

2 0 .9 % 1 2 .2 % 9 .5 % 9 .5 %

1 0 .8 % 1 0 .1 %

1 4 .9 % 1 0 .8 %

1 2 .2 % 1 0 .8 % 1 0 .8 %

1 4 .2 %

1 4 .9 % 5 .4 %

1 3 .5 %

3 9 .2 % 4 8 .6 % 5 4 .1 % 5 8 .8 %

5 6 .1 %

3 6 .5 % 4 6 .6 % 5 4 .1 % 5 4 .7 %

5 0 .0 % 5 2 .7 % 5 6 .1 %

4 9 .3 % 5 5 .4 %

5 3 .4 % 4 3 .9 % 5 0 .7 %

3 1 .1 % 5 8 .8 %

4 8 .6 % 5 9 .5 %

4 8 .0 %

2 3 .6 % 2 9 .7 % 3 3 .8 % 3 3 .8 % 3 2 .4 %

2 4 .3 % 2 9 .1 % 3 3 .1 % 3 4 .5 %

3 3 .1 % 3 1 .8 % 4 2 .6 %

3 3 .1 % 3 3 .8 % 3 3 .8 % 3 3 .1 % 3 4 .5 % 3 5 .1 % 3 4 .5 % 3 4 .5 % 3 5 .1 % 3 7 .2 % 2 .7 %

3 .4 % 7 .4 % 3 .4 %

1 .4 %

5 .4 %

0 .7 %

4 .1 %

2 .0 % 1 .4 %

2 .7 % 1 .4 % 居宅介護

重度訪問介護

同行援護

行動援護

重度障害者等包括支援

移動支援

生活介護

自立訓練

就労移行支援

就労継続支援

療養介護

児童デ イサービス

短期入所

共同生活援助(GH)

共同生活介護(CH)

施設入所支援

日中一時支援

日常生活用具の給付

コミュニケーショ ン支援( 点字など)

配食サー ビス

訪問入浴サー ビス

成年後見制度など

(28)

サービス

さ ー び す

の利用

りよう

現 況

げんきょう

及び

および

将 来

しょうらい

の利用

りよう

希望

きぼう

≪知的

ちてき

障 害

しょうがい

「現在

げんざい

利用

りよう

している」と「今後

こんご

利用

りよう

したい」を合わせる

あ わ せ る

と、

「成年

せいねん

後見

こうけん

制度

せいど

な ど 」 が 4 5 . 8

%

で 最も

もっとも

多く

おおく

、 続いて

つづ い て

「 移動

いどう

支援

しえん

44.3

%

「 就 労

しゅうろう

継続

けいぞく

支援

しえん

」40.7

%

となっています。

一方

いっぽう

「 コミュニケーション

こ み ゅ に け ー し ょ ん

支援

しえん

( 点字

てんじ

な ど )

」 に お い て は

63.0%、

「訪問

ほうもん

入 浴

にゅうよく

サービス

さ ー び す

」においては61.2%が「必要

ひつよう

ない」と回答

かいとう

しています。

【サービスの利用状況及び利用意向】

6 .2 %

7 .7 % 1 9 .8 % 6 .2 %

1 5 .8 %

8 .1 % 5 .5 %

2 0 .1 % 1 3 .9 % 7 .0 %

1 7 .2 % 9 .5 % 8 .4 %

2 4 .5 % 8 .8 %

3 6 .6 % 1 2 .5 % 2 8 .2 % 2 0 .9 %

2 4 .9 % 9 .2 %

1 1 .0 % 3 1 .9 % 2 4 .2 % 1 8 .7 %

1 6 .5 % 1 9 .4 % 1 4 .3 %

1 8 .3 % 5 .1 %

4 1 .4 %

4 9 .5 % 5 8 .2 % 5 9 .3 %

4 0 .7 % 5 4 .9 %

2 9 .3 % 4 2 .9 %

4 1 .8 % 4 4 .0 %

3 3 .0 % 5 7 .9 %

4 6 .9 %

3 4 .4 % 4 4 .0 % 4 8 .4 %

3 8 .5 % 3 8 .5 % 4 7 .3 % 6 3 .0 %

4 8 .4 % 6 1 .2 %

2 4 .9 %

2 7 .1 % 3 2 .2 % 3 2 .2 % 3 3 .7 % 3 6 .3 %

2 6 .4 % 2 4 .9 %

2 3 .8 % 3 2 .2 %

2 6 .4 % 3 1 .9 % 3 4 .1 %

2 8 .2 % 3 0 .4 % 3 2 .2 %

2 4 .9 % 2 8 .2 % 3 1 .5 % 3 3 .0 %

3 1 .9 % 3 3 .7 %

2 9 .3 % 1 .5 %

4 .4 % 1 .5 % 0 .7 % 0 .7 % 1 .1 % 2 .9 % 1 .1 %

3 .3 %

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

居宅介護

重度訪問介護

同行援護

行動援護

重度障害者等包括支援

移動支援

生活介護

自立訓練

就労移行支援

就労継続支援

療養介護

児童デ イサービス

短期入所

共同生活援助(GH)

