• 検索結果がありません。

第4章「発災直後の体制・初動」 「平成28年熊本地震 熊本市震災記録誌 ~復旧・復興に向けて~ 発災からの1年間の記録」 熊本市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第4章「発災直後の体制・初動」 「平成28年熊本地震 熊本市震災記録誌 ~復旧・復興に向けて~ 発災からの1年間の記録」 熊本市ホームページ"

Copied!
50
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

Loading

図表 4-1-5  水防警報暫定運用基準水位を適用した河川  水防団待機 水位(m) 氾濫注意 水位(m) 避難判断 水位(m) 氾濫危険 水位(m) レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 ※ 上 段 :暫 定 運 用 基 準 水位、 下 段 (  ):通 常 の 基 準 水位 (出所 :『 「 平 成 28年 熊 本 地 震 」 を 踏 ま え た 防災 行 動 計 画 』 よ り 作成 )2.240.881.851.852.101.102.872.702.801.761.763.102.412.802
図表 4-2-5  職員配備基準表  態勢 配備 態勢 本部設置 地震 津波 注意 注意 災 害 警 戒 本部 配備時期 市域の一部に震度 4~5 弱の地震が発生した場合 津 波注 意報 が発 令さ れた 場合 配備内容 情報収集  情報収集  態勢要員 6~14 名  3 名  警戒 待機 配備時期 ・震度 5 弱の地震が発生し、 かつ局地的に軽微な災害が発生  ・ 高潮 注意 報・ 警報 に加 え津 波注 意報 が発 表さ れた 場 合  配備内容 被害情報の収集活動ができる体制とする  態勢要員 87
図表 4-3-5  熊本地震における主な活動実績  活動内容 活動場所 人命救助・行方不明者 捜索 熊本県宇城市、益城町、南阿蘇村 患者輸送 熊本県熊本市、阿蘇市、 水俣市、益城町、多良木町 安全確保のための 人員輸送 熊本県益城町、高森町、南阿蘇村 道路の啓開(瓦礫除去) (最大時17か所) 熊本県熊本市、阿蘇市、南小国町、南阿蘇村 毛布 累計:約42,300枚 飲料水 累計:約1,003,000本 日用品 累計:約53,000箱 食料品 累計:約1,755,300食 給食支援 (最大時49か所) 熊本県
図表 4-3-9  復旧・復興プラン(平成 28 年 12 月 27 日改訂版)   (出典:県資料「平成 28 年熊本地震からの復旧・復興プラン【概要版】 」より)  ④復旧・復興 4 カ年戦略の策定  また、県は、平成 28 年熊本地震からの復  旧・復興プランをベースとして、県政運営の 基本方針である復旧・復興 4 カ年戦略素案を 平成 28 年 10 月 5 日に公表し、同年 12 月 19 日に県議会で議決され、復旧・復興 4 カ年戦 略を策定した。  なお、復旧・復興プランに掲げた平成 31

参照

関連したドキュメント

Key words: Gender-Equality, Second Basic Plan for Gender-Equality ( 2005 ─ 09 ), Regional Disaster Prevention Plans, Disaster

■実 施 日: 2014年5月~2017年3月.. ■実施場所: 福島県

■実 施 日: 2014年5月~2017年3月.. ■実施場所: 福島県

Methods of housing reconstruction support include features common to all reconstruction funds, such as interest subsidies, as well as features unique to each reconstruction

「Voluntary Society」であった。モデルとなった のは、1857 年に英国で結成された「英国社会科 学振興協会」(The National Association for the Promotion

Ever since G O TO – Shinpei (1857–1929), Home Minister at the time of the Great Kanto Earthquake of 1923, adopted the term fukko – to describe recovery and reconstruction from

「だてな復魂祭」と銘打った復興イベントに前年に引き続き協力。子どもたちに笑顔の一日をお届け

災害復興制度を研究しようという、復興を扱う研究所と思われる方も何人かおっしゃ