• 検索結果がありません。

第6回演習問題 lecture Shinya Sugawara(菅原慎矢)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2017

シェア "第6回演習問題 lecture Shinya Sugawara(菅原慎矢)"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

統計学 I 演習 ,6: 確率 : 演習

菅原慎矢

May 26

演習問題

1.

サイコロを三回振ってでた目のうち、1 と 6 は 10 点, 2 と 5 は 5 点, 3 と 4 は 0 点とす る。3 回の合計点が 20 点となるような組み合わせの数は何通りあるか (国家公務員採用 I種試験より)

2.

確率の性質 P1,P2,P3 を用いて以下を証明せよ

• P (Ac) = 1 − P (A) 3.

壺に 4 個の青玉、2 個の赤玉が入っているとする

1. 6個の玉を取り出して並べたとき、赤玉が両端にくる確率を求めよ 2. 4個の玉を取り出して並べたとき、赤玉が両端にくる確率を求めよ 4.

学生 a が欠席する確率は 0.6, b が欠席する確率は 0.5 で、二人一緒に欠席する確率が 0.4であるとき、以下を求めよ

1. 少なくとも一人が欠席する確率

2. bが欠席しているとわかったとき、a が欠席している確率 3. bが出席しているとわかったとき、a が出席している確率

演習問題解答

1.

• 根源事象の総数は 6 × 6 × 6

1

(2)

• 20点になるのは (10, 10, 0), (10, 0, 10), (0, 10, 10), (10, 5, 5), (5, 10, 5), (5, 5, 10) の 6 通りであり、それぞれに対応する目は 2 × 2 × 2 = 8 通り, よって対応する事象の総 数は 48 個

• 48/63 = 2/9 2-1.

今 S = A ∪ Ac, A ∩ Ac = φ. よって

1 = P (S) (1)

= P (A ∪ Ac) (2)

= P (A) + P (Ac) (これは P3 より) (3) 従って

P (Ac) = 1 − P (A) (4) 3-1.

• 根本事象の総数は6P6 = 6!

• 赤玉について、両端にくるケースは、赤玉 1 が先に来るものと赤玉 2 が先に来るも のの 2 通り

• 青玉について、赤玉が両端に来た上での順列の総数は、4P4 = 4!

• 求める確率は 2 × 4!/6! = 2/30 = 1/15 3-2.

• 根本事象の総数は6P4 = 6 × 5 × 4 × 3

• 組み合わせ: 4 つの中に赤玉二つを取る組み合わせは4C2 = 6

• これらのうち赤玉が両端にくるケースは 2 通り

• これらのうち青玉を並べる順列は2P2 = 2

• 求める確率は 6 × 2 × 2/(6 × 5 × 4 × 3) = 1/15

追記: 上記は教科書 p.144, 例題 5.1(3) であり、解答も教科書に準拠しているのですが、 授業後に学生から下記のコメントが出されました

上記のうち これらのうち青玉を並べる順列は2P2 = 2の部分は、「青球 4 つから 2 つをとり並べる順列4P2 = 6」または「青球 4 つから 2 つをとりだす組み合わせ4C2 に、並べた 2 つの青球を並べる順列2P2をかけて4C2×2 P2 = 6」であるべきでは ないか

私も検討しましたが、このコメントが正しく、教科書の解答はおそらく誤答であると 思われます。コメントありがとうございます。

4

学生 a,b が欠席するという事象をそれぞれ A,B とすると、与えられた条件は P (A) = 0.6, P (B) = 0.5, P (A ∩ B) = 0.4

2

(3)

1. 少なくとも一人が欠席するという事象は A ∪ B であり、P3 より

P (A ∪ B) = P (A) + P (B) − P (A ∩ B) = 0.5 + 0.6 − 0.4 = 0.7 (5) 2. 該当する事象は A|B であり、条件付き確率の定義より

P (A|B) = P (A ∩ B)/P (B) = 4/5 (6) 3. 該当する事象は Ac|Bcであり、条件付き確率の定義より

P (Ac|Bc) = P (Ac∩ Bc)/P (Bc) (7) ここで P3 より、

P (Ac∩ Bc) = P (Ac) + P (Bc) − P (Ac∪ Bc) (8) 今 Ac∪ Bcは、a か b のどちらかは出席するという事象であり、どちらも欠席する という事象 A ∩ B の補集合となっている。よって

P (Ac∪ Bc) = 1 − P (A ∩ B) = 0.6 (9) 前の等式に代入し、P (Ac∩ Bc) = 0.4 + 0.5 − 0.6 = 0.3,さらに上の等式に代入し、 P (Ac|Bc) = 0.3/0.5 = 3/5

3

参照

関連したドキュメント

そして会場は世界的にも有名な「東京国際フォーラ

第6回赤潮( Skeletonema costatum 、 Mesodinium rubrum 第7回赤潮( Cryptomonadaceae ) 第7回赤潮(Cryptomonadaceae). 第8回赤潮( Thalassiosira

国際地域理解入門B 国際学入門 日本経済基礎 Japanese Economy 基礎演習A 基礎演習B 国際移民論 研究演習Ⅰ 研究演習Ⅱ 卒業論文