共同生活介護(CH)

施設入所支援

日中一時支援

日常生活用具の給付

コミュニケーショ ン支援( 点字など)

配食サー ビス

訪問入浴サー ビス

成年後見制度など

(29)

サービス

さ ー び す

の利用

りよう

現 況

げんきょう

及び

および

将 来

しょうらい

の利用

りよう

希望

きぼう

≪精神

せいしん

障 害

しょうがい

「現在

げんざい

利用

りよう

している」と「今後

こんご

利用

りよう

したい」を合わせる

あ わ せ る

と、

「 就 労

しゅうろう

継続

けいぞく

支援

しえん

」 が 4 6 . 2

%

で 最も

もっとも

多く

おおく

、 続いて

つづ い て

「 就 労

しゅうろう

移行

いこう

支援

しえん

30.6

%

「居宅

きょたく

介護

かいご

」29.2

%

となっています。

一方

いっぽう

「 訪問

ほうもん

入 浴

にゅうよく

サービス

さ ー び す

」 に お い て は 5 6 . 5 % 、

「 児童

じどう

デイサービス

で い さ ー び す

」 に お い て は 5 5 . 8

%

が 「 必要

ひつよう

な い 」 と 回答

かいとう

し て

います。

【サービスの利用状況及び利用意向】

1 9 .7 %

1 1 .6 % 6 .8 % 5 .4 %

2 6 .5 %

4 .1 %

9 .5 % 6 .8 %

4 .1 % 1 0 .9 % 4 .1 %

1 3 .6 % 7 .5 %

1 9 .7 % 2 5 .2 %

1 9 .7 % 1 0 .9 %

1 4 .3 % 1 1 .6 % 1 1 .6 % 8 .8 %

1 0 .9 % 1 7 .7 % 6 .1 %

1 9 .7 % 4 .8 %

2 1 .1 %

4 3 .5 % 5 1 .0 %

5 3 .7 % 4 7 .6 % 5 0 .3 %

4 2 .9 % 4 6 .9 %

3 8 .8 % 3 0 .6 %

2 4 .5 % 4 9 .0 %

5 5 .8 % 4 4 .9 % 4 8 .3 % 4 9 .0 % 5 3 .1 % 4 9 .7 %

4 3 .5 % 5 3 .7 %

3 9 .5 % 5 6 .5 %

3 8 .8 %

2 7 .2 % 4 0 .8 % 4 1 .5 % 4 0 .8 % 4 5 .6 %

3 2 .0 % 3 8 .8 %

3 6 .1 % 3 8 .8 %

2 9 .3 % 3 6 .1 % 4 2 .9 %

3 7 .4 % 3 6 .1 % 3 8 .8 %

3 6 .7 % 3 7 .4 % 3 7 .4 % 4 0 .1 %

3 4 .7 % 3 8 .8 %

3 7 .4 % 1 .4 %

2 .0 % 1 .4 % 3 .4 % 1 .4 % 0 .7 % 0 .7 %

5 .4 %

4 .1 %

0 .7 %

6 .1 %

2 .7 % 1 .4 % 居宅介護

重度訪問介護

同行援護

行動援護

重度障害者等包括支援

移動支援

生活介護

自立訓練

就労移行支援

就労継続支援

療養介護

児童デ イサービス

短期入所

共同生活援助(GH)

共同生活介護(CH)

施設入所支援

日中一時支援

日常生活用具の給付

コミュニケーショ ン支援( 点字など)

配食サー ビス

訪問入浴サー ビス

参照

関連したドキュメント

(5) 補助事業者は,補助事業により取得し,又は効用の増加した財産(以下「取得財産

成果指標 地域生活支援部会を年2回以上開催する 実施場所 百花園宮前ロッヂ・静岡市中央福祉センター. 実施対象..

防災課 健康福祉課 障害福祉課

防災課 健康福祉課 障害福祉課

条第三項第二号の改正規定中 「

佐和田 金井 新穂 畑野 真野 小木 羽茂

障害福祉課 王子障害相談係 3908-1359 FAX 3908-5344 赤羽障害相談係 3903-4161 FAX 3903-0991 東京都保健政策部疾病対策課難病認定担当.

〒153-0053 目黒区五本木1-8-3 FAX 6833-5005 6833-5004 Eメール soudan@jyoubun-center.or.jp. (相談専用)FAXとメールは24時間受付