(1)
・p.31, 例題1.4の問題文2行目:「それぞれの抵抗器」→「その抵抗器」
■■■
ここより下、初版第
2
刷より反映済み■■■
・p.31, 例題1.4の解答の3行目からつぎの文章に差し替え:
「で誤差の範囲は±10%である。ゆえに0.9×16Ω〜1.1×16Ωである。抵抗にかかる電圧は 最大で5Vである。そのときの電流Iはオームの法則より
I
=
5
1.1
×16
〜
5
0.9
×16
Aである。このときの電力の最大値は式(1.6) (p.5)より
P
=
VI
=
5
・
0.9×
5
16
=
1.7361
Wとなる。有効数字を3桁にすると1.74W以上である。」 ・p.36, 図2.4(a), 上部中央の「V」→「Va」